この前、NHKの番組を見ていたら、戦艦大和の設計図は終戦直後に焼却処分されてほとんど失われてしまったと
言っていました。

なにゆえ級軍関係者は終戦直後に設計図を破棄してしまったのでしょうか?

進駐軍が没収して破棄したのなら分かりますが、進駐軍が来る前に日本軍関係者により破棄されたようでした。
作戦命令書や報告書を廃棄するのは、戦後の追及を逃れるためだと思うのですが、兵器の設計図の廃棄に
何の意義があるのかが疑問でした。