●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 180
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049緑装薬4 ◆8R14yKD1/k
2005/05/01(日) 10:48:31ID:6Kayn4Uz>曹候の存在意義
自衛隊の場合、若くして陸曹にするのわ、部内幹部候補生要員という側面が強いね。
ちまり、BUが陸曹陸士の経験を経ないで幹部になるから、実際小隊長としての即戦力は期待できない。
そこを埋めるために部内幹部がおるわけだが、一般からなるとどうしても30歳くらいの小隊長になっちまうわけだ。
昔わ、少工出の連中が25・6くらいの小隊長でおったが、少工だけだと偏りが出る。
んなわけで、曹学ちう制度を作ったんだよ。
若い上級陸曹わ、むしろ本人がかわいそうだからね。
早々に幹部なってもらわんと・・・(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています