空自次期主力戦闘機考察スレ44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
2005/03/29(火) 16:06:43ID:???防衛力の見直し等(閣議決定)ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/1997/1224chuki.html
平成17年度以降に関わる防衛計画の大綱 ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
平成16年版「防衛白書」 ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2004/w2004_00.html
前スレ
空自次期主力戦闘機考察スレ43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111832171/
0967名無し三等兵
2005/04/03(日) 02:56:29ID:???そうだった・・orz
J改の対象機は当然単座のJだけだよな・・。
DJも当然改修されるもんだと思い込んでたよ。
0971名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:11:02ID:???空自の性質にも、政治的にも好都合じゃん。
だがそれでもF-15KはF-Xには賛成できないけど・・
0972名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:12:41ID:???http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112080003/155-165
0973名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:17:12ID:???対空戦重視どころか搭載兵装の種類、火器管制装置、機体制御装置、
搭載能力が全更新されて対地攻撃能力でもF-15Eファミリー最強。
0974名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:20:52ID:???メーカーのセールストークじゃそうなっているけど、ねえ…
構造強化とCFTで重量抵抗増、エンジンの出力上げてカバーしたら今度は燃費が…
電子機器?アメが最新型フルスペックで売ってくれたんでつか、よかったですねー(棒読み)
0975名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:23:16ID:???F-15Kのメーカーセールストークを信じるなんて釣りじゃなければ重度の基地外だろ…
0976名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:23:32ID:???0978名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:25:16ID:???0980名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:26:43ID:???確か対地能力を削って対空能力を充実させたと俺は認識していたんだが・・
973はJ翼の記事でも真に受けたんじゃないか?
0981名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:26:49ID:???0982名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:30:05ID:???言ってしまえば型落ち。
最後のお勤めご苦労様。
0983名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:31:01ID:???対地能力はフライトに旅立ったようでつ
0984名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:33:08ID:???スマートステーションの採用により全ステーションに精密誘導兵器の搭載が可能、
コンフォーマルタンク下部にステーションを増設して搭載能力の向上、
CCにアメリカが今後搭載する最新のADCPを実用機として初めて搭載、
米軍でも配備が始まったばかりのLINK16を搭載、
APQ-135Mによる全領域への対応と多チャンネルへの同時ジャミング能力、
J翼の記事は読んだ事は無いが、これのどこが対地能力を削ったことになるんだ。
どう考えても米軍の従来のF-15Eを超えた性能だろ。
何でも捏造だというならそれでけっこうだけどね。
0985名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:35:43ID:???自分でインテグレーションできるなら良いけど、そうじゃないと頭空っぽ。
0986名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:36:53ID:???>AGP-70→AGP-63v1
これはAGP-70対空対地モードの切り替えが必要で、
対地攻撃時に対空警戒ができなくなるために換装が行われている。
同様の改修は米軍のF-15Eでも一部行われている。
名前は同じでも米軍のF-15EやF-15Kに搭載されるAPG-63(v)1は
対地対水上捜索能力を対空捜索と同時に行えるように改修されたもの。
0987名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:36:57ID:???レーダー:AGP-70→AGP-63v1(対地能力、J改と同レベルへ)
機体:F-15Eと同じ(重量大、抵抗大、翼面積は変わらないので運動性ダウン)
エンジン:出力強化型(燃費悪化)
犠牲に見合う結果かどうかは疑問ですな
0988名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:39:29ID:???0991名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:40:46ID:???>対地対水上捜索能力を対空捜索と同時に行えるように改修されたもの。
それは結局使い物ならなくて生産を停止したAPG-63(v)2だろう。
機械式スキャンで両用モードは無理。
0994名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:45:43ID:???(v)2はアラスカのF-15を何機か改修して搭載済じゃなかったっけ?
で、結局重すぎてボツになって、今は(v)3を必死に開発中じゃなかった?
0998名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:48:10ID:???1000名無し三等兵
2005/04/03(日) 03:49:28ID:LazJnBsf10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。