ぶっちゃけ、郵政議論はよく分からない。

基本的に郵政問題は、

小泉首相がいきなりぶちあげる。
  ↓
有識者達が検討した結果、実は意外と
日本の経済に好影響を与えるかもしれないと
いう結論が出る。
  ↓
しかしそのような検討の結果が法案にどう反映されているか不明。


といったところ。
そもそも郵政民営化によってシステムがどう変わるのかということも
よく分からない。窓口ネットワーク会社というものが他の金融・貯蓄・
郵便と切り離すことによって何がどう変わるのかということもよく分からない。
だから何とも言いにくい。