【日本・海外】軍ヲタが政治を語るスレ2【選挙・政策】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360310
2005/08/14(日) 20:03:12ID:???前スレは普通に良スレとして機能してたんだが。
新スレになってから解散総選挙のせいで厨流入となっただけで。
>>358
一般論としては2点。
・外交・安保は相手があることだから前政権の政策をいきなり反故にすることはできない
・政権維持のためには外交で不安定感を見せることは有権者の離反を招き不利
(韓国のノムヒョン政権みたいな例もあるが、あれは大統領制でしかも再選不可能だし。)
民主党の党内事情としては、外交・安保ポストはそれに強い関心を抱いている
保守系ないしは若手の手に渡るだろうから彼らの政策選好が強く反映されるだろうという点。
以上の理由から民主党政権は現実化するだろうと読んでる。
>>359
それは結構な話なんだが、単に危惧の念を表明するだけでなく具体的な論点を提示して
それが実際に危惧に値することを論理的に説明してくれないか?上で俺が書いたように。
勿論マニフェストというものが日本の政党政治の中でどこまで通用するか等の背景まで考慮してね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています