トップページarmy
1001コメント476KB

【日本・海外】軍ヲタが政治を語るスレ2【選挙・政策】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵2005/08/04(木) 17:32:08ID:???
新スレです。

前スレ:
【軍事独裁】軍ヲタが政治を語るスレ【選挙に予算】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1099109198/

関連スレ:
新防衛大綱スレ13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105811512/
0864名無し三等兵2005/09/01(木) 07:35:28ID:???
>>863
つまり金王朝を滅ぼせと?
0865名無し三等兵2005/09/01(木) 08:00:13ID:???
金体制と自由化とが両立しないとは「日本在住の」漏れは思わない。w

ただ、他に拉致問題の最終的解決と称する物で現実的な施策が無いのは確か。
0866名無し三等兵2005/09/01(木) 18:23:08ID:???
> 国内・国外の移動が何の制約もなくおこなわれる
そんな国は地上に存在しないはずだが
0867名無し三等兵2005/09/01(木) 19:03:23ID:???
某国丸が書きこみそうな中身だな>移動自由とかそうゆーの
とりあえず、釣られたい香具師だけどうぞ
0868名無し三等兵2005/09/01(木) 19:35:37ID:???
>>866
そりゃパスポートとかビザとかあるけどさ。
そゆ意味で言ってるわけではないことくらい分かるだろうに。
0869名無し三等兵2005/09/01(木) 19:53:46ID:???
中国はどうなん?西側の観光客も普通に中国の農村まで行けるよ。
大学教授だって北京大学に研究に行ける。だから彼らがその気になれば、
チベット侵略反対!とか文化大革命は共産党のせいだ!と言えるし、
当局はせいぜい強制送還ぐらいしかできない。でも、現状はどう?人権抑圧続いてるよ。
0870名無し三等兵2005/09/01(木) 20:02:31ID:???
>>868
いや、そういう問題だろ
出入国管理はどこの国もやってるし、自国に都合の悪い出入国を止めるのは当然だろ
0871名無し三等兵2005/09/01(木) 21:41:49ID:???
軍ヲタの平均像ってどんな感じなんかな?
2chの軍事板のレス見ると、自分を理知的だと思っていて人を見下す人間が多いな。
軍事っていうマイナーな趣味持つ位だから、唯我独尊な奴が多いのか?
ACや大戦略のようなゲームから入った厨は、わりと一般的な感覚を備えている。
一般に馴染めない自分より、周りの愚かさを責めるバランス感覚の狂った奴が多そうだな。
馬鹿じゃない馬鹿。平均像はこんなとこか?
0872名無し三等兵2005/09/01(木) 21:46:52ID:???
>>871
例えば2ちゃんのカキコなどという限られたデータから、
平均的な人間像を導き出せると思ってる馬鹿とか?
0873名無し三等兵2005/09/01(木) 22:29:17ID:???
>>871
2ch内に限定すると、民主党支持者に多いな、そんな感じのヒト。
0874名無し三等兵2005/09/01(木) 23:06:04ID:???
>>873
しかし、このスレを見ても分かるとおり、このスレにいる多くの住人が
小泉自民支持なわけだが、どういうことだ?
民主党支持≒軍ヲタ≒小泉自民支持
となり矛盾するわけだが。
0875名無し三等兵2005/09/01(木) 23:11:07ID:???
>>874
このスレ以外にも逝って、見聞を広めたほうが良いよ。
せめて2chのあちこちにでも
0876名無し三等兵2005/09/01(木) 23:23:38ID:???
>>874
>民主党支持≒軍ヲタ
???どこのスレでそんな事が???
0877名無し三等兵2005/09/02(金) 00:02:32ID:???
>>874
要は>>871の言ってることが嘘っぱちということだ。
これで民主党支持≒軍ヲタは断ち切られるわけだ。>>873の論ではね。
0878俄将軍2005/09/02(金) 00:33:26ID:???
>>863
拉致問題が自然と解決するような、北朝鮮の自由化というのは、拉致被害者や、
関係者が、お亡くなりになるまで待つという落ちということでは。

核問題の解決など、時間的な制約があるとすれば、ということで、一万年後に
は、みんな死んでいるというような解決法では、ということに。
0879名無し三等兵2005/09/02(金) 00:34:33ID:???
>>878
閣下と某国丸の対決再びですね。
わたしとしては楽しみですよ
0880名無し三等兵2005/09/02(金) 07:02:52ID:???
馬鹿の相手をするのは疲れるだけだから嫌。
日本陸軍じゃないんだから自分の主張だけ押し通していれば自分の理想郷が作れるという発想はやめれ。
0881名無し三等兵2005/09/02(金) 12:54:49ID:???
閣下が?
いやむしろ某国丸のことか(w

閣下の場合、キャラ半分だが、某国丸のばあいリアルだからな。
0882俄将軍2005/09/02(金) 20:54:54ID:???
>>880-881
地上の楽園、理想郷を維持する為に、努力しているのは、六カ国協議での北朝
鮮ということになるのか、などと。

俄将軍の中の人は、桃源郷の住人ということで。
0883名無し三等兵2005/09/02(金) 21:37:52ID:???
協議が成功に終わっても、将軍様が約束守るというのが疑わしいw

94年の米朝枠組み合意と併せて2回約束破りしたら、3度目はあるのだろうかなどと思ったり。
0884名無し三等兵2005/09/03(土) 00:48:53ID:???
サビ残合法化を企む小泉改悪。裏の主役は経団連のトヨタ奥田。
日本がヤバイ状況になりかけています。

(背景)
※経団連 労働時間規制撤廃求める
 ~~~~~~~~~
サービス残業、「長時間」野放しに・雇用・労働分野23項目を政府要請

“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、 こんな主張をまとめています。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
十一月に政府へ提出した規制改革要望書に盛り込んだもので、 来年二月(20052月)に
決定する規制改革・民間開放推進本部(本部長・小泉純一郎首相)の対応方針に
反映させるねらいです
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
0885名無し三等兵2005/09/03(土) 03:22:14ID:???
>>833
六カ国協議の北朝鮮代表は、北朝鮮を理想郷に変えるために、米国に軍事的解決を決断させるべく無理難題を押しつけていると
考えてみるのも一興。

北朝鮮が約束を守るはずがないことを前提として、北の屈服なしに協議が纏まるということは異常事態ですよ。
0886俄将軍2005/09/03(土) 15:53:21ID:???
>>883
六カ国協議の成功というのは、北朝鮮の実質的な無条件降伏以外には、ありえ
ないのではなかろうか、などと。

大量破壊兵器の廃棄と、イラク以上の査察の即時受け容れということに。
0887俄将軍2005/09/03(土) 16:24:12ID:???
>>886
大量破壊兵器に関して、イラクと北朝鮮で、米国が、イラク攻撃を優先したこ
とだけでも、問題でありますが、さらにイランを北朝鮮に優先させるようで
は、日米安保条約など、米国の日本占領の建前以外の何ものでもないとい
うことになるのか、などと煽りたててみるのです。
0888名無し三等兵2005/09/03(土) 19:01:44ID:???
ダミアン
0889俄将軍2005/09/03(土) 22:08:07ID:???
>>884
ビクトリア時代のように、格差がある社会になりつつあることは、メイド喫茶
が流行していることにより、明らかということになるのか、などと。

万国の労働者は、労働組合幹部をパージした後に、団結する必要があるという
ことになるのか。
0890名無し三等兵2005/09/03(土) 22:28:26ID:???
社会格差の拡大とメイド喫茶を結びつける将軍にチョト萌えた
0891名無し三等兵2005/09/04(日) 02:25:24ID:???
>>887
憂国厨チックな煽りthxで、そもそも自国民の保護に失敗している日本とは何ぞやなどと憂国厨返しw
まあ、それは今日立ち読みの論壇雑誌でお腹イパーイ。9・11が楽しみ

>889
はてさて、我々は最低所得と最高所得が何倍なら納得するのだろうかと。
そもそも、最近100年はそれ以前と比べて異常なのか、構造変換なのか。将軍様は実直に前近代を遵守
していますが。
0892名無し三等兵2005/09/04(日) 07:28:50ID:???
民主党のマニフェスト「主権移譲」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

民主党が政権をとれば、東アジア共同体が実現します。おまいらの好きな
フランカーも日本の主力戦闘機になりますよ。
0893名無し三等兵2005/09/04(日) 10:17:57ID:???
>>892
中国、韓国、北朝鮮の連合すらありえないだろうがな。
多少の連携はあっても。
0894名無し三等兵2005/09/04(日) 20:32:21ID:???

民主党 2005年衆院選マニフェスト

沖縄政策 一国二制度
 沖縄の自立と発展のために「一国二制度」の実現が必要である
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html



民主党沖縄ビジョン
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html

26) 語学教育
沖縄の地理的、歴史的、社会的特性を踏まえて徹底した英語教育を行うと共に、
中国語などの学習も含め、沖縄の「マルチリンガル化」を促進する。

U私たちの目指す姿勢
アジアからの外国人を含む国際型観光地および長期滞在中心の観光地への転換を図り、
各種コンベンションなどを通して観光地のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い
年齢層が訪れる「3千万人ステイ構想」の実現に取り組む。



民主党若手 1000万人移民受け入れ構想

日本を「憧れの国」にしたい。
民主党若手の共同提案

> われわれは「一○○○万人の移民受け入れ」を提案する。
ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

0895ゆかりん2005/09/05(月) 00:06:47ID:???
共産を今回いれようかなと思ったのは、これ以上の増税、リストラはいやなこと。
自民の工作員がウザすぎること、人権擁護法案(在日優遇政策)に反対してる党だから。
あとは消去法W

自民党・・・これ以上の貧富の差の増大はカンベン。医療費もageやがった。雇用の不安定につながる派遣業界(ピンハネ屋)を支援した。

自民造反組・・入れる可能性あり。

民主党・・・人権擁護法案(在日擁護、検閲国家(2ちゃんがあぶない))を作る党など論外。

公明党・・・=創価学会の宗教カルト宗教党には死んでも入れたくない。

社民党・・・北朝鮮から長年金をもらい、拉致被害者を見殺しにしてた。北チョンとともに死んでくれ。

まあ、多くの2ちゃんねらーも、同じような考えの奴多いと思うよ。
「シャレで共産党」と!
(他にも、共産支持スレッドあるようだ。まったく違う人たちが書いてるみたい。自民工作員に知られたくないから書かないが

私自身は、共産党とは何の関係もないし、これまで共産に入れたこともないW

今回共産に入れたからといって、即座に日本が共産国家になるとも思えんし、(そうしたら自民に入れる)

コイズミ自民の力を薄めるには、強酸を混ぜるしかない。

今回、自民が大敗してくれれば、少しは反省して、弱者層を配慮した政策をとってくれるでしょう。

0896名無し三等兵2005/09/05(月) 06:51:52ID:???
問題は今の日本の政府には貧富の差の縮小に力を入れられる余力が無いことなのだよ。
0897名無し三等兵2005/09/05(月) 14:36:27ID:???
>>896
シナチョソを征伐すれば日本の問題は一挙に解決するよ。
憲法改正核武装でシナチョソの劣等ミンジョクを地上から消し去るのが日本国の大義の戦争。
かつて日本が有色人種が始めて白人に勝った日露戦争やアジア解放の大東亜戦争で
有色人種に希望を与えたように世界中から嫌われる地球の癌を排除すれば人類に
希望を与えることになるのは間違いない。
0898名無し三等兵2005/09/05(月) 14:40:33ID:???
>>897
多大な戦費と膨大な労働者の犠牲を伴って、日本の問題が解決するどころか
ますます深刻化するだけだと思うのだが。
0899名無し三等兵2005/09/05(月) 15:41:44ID:???


っちょっwwwwwおまwwww、この写真見れwww ↓wwっうぇ

「女の子を抱きかかえめずらしく笑顔を見せた民主党・岡田克也代表」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/0904okada.jpg
  ( http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/sep/o20050904_20.htm より)


Japan's main opposition Democratic Party leader Katsuya Okada (C) carries a child
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050904/ids_photos_wl/r2652772907.jpg
  ( http://news.yahoo.com/photos/sm/events/pl/060203koizumijapan/p:1 より)
                |  ちょぉぉおっとまって!! 今、   
                | 民主岡田党首が、何か持ち上げたからぁぁ!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
0900名無し三等兵2005/09/05(月) 17:45:52ID:???
問題は収入の格差よりも
「一度新卒就職に失敗したら後は一生派遣」の
この状態を改善する事でしょ
一度の失敗で未来まで奪われるから皆不安な訳で
0901俄将軍2005/09/05(月) 18:32:24ID:???
>>891
拉致されただけでなく、「放置」していたというところで、責任論が浮上して
きた場合、恐ろしいことになりそうでありますが、スルーして、憂国防に逃
避してみるのです。

米国のカトリーナの報道で、米国政府の対応だけでなく、資本主義の暴力性を
まざまざと見せつけられたのではなかろうか、ということになると、プロパ
ガンダについて、考えさせられるものがあるのではなかろうか、などと。

ソビエト崩壊後、修正資本主義の優越性も、年金の引き下げなど、払う気もな
い空手形ということになると、朝三暮四どころではないような、などと煽っ
てみたりするのです。
0902俄将軍2005/09/05(月) 18:43:26ID:???
>>896
地方、特殊法人なども含めて、公務員給与の水準、行政コストからすれば、貧
富の差を解消する余力がないのは、当然ではなかろうか、などと。

共済年金の水準が、物価スライド制というのは、貧富の差の解消どころか、特
権階級の育成であり、公務員というのは、21世紀の地主制にあたるのでは
なかろうか、などと。

>>900
公務員が、特権階級ということになり、階層化ということになるのか。
0903名無し三等兵2005/09/05(月) 19:20:07ID:???
ただ、派遣やってる奴も、労働にたいする過剰なモチベーションを求める企業側の求人に際する
態度をみて、なら「派遣でいーや」って開き直ってる面もあるからなあ。
0904名無し三等兵2005/09/05(月) 19:47:12ID:???
企業が従業員に厳しいのは年金負担とかもあるからなあ。
そもそも、年金なんかはドイツ、イギリスあたりで制度できたころは平均寿命が5、60才だし。ぶっちゃけ、
先進国で年金やら福祉・医療の財源どうするか解決策を見出した国はないと思う。

かといって、50年前の医療技術(高額な薬も機械もない)に戻るわけにはいかないし。
0905名無し三等兵2005/09/05(月) 22:00:54ID:plfdYkSZ
選挙マニュアルには
「雨中の演説はグレーの背広で」ってあるらしいw
遠くから見ても濡れてるのが分かり懸命さが伝わるらしい。
明日はTVでも良いから演説を見るとき注目してほしい
傘を差してる候補者は皆グレーの背広かも
0906名無し三等兵2005/09/05(月) 22:36:53ID:???
ニュー速系や実況系の板で
今回のハリケーンについての
政府の対応ちょっと遅いんじゃないの
と一言言っただけで
やれ反米サヨだの民主工作員が湧いただの過剰反応
何故一部を批判する事が
全体を批判する事になるんだろう
そんなに自分の信じるモノに自信が無いのか
0907ゆかりん2005/09/05(月) 23:16:26ID:???
>>906
いえてる
0908名無し三等兵2005/09/05(月) 23:32:56ID:???
そういったのがマスゴミやら2chのふいんきに踊らされて
戦前 暴支庸懲
戦後 安保反対
現在 サヨ氏ね

で、いざ事態が起こって終わってみると、被害者ヅラするんだよな。
面倒はエライ人が考えて、自分たちは責任取らずに好き放題言ってもいいってのは、江戸時代の町人
とどう違うのかと。
0909名無し三等兵2005/09/06(火) 01:14:23ID:???
みんす工作員が必死杉www
0910名無し三等兵2005/09/06(火) 02:12:42ID:???
大企業なんかで儲かってるところに増税って無理なもんかねぇ?
消費税率アップばかり聞くけど。
0911名無し三等兵2005/09/06(火) 03:45:41ID:???
法人税だと交際費が非課税だし資産評価が曖昧で脱税の
温床と化してるけど、消費税なら取れる。
民主党参院比例1位でさっさと辞めた某タレントみたいに
海外所得移転で税金逃れしてる香具師も居るから
消費税アップした方が不公平は是正されるよ。

自営業が法人化したら経費参入が厳しくなって
結局税金が増えたってしょっちゅう税理士と揉める
ってのはよく聞く話だべ
0912名無し三等兵2005/09/06(火) 04:01:51ID:???
>>910
増税のあげく、大企業が税率の低い国に名義だけでも本部を移したら、取れるものも取れなくなってしまい
ます。サッチャーじゃないですけど、金持ちを貧乏人にしても、貧乏人は金持ちになりません。

一方、消費税は脱税しにくいです。ベンツ乗りまわして生活保護受給するようなヤクザからも取り立てられ
ます。脱税で悪名高いパチンコ・病院経営・飲食店も例外ではありません。(脱税不可能とまではいきませ
んが)

本来なら、中小の商工業者に対しても消費税の簡易課税制度をもっと厳しくするなどして税金を取り立てる
ようにしたほうが思います。
0913名無し三等兵2005/09/06(火) 04:05:37ID:???
消費税じゃ取り易いだろうけど負担できるかっていう視点がないんじゃない?
0914名無し三等兵2005/09/06(火) 04:20:05ID:???
食料とか生活必需品は低め、ないし下げるのは参世だな。
0915名無し三等兵2005/09/06(火) 08:08:14ID:???
>>912
都市伝説
0916名無し三等兵2005/09/06(火) 08:22:25ID:???
何というかここにまで小泉儲が跋扈するようになったとは…
0917名無し三等兵2005/09/06(火) 10:03:34ID:???
軍板は以前からあらゆる主義者に侵攻されてるよ
まともに相手にされた事ないけど
0918名無し三等兵2005/09/06(火) 11:00:18ID:???
軍板は兵器関係(戦闘機とか戦車の類)や主要な戦闘(ミッドウェーとかレイテとか)は厨が多いけど、
政治、情報、兵站と言った地味な分野になってくるとそれなりの見識を持ってる人が集まりやすく
なってくる。で、主義者というのはそういう軍板の守りの強いスレに突入せざるを得ないので返り討ちに
遭いやすくなってしまうわけだ。
戦場の選択に失敗している時点で戦略的に奴らは敗北している。あとはニュー速にでも行け。
0919名無し三等兵2005/09/06(火) 13:45:41ID:???
増税すると大企業は海外へ逃げるから海外へ逃げられない
サラリーマンとかから取るの?
0920名無し三等兵2005/09/06(火) 13:50:35ID:???
>>919
基本的にはそうだよ。
だからどの国も企業には高い税率をかけられない。
それでも、タックスヘイブンなんて言われている、企業の税金目当てに企業の税率を低く
抑えている国で、名義だけの法人設立手続き(ペーパーカンパニーの設立)をして、
実際に本社活動をしている国でもあくまでその会社の子会社という形式にして税金を
安く仕上げようとする企業は後を絶たない。

ちなみに日本では企業設立に必要な資本金の高さがハードルになって、ハワイに名目上の
法人設立をおこなった上で日本にその子会社という形で経営される企業が一時期後を絶たなかった。
ハワイなら1円から法人設立ができるからね。

そういうことで逃げられない低所得者層をねらい打ちにするのは最近は世界各国に共通する
常套手段になっている。
0921名無し三等兵2005/09/06(火) 17:27:30ID:???
つまりサラリーマンその他の大増税は避けられないと言う事か…。
0922名無し三等兵2005/09/06(火) 17:29:41ID:???
一応窮余の策として金持ちから金をふんだくる方法がカジノ構想なんだと思うけど。
金持ちは税金を逃れてカジノでスッテンテンになる、と。何か理不尽だな。w

冗談はともかくとして、この現状を改めるのならば、世界各国で徴税精度を統一化でも
しないと無理だけれども、もちろんそのような主権を侵す行為が認められるはずもなく。
0923俄将軍2005/09/06(火) 19:10:59ID:???
>>903-904
派遣で、人件費が押さえられるとしても、派遣の中の人も、年金、医療費が必
要であることには変わりはなく、年金の格差是正が、政治問題化するのか、
社会の階層化によって、諦めに変わるのか、ということになるのか。

>>912 >>920 >>922
国境を越えて逃避することを理由に、税金が徴収できないというのであれば、
消費者運動、環境運動のように、万国の国民が団結して、税金を徴収する
運動を展開するというのも。

国家間闘争ではなく、階級闘争再びということになるのだろうか、などと。
0924俄将軍2005/09/06(火) 19:14:01ID:???
>>906-907
今回のハリケーンというのは、米国のカトリーナの事でありましょうか。

>>908
>戦前 暴支庸懲

情報統制されていたので、マスコミだけのせいにするというのは、如何なもの
か、などと。

>>921
行財政改革がなされれる前に、大増税というのは、泥棒に追銭の類ではなかろ
うか、などと。
0925名無し三等兵2005/09/06(火) 19:46:40ID:???
>>922
悩める日本人有志でテロ組織を作って、タックスヘイブンを悪用してテロ資金を運用するってのは
どうかなw
この板の人間が頭つき合わせりゃ、自爆テロより質が悪いテロができるかもしれないし、
充分暴れまわれば9・11の後のように、アメリカ様がタックスヘイブン(マスコミ諸君、租税避難地つう日本語
があるだろ。こっち使え!!)に圧力をかけてくれるかもしれない。
0926俄将軍2005/09/06(火) 20:22:44ID:???
>>925
租税回避地で、ウハウハな世界各国の中の人に、テロ組織の中の人は、「粛正」
されるのではなかろうか、などと。

租税避難地を活用し、税金を払わない中の人達が、21世紀の特権階級という
ことになるのか。

節税ではなく、脱税ではなかろうかという資金運用ということになると、テロ
資金と変わらないのではなかろうか、という国際的なキャンペーンが必要と
いうことに。
0927名無し三等兵2005/09/06(火) 20:31:16ID:???
しかしこれはゲーム理論で言う「囚人のジレンマ」に陥っていてね。
税率を統一するためには各国の主権に干渉せざるを得ない。
自主的に税率を統一しようとしても、200近くある世界の国々の中で
1国でもそれに従わない国があればそれで全てがぽしゃってしまうわけで。

何しろ法律の名義上なら本社はアフガニスタンであろうと北朝鮮であろうと
良いわけだから。
0928名無し三等兵2005/09/06(火) 20:31:55ID:???
>悩める日本人有志

税金徴収に燃える財務省、国税庁の革新官僚
0929名無し三等兵2005/09/06(火) 20:34:23ID:???
>>927
極端に税率の低い国には、「報復関税」。
0930俄将軍2005/09/06(火) 20:45:03ID:???
>>927 >>929
租税避難地に、資金を回避する企業や個人を、パブリック・エナミーとして、
社会的に糾弾する運動からはじめるというのは、如何なものか、などと。

消費者運動のように、世界的な運動になるのであれば、ということになるのか。

>>928
賄賂を懐にしたり、政治的な介入がないのであれば、日本人に限らないのでは
なかろうか、などと。
0931俄将軍2005/09/06(火) 20:48:38ID:???
>>930
税金は、如何なる名目であっても、重すぎる負担は問題でありますが、不公正
も同様に問題であることには、変わりはないわけですから、程度次第という
ことになるのか、などと。
0932名無し三等兵2005/09/06(火) 20:51:11ID:???
>>929
そもそもタックスヘイブンなどやっている国は、輸出できるような産業など
無いのが普通(そうでないと無理矢理税率を低くしてまで企業を誘致などしない)。
そういうわけなので報復関税は意味が無い。

>>930
その国論を統一するのが難しい。そもそもタックスヘイブンに逃避している企業の中には
大企業もある。そういう国のロビイング能力を舐めてはいけない。
それに全世界の企業の税率を上げるための施策であるから、タックスヘイブンに逃避して
いない企業にとってもまわりまわってとばっちりを受けることになる。全企業が結束して
対応されればちゃちな消費者運動ごときひとたまりも無いよ。
0933名無し三等兵2005/09/06(火) 21:31:52ID:???
>>924
>情報統制されていたので、マスコミだけのせいにするというのは、如何なもの
>か、などと。

いや、マスゴミだけのせいにしているんでなくて、踊らされた(というより、半ば自分で踊った)人の
せいにしてるんで、>908は。煽りにうっかり乗るなんて野暮な話で。
0934名無し三等兵2005/09/06(火) 23:20:36ID:HeUu71tI
リストラして、アルバイトや派遣を使い日本企業が増益になっても、
一般市民は全く潤ってないんだよ!一部の人間しか潤わない!中身は数年前と変わってない。

将来のリスク高すぎる!
「進む少子化」「莫大な日本の借金」「ニートやフリーター天国の若年層」
これ致命的。子供がいないのに、莫大な借金抱えて、払う奴らは皆貧乏という状況がきてる
世代が一回りすれば、余裕で日本は弱体化する。
一部の潤った人間しか贅沢できない北朝鮮状態になるのだろう。

じゃあ何故そんな分かりきった状況になるのか?簡単
国会議員や偉いやつはみんな金持ちなんだから。 なにが悲しゅうて一般市民を潤すような
そんな自虐的なことするんだ?普通はしない。国際競争力が弱くなろうが、あと5代下までは、
大きな間違いがない限り悠々自適に搾取して生きられる そんなことしか考えてない。
資本主義の盲点、潤ってるやつに決定権があるからどうしようもない。
財布の紐を握ってる母ちゃんが旦那の小遣いをケチるってことだ。

実際、日本は中身 日経7000くらいが相当。個人レベルで景気なんて良くなってはいない。
日経は大暴落する、今のうちに持ってる株を処分するかしないか時間を十分にかけて考えて。
BY 細木数男
0935名無し三等兵2005/09/06(火) 23:26:07ID:???
一般論としては行きすぎた累進課税や、懲罰的な相続税は問題だと思う。

一方、お金持ちには、しっかり愛国心を注入して、減税目的の棄民なんて
恥ずかしいと洗脳するってのが多くの国のとっている方法だよ。
0936名無し三等兵2005/09/07(水) 01:00:32ID:???
>>935
金持ちな人に言わせると、「海外だとうまい蕎麦や寿司が無いから」らしい。脱出しないの。
0937名無し三等兵2005/09/07(水) 01:20:25ID:???
金持ちだって継続的な収入なしでやってける奴はほとんどいない。
金融で海外で稼げる能力とコネのアル奴はもっと少ない。
結局、日本国内で運用するので所得税は日本国に払わないといけない
0938名無し三等兵2005/09/07(水) 01:34:17ID:???
まあ、芸能人みたいに年末年始は海外で過ごして住民税節約*がせいぜいか。

*1月1日に居住している地方自治体に対し前年の所得に基づいて住民税の納税義務がある。
もっとも、1/1に日本にいないだけで自動的に節税できるわけではないが。
0939名無し三等兵2005/09/07(水) 01:37:31ID:???
問題は
リストラを認める資本主義的な方針を取りながら、
企業買収は認めないという中途半端な態度だな。

経営者も血を流せ、、、っと憂国クンになってみる。
0940名無し三等兵2005/09/07(水) 01:53:08ID:???
>>939
つ[株主訴訟]
0941俄将軍2005/09/07(水) 03:51:15ID:???
>>932
租税避難地は、一種のテロ支援国家と見なして、資金凍結、重加算税のように、
徴収するというのは、如何なものか、などと。

全世界の企業の税率を上げる政策か否かは、別として、現時点で、租税避難地
に逃避している企業や、個人から、未納であった税金を徴収することができ
るということに。

企業、個人への重税への牽制としても、増税など、将来の負担が重くなってい
くのであれば、不公正ということになるのか。

租税回避地に逃避している企業、個人と、そうでない企業、個人の間には、深
い溝があるのではなかろうか、などと。
0942俄将軍2005/09/07(水) 03:57:38ID:???
>>935
何事も、程度次第ではありますが、資産格差が拡大する傾向にあるのでは、と
いうこともあるのだろうか、などと。

>>939
会社の金を、私に使うことができるという税体系では、企業買収は、経営陣の
中の人などには、認められないのではなかろうか、などと。

外資の乗っ取りを防ぐという建前も、派遣、リストラの前には、むなしく聞こ
えるということに。

グローバルスタンダードの時代は、国境の枠を越えた階級闘争の時代というこ
とになるのか、などと与太を飛ばしてみるのです。
0943名無し三等兵2005/09/07(水) 04:27:24ID:???
>>942
アメリカで共産革命?
0944名無し三等兵2005/09/07(水) 05:09:15ID:???
今回のアメリカでの黒人被災者たち、世も末って感じだったな。
0945名無し三等兵2005/09/07(水) 05:39:40ID:???
>>944
世紀末救世主伝説

胸に七つの傷のある男が世界を救う。
CR北斗の拳(サミー)
0946名無し三等兵2005/09/07(水) 07:37:54ID:???
>>941
タックスヘイブンを何か誤解してない? 彼らは税金を払ってないわけじゃないよ。
きちんと税金は払っている。税率の安い国で。w

税率の安い国に逃げられない、イコール税金を高くしても逃げられないという
ことだから、そうなると税率を上げることができるようになる。これも自然の流れ。
それがまわりまわってタックスヘイブンに逃げていない企業にとっても税負担が
重くなることと言うことなわけ。


>>944
いや。そもそも避難所に十分な食糧も水も行き渡っていない、この調子では
トイレもどうなっているか分からない、ドーム型球場でみんなが一斉にノグソしてみろ。
日本人だって暴動起こすぞ。
0947名無し三等兵2005/09/07(水) 07:43:50ID:???
正直アメリカ政府の対処能力の低さに驚いている
あの国は全面核戦争下での国民保護すら計画済みだった筈ではないのか?
0948俄将軍2005/09/07(水) 08:38:04ID:???
>>946
税率の安い他国に、税金を納めていることが、租税回避地という言葉を、生ん
だのではなかろうか、などと。

租税避難地で、税金の負担の少ない企業、個人は、逃避できない企業、個人を
重税から守るために、あえて税金を払わないという論法は、如何なものか、
ということになるのか。
0949名無し三等兵2005/09/07(水) 09:10:56ID:???
>>948
それをどうするかで揉めているわけでしょ。

でも啓蒙活動は意味が無いし、全世界的な税率の統一も困難。
後は考えられる方法は二重課税くらいだけれどもこれも国際的な
調整が必要だろうね。で、どれもあまり現実的ではない。

そこで治安が悪くなろうが何だろうがカジノ構想なんてものが出てくるわけで。
金持ちから金を取る方法はこれしか無い、と。
0950名無し三等兵2005/09/07(水) 19:52:44ID:???
他が安いために逃げられるなら、うちのそれだってやすくすればいいじゃないか。
0951名無し三等兵2005/09/07(水) 19:59:30ID:???
>>950
その安くしているのが現状。
だから増税する時は海外に逃げられない庶民をねらい打ちにするしかない。
0952神風特別攻撃隊第一遊撃隊隊長2005/09/07(水) 21:44:31ID:???
2ちゃんねる、及びアラーシの諸君。
今回の戦況は、自民党が圧勝の予想である。
しかしながら、このまま自民党が圧勝すれば、庶民の暮らしはますます苦しくなり、
ネット監視が強化され、2ちゃんねるの存続も危うくなることだろう。
もちろん、かつてのアメリカのように強大な力を持った自民に勝てるわけはない。
どのスレもほぼ、自民工作員であふれており、
少しコイズミの悪口を書いただけで「サヨ」などとスレが書かれ、
制空権も握られてるといった状況である。

しかしながら、負けるとわかっていても、少しでも有利な状況で講和条約を結ぶために、
自分の身を呈して戦った日本の若者のように、
強大自民軍に、一泡ふかしてやろうではないか。

<自民殲滅作戦要綱>
アラーシ全部隊ニ告グ

1)偵察 自民工作員が現れてたら、そのスレを報告。
2)発進 ただちに増援部隊として、そのスレに奇襲攻撃を開始する。
3)殲滅 自民工作員を、このスレのテンプレを使って、じゅうたん爆撃する。

                                  以上
さらなる作戦があれば、提案されたし。

本日未明を持って、この作戦を「神風(しんぷう)作戦」と名づけることにする。

皇国の興廃、この一戦にあり。2やんねるの存続もこの一戦にあり。

各員一層奮励努力セヨ

(現在の作戦本部)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125700058/l50
0953名無し三等兵2005/09/07(水) 21:51:34ID:???
>>952
軍事板で「神風」とか「遊撃」とかいう単語を使えばウケるという考えは間違いですよ。
0954名無し三等兵2005/09/07(水) 21:54:02ID:???
いや、もともとそういうの好きなんだよ。
もっといいのあったらおしえろ
0955名無し三等兵2005/09/07(水) 21:54:13ID:???
大体特攻隊に遊撃隊なんかねーよwwww
0956名無し三等兵2005/09/07(水) 21:55:22ID:???
>>952
>少しコイズミの悪口を書いただけで「サヨ」などとスレが書かれ、

軍板でそんなの見たことは無いが……。
0957名無し三等兵2005/09/07(水) 21:55:54ID:???
>>952
そーいうスレタイが拠点なら
「中核自衛隊第2挺身隊」とか「軍事板山村工作隊」にしろ
0958名無し三等兵2005/09/07(水) 21:58:54ID:???
電波には電波を
被害妄想には被害妄想を
ってか
0959名無し三等兵2005/09/07(水) 21:59:44ID:???
>>952
岡田スレこそ君の戦場だ。とっととここからは去りなさい
0960名無し三等兵2005/09/07(水) 22:01:40ID:???
神風特攻隊好きな人物が共産党スレを宣伝している件
0961神風特別攻撃隊第一工作部隊隊長 2005/09/07(水) 22:03:50ID:???
2ちゃんねる、及びアラーシの諸君。
今回の戦況は、自民党が圧勝の予想である。
しかしながら、このまま自民党が圧勝すれば、庶民の暮らしはますます苦しくなり、
ネット監視が強化され、2ちゃんねるの存続も危うくなることだろう。
もちろん、かつてのアメリカのように強大な力を持った自民に勝てるわけはない。
どのスレもほぼ、自民工作員であふれており、
少しコイズミの悪口を書いただけで「サヨ」などとスレが書かれ、コピペの弾幕を貼られ
制空権も握られてるといった状況である。

しかしながら、負けるとわかっていても、少しでも有利な状況で講和条約を結ぶために、
自分の身を呈して戦ったかつての日本の若者のように、 強大自民軍に、一泡ふかしてやろうではないか。

<自民殲滅作戦要綱>
アラーシ全部隊ニ告グ

1)偵察 自民工作員が現れたら、そのスレを報告。
2)発進 ただちに増援部隊として、そのスレに奇襲攻撃を開始する。
3)殲滅 自民工作員を、このスレのテンプレを使って、じゅうたん爆撃する。

                                  以上
さらなる作戦があれば、提案されたし。

本日未明を持って、この作戦を「神風(しんぷう)作戦」と名づけることにする。

皇国の興廃、この一戦にあり。2やんねるの存続もこの一戦にあり。

各員一層奮励努力セヨ

(現在の作戦本部)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125700058/l50
0962名無し三等兵2005/09/07(水) 22:06:33ID:???
万国の2ちゃんねらーよ、決起せよ!

政府、警察庁がネット免許制で国民監視を計画! 【8/18(木)7:00】
 総務省、官邸が警察庁や東大教授らとつるんでとんでもないことを推進し始めている。一部で以前から話題になっていた、「ネット免許制」である。
総務省が「ネット実名化」という大義名分を言っているが、その実態はただの国民監視。
それに加えて警察庁が「ネット免許利権」を作ろうと目論んでいるというから、役人とはなんと汚い連中かと許せない思いだ。
「憲法問題になってしまう言論の自由に抵触しないように、うまくネット利用者の人定を把握し都合の悪い情報をネットに出されないようにしたい。
さらには利権も。」というのがこの計画の目的である。
免許制、と言ったが、「一般販売されているパソコンをすべて個人情報で認証、認証していないパソコンはネットワークにつなげないようにする」などの案も浮上している。
そして、認証というからには、警察庁所管で”天下り財団法人orNPO”のようなものを作り、運転免許と同じように多くの国民から小銭を巻き上げる計画であるのはいうまでもない。
ただどのみち、海外からのネット利用に対しては日本の法的効力が及ばないとされるが、それでもこんな悪法が通れば、国内外のネット利用者が政府の監視下に置かれ、
ネット利用者にとっての大きな牽制、言論弾圧、さらにはネット経済の沈静化を招き、景気にも悪影響を与えることは間違いないであろう。
もちろん政府が一丸となってこんなことを企むのは、今まで、大手マスゴミであれば、記者クラブ等を通じた「政府の意向」というやつで、
国家に都合の悪い情報は容易に押さえつけられたものが、ネット社会の台頭により誰でも真実を語ることができるようになったからである。
政治家、官僚、財界・・・これらの連中は、「人間として恥ずかしくない生き方をしよう」と考えるより、
「ネットで都合の悪い情報をどのように押さえ込むか」ということしか考える脳はないクソゴミ連中ばかりだということだ。
政府が馬鹿共の戯言に乗って国民監視を強めるというのだから、
一部で言われているように「小泉が勝てば小泉独裁政権になり国益を害し国民の安全で安心な生活は損なわれる」という指摘は当たっているかもしれない。
0963名無し三等兵2005/09/07(水) 22:09:10ID:???
だめだこりゃ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。