トップページarmy
1001コメント283KB

空自次期主力戦闘機考察スレ44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵2005/03/29(火) 16:06:43ID:???
資料
防衛力の見直し等(閣議決定)ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/1997/1224chuki.html
平成17年度以降に関わる防衛計画の大綱 ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
平成16年版「防衛白書」 ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2004/w2004_00.html

前スレ
空自次期主力戦闘機考察スレ43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111832171/
0256名無し三等兵2005/03/30(水) 23:53:55ID:???
このスレって最近よくミサイルの話題が出るけど、ミサイルのスレってないのな。
0257名無し三等兵2005/03/30(水) 23:54:39ID:???
こう言うのならある

国産誘導弾のスレ2(3?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108108777/
0258名無し三等兵2005/03/30(水) 23:58:45ID:???
>>255
こんな空か。

ttp://www.stavatti.com/f26/gallery/f26w.jpg
0259名無し三等兵2005/03/30(水) 23:59:23ID:???
さすが邪神
0260名無し三等兵2005/03/30(水) 23:59:29ID:???
F-15Kマンセー厨はモンキーいってるのを論破したと勝利宣言をして逃走かw
0261名無し三等兵2005/03/31(木) 00:00:35ID:???
>>247
新戦闘機7機かぁ。何に決まるんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・
0262名無し三等兵2005/03/31(木) 00:01:25ID:???
>>247

参考資料のところの、陸上防衛力、

>75式自走155mmりゅう弾砲21両の減勢が見込まれるため、99式自走155mmりゅう弾砲7両を整備

>74式戦車51両の減勢が見込まれるため、90式戦車12両を整備

・・・・・なんか数の上ではけっこうな戦力が削られてませんか?
あと、空自には、RF-4Eの改善が書いてあるんだけど、まだこきつかうのか。。。なんかすごいな。
0263名無し三等兵2005/03/31(木) 00:01:30ID:???
>>261
正式発表はあと数年またにゃならんだろうな。

前倒しして発表しても何も得せんし。
0264名無し三等兵2005/03/31(木) 00:04:08ID:???
>>262
脱冷戦体制、軍備縮小と効率化が目玉なわけで・・・
0265名無し三等兵2005/03/31(木) 00:05:09ID:???
削減は新大綱で規定路線になっちまったしねぇ
0266名無し三等兵2005/03/31(木) 00:06:09ID:???
安くてスゴイTK-Xで削減分モトドーリキボンヌ
0267名無し三等兵2005/03/31(木) 00:07:32ID:???
>>260
スレタイを百回読んでほしい
0268名無し三等兵2005/03/31(木) 00:10:11ID:???
>>267
F-15Kマセンー厨必死だなw

0269名無し三等兵2005/03/31(木) 00:10:53ID:???
>>267
いい加減スルーを学べ
0270名無し三等兵2005/03/31(木) 00:10:54ID:???
日本語読めない連中はスルー
   ↓
0271名無し三等兵2005/03/31(木) 00:10:55ID:???
韓日は友好国
0272名無し三等兵2005/03/31(木) 00:13:14ID:???
>>271
友好国?どこが?

「軍国主義復活」韓国の日本非難 米議会調査局専門官ラリー・ニクシュ氏に聞く
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_49_1.htm
「米国ブッシュ政権は日本が安全保障上の『普通の国』となり、
 地域的な軍事役割をも果たすようになることでの日米同盟強化を強く求めているが、
 盧大統領の言明は明らかにこの日本の『普通の国』化に正面から反対し、
 日米安保関係の強化という両国の基本路線を否定するに等しい」
「米国が強く望み、当の韓国も実行した安保協力を、
 日本だけはしてはならないとするのは日米安保協力の基本への反対であり、
 米国が戦後、長い期間、保持してきた
 東アジアでの米日韓の三極同盟体制への反対にもつながる重大な言明だといえる」
「こうした新目標がもし実行されれば米韓同盟は破綻(はたん)するが、
 最近の日本非難はこの米国離れの潮流と重なりあう部分が大きい」
「動機としては日本の対北朝鮮経済制裁の実施をなんとかして防ぐという意図も感じられる」
「国内での自政権への支持を高めるには、
 反米、反日の言動を高めることが効果的だとされる側面もある」
「この島自体には戦略的価値がほとんどないため、
 日韓両国があまり激しく争うことは危険が多く、国際司法裁判所への持ち込みが最も適切だろう」
0273名無し三等兵2005/03/31(木) 00:14:12ID:???
>>272
スレタイを半万回読めな。
0274名無し三等兵2005/03/31(木) 00:16:52ID:???
本来同盟国のはずの半島の斜め上には漏れも困っておるが、
ココは『次期主力戦闘機』の話題をするところなので、
半島のネタは半島関係のスレにおながいします。

いう事を聞かないと半島関係のスレをラプター萌えの話題で埋めちゃうぞ!
0275名無し三等兵2005/03/31(木) 00:17:38ID:???
>>274
らぷたん萌えはかまわんが、どんなネタがあるんだ?
0276名無し三等兵2005/03/31(木) 00:18:08ID:???
>274

そんなこというお前に惚れた
0277名無し三等兵2005/03/31(木) 00:19:02ID:???
>>275
|つ[ぱんつはいてない]
0278名無し三等兵2005/03/31(木) 00:19:10ID:???
ウホ?
0279名無し三等兵2005/03/31(木) 00:19:43ID:???
>>277
わかるようでわからん微妙なネタだなw
0280名無し三等兵2005/03/31(木) 00:21:09ID:???
>>275
|つ[8さい]
0281名無し三等兵2005/03/31(木) 00:22:07ID:???
>>280
えーと一号機がロールアウトしたのって何時だっけ…?
0282名無し三等兵2005/03/31(木) 00:22:44ID:???
>>280
ワロスw
0283名無し三等兵2005/03/31(木) 00:23:24ID:???
1997年4月9日
0284名無し三等兵2005/03/31(木) 00:24:56ID:???
>>283
ってことはもう直ぐ8歳なわけだ。

…なるほど…>>280は深いな…
0285名無し三等兵2005/03/31(木) 00:26:38ID:???
2009年には12歳・・・うーん、おいしすぎる
0286名無し三等兵2005/03/31(木) 00:27:00ID:???
無人の兵器(UAV)を操る8才の天才ラプター君

・・・
ラプターショタ説登場
0287名無し三等兵2005/03/31(木) 00:28:15ID:???
>>285はショタなのか
0288名無し三等兵2005/03/31(木) 00:28:33ID:???
>>284-286
そーいや、F-4にアニメだか漫画だかのノーズアート描かれてるのみたことあるが、
F/A-22にはノーズアート描けるんだろうか?

ステルス性とかの関係でどうなんだろ。


…いえ、深い意味はありませんよ?
0289名無し三等兵2005/03/31(木) 00:33:11ID:???
>>288
戦競とかの出場機には、整備の中の人が徹夜で描いたノーズアートが(ry
デザインはナカツとか貞元とか(ry
0290名無し三等兵2005/03/31(木) 00:34:04ID:???
あぁ女神様の運命女神三姉妹のノーズアートを見たことがある。
0291名無し三等兵2005/03/31(木) 00:34:41ID:???
>>288
現状のラプターには全てノーズアートがかかれていますが、
ステルスノーズアートの為、見えません。

というくだらない話はさておいて
ペイントできないと、ニセコクピットを書き込めませんな。
格闘戦で不利だ。
何とかできないのかな?色を変えた塗料くらいなら何とかなる?
0292名無し三等兵2005/03/31(木) 00:35:46ID:???
>>291
色が違うってことは光の屈折率が違うってことだけど…どうなんだろうな?
0293名無し三等兵2005/03/31(木) 00:35:55ID:???
>>291
|つ[でっかいカッティングシート]
0294名無し三等兵2005/03/31(木) 00:38:01ID:???
>>293
先生!
スーパークルーズしたら溶けました!
0295名無し三等兵2005/03/31(木) 00:38:45ID:???
グンゼに塗ってもステルス効果が変わらないMrカラーを開発してもらえばいいのでは
0296名無し三等兵2005/03/31(木) 00:42:34ID:???
また金のかかりそうな事だな。
0297名無し三等兵2005/03/31(木) 00:42:45ID:???
実はフェイズシフト装甲なんです。
0298スレの流れをぶった切ってスマソ2005/03/31(木) 00:44:33ID:???
戦闘機年鑑等より抜粋。F/A-22の作業分担はかなり複雑な模様。
F-Xがラプターだとしたら、ボーイングとも契約しなきゃいけないかもな・・・(勿論主契約はロッキードマーチンだろうけど



ラプターの主な材質の対重量比は、チタン合金が約39%、複合材24%、アルミ合金16%、熱可塑性プラスチック1%

F/A-22の作業分担は次の通り
1.ドンガラ
ロッキードマーチン・マリエッタ:前部胴体、尾翼、主翼動翼部、(最終組み立て)
ロッキードマーチン・フォートワース:中部胴体
ボーイング:後部胴体、主翼
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/f22/images/f22breakout.gif

2.アビオニクス、その他
ロッキードマーチン・マリエッタ:兵装システム統合、コクピット、環境制御システム、アビオニクスのアーキテクチャ 等
ロッキードマーチン・フォートワース:電気・油圧・燃料・兵装等のサブシステム、飛行操縦システム、
                       電子戦及びCNI(通信・航法・識別)アビオニクス、サポートシステム 等
ボーイング:エンジン補機、補助動力装置、アビオニクス統合、訓練システム、システム試験及び評価 等

ノースロップ・グラマン:AN/APG-77 AESAレーダー
プラット&ホイットニー:F119-PW-100 ターボファンエンジン



ちなみに、ロッキードのフォートワース工場には後にF-35の最終組み立てラインが設営されるが、
フォートワース工場の分担分をそのままマリエッタ工場に移設すれば、
F-35の心配をせずにF/A-22を生産し続けられるかも・・・?(そんな単純な問題ではない事は承知しているが
0299名無し三等兵2005/03/31(木) 00:47:52ID:???
>>298
萌えノーズアート担当の企業はどこ?

F/A-22がややこしいのも既出だが、
JSFのラ国に比べたら全然ましではないかと思う次第。
0300名無し三等兵2005/03/31(木) 00:53:42ID:???
>>299
ありゃ職人気質な隊員の仕事でないか?

まぁ、版権物は色々と契約があるかもしれんが。
0301名無し三等兵2005/03/31(木) 01:01:31ID:xnHIVq0z
F-15E STRIKE WING
http://strike-eagle.s10.xrea.com/variation.html

F-15E
F-15F
F-15G
F-15H
F-15I
F-15K
F-15L
F-15S
F-15T
F-15SE
F-15U
0302名無し三等兵2005/03/31(木) 01:02:37ID:???
>>299
あのノーズアートって戦競の後に落とすん?
0303名無し三等兵2005/03/31(木) 01:04:22ID:???
>>302
落とす。特別塗装も落とす。
0304名無し三等兵2005/03/31(木) 01:05:31ID:???
勿体無い(´・ω・`)
0305名無し三等兵2005/03/31(木) 01:06:53ID:???
提案or計画されたけど実現しなかったF-15系列機


F-15F:F-15Eの単座型。実機無し
F-15G:ギリシャ提案型。同国はタイフーンを採用したため実現せず。
F-15H:F-15Eの空対地能力削減型。実現せず。
F-15L:イスラエル向けF-15Eの空対空特化仕様。実現せず。
F-15N:アメリカ海軍向けF-15。F-14の空軍型に対抗し艦上戦闘機として海軍に提案。実現せず。
F-15SE:アメリカ空軍向け単座型F-15E。実現せず。
F-15U:アラブ首長国連邦向けF-15E。同国はF-16を採用したため実現せず。
0306名無し三等兵2005/03/31(木) 01:07:17ID:???
おい。種厨が一人混ざってるぞ。
0307名無し三等兵2005/03/31(木) 01:07:40ID:???
スルーしろよ
0308名無し三等兵2005/03/31(木) 01:08:13ID:???
>>306
いちいち反応すんな
0309名無し三等兵2005/03/31(木) 01:11:45ID:???
これまでのスレのまとめ
F/A-22 世界最強の戦闘機。空自次期主力戦闘機
F-35 安いだけで低性能。おまけに失敗作のくせに順番待ちしないともらえない糞
EF2000 低性能でヨーロッパ製なのでつかいものにならない糞
ラファール EF2000と同じで低性能で使えないヨーロッパ製。シナに配備される糞
F-15E 戦闘爆撃機なんかイラネ
Su-30 ロシア製は糞
F-15K うんこ以下

こんなところか
0310名無し三等兵2005/03/31(木) 01:14:04ID:???
スルー
 ↓
0311名無し三等兵2005/03/31(木) 01:14:05ID:???
アラブ首長国連邦向けF-16はなんか機能がてんこ盛り過ぎて逆に面白みがない
0312名無し三等兵2005/03/31(木) 01:14:42ID:???
>>311
初期コンセプトの欠片も無いねー
0313名無し三等兵2005/03/31(木) 01:14:50ID:???
らぷたん8さい[ぱんつはいてない]

スルーされるのかよ俺!
0314名無し三等兵2005/03/31(木) 01:15:26ID:???
遅かったorz
0315名無し三等兵2005/03/31(木) 01:15:30ID:???
>>313
安心しろ。

十分萌えた。
0316名無し三等兵2005/03/31(木) 01:16:07ID:???
>>311
あれ、値段いくらでしたっけ?

二機種に分けた方が良いのではないかと思う次第。
0317名無し三等兵2005/03/31(木) 01:18:02ID:???
>>316
さぁ・・・どれくらいだったかな。

でも初期型の倍以上とか三倍とかになってそうでガクガクブルブル
0318名無し三等兵2005/03/31(木) 01:18:25ID:???
F-16E/Fは未来戦闘機っぽくて好かん
0319名無し三等兵2005/03/31(木) 01:20:34ID:???
>>316
確か90億くらいだったと思う。
ホントにF-16なのか、この値段。

>>318
|つ[ファーンT]
0320名無し三等兵2005/03/31(木) 01:21:10ID:???
アラブ向けのは1機1億ドル位じゃなかった
どんなオプション付いてるか知らないけど
0321名無し三等兵2005/03/31(木) 01:28:30ID:???
ttp://www.kojii.net/jdw/jdw050216.html

真ん中辺りの『◎FB-22 design details emerge』の項にさりげなくF/A-22の単価が載ってる。
1億2500万ドルとの事。

もしドルの値段が現状のままで、F-Xがラプターのラ国だとしたら、
二倍で260億円/機くらい・・・かな?
0322名無し三等兵2005/03/31(木) 01:32:14ID:???
>>321
 『高くて』 そのくらいならまだ救いがあるな。

まさか二倍以上にはならんだろうし。
0323名無し三等兵2005/03/31(木) 01:32:52ID:???
維持費がF-15とは比べ物にならない希ガス
0324名無し三等兵2005/03/31(木) 01:33:43ID:???
>>323
B-2じゃねぇんだから。

一応整備は簡単になっている――と言う話。
0325名無し三等兵2005/03/31(木) 01:33:59ID:???
>>323
F/A-22のランニングコストは既存機よりも安いんですけど?
0326名無し三等兵2005/03/31(木) 01:34:04ID:???
>>323
ランニングコストはF-15より安くなってたと思うんだが。
0327名無し三等兵2005/03/31(木) 01:34:38ID:???
維持費は兎も角、ステルス性を殺さずに機体の接着する技術が現状で無いそうだから、その技術開示に幾らかかるかって話題もあったな
0328F/A-22 ラプター 米空軍次期主力航空支配戦闘機2005/03/31(木) 01:37:03ID:xnHIVq0z
F/A-22 ラプター 米空軍次期主力航空支配戦闘機
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/raptor.f22.htm
0329名無し三等兵2005/03/31(木) 01:37:36ID:???
F/A-22が陳腐化するまではジャップにはイエロモンキーモデルしか売ってくれないのです
0330名無し三等兵2005/03/31(木) 01:38:24ID:???
>>327
多分それは相手も解ってるだろうから、ボッたくられるかも・・・
0331名無し三等兵2005/03/31(木) 01:38:49ID:???
>>328
まあ、そこは今更上げてまで貼る必要の無い所なので
0332名無し三等兵2005/03/31(木) 01:38:55ID:???
>>329
何十年後だよw>F/A-22が陳腐化
0333名無し三等兵2005/03/31(木) 01:39:49ID:???
>>330
不安材料だわな…
0334名無し三等兵2005/03/31(木) 01:40:34ID:???
技術枯れるとてんこもりで売ってくれるからな。 F-15KとかF-15Tとか
0335名無し三等兵2005/03/31(木) 01:41:10ID:???
F-16E/Fとか
0336名無し三等兵2005/03/31(木) 01:41:22ID:???
まぁ、結局はお決まりの「交渉次第」って結論にたどり着くわけだが>値段とか生産方式とか技術開示とか


防衛庁の偉い人頑張れ、超頑張れ。切実に。
0337名無し三等兵2005/03/31(木) 01:43:39ID:???
F/A-22一番欲しがってるというか必要性あるのは台湾なんだよなあ
0338名無し三等兵2005/03/31(木) 01:43:44ID:???
>>336
シナチョソの手先のさつきババアを排除しないと駄目だろ
あんなのが日本の防衛を勝手に決めてんだからムカツク
0339名無し三等兵2005/03/31(木) 01:44:00ID:???
なのでF/A-22は導入できるに越した事無いけど、個人的には出来なくても当然てな所感
0340名無し三等兵2005/03/31(木) 01:44:50ID:???
>>338
落ち着け、奴が気に入らないのはわかるがそれは思考が飛びすぎだ。
0341名無し三等兵2005/03/31(木) 01:45:33ID:???
>>340
スルーしろよ
03423402005/03/31(木) 01:45:55ID:???
>>341
スマンかった
0343名無し三等兵2005/03/31(木) 01:46:05ID:???
さつきおばちゃん一人をスケープゴートに仕立てられる財務省の狡猾さと
「仕事やってます。給料分で。」の内局の無能さを無視して
「さつきいなければ予算思うまま」ってのはアホかとバカかと。
0344名無し三等兵2005/03/31(木) 01:47:47ID:???
>>343
スルーしろ


>>337
F-15Ta(自壊機能付き)で我慢してもらおうか
0345名無し三等兵2005/03/31(木) 01:49:12ID:???
最近の戦闘機において、機関砲ってどのぐらい重要視されてるの?
日本(日本じゃなくてもだろうけど)なら威嚇射撃するために必要なのはわかるけど、ミサイルが打ちつくした状態での近接戦闘をどのぐらいの割合で考えてるんだろ。

・・・・・・A-10みたいに、地上掃射とか考えることって、戦闘機じゃもうないような気もするし。

そこんとこどうなのか、教えてえろくてつおい人
0346名無し三等兵2005/03/31(木) 01:51:42ID:???
>>345
面つきあわせてドンパチすんのは無人機と誘導兵器の仕事というのがアメリカの方針
0347名無し三等兵2005/03/31(木) 01:52:19ID:???
格闘戦性能とかが重要視されなかったら、F/A-23が実現してたかもな
0348名無し三等兵2005/03/31(木) 01:52:32ID:???
F/A-22にマーベリックとか積みまくって「RCS低下上等」とか言ってタンクキラーになったりワイルドウィーゼルやらせたり
ASM5本くらいぶらさげて対艦ミッションやらせるのは
男の夢としてはアリです。
0349名無し三等兵2005/03/31(木) 01:53:47ID:???
威嚇射撃のみ。ミサイル撃ち尽くしたら全力で逃げる。

機関砲での地上攻撃は米軍では禁止された。空自では知らん。老人ホームへの攻撃が最後か?

エロいけどED気味さ
0350名無し三等兵2005/03/31(木) 01:54:23ID:???
>>347
結局は機関砲廃止案が濃厚だけどな。AIM-9Xも搭載見送り出しですっかりやる気なくしとる。
0351名無し三等兵2005/03/31(木) 01:55:00ID:???
だって劣化ウラン弾は放射の うわなにをする
0352名無し三等兵2005/03/31(木) 01:58:49ID:???
>>350
>AIM-9Xも搭載見送り

マジか。JHMCS採用キャンセルは以前聞いたが、まさかそこまで・・・

AIM-9X&JHMCS改が米軍に広く配備されるよりも、
AAM-5&島津HMSが空自で戦力化する方が早かったりして(そりゃねぇかw
0353名無し三等兵2005/03/31(木) 02:00:04ID:???
>>352
つ[F-15K]
0354名無し三等兵2005/03/31(木) 02:01:14ID:???
そこで、ファイヤーフォックスの思考制御ですよ。
ただし、ロシア語限定。
0355名無し三等兵2005/03/31(木) 02:02:32ID:???
ウォッカとコマネチとイクラぐらいしか知らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています