●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 206
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無し三等兵
2005/09/05(月) 10:28:09ID:???狙撃するならともかく飽和射撃なら大した練度は必要ない
要は数をそろえて敵に向かって矢が放てればOK
で、その程度の訓練なら矢でなく棒でも出来るのが弓の利点
銃だとその程度ですら貴重な硝煙を使わねばならないのがアレだ罠
信長が成功したのは練習用も含めて硝煙を購う経済力が有ったればこそ
それと銃兵になる前から銃に習熟してる人間は希有だが、
弓だと猟師なんかで習熟しまくってる業種が有ったりするのも弓の利点
習熟の容易さや撃発音による威嚇効果や威力なんかは銃の利点だから、
どっちが有利か有効かってのは状況によりけりだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています