●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2005/04/30(土) 23:36:35ID:???質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
軍事板常見問題(FAQ)
http://mltr.e-city.tv/index.html
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください!!!!!
トリップを使ってみるのもいいかも…
質問者を騙ったり煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 179
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1114432399/
0785鷂 ◆Kr61cmWkkQ
2005/05/05(木) 11:08:28ID:p6eHQ/Eyあの…間接体験ごときではPTSDになりませんて。
直接体験した人が恐怖感・不安感を意識するのがPTSDなのであって
間接体験者が感じる不快感や不安感は、精神科でなく超心理学の問題です。
将門公の祟りを恐れる人はいても、将門公にPTSDを起こされた人はいませんて。
0787緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 11:19:11ID:wbDrY7pi「想像」?(笑)
何度も書いておるが、例えばひどい交通事故なんかにあって、そんときの光景を戦艦の傷跡からフラッシュバックすん
のわ、単なる引き金だからね。
経験していないことを「想像」しておかしくなるなる奴って、そもそもがあたまおかしいんじゃないのか?
早く病院に行け。
0788名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:22:54ID:???0789名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:23:07ID:???まあ大差は無いってことですよ。
0790緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 11:27:07ID:wbDrY7piんん?
それを心の怪我って言うんじゃぁないのか?
0791名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:29:17ID:???0792名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:30:46ID:???背伸びするのも程々に。
現実の世界は君が机に向かって想像できるほど狭くはありませんよ。
て事で次の方どうぞ。
0793名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:32:12ID:ELSHDy4R包囲の効果がよく分かりません。
カンナエ会戦みたいな戦術レベルなら分かるんですが、
独ソ戦のミンスクみたいな大規模なのは大規模すぎて意味ないんじゃないかと思うんですが。
包囲網の中に都市もあるし。
0794名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:35:11ID:???それ以来戦車不要論者になったな、こいつw
0795緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 11:38:17ID:wbDrY7piだから、都市があってもそこで無限に物資や交代の兵隊が生み出されるのかってことだよ。
まだ意味がわからんか?
0798緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 11:42:32ID:wbDrY7pi新潟地震のとき、山古志村の住民が、なんで3日で根ぇあげて「SOS」とか道路に大きく書いたのか、意味わかるか?
包囲の意味わ、「戦わず(決戦せず)して敵戦力を殲滅あるいは無効化する」ことに意味があるんだよ。
お前わ、何ヶ月も飯くわんで休まんで戦争できるとでも思ってるのか?
レニングラードの戦訓わ、そーいうことを耐え忍んで逆に勝ったから有名になったんだよ。
0799名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:43:14ID:p9JRJgwi0800名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:46:52ID:???巡航ミサイルを発射。
金正日宮殿は爆発炎上、運が良ければ将軍様は手に召される。
0801緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 11:49:16ID:wbDrY7pi「FAQ読め」とか「軍板の質問じゃない」とか言うよかええと思うがな(笑)
0802779
2005/05/05(木) 11:49:47ID:zH+OLSB1わかりました。ありがとう。ちなみに793は俺じゃないです。
0803名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:49:49ID:???0804名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:50:00ID:???それこそ、運が悪いと高価な爆撃機が墜とされてしまうでや。
0805名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:52:27ID:???なんだ、それ
0807名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:57:02ID:???大規模だからこそ苦しいんだよ。
都市から物が沸いて出ないのは無論のこと、
1人や2人なら草でも食べればなんとかなる(かも)しれないが、
数万だと・・・以下スターリングラード
>>800
ところで質問は?
0809名無し三等兵
2005/05/05(木) 11:58:48ID:???0810名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:03:34ID:???趣味のレーションについてはこちらへ(w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108367498/l50
冗談はさて置き、「いつ」「誰が」やるのか位は提示して貰えないとお答えのし様もありませんが。
0811名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:06:18ID:???>現実の世界は君が机に向かって想像できるほど狭くはありませんよ。
想像できないから、センソーかっこいいーぜというのは、ガンダム見て
バキューン!パルパルパル!とか興奮する子供と同じレベルですよ。
コレが戦争の真実ですよ!
http://www.geocities.jp/kinpo2/
0813名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:10:16ID:???0814名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:16:12ID:???> コレが戦争の真実ですよ!
> http://www.geocities.jp/kinpo2/
>「天皇陛下の為ならばなんで命が惜しかろうか」という軍歌もありますね。「海ゆかばみずく屍、
> 山ゆかば草むす屍、大君の為(へ)にこそ死なめ顧りみはせじ」という歌もありましたね。山で
> 戦死しょうが、海の藻屑と消えようが天皇陛下の為なら命も惜しくない
デムパ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0815名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:17:13ID:???0816名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:28:00ID:09hZu8Dg0817名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:29:09ID:???0819名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:39:28ID:3fHSMOu50820名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:48:35ID:???不可能ではないが難しい。
その状態では機体にマイナスGが働いているわけだが、
人間の体はマイナス3Gで壊れ始める=機体強度もその辺。
(プラスGなら人間が9G程度まで耐えられる=機体強度9G〜)
マイナス3Gを維持したまま元の位置まで戻るのは速度との兼ね合いもあるが、
円がでかくなりすぎて実用的ではないだろう。
高高度からマイナス2G維持で操縦桿を倒しっぱなしにすれば、地表にぶつからずに
一周できるかも知れんな。
0821名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:56:00ID:???下のスレに書き込み、200の橋の到達を支援してくれ!
200レスごとに、メイド服を脱いでいきます!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1115260214/l50
0822名無し三等兵
2005/05/05(木) 12:57:56ID:+KQJ/Wg40823名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:03:46ID:???どうでもいいがあれ一つでやたらと軍靴の音って感じがしますな
0824名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:04:57ID:???0825名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:13:07ID:???高G時に下半身へ血液が降下するのを防ぐだけで、
別に下半身を絞り上げて上半身を破裂させるほど強烈な力を持っている訳ではありません。
そもそもGの+−を取り違える様な機構にはなっていません。
>>823
>どうでもいいがあれ一つでやたらと軍靴の音って感じがしますな
本当にどうでもいい感想ですね。
0826名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:14:01ID:???0832819
2005/05/05(木) 13:22:06ID:???0833緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 13:23:06ID:wbDrY7pi連隊旗でもありますです、はい。
戦車大隊が「自衛隊旗(オレンジ色に黄色い線2本)」なのに、後方支援連隊が旭日旗(連隊旗)なのを見るたび
何か間違ってるような気がしますです、はい。
0834名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:31:41ID:7BZPrjh3攻撃目標にそれだけの重量エネルギーがかかるということですか?
一トンバクダンが人に命中すれば曙が10人乗りかかってきた力と同じ?
0835緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 13:34:01ID:wbDrY7pi純粋に爆弾の重さだよ。
あとは、爆発力わ爆薬によって違うからTNT換算で何キロちう「比効率」を使って表現する。
0836名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:35:44ID:???| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | <834>
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0838名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:39:30ID:M5/z09u2「了解」のことを「了」というのですか?
http://www.ch-sakura.jp/asx/shiningones.asx
では「了解」と言ってますが。
0839823
2005/05/05(木) 13:40:10ID:???ども、本当にくっだらない感想どうもすまんでした
0840834
2005/05/05(木) 13:40:52ID:???重いからといって強力とはかぎらないんですね。
0841名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:41:09ID:???初心者歓迎スレなのに敢えて『 初歩の質問』、そして漢字かけなくともPCなら
変換できるのにわざわざ『バクダン』とカナ変換するあたりアヤシイ。
そしてこれ↓
> 一トンバクダンが人に命中すれば曙が10人乗りかかってきた力と同じ?
『曙10人』ですか。釣り確定だよね。
0842名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:44:01ID:???∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | <834>
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
0843名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:44:12ID:NpJJIZjd蛇足だけど、核爆弾の場合は通常爆弾みたいな自重ではなく
TNT換算爆発力で表現しますな。そりゃ重量30万トンの核弾頭を
ミサイルに積んで打ち上げられるはずもないんで当然ではあるが。
0844名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:46:13ID:???0845緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 13:46:51ID:wbDrY7pi戦車乗りと7Dだけだな(笑)
もともと無線で短切に言うために言われてた言葉だよ。
陸自無線通話細則でわ「了解」と言うように定められておる。
0846名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:47:00ID:NpJJIZjd500テラトンぐらいか・・・
0848緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 13:47:50ID:wbDrY7piいーから、発破技師試験通ってから文句言えよ(笑)
答えられないんだろ?
0850名無し三等兵
2005/05/05(木) 13:58:05ID:???↓緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
0851名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:03:02ID:3fHSMOu50852名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:04:00ID:???0853名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:04:39ID:ANpP5G8q詳しく述べているサイトがあれば教えていただけませんでしょうか?
0855名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:06:02ID:???| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | <851>
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
↓何事もなかったように次の質問ドゾー
0856緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 14:06:43ID:wbDrY7pi指揮官
0857名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:08:52ID:???とか言った場合なんじゃないか?
0858名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:09:05ID:???何に対する意見だ?
部隊指揮に関してなら指揮官だろう。
軍医には指揮権は無いからな。
患者たる兵士の対処なら軍医だろう。
指揮官といえども傷病者なら医者には従っとくものだ。
今夜の晩飯についてならどちらとも言えない。
強いてあげれば先任者とか声のデカい方とか。
だが晩飯の献立ぐらい主計の出すもんに従っとけw
0859緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/05(木) 14:09:25ID:wbDrY7piあ、すまん。
部隊運用に関してなら、指揮系統上の指揮官の方針に従う。
が
治療行為に関する方針わ、医官の指示に従う。
実際ある話だが、治療小隊長(2尉)と医官(1尉とか3佐)がおったら、命令は治療小隊長が下し、診断は医官が下す(笑)
<当たり前だが。
0861名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:09:55ID:???0862名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:16:43ID:NpJJIZjd正確には上官、では?
>>853-854
初心者には親切に。
www.fas.org/nuke/guide/russia/index.html
www.globalsecurity.org/wmd/world/russia/index.html
www.johnstonsarchive.net/nuclear/wrjp164-04.html
ttp://gawain.membrane.com/hew/Russia/index.html
0863名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:16:55ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0864862
2005/05/05(木) 14:19:00ID:NpJJIZjdただ、軍医の方が階級が上の場合、指揮権なしを承知で
軍医がごり押しに命令下した場合、階級下位の指揮官でも
それを無視して良いのかな?
0866名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:27:25ID:???上官が負傷兵を無理矢理連れていって死亡させてしまった場合にはじめて
軍医の意見を無視した上での死亡ということで責任を追及されるというだけの話。
0867名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:30:25ID:+KQJ/Wg4上官と部下の絶対関係を維持してるの?
もし僕が、生命にかかわる厳しい命令されたら、嫌だと反抗するけどな。
昔の軍隊みたいに軍法会議で銃殺とかなさそうだし。
0868名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:32:19ID:???| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | <867>
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
↓何事もなかったように次の質問ドゾー
0869名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:34:56ID:???>上官と部下の絶対関係
そんなものは無い。
大学出てすぐの上官に10年下でやってるゴロツキが頭下げて従うと思うか?
仕官同士だったら上下関係はしっかりしてるけどな。
戦闘に参加したくなければ別に反抗してもいいよ。
あと、ヨーロッパでも軍法会議で死刑というのは無い。
0871名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:38:37ID:???0872名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:39:08ID:???上官の命令は絶対みたいな風に世間では思われてるのにそうでもないのかぁ
敵前逃亡はよく死刑みたいなこというけど、ただの脅しみたいなもんなのかな
0873名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:40:32ID:???0874名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:43:45ID:???韓国ではつい最近、大卒の佐官が部下に糞を嘗めさせるイジメが問題になったよな。
0875名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:46:48ID:???( ´∀`)< ぬるぽ
0876名無し三等兵
2005/05/05(木) 14:49:08ID:???んじゃ漏れもねるぽ
0878名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:06:25ID:???それともあまりにもあてにし過ぎているのでしょうか?
どんなものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0879名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:09:19ID:???死刑を廃止している国(欧州ほぼ全土)では軍法会議でも死刑は無いし
日本は軍事法廷そのものが無いし、アメリカでも近代において適用例が無い。
北朝鮮とか旧イラクだったら確実に死刑だとは思うが。
0880名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:11:17ID:???IDだすと幸せになれるよ
0881名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:11:40ID:???0882名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:25:49ID:???キロトン [kiloton]
質量の単位の1つ.1000トン.
主に原爆や水爆の威力を示すのに用いられ,
TNT火薬1000トンに相当する爆発力をもつ爆弾を1キロトンとする.
記号kt.
0883名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:30:19ID:NpJJIZjd今のところ、アメリカ国内ですら「使えねえ」といわれています。
また、今後技術が成熟してきても対抗手段(デコイなど)の開発の方が
はるかに楽で安価にすむといわれています。実効としてはあまり期待できません。
ただ、撃てばまず間違いなく届くミサイルが、ひょっとすると落とされるかも知れない
ミサイルに変わると、撃つ側の引き金の重さは変わります。どっち側に変わるかは別として。
また単純な兵器比べではなく、日本の基本戦略ということから考えると
第一の同盟国であり、バックである米国に、BMDを導入して負担を減らしてやる、
導入国が増えることで現政権を後押ししてやるというのは、貸しを作ることになり、
日本周辺で紛争が発生した際、米国から少しでも多くの助力が期待できるでしょうし、
なにかと日本の言い分が通りやすくもなります。同時に軍オタでない日本国民に対しては
おそろしい(本当は違う)北朝鮮のミサイルからみなさんを守れます(本当は違う)と言えるわけで、
政府の顔も立つし、世論の混乱を期待する北朝鮮の企みを妨げることもできます。
その意味で妥当ですが、防衛予算へのしわ寄せ考えるとちょっと複雑。
0884883
2005/05/05(木) 15:31:16ID:NpJJIZjdというわけで、役に立ったにせよ、釣られたにせよ、
このスレでは質問者は必ずsageにせず、ID出してね。
0885名無し三等兵
2005/05/05(木) 15:32:35ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています