912 :名無し三等兵 :2005/07/23(土) 00:03:51 ID:YQkqB/d/
昔どこかで見たエピソードなのですが、

イギリスの軍艦がドイツの軍艦と航海中にすれちがった。
慣例にしたがい、イギリス艦は礼砲を撃ったが、ドイツ艦から答礼が無い。
不審に思ってイギリス艦が信号で問いただしてみると、返信があった。
「我が艦は全砲門に実弾装填中につき、礼砲の実施は不可能である」
第一次大戦開始直前の出来事であった。


これ、本当のことなのでしょうか? なにぶん記憶があやふやで間違っている部分もあると思います。
本当だったら、このエピソードのより正確な経緯を教えてください。

973 :名無し三等兵 :2005/07/23(土) 10:30:41 ID:RQZVMG9v
旧軍の軍用機について質問。

武装などは軍に領収されてから装備されたと聞きました。

1.軍で領収・武装を施す機関は何なんでしょうか? 陸軍だと航空廠?
2.「武装」の範囲を教えて下さい。無線なんかも「武装」に含まれますか?

以上です。よろしくです。