【銃】狙撃銃スレ【スナイパー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
04/04/06 23:31ID:mLWrpYUP狙撃を語るスレです。
◆前スレ
狙撃銃について激しく語り抜くスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063898058/
【重要事項】
#「狙撃手の腕が大半といいきっていい」などと戯言を言う厨は
#どこかで揉まれてから出直してきてね♪
0499名無し三等兵
04/08/01 19:56ID:???MG151/20と同じM-Geschoss弾が使えるのかな?
0500名無し三等兵
04/08/01 20:00ID:???0501名無し三等兵
04/08/01 20:27ID:???それに南アフリカはMG151/20のコピーを作っているが普通のHE弾の可能性も有るとおもって。
0502名無し三等兵
04/08/01 20:38ID:???0503system ◆systemVXQ2
04/08/01 22:56ID:???20mmとか14.5mmとかはマッチグレードの弾薬が存在しないため精度が
落ちます。12.7mmならけっこうあるんだけど。したがって、どうしても
対物ライフルとして使用するか、破片効果で死ぬといいな、という不確実な
対人兵器になり勝ちです。ロシアの12.7mmも同様の理由で、精度が低いと
言われています。西側の12.7mmが最高のようです。
0504498
04/08/01 23:03ID:???0505system ◆systemVXQ2
04/08/02 08:40ID:???2ミルぐらいのようです。
ttp://conspiracyx0.tripod.com/weapons2/NTW.htm
なんか別のとこでも同じ数字を見た憶えがあります。
0506名無し三等兵
04/08/02 08:48ID:???0507名無し三等兵
04/08/03 16:11ID:???http://www.f-secure.com/weblog/
0508名無し三等兵
04/08/05 07:08ID:???品 名 落札年月日 数量/単位 落札金額 契約相手方 納期
狙撃銃(試験用) 16.01.27 ? 13,062,000 日商岩井エアロマリン(株) 16.06.30
対人狙撃銃 16.03.18 ? 108,891,710 米陸軍省 17.03.31
これ、機種は何だ?
0509名無し三等兵
04/08/05 15:46ID:udiw34szttp://homepage2.nifty.com/nambuarms/sakusaku/8_1.htm
サバゲ板で紹介されてた
0510名無し三等兵
04/08/05 18:13ID:hiPbCaGI試験用の方は?
0511名無し三等兵
04/08/05 20:33ID:???0512名無し三等兵
04/08/07 15:08ID:???0513名無し三等兵
04/08/11 17:32ID:???何だっけ…?
0514名無し三等兵
04/08/11 18:45ID:???0515名無し三等兵
04/08/19 12:47ID:???アメリカのごり押しで高いと知りつつも21世紀らしくていいと思う。
0516名無し三等兵
04/08/26 13:07ID:???現在
>AKのシビリアンモデルのSKSやSAIGAカービンで、
300mでマンターゲットは楽勝だぞ。
スコープつければ10cmグループはだす。
と主張するバカが暴れています。
またバカは
>ドラグノフは300mで6〜7cmのグループのAR15カスタムより精度
はいい。(つまり1MOA以下と言いたいらしい。)
そこで質問ですがドラグノフの精度は実際はどの程度でしょう?
0517名無し三等兵
04/08/26 20:25ID:???0518名無し三等兵
04/08/26 22:13ID:/7EA4oqsよく読め。
0520名無し三等兵
04/08/26 23:44ID:???というか>97あたりから荒しているのヤツだわ。
言い回しといいAAといいそっくり。
0521名無し三等兵
04/08/26 23:57ID:???もう引き上げます。サヨウナラ。
0522名無し三等兵
04/08/27 00:03ID:???もう引き上げます。サヨウナラ。 」
本人か?
0523名無し三等兵
04/09/01 03:50ID:???0524名無し三等兵
04/09/02 08:02ID:???オバサンと一緒に女の子の手を引いて走ってる隊員が、ドラグノフ持ってたよ。
他のシーンでの走り方なんか、まるっきり判で押したようなフォームで、一瞬
訓練と見紛う程だった。
詳しくないが、何だかんだ言ってロシアの対テロは練度高いんだろうねえ。
0525名無し三等兵
04/09/02 15:25ID:KdphbuiDその割には人質たくさん死んでるけどね
0526名無し三等兵
04/09/02 15:41ID:???0527名無し三等兵
04/09/02 17:57ID:aZKOei2v0528名無し三等兵
04/09/02 20:35ID:???0531名無し三等兵
04/09/03 04:34ID:5/gfMnAwこっちでも話題になってるかと思ったら全然だな
0532名無し三等兵
04/09/03 06:23ID:???0533名無し三等兵
04/09/04 02:20ID:B3Vl9Bhe「Jesus」ってマンガ思い出したよ。昔ヤングサンデーに載ってた奴ね
0534名無し三等兵
04/09/10 01:04ID:???案外多かったね。まだSV-98の配備それほど進んでないのかな?
VSSを構えたスナイパーもいたな。
>>525
911みたいなもんだからね、仕方ないかなーとは思う。
どこの機関が担当してたか知らないが、封鎖がザル過ぎってのは感じたな。
0537名無し三等兵
04/09/12 21:00:09ID:???隊員の背中にオモンの文字が有ったよ
0538名無し三等兵
04/09/27 22:28:05ID:???0541名無し三等兵
04/09/30 18:58:13ID:???例えばスコープマウントレールがしっかりしてるとして、脱着し、
アイアンサイトで100m先の的に集弾させるよりもズレてしまうのか?
ゼロインが狂っても裸眼でアイアンサイト越しに狙うよりはマシなのか?とか。
100mでは無問題だが200mでは人二人分もズレて狙えないとか....。
スコープが脱着しゼロインが台無しになっちゃう度合いが知りたい。
0542名無し三等兵
04/09/30 20:41:26ID:???0543名無し三等兵
04/09/30 20:42:32ID:???http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1081261902/l50
0544名無し三等兵
04/10/01 04:01:04ID:???マウントベースとリングの種類にもよるが、大抵はそれほどズレない。
この場合は集弾性ではなく着弾点の事だ。
狩猟用ライフルでよく見られるマウントベース前部に装着して回転させて後部で固定するタイプ
だと、若干のズレは出る。
しかし、20mm幅のウィーバーベース(今はピカティニー・レールとか呼ばれているタイプ)だと、
スコープの着脱での着弾点の移動は殆どないと言って良い。
ライフルと言うのは厳密にはスコープ着けっぱなしでも日によって太陽光線とか風とかで
インパクトは違ってくるものだが、そういう事を除外すれば無視して良い位の誤差に収まる。
今まで射場内でマウントから着けては撃ち、また外して再装着して撃つ、というテストを
した事もあるが、それでも100mくらいではズレは生じない。
ただ、この場合スコープとリングは装着させたままであると言うのが条件だ。
リングまで分解してしまうと、そうはいかない。
マウントからの脱着程度では300mでも問題なく元のインパクトに命中する。
0545名無し三等兵
04/10/01 04:29:49ID:???とかのシーンも想定される狙撃距離如何では弾劾される程の事でも無い?
人質とか人命懸かってる場合はミリ単位の誤差も許されないのかも知れないのだろうけど。
0546名無し三等兵
04/10/02 14:23:26ID:???0547名無し三等兵
04/10/02 20:03:17ID:aqdq7yCi0551名無し三等兵
04/10/02 21:52:59ID:???200mから100mくらいなんじゃないのかなあ。(世界まるみえTV特捜部によるとw)
でも警察の狙撃犯は近距離狙撃だからボルトアクションライフルは大袈裟だって見解があった様で...。
HK MP5を狙撃用にしたHK94カービンなる9パラ狙撃中を売り出していたな。昔。
なんでもスコープ覗き込んだまま連続点射できるから万が一外した時のリカバーや複数の標的に対して狙撃出来るのがウリとか。
100m前後での話だけど。
0554名無し三等兵
04/10/02 23:11:15ID:???てーか人質とってたらどーすんのよ。連続点射なんぞしたら人質に当たっちゃう
でしょ。それと窓ガラスで弾道もそれるし。ライフル弾(7.62mm)なら問題ない
みたいだけど拳銃弾なら弾道がそれる危険も高いのでは?そういった意味で
近距離でライフルを使用するのは決して大袈裟ではないと思う。漏れの妄想だが。
0555名無し三等兵
04/10/02 23:25:19ID:???ただ州警察とか郡警察とか(良く知らんけど)規模の小さい予算のないSWATチーム全てが各種口径の狙撃銃を揃えられないだろう(つまり売れない)って書いてあったと思う。
0556名無し三等兵
04/10/03 02:01:48ID:???あまり口径の大きい銃は使わないという話を聞いたことがある。
というのは、頭の後ろ半分が吹っ飛ぶようなシーンを見た子供のその後に
影響を来すことがあるんだそうだ。
飲み屋で聞いた話なんで、信憑性云々については語れないんだが。
0557名無し三等兵
04/10/03 02:25:33ID:???犯人を無力化して二時被害を出さないことが最優先だからその程度のことは
気にしていられないんじゃないかなあ。素人考えだけど。
人質がパニックを起こさないように消音の効く銃を使うとかならわかるけど。
0558556
04/10/03 03:24:09ID:???俺もそう思う。でも、せっぱ詰まったらそうも言ってられないと思うけど、
そうでもない場合(そうでもない場合があるかどうかは置いといて)は
やっぱり多少の配慮はするような気もする。
ストックホルム症候群みたいなのを引き起こしそうな気もしないでもないし。
0559名無し三等兵
04/10/03 12:04:21ID:???0560名無し三等兵
04/10/03 12:15:27ID:Qb2juAnb0561名無し三等兵
04/10/03 13:20:04ID:lypBN2ALスナイパー関係ないじゃんってつっこみたかったので......
0562名無し三等兵
04/10/03 13:34:33ID:???はぁ?
隣の家のヤツを、いつもオレの家の前に車止めやがる
程度の理由で、撃ち殺すような基地外でも銃が所持できる
今の体制が甘すぎるだろ。
0563名無し三等兵
04/10/03 14:43:35ID:???0564名無し三等兵
04/10/03 15:03:14ID:???0565名無し三等兵
04/10/03 16:21:12ID:???特に不備の無い人間が10年待たなくてはライフル持てない
異常なヤツへ所持許可出してしまうor一旦所持許可出した後は持ち主がマトモかどうか
チェックしてない
けっこうあるぞ、人んちの庭先に断りも無く現れてブッ放す危ないヤツとか。
つきつめれば、社会が梅川とか宅間みたいなヤツとどうやって付き合うかでしょ。
0566名無し三等兵
04/10/03 22:35:20ID:???056761
04/10/03 22:53:08ID:???とりあえずコストから言ってニッカドで我慢する事にした。
一週間に一度なら習慣付ければ苦ではないしな…
>>67
電波時計はSEIKOのが居間にある。電力がある限り全くと言っていいほど狂わないね。
けど電池が切れかけだと時間修正する力が無くなるので結構狂う。意味ねぇなおい。
で、今話してたのは自分の部屋の目覚ましの話です。
電波式の目覚ましってあるのかな
056861
04/10/03 22:57:10ID:???…
マンコー!
0569名無し三等兵
04/10/03 23:40:06ID:???0571名無し三等兵
04/10/04 17:10:45ID:???中学校からの体育の授業にライフル射撃
装薬銃の所持許可を14歳以上へ引き下げ
各都道府県に最低ひとつは300m射程の射撃場の設置
自衛隊射撃場の民間解放
国民皆狙撃兵、これ最強。
0572名無し三等兵
04/10/04 19:33:51ID:???0573名無し三等兵
04/10/05 21:03:16ID:???今の日本に銃の所持は必要無いよ。
0574名無し三等兵
04/10/05 22:30:34ID:???オレもやりたい。
0580名無し三等兵
04/10/06 06:45:00ID:???使わないのかね。
俺もそういう話は聞いたことはないが。
0581名無し三等兵
04/10/06 09:40:15ID:???キャノン大佐が生前Gun誌で特集されていた時に、試作品に関してTurkが言及していたくらいしか記憶が無い。
0582名無し三等兵
04/10/06 19:54:57ID:pbpVVb3C0583名無し三等兵
04/10/06 20:40:14ID:???DQNサイトばかり徘徊するなよ。
DQNは伝染するぞ。
0584名無し三等兵
04/10/08 11:52:06ID:???そうか、あそこはDQNサイトだったのかw
あのおっさんもいい加減だからねぇ。たしか本業の片手間で朝日銃器の社長なんかやってたっけ。
0585名無し三等兵
04/10/08 19:52:30ID:???慎太郎知事が5/22に教習射撃行ったって記事が載っていて、ちょっとびっくり。
ライフルかなあ?
0586名無し三等兵
04/10/09 22:23:07ID:???0587名無し三等兵
04/10/09 22:52:48ID:???0591名無し三等兵
04/10/11 12:12:06ID:???0592名無し三等兵
04/10/11 13:10:07ID:???0593名無し三等兵
04/10/11 13:18:02ID:???0595名無し三等兵
04/10/13 11:16:59ID:???これか?
ttp://www.vodkakalashnikov.com/home.htm
確かにイカしすぎなデザインだ(w
0596名無し三等兵
04/10/14 02:02:08ID:???0597名無し三等兵
04/10/14 02:39:00ID:???0598名無し三等兵
04/10/14 17:39:12ID:ltxd127hしかし何故か1.5倍の戦果を上げるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています