●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 195
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
2005/07/10(日) 04:53:32ID:???質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
トリップを使ってみるのもいいかも…
質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 194
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120508432/
0964名無し三等兵
2005/07/13(水) 23:10:55ID:???「ばっかりですか?」と言われても答えようがなかろ。
みんな自分のことしか知らんから。
ちなみに俺は洋書はあるがそれほどの数じゃないし学生時代英語はそれほどよくできなかった
0965961
2005/07/13(水) 23:11:31ID:LtkLf/G9使用されている爆薬は1.5ポンドです。それなりに効果がありそうでしょ。
0966961
2005/07/13(水) 23:13:02ID:LtkLf/G9少なくとも現代軍事については、英語のソースを読み解けないと
知識が限られるでしょう。過去のものでも海外の軍事話は
当然その国、関係国のソースが豊富なわけで。
0968名無し三等兵
2005/07/13(水) 23:17:55ID:???FAQ作ってるヴァカはガチで英語が苦手
見てりゃ分かるwwwww
0969名無し三等兵
2005/07/13(水) 23:28:53ID:???0970名無し三等兵
2005/07/13(水) 23:37:17ID:???人間様が鉄球、車体がケースに相当する訳よ
0971名無し三等兵
2005/07/14(木) 00:17:27ID:???0972名無し三等兵
2005/07/14(木) 00:32:36ID:NJB/RcPV0973名無し三等兵
2005/07/14(木) 00:56:29ID:FwlvSzhq存在するのかと問われれば答えはYES。
ただ、国民党時代の軍閥が今まで残っているわけではなく、共産党時代になって
地方の部隊の長が「軍閥化」してしまったというのが現在の状態。
最近は市場経済化の波に乗り、軍閥は軍閥でも武力ではなく軍の装備や人員を
使ったビジネス(軍の無線周波数を使って携帯電話事業とか、人海戦術で下請工場
を運営するとか)によって大金持ちになり、銃ではなく札束で地域を支配する
「経済軍閥」が幅を利かせているとか。
0974名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:08:51ID:???西南戦争からとなるとシャスポー銃まで遡ることになるじゃん
タイムスパン長すぎ
本気で調べだしたらキリが無いです
0975名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:17:32ID:???0977名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:19:34ID:QF41PKMT0978名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:19:37ID:???正直ぐぐればすぐに分かるものばっかし
0980名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:24:54ID:???0983名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:31:41ID:???0985名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:37:03ID:???ありがとう。実は、自分の持ってる戦史のダンピールの項には、朝潮でなく朝風と書かれてるの
で、確認したかったのです。朝潮であって朝風は参戦してませんよね?
0986名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:40:42ID:???フェアリー・フルマーはWWII初期の英国海軍の複座艦上戦闘機で、
元々軽爆撃機のフェアリー・バトルをベースにしたため、当時の
日米の単座艦上戦闘機に速力、運動性ともに著しく劣り、生産数も
ごくわずかであったため、目立った活躍はほとんどありません。
0987名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:43:28ID:???次スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 196
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121271950/
0989名無し三等兵
2005/07/14(木) 01:53:24ID:???めくら状態で、移動量を計算しつつ起点からの位置を地図上で確認
しつつ進行する。アクティブソナーなんてのは、隠密行動を旨とする
潜水艦としては、基本的に使用できない。
なので、失敗するとこうなる
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&lr=&c2coff=1&rls=DVXA%2CDVXA%3A2005-26%2CDVXA%3Aja&q=SSN711
0991うめちゃえ
2005/07/14(木) 03:26:47ID:???0992うめちゃえ
2005/07/14(木) 03:29:16ID:???0993名無し三等兵
2005/07/14(木) 03:33:14ID:???競合するくらいなら他に出すべきアイテムがあるだろゴルァ
0994名無し三等兵
2005/07/14(木) 03:35:21ID:???0995うめちゃえ
2005/07/14(木) 03:39:49ID:???0996うめちゃえ
2005/07/14(木) 03:44:18ID:???0997うめちゃえ
2005/07/14(木) 03:47:52ID:???0998名無し三等兵
2005/07/14(木) 03:49:30ID:FwlvSzhq0999名無し三等兵
2005/07/14(木) 03:56:40ID:???1000名無し三等兵
2005/07/14(木) 03:59:16ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。