>>265 >>266
あのシリーズは題名でスナイパーを唄っていても、ほとんどラブコメなのにオマエら何を期待しているんだ?(苦笑

TV版でAUGを使ったのはバレルが簡単に着脱できて、分解が見栄えがするという「シュリ」と同じ理由、というかバクリ
じゃないかと思うw
TV版EP2や映画版でM4?を使っているのはAR-15のフラットトップ・カスタムを使った「レオン」のパクリだろう。

7.62より5.56の方が安定しているというのは当たり前で、5.56が風の影響を受けやすいなんて今更言っているあたり厨
なんだと思うがw。

TV版しか見てないが、台詞を信じれば王凱歌の狙撃は300〜400mだったようなので、余程の強風でもない限りは
M4+5.56でも充分だと思うぞ。

中級者クラスの人がAR-15/SR-25を長瀞300mレンジで撃ってもグルービングが屋内とは言え1〜1.5"程度だからね。
(カスタム化は2ステージ・マッチトリガーにした程度)
アメリカの戦技研所属の射撃チームだと、M-16をブルバレル+フローティング+マッチトリガーetc.にしたカスタムで
屋外600yで同程度の精度をコンスタントに出せる。
M16系の潜在能力はこのぐらいある。

AUGに関して言えば、トリガー構造が特殊(トリガーでセミ/フルを切替)なのでマッチ化できないのが狙撃には致命的。
AUGのシビリアン版でセミオートモデルのUSRでもこれは同じだ罠。
弾の安定性以前に、使いづらいし精度も結構違ってくる。