【日本・海外】軍ヲタが政治を語るスレ2【選挙・政策】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無し三等兵
2005/08/26(金) 22:27:53ID:???自民党のマニフェストが数値目標を掲げていないのは与党のつらいところか。
とは言っても案外に数字が絡んでいるところは面白いかも。
数字が絡んでいないところでは全日本的な電子情報化の推進が
面白いところ。産業界からの要請なんだろうか。IT技術は産業の
生産力を向上させるからね。
項目が多い割に具体論が無いのでほとんど飛ばし読みだけど。w
ただたとえば献金制度の団体間の上限だとか、献金の銀行振込経由と言うのは
自民党なりの改革か、それとも民主党がこれで資金を獲得していることに対する
警戒感か、色々と詮索すると楽しいところ。w
一般論としては大変結構な政策が並んでいるし、どこまで踏み込んでおこなえるかは
別としてある程度までは実現可能であるだろう政策が列挙されているのは評価できるが
内容に具体性と言うかもう少し踏み込んだ表現がされていないというのは、物足りないと
言えば物足りなくもあるし、他の野党が出すマニフェストが非現実的な物が多いから
この程度の物で事足りてしまうんだろうなと言えば事足りるんだろうなというところで。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています