●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 217
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297鷂 ◆Kr61cmWkkQ
2005/10/23(日) 21:19:12ID:dch2KwwS>第一次ソロモン海戦の時の日本艦隊は第六戦隊を含んでいた訳ですが、
> この第六戦隊というのは第八艦隊の一部なのですか?
> それとも「外南洋部隊」を編成するにあたって第八艦隊司令長官に第六戦隊等を一時的に付属させただけなのですか?
おそらく、「第6戦隊は第1艦隊の所管なのに、どうして第8艦隊と同一行動を取ったんだろう?」て質問でしょうか。
加古の1次ソロモン海戦戦闘詳報・計画の項に、以下の記述があるので、回答になろうかと…。
> 本艦は第6戦隊2番艦として外南洋部隊に属し、
> 第8艦隊司令長官の作戦指揮を受け、リ号研究作戦の支援に任じありしが…(後略
第6戦隊は第1艦隊と分離前進し、ショートランドやクインカロラを拠点として
リ号作戦(陸軍の陸路経由モレスビー後略作戦)の支援・視察を命じられていました。
のちに鳥海を旗艦とする第8艦隊が編制され、ソロモンの最前線に送られたわけですが
任地がほとんどかぶることから、トラックの第1艦隊よりも第8艦隊の指揮下が好都合ということから
臨時的に組み込まれたもので、あくまでも所管は第1艦隊です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています