【銃】狙撃銃スレ【スナイパー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
04/04/06 23:31ID:mLWrpYUP狙撃を語るスレです。
◆前スレ
狙撃銃について激しく語り抜くスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063898058/
【重要事項】
#「狙撃手の腕が大半といいきっていい」などと戯言を言う厨は
#どこかで揉まれてから出直してきてね♪
0595名無し三等兵
04/10/13 11:16:59ID:???これか?
ttp://www.vodkakalashnikov.com/home.htm
確かにイカしすぎなデザインだ(w
0596名無し三等兵
04/10/14 02:02:08ID:???0597名無し三等兵
04/10/14 02:39:00ID:???0598名無し三等兵
04/10/14 17:39:12ID:ltxd127hしかし何故か1.5倍の戦果を上げるようになった
0599名無し三等兵
04/10/14 18:17:07ID:XBz6fzk5これいいな・・・。
自衛隊から見れば4250ドルって安いよ
0600名無し三等兵
04/10/14 18:21:40ID:ltxd127h0601名無し三等兵
04/10/14 18:24:42ID:XBz6fzk5色々ってなによ
0602名無し三等兵
04/10/14 19:23:13ID:???0603名無し三等兵
04/10/14 20:10:46ID:???数十bの交戦距離でも敵の頭とか体の一部しか見えない場合はスナイパーライフルって言うか
倍率付きの光学サイトって役立つよね?
0604名無し三等兵
04/10/14 20:18:01ID:???アイアンサイトでも、ろくに狙いを付けなくてもいいから
とにかく撃たないとヤバいぐらいの距離だろ。
0605名無し三等兵
04/10/14 22:10:42ID:???まず負けるけど。
0606名無し三等兵
04/10/15 01:00:26ID:AwM40ncTヨカッタ そのパターン俺だけじゃなかったんだ
でも実際の戦場でもありそうな話だよね
>>狙撃地点に敵が肉薄→ハンドガンで応戦→敵の自動小銃で蜂の巣/手榴弾でコナゴナ
0607名無し三等兵
04/10/15 01:27:52ID:iVoTKHK/0608名無し三等兵
04/10/15 02:09:55ID:???接近戦に持ち込まれないように援護の兵士が付かない?
0609名無し三等兵
04/10/15 08:22:57ID:???あるいは潜む前に周囲にトラップを仕掛けて容易に近づけなくしたり
近くに火点を構築して相互補完をしたりとスナイパーは守られている事が多い。
0610603
04/10/15 08:28:17ID:???あと体の一部ってのはホントに一部(見えてる面積で言うとペットボトル一本くらい)
0611名無し三等兵
04/10/15 17:34:53ID:38rGEicB数名を一チームとしての運用を陸軍も海兵隊もおこなった。当然、狙撃兵以外は
自動小銃を装備、陸軍に至っては狙撃兵にも短機関銃をもたせたこともあった
そうな。
でも、だいたい数十メートルなら的が小さくても、スコープなんかいらんよね。
0612名無し三等兵
04/10/15 19:54:16ID:???なら肉眼だと無理だろ
300m離れた赤いマンターゲットよりずっとむずい
0613コヴァ
04/10/15 23:24:58ID:shVk7WnWんで、意地悪な教官の猛烈なシゴキにあい……という映画はどや?
ヒロインは水野美紀で、意地悪教官はナンチャン……タイトルは、『教官はスナイパー』
0614名無し三等兵
04/10/15 23:28:19ID:???0615名無し三等兵
04/10/16 00:07:49ID:???0616名無し三等兵
04/10/16 00:10:51ID:???0618名無し三等兵
04/10/16 00:35:21ID:???0619名無し三等兵
04/10/16 00:37:30ID:???0620名無し三等兵
04/10/16 01:28:18ID:hK2mrpBt>>20mまらまだしも、8,90mの距離、空き缶並みの的、背景にとけ込む色・シルエット
なら肉眼だと無理だろ
そんなものスコープついてても無理。
肉眼で確認できないもの、スコープ覗いてもわかんねーよ。
FPSも良いけど、サパゲとかもやりなよ。
0621名無し三等兵
04/10/16 01:32:19ID:???0622名無し三等兵
04/10/16 01:48:58ID:???スコープじゃ視界狭すぎて。
0623名無し三等兵
04/10/16 01:59:13ID:RNy9NY0P0625名無し三等兵
04/10/16 12:49:07ID:???「狩りのとき」のボブ リー スワガーはグリースガンとガバと380コルトとクレイモアと手榴弾とランダルナイフというすごい装備だったなあ・・・・
0626名無し三等兵
04/10/16 14:14:07ID:pHlxKLlU的がそこにあることがわかってから、はじめて使うもんだしねー。
0628名無し三等兵
04/10/16 15:13:30ID:???0629イランは死にたいのか?
04/10/16 16:01:43ID:mAYooka20630名無し三等兵
04/10/16 17:26:34ID:???M700 5.1キロ ガバ1.1キロ グリースガン3.5キロ 380コルトの重量ワカラン
0631名無し三等兵
04/10/16 17:53:11ID:???0633名無し三等兵
04/10/16 20:09:10ID:???0634名無し三等兵
04/10/16 20:17:18ID:???アウトドアの基礎知識でつけどね。
0638名無し三等兵
04/10/16 23:33:48ID:???年金で細々食べて トレーラーに住んで 友達は犬だけ(殺されたけど)
0639名無し三等兵
04/10/17 00:48:38ID:???0640名無し三等兵
04/10/17 01:30:54ID:???M40&M118弾77発 8.5kg
M3&30連弾倉*5 6.0kg?
.45口径 1.2kg
.38口径 0.5kg?
M26手榴弾*4 1.7kg
クレイモア*2 3.0kg
M57電気点火装置 0.1kg
サバイバルナイフ 1.0kg?
Cレーション 1.2kg/食
水筒*2 ?
25〜30kgくらいになりそうだ
ちなみに相棒のダニーは
M14&20連弾倉*11 11.6kg?
.45口径 1.2kg
M26手榴弾*4 1.7kg
クレイモア*3 4.5kg
M57電気点火装置 0.1kg
サバイバルナイフ 1.0kg?
M49スポッティングスコープ ?
照明弾&照明弾発射機 ?
Cレーション 1.2kg/食
PRC-77無線機 6.4kg
で、本人曰くレーション抜きで約60ポンド(27kg)らしい。まぁ、だいたい計算は合っている
余分な装備を外したら20ポンド(9kg)だそうで、これもM14・弾倉少し・拳銃・ナイフなら確かにそのくらいになる
ベトナムに行った元軍人の知人らにも取材をしているようだから、当時はその程度の装備が普通だったんじゃないか?
いや、今の兵士がどの程度の重量の装備をしているのか知らないが
0641名無し三等兵
04/10/17 05:00:16ID:Hgqd295nスナイパーがそれで良いかどうかはわからないけど。
0642名無し三等兵
04/10/17 06:09:17ID:???0643名無し三等兵
04/10/17 06:57:12ID:???0644名無し三等兵
04/10/17 09:38:17ID:???計算ご苦労様です。
装備品に抜けありませんか?
・クレイモア起爆コード(信管付き電気コード)1個 1kg
再利用不可なのでクレイモア個数分必要です。
ちなみに、M57点火装置を3個同時使用してる場面がある。
各人1個携帯なので何処で拾ったんだろう?
・PRC用バッテリ− 1個 3kg ハンドセット 0.5kg
6.5kgでは本体重量です。運用できる状態では通常10kg強となります。
・ポンチョ(ライトウエイトタイプとして)0.5kg
・塹壕掘り道具(三つ折り型として)1kg
・M49スポッティングスコープ+M15トライポッド+ケース
約2kg(ヘルスメータで実測)
・照明弾(パラシュート付きとあるので、M127A1ホワイトスターと仮定)
打ち上げ開始10分後で残弾10発と記述してますので、最低でも13発は携行
打ち殻だけで約300g。 13発で4kg弱は有りそうです。
・リュック、弾帯の重量は? 銃器の重量は弾薬重量軽くない?
それでも計算合いますか?
重量はともかく、嵩張るので装備は難しくないですか?
知人の軍人に取材をしているとありますがが、職種の違うのでは
装備品詳細は間違いが・・
海兵スナイパーから直接話を聞かない位ですから。
0646名無し三等兵
04/10/17 10:34:47ID:???0647名無し三等兵
04/10/17 11:38:19ID:???当時の歩兵の一般的な携行品重量ってどれくらいかわからないけど。
ところで380コルトってどんなのですか?
0648644
04/10/17 12:37:01ID:???コルト380 装填数7発、内部撃鉄銃としか解らない。
自分も知りたい。
0649名無し三等兵
04/10/17 14:57:04ID:???または.380ガバメントの事かと思われ。
0650名無し三等兵
04/10/17 16:00:37ID:4IJcCvyahttp://texashideout.tripod.com/pistol380.html
32オートのほうはモデルガンになってたね。
380はガバメントのちいこい奴のほうが有名かな。
0651名無し三等兵
04/10/17 17:43:38ID:???スポッターはM16A2+M203もてた希ガス
0653名無し三等兵
04/10/17 18:45:39ID:???0654名無し三等兵
04/10/17 19:22:55ID:???http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097988436/l50
【国際】日本側水域で中国がガス田開発か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098000117/l50
おい!中国と戦争になるかもしれんから各個にライフルをもって応戦しる!
0655名無し三等兵
04/10/17 19:37:17ID:???奴等は中国の手先か!?助けてくれうわなにw、ぎぃp
0656名無し三等兵
04/10/17 19:40:51ID:???0657名無し三等兵
04/10/17 20:21:52ID:???0658名無し三等兵
04/10/17 20:46:39ID:???0660名無し三等兵
04/10/17 21:03:53ID:???0661644
04/10/18 21:04:34ID:???勉強に成りました。
0662名無し三等兵
04/10/21 23:04:05ID:S9SxKb890663名無し三等兵
04/10/21 23:09:37ID:???0664名無し三等兵
04/10/22 00:42:30ID:???0665名無し三等兵
04/10/22 02:08:43ID:kNT0xV7r友人の家に行った時に師団で射撃優勝の
賞状が飾ってあって、俺がそいつに聞いたんだ。
「えっ、元自衛官?師団で優勝って事はオリンピック
候補って事で富士とかに行かされるんじゃないの?」
「うん。自衛官だよ。で、「富士に行け」って上官に言われて
自衛隊辞めたんだ。だって、大型免許が取れて、地元を離
れなくても良いって聞いたのに、富士だよ〜。別にオリンピック
って興味ないしさ〜」だって
普通の人間なら、行くだろう?富士に!
「狙撃って風とかやっぱ凄く計算するの?」って
聞いても「適当だよ。晴れより、曇りが当たる。
よく見えないからね!」なんて答えるしさ。
凄い変わっている人間なのは確かだけどね。
0666名無し三等兵
04/10/22 07:20:00ID:???それ以前に有効射程1q以上の対物ライフルを
使いこなせる猛者はどれだけ居るんだろう?
0668名無し三等兵
04/10/22 10:27:15ID:C2L/b8AVえっ!?そんなのあるの?
まだ開発中とかですか
0669名無し三等兵
04/10/22 10:58:03ID:???0670名無し三等兵
04/10/22 12:43:37ID:???たぶん20年以内には実用化されるんでない。
1q先のコインに当てられる狙撃手なぞ殆どいない事を証明してる産物だな
0672名無し三等兵
04/10/22 21:05:17ID:???小さい的に当てられない狙撃手などただの歩兵と変わらん。
0674名無し三等兵
04/10/22 22:32:28ID:???おまいの言っているのは「射的」だ。
0675名無し三等兵
04/10/22 23:20:33ID:???らしいけど
0676665
04/10/23 22:48:25ID:hpy5gktm200メール先の10キョウテンに
裸眼で20発中19発当てて、
800メートル先の10キョウテンに
4倍スコープで全弾当てたって言っていた。
64式は工作精度が高いから簡単に当たると
言っていた。アメのM16は当たらんとも言っていた。
0678名無し三等兵
04/10/23 23:57:29ID:hpy5gktm俺もそれは言ったよ〜。
でも、草ばかりの演習地では、
黒は目立つから案外簡単に
見えるらしい。
0680名無し三等兵
04/10/24 07:10:23ID:???0681名無し三等兵
04/10/24 10:35:07ID:TwznsUNh1000m近いところでスコープなしってのが有ったはず。
0682名無し三等兵
04/10/24 10:43:42ID:???0683名無し三等兵
04/10/24 11:40:44ID:???測距器兼誘導器を付ければド素人でも最大射程で使えるレーザー誘導弾なぞ
の開発が進んでいるのでは?
0684名無し三等兵
04/10/24 11:48:28ID:TwznsUNh誘導弾ってことはロケットかなんか?
バレッとの射程考えたらかなりゆっくり飛んでくと思うんだけど?
それとも射程を延ばすつもりなんかな?
0686名無し三等兵
04/10/24 17:00:25ID:???小さな翼でもついてれば..
0688名無し三等兵
04/10/24 23:31:12ID:lnO2W8oyこの標的までの距離は何mであるか。
0689名無し三等兵
04/10/24 23:38:27ID:???身長だけじゃ判らんなw
それに1.5cmって何が1.5cmなんだ?
0691名無し三等兵
04/10/26 09:05:55ID:???0692名無し三等兵
04/10/31 20:18:33ID:???l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 被災地で取材するのはマスコミだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 被災地のコンビニで商品を買い占めるのはよく訓練されたマスコミだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 被災地は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
0693名無し三等兵
04/11/07 19:05:25ID:???0694名無し三等兵
04/11/11 21:14:48ID:???「どっちの料理ショー」とどっち見るか迷う・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています