☆帝国海軍のダメダメさに感動したパート3!☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
04/03/18 23:13ID:???海軍善玉論を抉る!
0002名無し三等兵
04/03/18 23:17ID:???0003名無し三等兵
04/03/18 23:20ID:???http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1054219757/l50
神風特攻隊は有効な戦法だった!
覚悟を決めた男たちの顔はスッキリしていたという。特攻隊は、
祖国、郷土、家族、天皇などの…『公(おおやけ)』を守ったの
であり、わしも日本人の一員として、それを誇りに思っとる。
神風特攻隊は有効な戦法であり、サヨマスコミのいうような
無駄死にでは決してなかった、英米の要人も証言してる。
0004名無し三等兵
04/03/18 23:23ID:???,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、人肉食らいの海軍厨。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0005名無し三等兵
04/03/18 23:45ID:???そんな噂は戦後のブサヨが広めた妄言である
これを機会に帝国陸軍の精強さを再確認するぞ。
以下、各員事例掲載よろ
↓
0006名無し三等兵
04/03/18 23:47ID:???チンピラ相手に十年近くも連戦連勝 w
新スレ立ててるし。
チンピラゴロツキってことで、つまり陸は正規軍を相手に戦っていないことを正直に
申告している点は感心する。その点はナ。ゲリラとさえいえないかもしれない、
チンピラゴロツキ相手に戦争ごっこ、しかも自分で決着つけられず、ナチのバカに
期待してみたり、挙句の果てには海軍に、「アメリカと戦争しようよ、お願いだよ、
まずアメリカをやっつけないとチンピラゴロツキに勝てないよお〜」と泣きついてくる
始末。
ま、海軍も陸の御都合主義をはねつけられないお人よしだったけども、とにかく
海軍は超大国アメリカを向こうにまわしてガチでやりあったわけ。だいたい陸は
米空母の一つでも撃沈したことがあるのかと問いたい、問い詰めたい。
チンピラゴロツキ相手に「戦争」して連戦連勝とかいって威張ってる軍隊って
歴史を見まわしても、帝国陸軍だけ。チンピラゴロツキってのは、本来警察が相手に
すべきものなのだよ。わかる? 軍事じゃなくて警察の問題なの。警視庁がチンピラゴロツキ
駆逐に連戦連勝っーんなら、それは表彰ものよ。
チンピラゴロツキ駆逐に何年もテコズッテル陸「軍」は、「軍」の資格を剥奪すべき。
内務省管轄特殊法人「チンピラゴロツキ駆逐専用機動隊」で十分だろう。
これならどこからも文句が出ないだろうよ。
0007名無し三等兵
04/03/19 00:08ID:???「(株)チンチンピラピラ協同組合」
つーか、精神力がそんなにすごいなら、そのうち超能力でB29撃墜できたかもな〜
0008名無し三等兵
04/03/19 00:10ID:???,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、人肉食らいの海軍厨。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、☆☆/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0009名無し三等兵
04/03/19 00:11ID:???別にタブーでも何でもないよ。
陸=ヘボ 海=ヘタレ程度の差しかないと思いm
0010名無し三等兵
04/03/19 00:13ID:???おいしい〜おいし〜人肉〜
アメリカ産の白豚〜黒豚〜
安心な国産人肉(軍法会議は別問題)もあるよ〜
0012名無し三等兵
04/03/19 00:16ID:???0013名無し三等兵
04/03/19 00:20ID:???その主砲は世界最強の18吋!
そして沈めた敵艦は商船改造空母一隻!
主砲弾何発も費やして(分かってる、徹甲弾だ)age
0014名無し三等兵
04/03/19 00:22ID:???> これを機会に帝国陸軍の精強さを再確認するぞ。
チンピラゴロツキ相手に連戦連勝話マダー? チンチン!
0015名無し三等兵
04/03/19 00:35ID:???人 肉 は 食 っ て は ま ず い よ な
人として。
0016名無し三等兵
04/03/19 00:41ID:wApjAaPX何があってもおかしくない。
我々が飢餓に陥った場合でも、絶対掠奪しないと言い切れるかい?
0017名無し三等兵
04/03/19 00:42ID:???0018名無し三等兵
04/03/19 00:45ID:???0019打通さん
04/03/19 00:46ID:???チンピラゴロツキ3500万人を食って食って食いまくりましたが、何か?
0020名無し三等兵
04/03/19 00:50ID:???「アメリカハムっちゅうてね・・・アメリカ兵の人肉を食べたことがありま
したよ・・。飛行士でした。イギリス軍に配属になっておった兵士です。単座
偵察機できたのを撃ち落としたんですわ。ところが、墜落したところにいった
ら生きておったんですね。参謀がすぐに調書を取って資料を作った。
その後ですよ・・・おまえ、川で体を洗ってこいといって洗わせましてね、
その後、そいつの首をはねた。辻正信参謀でした。死んだ体の肉をそぎ、腿の
肉を塩漬けにしたんです。
わたしがそれを知ったのは、一カ月ほどしてです。瓶の中に入れて落とし
蓋をし、その上に石がのっけてあった。その塩漬けの腿の肉を取り出してジ
ュージュー焼いて、おまえも食べろっちゅうわけですよ。焼く前は、薄いきれ
いなピンク色をしておった。私はとても食べられん、かんべんしてくれって言
いましたら、敵愾心が足りんと怒られましてね。辻参謀は、作戦主任参謀で、
強い人だった。戦況の偵察に、自分で第一線まで出かけていって確かめる行動
力のある軍人でしたよ。日本が降伏すると知ると、なぜ最後まで戦わんのかと、
あのときはそりゃ大変でしたわ」
0021名無し三等兵
04/03/19 00:51ID:???(秦郁彦「昭和史の謎を追う(下)」文芸春秋)
第二次大戦でカニバリズム(人肉食)が登場するのは、太平洋戦線の日本軍だけのようだ。大小の離島に置き去りにされ、飢餓の淵をさまよう戦争は、
日本軍にも初経験であった。200万を超える戦没者の7割前後が広義の飢餓によって倒れたとする試算もあるくらいだが、実数は確かめようもない。
指揮系統が切れ、軍規が崩壊した前線の末端でカニバリズムが横行したという風聞は、決して少なくない。ニューギニア、ガダルカナル、フィリッピン、インパール戦線の従軍記には、この種の内輪話がよく出るが、事柄が事柄なのでほとんど間接話法で語られている。
東京裁判には、ニューギニア戦線で1944年12月、第18軍司令官から「連合軍の屍肉を食うことは許すが、友軍の屍肉の場合は処罰する」旨の軍令が発せられ、該当する4名の兵が処刑された事実が報告された(1946.12.11法廷記録)。
それ以上の詳細は模糊としてつかめないが、カニバリズムが連合軍の法廷で裁かれたのは父島事件だけであり、それも飢餓という極限状況下の事件でなかっただけに人々を驚かせた。
文献によっては父島の食生活が窮迫していたとするものもあるが、カニバリズムを少しでも正当化するほどの条件がなかったのは確実である。
部隊により給養の程度に差はあったが、前記の鍵和田は終戦直前まで定量5合の白米が2合7勺に落ちた程度で、終戦後は3合5勺に増量された、と回想する。日本内地よりはむしろ恵まれた食料事情といってよい。
その他の条件も、父島は決して悪くはなかった。空襲も断続的、散発的で死者も毎回数名の程度にとどまっていた。島民は内地へ疎開していたので、被害はほとんど出ていない。
処刑と人肉食が硫黄島上陸の直後に集中しているので、苦戦する友軍への同情が、復讐感情の爆発をもたらしたと見る向きもあるが、父島部隊は硫黄島部隊とは編成がまったく別で、連帯感は薄かったという。
0022名無し三等兵
04/03/19 00:52ID:???私は訳を話した。残留日本兵の「食」に少し触れた。その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
辺見庸「もの食う人々」
0023名無し三等兵
04/03/19 00:52ID:???はじめは単純に婦女子に対する暴行か、と思ったんですが、見たら、頭がパカンとはぐれている。中がない。その兵はびっくりして、そのまま埋け込んできた。
付近にサツマイモ畑があり、私たちは芋を焼いては食べておりました。先ほどの先輩が芋を食べようと灰の中をほったところ何か紙にくるんだ物がでてきて、破れたところからなんか息のたつようなものがみえる。
それをみた、火の近くに寝そべっていたひとりの兵隊が起きあがって、ものすごい権幕でその人をどなりつけた。「何するんだ、それは俺のだ」と。
後日わかったんですけれども、梅毒にかかった兵隊が、地方にはそんな言い伝えがあるんでしょうか、脳味噌を焼いて食えば直るという迷信をあてにして、中国農民を殺して、そういうことをしていたのです」
日本人の食人を思い出すたびに、尾下さんは今でも、頭に血が昇り、顔が紅潮してくる。」
(「戦争と罪責」野田正彰 岩波書店
0024名無し三等兵
04/03/19 00:53ID:???手に入る物といえば、村の畑にわずかに残る野菜ぐらいのものである。
(中略)
「そうだなあ、オイ、ひとつやっちゃうか」と伊藤少尉が榎本曹長をのぞき込むように言った。
(中略)
榎本曹長には、「やっちゃう」の意味が、その瞬間よくのみこめなかった。
「仕方がない、人間をやるんだ」少尉が曹長の表情に応えるようにつけ足した。中隊長(長田註:伊藤少尉のこと)はそう言い残して、宿舎として使っていた農家から出ていった。
やっと榎本曹長にも、これから何事が起こるかがよくわかった。程なく中隊長が戻ってきた。
彼が連れてきたのは、年のころ一七、八と見える中国人の娘だ。皇軍は三日前この部落に侵入したときに、部落に残っていた者をことごとく捕らえた。
(中略)
少尉が少女の後ろに回り、どんと榎本曹長の方に突き飛ばすのと、曹長の短剣が少女の胸を刺すのと、ほとんど同時だった。
(中略)
二人は目配せをし合っただけで、無言のまま、たちまちにして少女を「料理」してしまった。もっとも短時間に「処理」できる部分として、
二人は少女の太股の肉のみを切り取って、その場でスライスして油でいためてしまった。一個中隊分といっても、
最前線にあっては七〇人ほどだったのだが、人肉の分量は意外に多く、各人にふた切れは渡りそうに思えた。
中隊長は別の部屋に五個小隊の炊事班員を呼び集めていった−「今日は特別に大隊本部から肉の配給があったので各小隊に配ることにした」
もちろん中隊長は嘘をついたのである。」
0025名無し三等兵
04/03/19 00:56ID:???牟田口 廉也[むたぐち れんや]さん5月23日午後4時
40分、急性心不全のため死去、密葬は25日に近親者の
みで執り行われた。明治21年10月7日生。佐賀県出身。
牟田口さんは戦時中に陸軍第15軍司令官としてイン
パール作戦の指揮を執った。戦後は中華料理店「ジン
ギスカンハウス」などを経営。
インパールで大量の餓死者を出した香具師が食い物屋香代・・・。
当然に軍人軍属およびその遺族は無料なんだろうな
ちなみに牟田口はインパール作戦を「ジンギスカン作戦」と称していた
0026名無し三等兵
04/03/19 00:57ID:???焚火の跡に飯盒が二つひっくり返り、沢山の半煮えの肉片が飯盒から溢れこぼれているのである。
そして焚火の周りには三人の兵隊が仰向けに倒れて死んでいた。
近くに野営しているらしい風情の他部隊の下士官と兵隊二名がそこを通りかかった。
私は彼等にこの情景について聞いて見たが、彼等は私に敬礼し「自分達も解りません」とうつ向いたまま行ってしまった。
他部隊の兵隊達なのでそれ以上問い質すわけにはいかなかった。
飯盒が焚火跡にひっくり返りその中から沢山の肉片が溢れ出ている光景。
その周りに三人の兵隊がそれぞれ仰向けに殺されて倒れて死んでいる光景。
私の問いかけにたいして気難しく目をそらすような表情でその横を通りすぎて行ったこの近くに野営しているらしい下士官、兵。
すべてが不気味だった。飯盒からはみ出している薄紅色の肉片(人間の肉と思われる)は未だ新しく、熱地の太陽の光線ににぶい艶を放っていた。
七月から八月にかけて、ウマヤン川流域一帯には、所属部隊から離れて流民化したような数名単位の兵隊のグループも増え、
食を求めて常識では考えられない行為も犯しながらジャングルを彷捜していたものもあった。
0027名無し三等兵
04/03/19 00:57ID:???私の部隊も米軍に包囲され、食糧補給の道をたたれて、飢餓に苦しんでいたが、米軍の砲撃で粉砕され、ばらばらになって敗走することになる。
私は銃を川に捨て、見知らぬ異郷をあてもなくただ一人、確実に迫って来る死を見つめながら歩いていった。
日本軍に荒らされた畠には、ゲリラに殺された日本兵の無残な死体が転がっていた。彼がおそれなければならないのは、米軍と同時に比島人、そして日本軍だった。
しかし、三々五々逃げていく日本兵と出会い、パロンポンに集合せよという軍命令が出ていて、そこからセブ島にわたるらしいと聞いて、私は生還の希望にとりつかれ、彼らとともにパロンポンを目指した。
道端には飢えて動けなくなった死に瀕した兵士や、餓死した兵士の死体が数多く見られた。そして死者たちは臀の肉がえぐり取られていた。
猿の肉だといわれて食べたのは人肉だった。やがて私は同行の兵士が、人肉を獲るために日本兵を撃ち、自分をも狙っているのを知り、すきをみて相手を撃ち殺す。
0028名無し三等兵
04/03/19 00:58ID:???0029名無し三等兵
04/03/19 01:05ID:???0030名無し三等兵
04/03/19 01:08ID:???☆☆ 人 肉 食 ☆☆
0031名無し三等兵
04/03/19 01:10ID:???死体の肉を抉る!
0032名無し三等兵
04/03/19 01:10ID:???死人の肉を貪る!
0033名無し三等兵
04/03/19 01:21ID:???この海軍ダメダメのスレとは全く逆。
これだけ人肉のことを大量に埋め尽くされると、言い訳をぶちまける分馬鹿丸出し
大体、日本中が寝る頃になって書き込みとは北京時間の連中の仕業の可能性もあり。
海軍厨にしては実にしつこくネチネチしつこい。
奴らは日本人同士が殺しあうのが楽しくて仕方がないのだろう。
今後、陸軍厨も海軍厨は人肉ネタは無視、海軍厨のふりする「左翼orチャンコロ」
を叩く文面で対抗すべし。
0034名無し三等兵
04/03/19 01:39ID:???漢字をちゃんと変換してくれ。見辛くて読む気すらしない。
0035名無し三等兵
04/03/19 01:46ID:???>>33
スレの流れに注文する前に、
憂国厨は、フィリピンやニューギニアで人肉食ってなかった証拠を早く出してよ
>大体、日本中が寝る頃になって書き込みとは北京時間の連中の仕業の可能性もあり。
オマエモナーって死語、知ってる?
>海軍厨にしては実にしつこくネチネチしつこい。
海の男はネチネチしてないって、いつ決まったんだよ
0037名無し三等兵
04/03/19 02:01ID:???0038名無し三等兵
04/03/19 02:11ID:???この差は大きい。中共と北朝鮮ぐらいの差はある。
0039名無し三等兵
04/03/19 02:16ID:???0040名無し三等兵
04/03/19 02:18ID:???まあ同じ使えないハサミでも海軍はコストパフォーマンス最悪とダブルで最悪なわけだが。
0041名無し三等兵
04/03/19 02:18ID:???>奴らは日本人同士が殺しあうのが楽しくて仕方がないのだろう。
陸軍厨と海軍厨は、まだ殺し合いはしていないと思ったが。
それとも人肉食のこと? あったことを認めてるのか?
>陸軍厨も海軍厨は人肉ネタは無視
添削
→陸軍厨も海軍厨「も」人肉ネタは無視
または、
→陸軍厨も、「海軍厨は人肉」ネタは無視
と読むとしても、ますます意味不明
>これだけ人肉のことを大量に埋め尽くされると、言い訳をぶちまける分馬鹿丸出し
これもへたな文章
「これだけ人肉のことばかりで埋め尽くすとは、言い訳をぶちまけているのがあからさま
な分だけ馬鹿丸出し」
とかのほうが、普通の日本人っぽい書き方ではないか?
別に33が日本人であることに疑いを持っているわけでは、ない
>陸軍厨も海軍厨は人肉ネタは無視、海軍厨のふりする「左翼orチャンコロ」 を叩く文面で対抗すべし。
陸軍厨と海軍厨の和解を勧めるとは、スレ違いだな。
ともあれ、「海軍厨のふりする「左翼orチャンコロ」 を叩く文面」をきぼんぬ
0042名無し三等兵
04/03/19 02:19ID:???1000円で買ったハサミが全然切れないのはショックがでかい。
まあ戦艦大和とかの事だが。
0043名無し三等兵
04/03/19 06:15ID:???イメージだな。36回ローンで払い終えるまではおそるおそる大事に乗っていた
のに・・・・
0044名無し三等兵
04/03/19 07:19ID:???「食材にするために味方を殺しあっている」時点で陸軍は苦しいよな
>1944年12月、第18軍司令官から「連合軍の屍肉を食うことは許すが、友軍の屍肉の場合は処罰する」旨の軍令が
発せられたにしても。
0045名無し三等兵
04/03/19 08:07ID:???味方は食うななんてまだ日本陸軍には良心があるね。
0046名無し三等兵
04/03/19 08:45ID:???そんなことはない。戦車・航空機・小銃・・・
みんな超一流だぞ。
食人族としてはナー
0047名無し三等兵
04/03/19 08:46ID:???死人の肉を貪る!
0048名無し三等兵
04/03/19 09:05ID:???0049名無し三等兵
04/03/19 09:55ID:???アホサヨ&海軍厨
必 死 で す ね (w
最後まで零戦にかわる主力艦戦をモノにできなかった海軍age
0050裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/19 11:07ID:QL4lIjHk主力艦戦を作っても載せる船がありません(藁)
0051裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/19 11:14ID:???ログ追加しました。
0052名無し三等兵
04/03/19 16:39ID:???死人の肉を貪る!
0053名無し三等兵
04/03/19 17:50ID:???長門 なし 戦後アメリカ軍の原爆実験艦として活躍
陸奥 なし 勝手に爆沈・・・死者無数
扶桑 なし 魚雷艇に面白半分にボコられる
山城 なし 魚雷艇に面白半分にボコられる
伊勢 なし 両性生物として米軍に笑われる
日向 なし 両性生物として米軍に笑われる
大和 駆逐艦一隻(諸説あり) サマール沖で摩耶を撃沈したという証言あり
武蔵 なし 特記事項なし
金剛 商船空母一隻 イギリス製
榛名 なし ガ島砲撃はかっこイイ!
霧島 なし オレは好き!
比叡 なし 三式弾で対艦攻撃はマズイだろ
日本戦艦群は最強だな!
0054名無し三等兵
04/03/19 18:00ID:???赤城 戦艦1隻・重巡1隻
加賀 戦艦1隻
飛龍 重巡1隻・空母1隻大破
蒼龍 駆逐艦1隻・軽空母1隻
翔鶴 空母1隻・駆逐艦1隻
瑞鶴 空母1隻大破
空母6隻がかりでこのショボイ戦果は何ですか?
0055名無し三等兵
04/03/19 18:07ID:???大鳳 なし
信濃 なし
雲龍 なし
天城 なし
葛城 なし
準鷹 なし
飛鷹 なし
鳳翔 なし
祥鳳 なし
瑞鳳 なし
雲鷹 なし
海鷹 なし
大鷹 なし
沖鷹 なし
千代田 なし
千歳 なし
龍鳳 なし
なにをやっているんですか?あなたたちは?
0056名無し三等兵
04/03/19 18:19ID:???海防艦「石垣」 米潜水艦2隻撃沈・1隻大破
大正11年建造最大速力9ノット
S44潜水艦が浮上砲戦となり、連続して命中弾を受けたS44は降伏の白旗を
振ったが、停船しなかったため石垣は砲弾、機銃弾、小銃弾まで打ち込み、これを
撃沈。艦長以下2名を除き戦死。
海軍は艦船全部大正時代の海防艦にしておけば最強!だった。
0057裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/19 18:21ID:???005833
04/03/19 18:30ID:???大戦中の米軍飛行服に縫い付けられている日本語文章を見てるだけで楽しいです。
適当なデタラメ文章で釣りましたが、釣られましたな。
文面内容分析ご苦労様で御座います。
でも、あなたの文章解析ではプロデビューは無理です。
「ワァタシ ニホンコチェンチェンワカンナイネッ!」
0060名無し三等兵
04/03/19 18:45ID:???戦艦扶桑 副砲で最上の病室を射撃、友軍3名を殺す。
後は、瑞鳳戦闘機隊がすこし活躍。 龍鳳の艦爆が魚雷艇一隻撃沈だけ
鳳翔の艦載機がシナ事変でチンピラゴロツキを爆撃は評価。
0061名無し三等兵
04/03/19 19:42ID:???最前線に出て相手と戦って、上の者が安全な所にいるのである。
0062名無し三等兵
04/03/19 19:51ID:???筆者は昭和53年に『日露戦争全史』(時事通信社)を翻訳したことが機縁となり、
その著者でオーストラリアの著名な戦記作家ウォーナー夫妻と知り合った。同氏は
戦争中オーストラリアの新聞特派員として、サイパンから沖縄まで従軍し、日本軍
の特攻をその目で目撃したばかりか、沖縄作戦では英空母の艦上で特別攻撃を
受けて負傷し、本国に後送された経験の持ち主でもあった。
「特攻機が水平線に現れて目標にぶつかるまでは、私が書くから、
君は水平線の向こう側を担当してくれないか」ということで、
数年間かけてウォーナー夫妻と一緒にまとめたのが、
『THE SACRED WARRIORS:Japan’s Suisaide Legions』
(バン・ノストランド・レインホール社、ニューヨーク。
邦題『ドギュメント 神風』(時事通信社、徳間文庫)である。
ウォーナー夫妻が太平洋戦線で日本機から体当たり攻撃を受けた
米、豪、英の全艦船について調査したところ、次の事実が判明した。
●空母「セント・ロー」、「オマニー・ベイ」、「ビスマルク・シー」
の三隻を含む少なくとも57隻が撃沈された。
●正規空母「タイコンデロカ」、「バンカーヒル」、「エンタープライズ」、
「フランクリン」、護衛空母「サンガモン」、英空母「フォーミダブル」、
水上機母艦「カーチス」、豪重巡「オーストラリア」を含む108隻は、
特攻攻撃で受けた損傷のため、終戦まで戦線に復帰できなかった。
●さらに空母「レキシントン」、「イントレピッド」、「ランドルフ」、
「サラトガ」、「ワスプ」、「ハンコック」、軽空母「ガボット」、
護衛空母「キトカン・ベイ」、「カダシャン・ベイ」、「サラマウア」、
「ウェーク・アイランド」、戦艦「ニュー・メキシコ」、「メリーランド」、
「ネヴァダ」を含む84隻が船体に重大な損傷を受けるか、
多数の死傷者を出すか、それとも物的・人的の両面で大損害を受けた。
●さらに少なくとも221隻が軽傷を負った。
0064名無し三等兵
04/03/19 20:23ID:???0065名無し三等兵
04/03/19 20:44ID:???大和のところは鳥海の間違い。あくまで噂や一部将兵の証言
0066名無し三等兵
04/03/19 20:53ID:???連合国陸・海軍戦死者 約20000名
特攻機>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>連合艦隊
大正時代海防艦>>>>∞>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>大和
0067打通さん
04/03/19 21:00ID:hFW2eNdNそれなのに神風特攻のあげた戦果は艦隊決戦のそれを遥かに上回る!
0068名無し三等兵
04/03/19 21:25ID:XFRBAXv3スレ立て 乙彼〜。
0069名無し三等兵
04/03/19 21:28ID:XFRBAXv3人肉食っては、なぜいけないのか?
吉田茂首相なんか、「俺が元気なのは、人を食ってるからだ」と
堂々と公言していたよ。
0070名無し三等兵
04/03/19 21:32ID:XFRBAXv3日本空母艦隊のだめっぷりは、すごいですね。
0071名言集1
04/03/19 22:05ID:???よく「海軍は暗号を解読されてたから負けたんだよ!なんせ日米では生産力、経済力、
技術力が違いすぎるからね!日本がボロの暗号機を使ってる時にアメリカなんか
コンピューターで解読してたんだよ、これじゃ負けて当然だろ」という意見がある。
だが海軍には現在のコンピューターを駆使しても解読できない特殊暗号があるのだ。
それは忍者の「山」と言ったら「川」みたいな暗号である。
「ニイタカヤマノボレ」や「トラトラトラ」がいい例だろう。
これは機械式の暗号では無いので、最新のコンピューターでも解読できない。
さらに海軍には栗田提督のように、あたかも3歳の幼児のごとく一切の命令
を無視して本能のままに行動する指揮官がいるので、アメリカ側は「おいジャップ
の奴らは無線通信の命令を完全に無視して行動してるぞ、我々の解読機では解読
できない暗号になってるのか?」と混乱したことだろう。
ではなぜ負けたのか?
忍者式の暗号や不可解な行動は解読できなくても、ようするにタダの屁タレ集団
ということは十分解読できたからだ
0072名言集2
04/03/19 22:07ID:???アメリカ海軍は日本海軍を「クレージー」(精神異常者)と呼んだ訳だが、
海戦が始まると各部隊が一斉に暗号化されてない無線で「見事アメリカ戦艦
を撃沈せりヤッタ―」とか「アメリカ空母を撃沈せり、大勢のアメリカ兵が
海上で南無阿弥陀仏を唱えています」とか打電しまくるのだから当然だろう。
また暗号化された無線命令も一切無視するのが日本海軍であり、無視しながら、
「命令を死守し、死ぬ覚悟であります。ただいまアメリカの雷撃機と爆撃機が
山のように襲ってきていますが、私は帝国海軍の威信に賭けて粉砕する」とか
嘘の打電をし、実は安全圏に全速で逃げてるのだから「こいつらクレージーかよ」
とアメリカが思っても無理は無い。
0073名無し三等兵
04/03/19 22:56ID:???サウスダコタ 戦艦1隻・駆逐艦3隻撃沈
ワシントン 軽巡1隻・駆逐艦1隻撃沈
アイオワ 軽巡1隻・駆逐艦2隻撃沈 日本本土砲撃
ノースカロライナ 軽巡1隻・駆逐艦1隻撃沈 日本本土砲撃
ニュージャージー 日本本土砲撃
ミズーリ 日本降伏調印艦 世界の教科書に載る
ネバダ 戦艦1大破・重巡1隻撃沈
コロラド 駆逐艦1隻撃沈
ペンシルバニア 潜水艦1撃沈
アリゾナ なし 現在も記念館として
山本の騙し討ちを批判
0074名無し三等兵
04/03/19 23:05ID:???USSエンタープライズ 赤城・加賀・飛龍・龍譲撃沈(正規空母4隻)
比叡・武蔵撃沈 (戦艦2隻)
三熊・衣笠撃沈 (重巡2隻)
駆逐艦26隻(未確認含む)撃沈
輸送船39隻〜45隻 撃沈
哨戒艦・海防艦ほか小艦艇 約800隻撃沈
航空機撃破・推定1800機
ビッグEはスゴイでつね
0075名無し三等兵
04/03/19 23:57ID:???0076名無し三等兵
04/03/20 00:00ID:???復旧したからと言って、真珠湾の大戦果は幻ではないぞ。
戦艦4隻撃沈・3隻大中破、1隻小破、駆逐艦2隻大破、標的艦1隻撃沈、
乙巡その他諸々に命中弾。
0077名無し三等兵
04/03/20 01:26ID:???したよ・・。飛行士でした。イギリス軍に配属になっておった兵士です。単座
偵察機できたのを撃ち落としたんですわ。ところが、墜落したところにいった
ら生きておったんですね。参謀がすぐに調書を取って資料を作った。
その後ですよ・・・おまえ、川で体を洗ってこいといって洗わせましてね、
その後、そいつの首をはねた。辻正信参謀でした。死んだ体の肉をそぎ、腿の
肉を塩漬けにしたんです。
わたしがそれを知ったのは、一カ月ほどしてです。瓶の中に入れて落とし
蓋をし、その上に石がのっけてあった。その塩漬けの腿の肉を取り出してジ
ュージュー焼いて、おまえも食べろっちゅうわけですよ。焼く前は、薄いきれ
いなピンク色をしておった。私はとても食べられん、かんべんしてくれって言
いましたら、敵愾心が足りんと怒られましてね。
0078名無し三等兵
04/03/20 02:16ID:???もっと殺ってると思ったがな。沖縄戦にもいたから大和も殺ってるはず。
まあ実際にはエンタープライズ自信が敵艦撃沈したんではなくその海戦に
参加した航空隊(エンタープライズ発艦以外も含む)が殺ってるんだが。
0079名無し三等兵
04/03/20 03:41ID:???下手に感想付けて、恥を晒すこともないだろうに・・・
>>71
少佐の発言は名言ではなく迷言に近いものが多い。
0080名無し三等兵
04/03/20 09:03ID:???0081名無し三等兵
04/03/20 09:29ID:???,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、人肉食らいの海軍厨。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、☆☆/
. / _,;===========;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0082名無し三等兵
04/03/20 09:30ID:???,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、人肉食らいの海軍厨。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、☆☆/
. / _,;======;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0084名無し三等兵
04/03/20 11:54ID:???_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、日本は、もう終わりです。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、☆☆/
. / _,;======;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0085名無し三等兵
04/03/20 12:35ID:???_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、日本はサヨクに乗っ取られました。、もう終わりです。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、☆☆/
. / _,;======;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0086名無し三等兵
04/03/20 13:25ID:???もう終わりです。
0087名無し三等兵
04/03/20 15:36ID:???ヘタレ空想戦記で大戦果あげてもねぇ〜…事実は変え様もないか…
ヘタレ海軍万歳!
0088名無し三等兵
04/03/20 15:39ID:???戦略的な被害で言えば
トラック空襲>>>>>>>>>>>>>>>呉空襲>>>>>>>>>真珠湾
こんなもんでしょ(w
0089名無し三等兵
04/03/20 15:49ID:???下級兵士には自爆を強要して、統率力ゼロ
自尊心の高さだけが取り柄か?
帝国海軍age
0090名無し三等兵
04/03/20 15:57ID:???うわ全然わかってねぇ。
戦略的な意味でいうなら呉空襲なんてゼロに近い。
もう動けなくなった艦艇を適当に沈めて戦果にしただけ。
それに次ぐのがトラックで、もともと戦線縮小の動きが出ていたところをこの空襲が決定づけた。
戦略的に一番重大なのはなんといっても真珠湾。
これがなければ昭和20年まで戦えるような態勢なんて作れなかった。
0091名無し三等兵
04/03/20 16:14ID:???0092名無し三等兵
04/03/20 16:21ID:???まあ確かにアメリカを本気にさせちゃったって点では戦略的に重大、
つか第二次大戦にアメリカを参戦させて枢軸側の敗北を決定付けたんだから
戦略的意味は第二次大戦でも最大だろうね。
0093名無し三等兵
04/03/20 16:24ID:???呉なんてだね、私らのところならサンディエゴとかニューヨークに当たる根拠地
なんだよね。
ま、定刻海軍のメンツ丸潰れだよね…被害も大きいしね。もう動けなくなった艦隊だ
から要らない。とか言ってるけどさ、負け惜しみなんじゃね?
もう動けない時点で定刻海軍ヘタレでしょ?
トラックもなんだ?
どうせ、戦線縮小だから、アレだけ被害受けても一向に構わないんだ?
スゲー余裕だな、定刻海軍。物資、船舶あれだけ破壊されてんのになぁ。
撤退するにも船舶いるんじゃねーの?
30隻近く沈められたんだから撤退も出来ねーだろ?
0094名無し三等兵
04/03/20 16:25ID:gZIL/R0V何言ってんの!?
戦略的に一番重要だったのはどう考えても真珠湾でしょうが!!
「アメリカ参戦」の口実を与えたという意味で。
0095名無し三等兵
04/03/20 16:28ID:???その攻撃の結果が戦局にどのような影響を及ぼしたか、その影響の重大性が戦略的価値の判断基準になるの。
だから呉空襲をTOPにあげる>88は何もわかってないって言われても仕方がないの。
0096名無し三等兵
04/03/20 16:29ID:???>90エライ!90エライ!
0097名無し三等兵
04/03/20 16:30ID:???間違えた。
トラック>呉>真珠湾って言ってるね>88は。
でもさして結論は変わらない。
戦略的被害でいうなら真珠湾>トラック>呉。
これは動かせない事実。
0098名無し三等兵
04/03/20 16:34ID:???原爆投下も真珠湾の報復だと言ってるし。長崎はどこの仕返し?
0099名無し三等兵
04/03/20 16:38ID:???それで評価すると日本なじめ枢軸国に及ぼしたマイナス効果は計り知れないもの
がある。
呉・トラックなどは日本にとって、所詮 −100P程度の被害
真珠湾の戦略的効果は日本にとった −10000000Pくらいの価値
0100名無し三等兵
04/03/20 16:39ID:gZIL/R0V日本人の分際で雨に喧嘩売った落とし前
0101裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/20 16:52ID:JsSm7V9p0102名無し三等兵
04/03/20 17:00ID:???大丈夫。
連合艦隊の戦闘艦はその前にほとんど逃げ出してて無事だったから。
民間人の乗った輸送船やタンカーなんかいくら沈められてもキニシナイ!!
0103裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/20 17:01ID:JsSm7V9p輸送や補給はどうするんだ?
0104496
04/03/20 17:10ID:2w3UWqy5南方へ輸送待ちの新品の零戦52が300機ほど灰になった。
0105名無し三等兵
04/03/20 17:13ID:???馬鹿ですか?
そんなことは政府がどうにかするべきことで海軍の考えることではありません。
それに輸送船に戦艦や巡洋艦の代りができますか?
お国を守る海軍軍人様が逃げる時間を稼ぐ為の囮になったんです、
輸送船もその乗組員も満足して犠牲になっていったことでしょう。
0106名無し三等兵
04/03/20 18:36ID:???大きい。
トラックが灰燼に帰したことによる哨戒線の後退、米潜水艦の跳梁、マリアナ諸島
への進攻路確保。
マリアナ以南への補給路途絶、さらに逃げ出した連合艦隊は良いにしても、取り残された
陸戦隊、民間労働者、南洋庁職員や軍属とその家族は撤退も出来なくなり玉砕。
トラック喪失以降の日本軍行動線は、より脆弱なものとなる。
呉の空襲は連合艦隊の本拠地を徹底的に掃討されたわけで、>90の言うとおり、戦略的な
意味は無いが。ハワイより被害が格段に大きいと言う事実はある。
ハワイの空襲は承知のとおり(ル)大統領はかなり正確な攻撃情報を事前に察知していた
と思われる。
しかし、何ら対策を講じなかったのは、その攻撃がアメリカにとって価値あるもの
と判断したからである。
その価値とは、戦争参加に否定的な世論の打破、その後の無制限戦争での行動の
自由であると考えられる。
旧海軍指導部は明らかに自らの首を締めたと評価せざるを得ない。
0107名無し三等兵
04/03/20 20:27ID:???トラックまで遠路はるばる運ばれてきた新品零戦
3百機一挙にアボ〜んage
0108名無し三等兵
04/03/20 20:29ID:???3●歳の独身です。正確に申しますと「未亡人」と言われる者です。
亡夫とは親子以上に年齢が離れていたため余り夜の営みはございませんでした。
このまま、徒に歳を重ねて老けて行くのが空しくてなりません。
どなたか、身元確実で一緒に、まだまだ先の長い人生を愉しみながら私に
本当の女としての悦びを教えてくださる、若くて逞しい方を探しています。
ただし、資産と言うほどのものは何もございません。
某市内に収益用のマンションが10数棟と、
更に10数棟の新築マンションが建てられる程度の
土地と預金がある程度ですが、どうかよろしくお願い致します。
連絡をお待ちしています。
0109裸足待 ◇cljj.KUKAI
04/03/20 20:58ID:???連絡先教えてください
0110名無し三等兵
04/03/20 21:05ID:???その後の戦闘で戦艦・重巡はアメリカ海軍にほとんど打撃を与えられず
ボカ沈くらうだけで、日本の戦争遂行の為役にたったとは思えない。
日本のため懸命に資源輸送を行う輸送船>>>>糞の役にもたたない戦艦・重巡
0111名無し三等兵
04/03/20 21:13ID:???>糞の役にもたたない戦艦・重巡
糞は銃後の食料生産に大いに役立ちました。戦艦・重巡なんかより遥かに多くの
人命を救いました。
正確には
肥料用クソ>>>∞>>>>>越えられない壁>>>>∞>>>>>連合艦隊
0112コピペ
04/03/20 22:34ID:???海軍を弁護しようにも、全く弁護のしようがない。
緒戦で派手にブッ叩けばアメリカは戦意を失って講和を望んでくるだろうという、
海軍の戦争に対する基本的な考えそのものが、何の裏付けもない希望的観測だ。
友軍への補給や海上護衛へのふざけた認識、有利な状況での無様な負けっぷり、
そして戦果の悪質な捏造に至っては、正に日本の恥。
「栄光の帝国海軍」どころか「国辱の低能海軍」だ。
0113((=゚Д゚=) ◇DORA6TwAqY
04/03/20 22:53ID:???見聞きする事があるので余りの戦果捏造は困難である
その点、遥か洋上の戦闘は嘘が一人歩きすることがあるな
0114名無し三等兵
04/03/20 23:06ID:???そうか? 陸は噂が人の口から人の口へヒレをつけつつ一人歩きするから
情報を上手く操ればとんでもない誇大戦果に発展することもままあるぞ。
0115名無し三等兵
04/03/20 23:07ID:???オレのジイさんは海軍の駆逐艦乗りだったので出来るだけ弁護したい気持はある。
しかし、個人的感情で歴史を評価するのは、事実の捏造であると思う。
せめて、児童疎開船に連合艦隊が協力したとか。将兵の無駄死にを避けたとか
具体的な行動があれば良いのだが。
俺はガ島「ネズミ輸送」や「キスカ撤退」の作戦行動を評価したい所だが、
その原因であるヘボ作戦を展開したのも山本率いる連合艦隊首脳部だからタチ
が悪い。
0116名無し三等兵
04/03/20 23:22ID:???支那人とか毛唐には得意の手だが
日本人には不向きな戦術
0117名無し三等兵
04/03/21 02:41ID:???,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: 帝国☆陸軍|
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ もう必死でしょ、人肉食らいの海軍厨。
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、☆☆/
. / _,;======;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ
0118名無し三等兵
04/03/21 02:47ID:???/ ヽ
________ヽ
二| | _ _ |
三| | ┰ ┰ |
l^|| (
} ! | |ヽ / {\ ノ
l ||i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < 海軍?だめだこりゃ。
|  ̄`ー―ァ'′ \___________
\______)
0119名無し三等兵
04/03/21 04:49ID:GxTWstQ2対馬丸だったっけ?
ガキの頃ウニメでやってたなあ。ありゃどんな海戦よか悲惨でつ。
0120名無し三等兵
04/03/21 10:43ID:???対馬丸だけでなく民間人の乗った船は全て見殺しだったのが定刻海軍
軍の要請で学童疎開を命じたのならば、軍の責任において避難を実施すべきだった
それこそ米潜の跳梁する海域に鈍足な輸送船単独航行させて援護もしないなんて
全く論外
クソの役・・・・失礼、クソ以下の戦艦など放っておいて連合艦隊の高速艦・
駆逐艦を少しでも割いて協力していれば、後世の評価も少しは上がったろうに
海軍のダメっぷりのわかる良いエピソードでつ。
0121名無し三等兵
04/03/21 12:02ID:1svNtDGRバカの集まり。海軍大学校なんて白痴から順番に合格させてたんじゃねーか?
大将が、戦争中だってのに優雅に軍楽隊に演奏させてフルコースの昼飯なんぞ食ってるから負けるんだよ。
海軍が善玉だと?阿川弘之の阿の字は阿呆の阿なんじゃ、ヴォケかす!
海軍がいなきゃ中国に勝ってたんじゃねーの?いやまぢで。
足引っ張るだけしか能が無くて、無駄飯くらいの資源浪費海軍めが。
滅びてよかったよ、あんなアホ海軍。
ウェットネイビーですか?酔っ払ってて戦争に勝てますか?
怠け者で無責任で人でなしの無能社会不適応者集団の大日本帝國海軍万歳!とくらあ。
ケッ!!
0122名無し三等兵
04/03/21 12:37ID:???0123((=゚Д゚=) ◇DORA6TwAqY
04/03/21 12:42ID:???「台湾沖航空戦大勝利」級捏造は、陸上では
どんな情報策略を用いても捏造するのは到底不可能
0124名無し三等兵
04/03/21 12:48ID:???配給してあげたとさ。
0125名無し三等兵
04/03/21 14:25ID:???陸軍将官はデブが多かったわけだ。兵隊は骨と皮だけになって死んでいったが。
0126名無し三等兵
04/03/21 14:34ID:???砂糖が無くなったのは、航空燃料の添付材の原料にしちまった
からだと聞いたが。
0127名無し三等兵
04/03/21 14:36ID:???無能な帝國陸軍は滅びましたが、海軍は要領よく遺伝子を
残しておりまつ。
良くも悪くも・・・。
0128名無し三等兵
04/03/21 14:40ID:???一応第一線を退いた老朽駆逐艦(蓮)が
申し訳程度に付いて行ったかと>対馬丸
仮に最新鋭の駆逐艦を護衛に随伴させたとしても、それらに護衛された
戦艦や空母、重巡がボコスコ米潜に沈められた定刻海軍の対潜能力に
過大な期待をするのもアレだけどなw
0129名無し三等兵
04/03/21 15:01ID:???私は訳を話した。残留日本兵の「食」に少し触れた。その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
辺見庸「もの食う人々」
0131名無し三等兵
04/03/21 15:12ID:???海軍の台湾沖の嘘戦果でレイテに決戦場を移してなければ
そして海軍がちゃんと関東軍を運んでいれば起こらなかった「人肉食」だな。
0132裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/21 15:53ID:???この手紙をもって僕の軍艦としての最後の仕事とする。
まず、僕の爆沈を解明するために、司令部に調査委員会設置をお願いしたい。
以下に、軍艦事故根絶についての愚見を述べる。
軍艦の爆沈を考える際、第一原因はあくまで火薬の自然発火であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には三笠先輩ほかの場合がそうであるように、
判明した結果で艦内飲酒や刑事事犯を元にする爆沈事例がしばしば見受けられる。
その場合には、軍紀粛正を含む危機管理が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの爆沈事故防止策の飛躍は、DQN乗組員の員数の減少にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない戦艦であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には軍艦事故防止の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、DQN乗組員による主力艦喪失がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の重油を回収の後、君の作戦用燃料の一部として役立てて欲しい。
沈没艦は生ける資源なり。
なお、自ら聯合艦隊の第一線にある艦がなんら戦果も挙げられず、柱島の泊地で死すことを心より恥じる。
帝国軍艦陸奥
0133名無し三等兵
04/03/21 16:28ID:???しかし、台湾沖の嘘戦果を鵜呑みにする
陸軍参謀本部も一寸、どうもなあ・・・
0134名無し三等兵
04/03/21 18:06ID:???いや、済まなかった。俺の言葉が足りなかったよ。俺が言いたかったのは、
その連合艦隊の駆逐艦、軽巡に疎開児童をのせてあげれば、後世に少しでも
評価が上がるかと思っただけですわ。
もっとも、その駆逐艦、軽巡すら米潜には力不足かも知れないが、少なくとも
鈍足輸送船にオンボロ駆逐艦の護衛よりは生存性の面で疎開は成功したかも
と悔やんでならないと思ったんだよね。
0135名無し三等兵
04/03/21 18:12ID:???あんた脳内海軍に糖分が不足しているから配給してもらえば?
そして、台湾沖航空戦で大虚報を信じた陸軍をどうこう言うのは、
天才詐欺師集団に騙された奴が悪いというような言い方で本質の解決にはならない。
死人にくちなし、何百機と大量に攻撃で消耗したので、「敵艦と刺し違えたのでしょう」
を嘘をつけばよい。何しろ大本営海軍部総力を挙げ捏造。
以前大虚報のお手本ブーゲンビル沖航空戦でも「敵はそんなに強くなってはいないはずだ」と
自国の航空戦力弱小化を認めなかった前歴があった。
やはり海軍のドン故山本五十六が「この大和を輸送船代わりにしてでもガダルカナルの将兵を助けに
参りましょう」と大嘘ふいたことがありますので。
対艦虚報主義から抜け切れていないのかナーと思ったりして。
0136名無し三等兵
04/03/21 18:37ID:???↓
重巡戦隊司令「長官自ら出撃には及びません、是非我らが!」
(ケッ!なんで陸助なんぞのために、俺らエリート軍艦乗りがそんなことやらにゃいかんのだ
俺らは艦隊決戦のために存在する、選ばれた軍艦乗りだぞ
そんなのは潜水艦か駆逐艦にやらせときゃいいんだよ、あいつら軍艦じゃねえし)
↓
OO駆逐隊ガダルカナルの陸軍兵撤収作戦よろしく
0137名無し三等兵
04/03/21 18:39ID:???本来、ルソンの防衛陣地にて持久戦の準備をしていた主力をレイテに移動させて
しまう。
当然、米軍の謀略で陣地なし、備蓄物資なし、情報なしのレイテに誘い込まれ
結果は餓死・病死・戦死35万を出す、対する米軍は1000名戦死。
山下の無能ぶりにも感服するが、やはり
「陸のヘボ」+「海はヘタレ」=下級将兵・市民大量虐殺 ってこと。
0138名無し三等兵
04/03/21 18:51ID:???彼らのことを考えると涙が際限なくこぼれ落ちるのだ。
0139名無し三等兵
04/03/21 18:57ID:???海軍らしいといえばいかにも海軍なやり口ではあるな。
0140名無し三等兵
04/03/21 19:02ID:???勘違いなさらぬよう。
軍艦に乗れる人数なんてたかがしれてる。
ガ島撤退時にどれほどの数の駆逐艦が動員されたかご存知か?
輸送船1隻ですむところを軍艦数隻で動けばかえって敵をひきつけて全滅するだけだよ。
疎開を成功させるなら、米国に疎開船の存在と予定航路を通達する方が100倍安全。
0141名無し三等兵
04/03/21 19:55ID:???ガ島撤退時駆逐艦1隻あたり150名〜200名乗せていたと思われる。
沖縄の場合、近距離であるため、予備魚雷の撤去、食料庫、などで一時的に
50人は収容できると思う。
分散して危険を回避するためにも100〜200人くらいで抑えたい。
鈍足輸送船1隻で済むと言う>>140の浅知恵は旧海軍指導部の考えをそのまま
反映していると思う。
当時の海軍に「疎開に協力して欲しい」って頼むと>>140みたいな参謀が出てきて
「輸送船1隻ですむところを軍艦数隻で動けばかえって敵をひきつけて
全滅するだけだ」って断られると思う。
0142名無し三等兵
04/03/21 19:57ID:G/UJCTFj病院船や緑十字船が多数撃沈されてますが?
0143名無し三等兵
04/03/21 20:01ID:???結局、自国民の安全を護るにも敵の情けを求めなければ実行できない帝国海軍
ってこと?
0146名無し三等兵
04/03/21 20:18ID:???そう言う指示が連合艦隊司令部が出していた。
しかし、敵制海・制空圏内での強行作戦のため現場の艦長指示で海戦に
耐えるだけの酸素魚雷や爆雷を持っていった。
駆逐艦乗員が涙ぐましい努力で陸軍将兵の収容場所を作り出したんだよ。
類似の命令で、特攻の戦果確認機の武装撤去・空戦禁止令などがそうだ。
命令は出ていたが、現場隊員の判断で空戦はしたし武装も撤去していない。
0149名無し三等兵
04/03/21 21:07ID:???0150名無し三等兵
04/03/21 21:09ID:???陸軍ってアブノーマルなことが好きだよな
0151名無し三等兵
04/03/21 21:17ID:???いっとくが「海軍が護衛できなかったから悪い」とか言うなよ。
海軍は護衛に責任もてないつってたのに陸軍が強行して悪企みに走った例なんだから。
0152名無し三等兵
04/03/21 21:21ID:???連合艦隊の下っ端の海上護衛総隊といいます。えっ?知らないって、
最近太平洋を部隊に活動を開始したんだけど目立たないから知られていないのかー
最近ショックで自信がないの、やられっぱなしで・・・輸送船にことで。
実は無抵抗のか弱い一般市民が疎開したいので疎開輸送船がこの海域を今度通りたいんだけど・・・
その、以前トラック島で大事な大事なすり減らしたくない連合艦隊を逃がすために輸送船が囮になったの・・・・
真珠湾みたく一番強いはずの日本の戦艦がやられたらかっこ悪いよね。
なんてったって面子を大切にする帝国海軍だから仕方がないよねッ!
それで輸送船が奇襲されて沢山沈んだから輸送船の残りがすくなってるのお。輸送船は軍艦じゃないしー。
だから人道の国アメリカさんに頼んで今度か弱い婦女子の乗った疎開輸送船を絶対絶対攻撃しないでね。キャハ
言っちゃった・・・。もうこれで約束だからね。そして今度無事に疎開できたら
誰もいない海域でアメリカさんと思う存分に戦艦で戦えるねっ!
そうしたら絶対アメリカさんには負けないモン、
そうしたら真珠湾みたく木っ端微塵にやっつけちゃうんだから!・・・
あっ、それと聞いたんだけど、アメリカさんまだ真珠湾の事誤解しているみたい、
たかが連絡が55分遅れただけでブーブー怒ってすぐ熱くなるんだから、負け惜しみヨ。
だからトラック島で借りを返したからおあいこねッ。
P.S.日本近海の輸送船は撃たないででね、飛行機と潜水艦は怖いので
戦艦だけで来てねレーダーも使っちゃだめだヨ、死んじゃうから、はあと。
海上護衛総隊
0153名無し三等兵
04/03/21 21:51ID:???最近太平洋を[部隊]に活動を開始
輸送船[に]ことで
0154名無し三等兵
04/03/21 21:52ID:???特徴:設立されたが肝心の対潜艦艇・哨戒機・物資は配備されず、かろうじて
大正時代の海防艦・老朽駆逐艦・漁船のような駆潜艇などで活躍。
相次ぐ海上輸送路の破綻に批判が集中した海軍軍令部・連合艦隊司令部
が、その責任を回避するために「総隊」を設置する。
現在の大企業が負債を関連企業に押し付け組織もろとも負債を揉み消そう
とするのと同様の猿知恵であり、当時も後世も帝国海軍の悪しき体質を
指摘されている。
0156名無し三等兵
04/03/21 21:59ID:???0157名無し三等兵
04/03/21 22:03ID:???焚火の跡に飯盒が二つひっくり返り、沢山の半煮えの肉片が飯盒から溢れこぼれているのである。
そして焚火の周りには三人の兵隊が仰向けに倒れて死んでいた。
近くに野営しているらしい風情の他部隊の下士官と兵隊二名がそこを通りかかった。
私は彼等にこの情景について聞いて見たが、彼等は私に敬礼し「自分達も解りません」とうつ向いたまま行ってしまった。
他部隊の兵隊達なのでそれ以上問い質すわけにはいかなかった。
飯盒が焚火跡にひっくり返りその中から沢山の肉片が溢れ出ている光景。
その周りに三人の兵隊がそれぞれ仰向けに殺されて倒れて死んでいる光景。
私の問いかけにたいして気難しく目をそらすような表情でその横を通りすぎて行ったこの近くに野営しているらしい下士官、兵。
すべてが不気味だった。飯盒からはみ出している薄紅色の肉片(人間の肉と思われる)は未だ新しく、熱地の太陽の光線ににぶい艶を放っていた。
01584
04/03/21 22:14ID:???口が半分ない星を付けた劣化コピーが大量発生したな。 プ
更なるコピぺまっとるぞ海軍厨
0159名無し三等兵
04/03/21 22:29ID:/WQcWn/o駆潜艇12号 K18 (蘭潜)撃沈
鹿野丸(特輸) グルニオン(米潜)撃沈
駆潜艇18号 アンバージャック(米潜)撃沈
駆潜艇24号 トライトン(米潜)撃沈
白神(敷設船) ピッケレル(米潜)撃沈・ランナー(米潜)撃沈
長江丸(敷設船) グレナディア(米潜)撃沈
北安丸 グレイリング(米潜)撃沈
葦崎(特務艇) ポムパノウ(米潜)撃沈
唐津(河川砲艦) シスコ(米潜)撃沈
石垣(海防艦) S44(米潜)撃沈・
駆潜艇15号 ワフー(米潜)撃沈
若鷹(敷設船) カペリン(米潜)撃沈
新興丸(敷設船) スコーピオン(米潜)撃沈・エスコラー(米潜)撃沈
盤谷丸(敷設船) ゴレット(米潜)撃沈・アルバコア(米潜)撃沈
津軽(敷設艦) ロバロ(米潜)撃沈・フライアー(米潜)撃沈
海防艦22号 ハーダー(米潜)撃沈
海防艦4号 スキャンプ(米潜)撃沈
駆潜艇35号 ストラタジェム(英潜)撃沈
高栄丸(敷設船) ソードフィッシュ(米潜)撃沈・キート(米潜)撃沈
駆潜艇9号 パーパス(英潜)撃沈
御蔵(特設海防艦) トリッガー(米潜)撃沈
海防艦32号 スヌーク(米潜)撃沈
初鷹(敷設船) ラガート(米潜)撃沈
特務艇5号 テラピン(英潜)撃沈
沖縄(海防艦) ボーンフィッシュ(米潜)撃沈
連 合 艦 隊 ! 装 備 が 悪 か っ た と は 言 わ せ な い ぞ !
0160名無し三等兵
04/03/21 22:36ID:???菊のご紋を頂いた自称エラい大型艦艇乗り組み員大勢による集団リンチであった。
「潜水艦一隻くらい沈めたからっていい気になるなよこの野朗」ボカッドカッ
0161名無し三等兵
04/03/21 22:38ID:???0162裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/21 22:39ID:Tq/PXT2g連合艦隊真っ青の大活躍!
0163名無し三等兵
04/03/21 22:47ID:???では、菊のご紋は何か無能さを象徴しているマークだなこりゃ。
菊、有る無しで戦果数比較したら面白そうだな。
0164名無し三等兵
04/03/21 23:03ID:???「豪の者」を討ち取ってるのが偉い←小型船艇群
何だかアレだな、切れる若手社員はバリバリ、反面
部長クラス等、凡庸なオッサンがうろうろしてる会社みたい
人肉以外に反撃の切り口は無いのか
海軍擁護派
0165名無し三等兵
04/03/21 23:07ID:???蛇足ながらダメ押し
船名 戦果
辰宮丸(特設敷設艦) O16(蘭潜)撃沈・K17(蘭潜)撃沈
第38哨戒艇 グレイバック(米潜)撃沈
掃海艇7号 ストンヘンジ(英潜)撃沈
海防艦6号 ハリバット(米潜)大破・放棄
我等の戦果もお忘れなく!
0166名無し三等兵
04/03/21 23:08ID:???戦艦 金剛 シーライオン(米潜) 被雷沈没
空母 翔鶴 カヴァラ(米潜) 被雷沈没
大鳳 アルバコア(米潜) 被雷損傷、爆沈
雲龍 レッドフィッシュ(米潜) 被雷沈没
信濃 アーチャーフィッシュ(米潜) 被雷沈没
重巡 加古 S44(米潜) 被雷沈没
愛宕 ダーター(米潜) 被雷沈没
摩耶 デイス(米潜) 被雷沈没
足柄 トレンチャント(英潜) 被雷沈没
軽巡 天龍 アルバコア(米潜) 被雷沈没
龍田 サンドランス(米潜) 被雷沈没
球磨 タリー・ホー(英潜) 被雷沈没
多摩 ジャラオ(米潜) 被雷沈没
大井 フラッシャー(米潜) 被雷沈没
長良 クローカー(米潜) 被雷沈没
名取 ハードヘッド(米潜) 被雷沈没
由良 グランパス(米潜) 被雷大破、自沈
五十鈴 ガビラン、チャー(米潜) 被雷沈没
夕張 ブルーギル(米潜) 被雷沈没
阿賀野 スケート(米潜) 被雷沈没
0167名無し三等兵
04/03/21 23:14ID:???連合艦隊の主力艦はヘボなのか。
要するに、「小型艦は沈んでもいいが大型艦は沈んだら勿体ない」という理由で、
海軍上層部が大型艦を戦闘に参加させるのを極度に恐れたからである。
ガダルカナルでも、連合艦隊が空母部隊と戦艦部隊を使って全力でガ島の米軍を
攻撃すればあっというまに勝利出来たのに(当時の日米戦力比は、日本側が圧倒していた)、
怖じ気づいてそれをやらず、勝機をみすみす逃した。
フリードリヒ=ヴィルヘルム1世の「巨人部隊」と同じく、海軍上層部は大型艦を
「戦争の道具」ではなく、栄光の海軍を飾る貴重なアクセサリーぐらいに考えていたのだろう。
その結果、小型艦は立派な戦果を上げ、大型艦は太平洋を何年も逃げ回った挙句
(第3次ソロモン海戦以後、連合艦隊はなんと1年8ヶ月もの間、ただ逃げ回っていた!)
ロクに戦果も上げられず、戦闘艦として最低の間抜けな最期を遂げる羽目になったのである。
0168名無し三等兵
04/03/21 23:14ID:???これら小艦艇の士官は海兵でなく一般の高等商船学校出身者とか
0169名無し三等兵
04/03/21 23:21ID:/WQcWn/oこれら小型船舶への航空機による徹底した掃討作戦を行っている。
まともな上空援護があれば、更に戦果が拡大していたと思われる。
徴用され、濫造され、劣悪な装備で立派な対潜戦闘を行った船乗りに脱帽(泣
0170名無し三等兵
04/03/21 23:36ID:???0171名無し三等兵
04/03/21 23:39ID:???0172名無し三等兵
04/03/21 23:46ID:???含まれる。
最大速力7〜10ノット排水量500d以下の船が多かった。当然装備や補給は
当時の海軍にして然るべきだった。
それに抗議するかのような大戦果、彼等日の目を見ない精兵のお陰で、死なずに
済んだ船舶乗員・客員はどれほどになるのだろか?
心から感謝したい。
0173名無し三等兵
04/03/21 23:53ID:???のが、日本という国の悪しき因習ですわ_| ̄|○
0174名無し三等兵
04/03/21 23:58ID:???史実より多くの主力艦艇が潜水艦の雷撃であぼーんして
戦争が早く終結したりして。
0175名無し三等兵
04/03/22 00:08ID:???更に、これら小艦艇が撃破して後送させた米潜水艦の数は数十隻(米軍記録)内、数隻は
復旧不能で処分されたり、終戦まで戦列復帰できないものもあった。
仮に米潜1隻平均5隻の日本艦船を沈め、その乗員数が平均500人だったとすれば、
これらの小艦艇が救った日本人の数たるや相当のもので、俺たちの先祖も助かっている
かもしれない。
0176名無し三等兵
04/03/22 01:42ID:VwP5uJo9特務士官といい、こんな些細な箇所でも差別を好んだ貴族趣味海軍。
0177名無し三等兵
04/03/22 04:38ID:???小型艦が活躍している理由は、当時の米海軍の作戦方針を考えてみればおのずと分かることではないだろうか・・・?
米潜水艦が何を主目標に狙っていたのかをよく考えて頂きたい。
潜水艦との会敵率がどのようなものかを。
0179「某バニラ娘とその彼氏」の投稿者
04/03/22 07:30ID:???ま、内戦のあと、300年近く侵略されること無く惰眠をむさぼっていた国と、
しょっちゅう大陸とどつき合いやらかす国家とでは、海軍というもの、海洋という
ものに対するスタンスは自ずと異なる。
でも、近代国家として生を受けたあとの日本はそうはいかない。
商船が物資を運び込み、海軍が商船を護衛しなければ滅んでしまう、脆弱な存在で
あることは、論を待たない。
…帝国は、煉瓦を焼けるようにはなった。だが、商船が物資を運び込まなければ
何も造れない点は現在も(そして未来も)同じだ。資源を持たない海洋国家というのは
そういう存在なのだ。商船が物資を運び込み、海軍が商船を護衛しなければ滅びてし
まう、脆弱な存在なのだ。
(海軍は、商船を守るために存在するのだ!)
他の作戦−艦隊決戦も機動部隊決戦も−全てはそのための手段にすぎない。腹が減っては
戦はできぬ…この簡単な理屈を、なぜ理解できないのか。
大井は、抑えきれぬなにかが心のそこから沸きあがってくるのを感じ、両手で
顔をおおった。帝国の存続なくして、何のための栄光か!
佐藤大輔 著 「征途」
英国海軍から、一体何を学んだんだ?
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
0180名無し三等兵
04/03/22 09:21ID:???イ-75 米護衛空母リスカムベイ 撃沈
イ-19 米空母ワスプ 撃沈
イ-26 米軽巡ジュノー 撃沈
イ-58 米重巡インディアナポリス 撃沈
帝国海軍の潜水艦、艦隊決戦型とか言いながら
大型艦艇の戦果は こ れ だ け で す か
0181名無し三等兵
04/03/22 11:25ID:???新潟沖で日本商船がロシア軍艦に拿捕された事件がありまして、
第二艦隊はこの不安を除こうと、はるばる浦塩まで、本拠を叩きに出動しました。
変質は昭和の初期からですね。陸も海も。
対戦兵装を持った小型艇は潜水艦から見たら厄介でしょうね。
全長が短いので魚雷の射角誤差が殆んどない
船体長が短いから回頭にかかる時間が短い
船底が浅いから魚雷を撃っても底を通過する
0182名無し三等兵
04/03/22 11:34ID:???易々と東京初空襲を許してしまったヌケ作海軍age
0183名無し三等兵
04/03/22 16:04ID:???/ ヽ
________ヽ
二| | _ _ |
三| | ┰ ┰ |
l^|| (
} ! | |ヽ / {\ ノ
l ||i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < 海軍?だめだこりゃ。
|  ̄`ー―ァ'′ \___________
\______)
0184名無し三等兵
04/03/22 19:13ID:???-------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄ --
ヽ_________________________________________/
| ☆ |
 ̄-二二二二二二二二二二二---
|  ̄---______________________-- ̄
| ____ ______________》 《___________|
/⌒ ̄ / ________ |=/ ________ ヽ ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
| 6 | ● |ミ | ● | < 物には限りがありますが、>
ヽ ヽ  ̄ |ミ 丶  ̄ .ノ| < ただ無限にしてあるのは >
ヽ_  ̄ ̄ ̄ ̄ミ ヽ ̄ ̄ | < 精神力であります! >
| /( _) | V V V V V V V V V V V V
| / ⌒ - ヽ |
ヽ / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|
| 《  ̄------ ̄ ..》|
/ \.\  ̄ ̄ |
/ \ \ //\
/ / ヽ \  ̄------- ̄/へ \
/ ☆ ヽ \ // ☆\ \
ヽ ☆ ヽ \ // ☆ /
ヽ ☆ ソ / ヽ \ ☆ /
ヽ / / ヽ \/
大日本帝国陸軍は無敵。海軍と一緒にしないでくれたまえ
0185名無し三等兵
04/03/22 21:40ID:RON5rsRoお言葉ながら、潜水艦隊の乗組員がヘボだったわけではない。
ヘボなのは連合艦隊司令部・軍令部の戦略ミスだと判断します。米・独・英
いずれの海軍も潜水艦を通商破壊に投入しました。
日本だけが敵主力艦の撃滅だけを目的に全潜水艦を投入、結果は承知の通り。
だが、日本潜水艦隊も使い方次第では大きな戦力となり得ました。
実際、インド洋で行った少数の日本潜水艦は短期間で50隻の連合国艦船を
屠って、損害はありませんでした。
潜水艦乗りの名誉の為に申し上げれば、日本潜水艦隊もドイツUボート艦隊に
劣らない戦果を上げる実力を持っていた。
悪 い の は 海 軍 指 導 部 の 用 兵 で あ る !
0186名無し三等兵
04/03/22 22:14ID:???「鹿野丸」
8570d:最大速力15ノット
8cm(アームストロング砲:明治時代製造)×2門
13mm機銃1基
アリューシャン海域1942年7月
単独航行中の鹿野丸を米潜「グルニオン」が雷撃、1本命中し発電機損傷。
船長は直ちに停船し、搭載していた水偵で反撃しようとしたが、グルニオンは
鹿野丸が航行不能に陥ったと早合点し、浮上砲戦に移る。
船長は8cm砲を偽装して敵潜に油断させる指示を出し、敵潜を引き付けようと
グルニオンの砲雷撃を果敢に回避しつつ、ついに400mの射程に敵を捕らえた
80発の激しい砲戦の末、ついにグルニオン艦橋付近を直撃しこれを撃沈。
艦長M・L・アベル以下乗組員全員が戦死した。
0187名無し三等兵
04/03/22 23:22ID:???0188名無し三等兵
04/03/23 00:15ID:???豪海軍の漁船改造ショボ舟に爆雷投下され撃沈されてる
0189名無し三等兵
04/03/23 00:23ID:???したがって戦艦や空母であっても赤十字を貼れば病院船なのである
その事に気がつかなかった海軍首脳部はアホである
0190名無し三等兵
04/03/23 00:29ID:???0191名無し三等兵
04/03/23 00:34ID:???0193名無し三等兵
04/03/23 01:57ID:???0194名無し三等兵
04/03/23 02:18ID:???0195名無し三等兵
04/03/23 02:41ID:???皇軍はその点、インドまで歩いたりもしているので
エジプトの奴隷より精強である
0198名無し三等兵
04/03/23 09:15ID:???日本軍は大東亜共栄圏の中を歩いただけにすぎない。
問題は、エジプトはリアルにあったが大東亜共栄圏は日本陸軍の脳内の存在だということだw
0199名無し三等兵
04/03/23 09:45ID:QxXcdegLこの手紙をもって私の海軍中将としての最後の仕事とする。
まず、サイパン島の戦果を解明するために、大本営に戦況分析をお願いしたい。
以下に、上陸部隊迎撃についての愚見を述べる。
敵の上陸部隊迎撃を考える際、第一選択はあくまで水際撃退であるという考えは今も
変わらない。
しかしながら、現実には我が海軍第五特別根拠地隊の場合がそうであるように、
敵が上陸した時点で制空権、制海権のない絶望的な状況がしばしば見受けられる。
その場合には、洞窟構築を含む持久ゲリラ戦が必要となるが、残念ながら未だ満足の
いく成果には至っていない。
これからの南方での防御の飛躍は、水際撃退以外の戦術の発展にかかっている。
私は、君がその一翼を担える数少ない司令官であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には大日本帝国の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、玉砕による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、サイパン守備隊の屍を収集の後、君の研究材料の一石として役立てて
欲しい。 玉砕は生ける師なり。
なお、自ら皇軍の第一線にある者が使命を全うせず、割腹で死すことを心より恥じる。
海軍中将 南雲忠一
0200名無し三等兵
04/03/23 13:00ID:???シブヤン海海戦
日本海軍
沈没 戦艦 武蔵:重巡洋艦 愛宕 摩耶
大破 重巡洋艦 高雄 妙高
中破 駆逐艦 1隻
米軍被害
航空機 18機
スリガオ海峡海戦
日本海軍戦死者 約4000名
米海軍戦死者 約40名
エンガノ岬沖海戦
日本海軍
沈没 空母 瑞鶴 瑞鳳 千歳 千代田
軽巡洋艦 多摩
駆逐艦 2隻
米軍被害
航空機 約10機
戦艦大和 長門率いる栗田艦隊 VS タンカー改造空母と駆逐艦しかいない雑魚艦隊
戦死者
日本海軍 3000名
米海軍 1200名
だめだこりゃ。(いかりや)
って実在かよ!!
0201名無し三等兵
04/03/23 13:07ID:???0202名無し三等兵
04/03/23 14:12ID:???0203名無し三等兵
04/03/23 15:05ID:???0204名無し三等兵
04/03/23 18:01ID:???すぐやられると、沈み際「後は頼んだぞー」と言う。
0205プリンプリン
04/03/23 18:20ID:???うまいものを食らい、美女に囲まれて毎日道楽に耽ってると、
現世利益に執着して、死ぬのがますます恐くなってくる。
兵隊置き去りに自分だけ逃げ隠れしたサダムフセインと同じ。
0206名無し三等兵
04/03/23 18:23ID:???皇土からアメリカを追い出そう。
こんどは海軍に頼らず陸軍で戦うぞ。
0207名無し三等兵
04/03/23 18:46ID:???伊−17号
ハワイ作戦後、北米沿岸の通商破壊で大型船2隻を撃沈、更に大胆にもロサンゼルス
近郊に浮上しエルウッド製油所を砲撃、100発以上を打ち込み火災を発生させ、製油所
は大混乱に陥り、死者15名を出す損害を受ける。なお、これは枢軸国初の米本土攻撃の
成功であり盟邦ドイツですら成し得なかった偉業である。
しかも行きがけの駄賃よろしく大型タンカー2隻を屠って悠々生還する。
艦長は、米西海岸の対潜哨戒能力の不備を連合艦隊司令部に上告し、更に多数の
潜水艦による飽和攻撃を進言するが、指令部はこれを無視。
更に艦長を更迭し、以後この艦はガ島の輸送任務や敵根拠地の強行偵察などの
過酷な任務ばかり行わされる。
絶好の狩場があることを自ら証明し、敵の通商破壊こそが戦争勝利への道と確信
していた乗組員は無能なる海軍首脳部のために無駄に消耗させられたのである。
合掌
0208名無し三等兵
04/03/23 18:48ID:SK3PcL+m大型艦も乗組員一同は優秀です
0210名無し三等兵
04/03/23 19:12ID:???そして会社潰れました 雪印ブランド
海軍ブランドはどうかな?
0211名無し三等兵
04/03/23 19:14ID:???残念かもしれんが、この例は上層部の方が正しい。
日本の潜水艦戦力では、対米通商破壊戦を行った場合、それ以外の一切の作戦に
潜水艦を投入できなくなる。
狩場までの距離がありすぎるのだ。
開戦劈頭、真珠湾監視のために多数の潜水艦をハワイ近辺に張り付けていたからこそ
最初で最後の対米通商破壊が行えたわけだな。
0212名無し三等兵
04/03/23 19:18ID:???ネズミ輸送のこと、だよな、きっと……
とりあえず吊っとくか
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
0213名無し三等兵
04/03/23 19:34ID:???常識的に考えれば成功してあたりまえの作戦だった
しかし失敗した。それは何故か大和及び大和の乗組員そしてその他の艦艇が
己がやらんければならない任務を的確に遂行しなかったからである
特に護衛艦隊は大和を護衛する任務を放棄していた
大和に群がるハエ(米艦載機)を駆除するのが護衛艦の任務である
それすら遂行してない!まさに無能である
0215名無し三等兵
04/03/23 19:42ID:x0nY5K+Ftp://kcs.kanebo.co.jp/KC/PM/SDK/4-2.html
0216名無し三等兵
04/03/23 20:05ID:???潜水艦は物資輸送する為にあるんじゃないのさ。
0217名無し三等兵
04/03/23 20:09ID:weOQynH+伊−10号
ハワイ周辺偵察で商船1隻を撃沈、その後インド洋にて通商破壊に従事。
第一回インド洋パトロールの戦果、連合軍輸送船7隻撃沈(1942・4
ソロモン周辺パトロールの戦果、米輸送船2隻撃沈(1942・10
第二回インド洋パトロールの戦果、輸送船6隻撃沈(1943・6
「ドン亀」と嘲笑された我が潜水艦も使い方次第では充分な戦力となり得る証明
であろう。艦長は慎重に護衛の手薄な単独航行船、故障落伍船を根気よく探し
無茶な攻撃は行わない優れた艦長であった。
なお、本艦は第3回目のパトロールの際、窮地に陥ったグアムの第6艦隊司令部
の首脳部を救出するべく緊急の任務変更を命ぜられる。
しかも、司令部のみ!司令部首脳のみの救出である。何たる卑劣な任務のため
伊−10号は米大艦隊に包囲されているマリアナ諸島に向かい、還らぬ艦となった。
0218名無し三等兵
04/03/23 20:19ID:???ご存知かと思いますが、盟邦ドイツは東海岸で「パウケン・シュラーク」を実施
1942年前半、僅か12隻のUボートで500隻以上の米輸送船を撃沈しています。
彼等の狩場までの距離もありすぎたと思います。
大西洋で出来て、太平洋では不可能だという根拠はどこにありましょうか?
0219名無し三等兵
04/03/23 20:43ID:???0220名無し三等兵
04/03/23 20:45ID:???潜水艦が海上交通を妨害する事で拘束出来る敵戦力+輸送船を沈める事で
損失させられる敵物資>>>>>>>潜水艦が破壊出来る敵主力艦+ネズミ輸送で輸送出来る友軍物資
潜水艦の輸送妨害能力は絶大なものがある。だから潜水艦には素直に輸送妨害が中心の作戦を任せろ、
主力艦攻撃は主力艦にやらせろ、輸送に関しては輸送船団を真面目に護衛しろって話だよ。
連合艦隊は主力艦を沈められるのが怖いからといって、潜水艦に尻拭いさせるな。
0221名無し三等兵
04/03/23 20:48ID:???俺も個人的にはやるべきだったと思うなぁ
でも遠洋に出せる物が無かったって所じゃないかな。
でも無理して一隻か二隻でもとりあえずは常に活動させとけば
警戒哨戒活動に戦力を分散させるって意味では少し効果あったと思うね
まぁ無理だったんだろなぁ。燃料の不足とか消耗戦やるスタミナの欠乏とか
0222名無し三等兵
04/03/23 21:05ID:weOQynH+伊号−26
開戦時、アリューシャン方面パトロール、濃霧、荒天の悪環境において良く行動し
米輸送船1隻撃沈。
42年3月2式飛行艇のハワイ偵察に協力、敵地において大艇への洋上燃料補給を
行う豪胆さを見せる。
さらに、同6月、北米カナダのバンクーバー島にある連合軍無線羅針局を奇襲砲撃
これを破壊する。
同42年戦火激しいガダルカナル周辺パトロールにて空母「サラトガ」と遭遇、
厳重な対潜警戒を潜り抜けこれを大破。更に11月防空巡「ジュノー」を夜間
一撃の元に撃沈、同艦の生存者はゼロという。
その後、インド洋において通商破壊活動の最中、急遽サイパンへの通貨運搬を命令
されこれを実行。同44年、栗田艦隊苦戦の報に司令部より急遽レイテに向かう
よう指示されたが、途中米駆逐艦隊に遭遇、敢闘むなしく戦没する。
潜水艦は通商破壊においてこそ真価を発揮する!
0223名無し三等兵
04/03/23 21:08ID:???数が少ないとカバー出来る水域が狭くて全然船団に接触出来ないなんて事になる
ドイツも哨戒域に3分の1。移動中が3分の1。修理休暇中が3分の1と
あれだけ莫大に作っても作戦中の艦は常に3分の1で終わっちゃった。
しかも日本の場合はイギリスが近かったドイツと違いアメリカの船団の遠さに合わせて
巨大な艦になっちゃうので大量に調達出来ないしさ、なかなか辛いよ
0224名無し三等兵
04/03/23 21:16ID:???それを絶えず南方に放牧してたらアメリカも相当困ったとは思うが
そんなの無理だもんねぇ
0225名無し三等兵
04/03/23 21:37ID:+Rel9PdX> 日本サブマリン激闘伝説・VOL-壱 弐 参
萌え!!
このスレは名スレに育った。
0226名無し三等兵
04/03/23 21:52ID:???人肉食云々言うサヨは出て行け
0228名無し三等兵
04/03/23 22:11ID:oH2kyVIM西野耕三・伊−17号艦長
伊−17号の快挙、ロサンゼルス、エルウッド油田の砲撃は、現地時間午後7:00時
より始まった。この時間は予定されていたルーズベルト大統領のラジオ演説の
時刻だった。ロス市民がラジオに聞き入ろうとした刹那、製油所への砲撃は始まった
大統領の戦意高揚演説に合わせたこの贈り物はルーズベルト大統領の面目を丸潰し
にした。当日ロス市内は混乱し空襲警報まで発令され、味方航空機の誤射事件まで
発生。
当日の大混乱で軍人を含む15名が事故死という惨憺たる一日となった。
西野艦長曰く「これで、大統領は再選されないな」と涼しく退散したという。
0229名無し三等兵
04/03/23 22:16ID:???おい・・・12隻のUボートの弾薬量考えて書いてる?
500隻って、魚雷必中・砲弾必中、しかも1、2発で確実に沈めてもまだ足りないぞ。
0230名無し三等兵
04/03/23 22:18ID:???鉄の軍規で知られた規律ある軍隊である。
人肉食などという不名誉なことはしなかったはずである
よって人肉食問題は南京と同じくサヨの捏造と断言する
0231名無し三等兵
04/03/23 22:46ID:EBd0Dq34補足すると「パウケン(太鼓連打)」に投入された潜水艦の総数、当時この12隻
がミルヒボート(給油用Uボート)から燃料・食料・魚雷を洋上補給してもらい
入れ替わり、立ち代り作戦を続行した。
結果、3ヶ月の間に一艦当たり50隻〜60隻の米輸送船を撃沈した。
米国大統領はこの時のコメントとして、「一握りのUボートが恐るべき戦果を揚げた。これは
海軍の対潜能力の不備によるものであり、この時の被害は全米兵器工場の5ヶ月分の
製品を沈められたと同様だ。」と語った。
0232名無し三等兵
04/03/23 22:50ID:???そのときのデーニッツの言葉「もっと、Uボートを米国沿岸に」に対し、総統曰く
「地中海の英国艦隊を駆逐せよ」と増援を断られている。
0233名無し三等兵
04/03/23 22:57ID:???0234名無し三等兵
04/03/23 23:20ID:???で、その対潜護衛強化にイギリスとアメリカが
どれほどの人員と護衛艦投入したか調べてみな
恐ろしいほどの量の資材と戦力を分散させる事になった。
チャーチルもこれに関してはギリギリで勝てたと言ってるよ
つーかイギリス一国に関しては完璧に負けたと言えるだろう。
戦後経済も植民地政策もムチャクチャになってしまった。
0235名無し三等兵
04/03/23 23:20ID:???タコネイビー、無駄な労力使いすぎよ、遊びで。
ちゃんと戦争やる気あったのかねぇ。。。
0236True/False ◆ItgMVQehA6
04/03/23 23:32ID:???それ詳しく知りたいです。
むかーし、ゴルシコフ元帥の著書には「Uボート乗員一人あたり、連合国対潜部隊は250人」と
書いてましたが確かめていないので。
0237名無し三等兵
04/03/23 23:34ID:???独行船での状態から船団になり護衛艦3隻体制になり
すぐ護衛艦6隻体制。しまいには空母付きの20隻体制になってしまった。
これは戦車の燃料を運ぶのに戦車で輸送するのに等しくw
つまりまともな作戦なんて立てられない訳で
イギリスの兵站も経済も後に破滅状態となった。
アメリカが参戦しなければ大変な事になっただろうな。
0238名無し三等兵
04/03/23 23:35ID:???全く同感、この戦力分散とか戦力の偏在性とか理解しないのが海軍首脳部だけど。
とにかく、必要なことに対して無理な理由ばかり強調して連合艦隊主力は逃げ回り
結局、小艦艇、潜水艦が尻拭いしなければならなかった。
役立たずの大戦艦造るくらいなら駆逐艦・潜水艦たくさん作った方が日本のため
になったよ。
0239名無し三等兵
04/03/23 23:41ID:???一番遅い船にスピードを合わせる事であり
しかも生鮮品のような腐る物が港に山積みでも
船団の規模が揃わなければ船は出航出来ない事も意味している。
これは経済的にも致命的だつー事ね。商売にならん。恐ろしいよね。
0240名無し三等兵
04/03/23 23:43ID:???>すぐ護衛艦6隻体制。しまいには空母付きの20隻体制になってしまった。
更に護送船団方式のため船団速力はせいぜい7〜8ノット、戦闘速度になれば
船団バラバラ、衝突ばっかと言う有り様だったってさ。
護衛空母まで沈められるので、その護衛空母まで護衛しなければならない…
あと、どうでも良いけど、なんで日本は銀行の護送船団方式とかってバカみたいな
政策とるのに、戦争中は輸送船の護送船団組ませなかったかね?
(ただし、ヒ−81船団は除く)
0241名無し三等兵
04/03/23 23:54ID:???0242名無し三等兵
04/03/23 23:58ID:???結局海軍擁護派の捨て台詞、俺はサヨではないが当時のヘタレ海軍首脳部の非道
を後世に語り継ぐことが、日本のためなると思う。
0243名無し三等兵
04/03/24 00:00ID:???>政策とるのに、戦争中は輸送船の護送船団組ませなかったかね?
日本海軍がイギリス海軍と生まれ方が違ったからなんだよね
イギリスは、海賊から始まったのもあるけどw
軍艦はます通商活動の保護有りきという所から始まった。
比べて日本は大国に対する対抗が最初の動機だったので
通商保護の概念は後から生まれた動機だった。
つまり生まれのせいでどうしても同レベルの軍艦しか見れない軍隊だった。
持っていた兵器の殆ど全てが軍艦を「攻撃」する事に著しく偏った設計なのはこれだね。
だから護衛艦も設計が攻撃に傾いた思想を引きずり中途半端で
運用も護衛運用として失格だったと言われている。
0244名無し三等兵
04/03/24 00:09ID:???護送船団を組み大兵力で護衛するというのは
先に書いたように「戦車の燃料を運ぶのに戦車で輸送するのに等しく」
経済的にも小国には、なかなか出来ない事なんだよな。
イギリスもイギリスだけの力では出来なかった。
アメリカが参加して初めて出来る事なんだよ
0246名無し三等兵
04/03/24 00:37ID:z+00DkbD参考になりました。
0247名無し三等兵
04/03/24 00:39ID:???いや、WWUUボートトップ・エース10人の中にも50隻も撃沈した艦長なんて一人もいないんだけど。
当該海域に張り付いていた潜水艦が入れ替わり立ち代わりだったことを見落としてるんじゃない?
そもそも乳牛って基本的に燃料補給だけだし。
0248名無し三等兵
04/03/24 00:48ID:???ちなみにイギリスの例を上げると1つの船団は商船団が40隻規模で
大戦後期これを航海中守りきるには最新兵器で武装した護衛艦平均19隻と
支援用に空母中心の哨戒部隊を必要とした(大戦初期の6隻体制の頃は被害甚大であった)
つまり6隻やそこらじゃあまり効果無く。20隻以上だよ。20隻以上
これを当時の日本海軍の旧式装備の所有艦艇で常にやろうと思ったら
海戦に回す小型艦は1隻も無いという状態になってしまうw
まず物理的に出来なかったんだよな。
あと仮に大和や武蔵を作らないで潜水艦と護衛艦と空母を大量に用意しようにも
乗員は調達出来ても実は指揮をする士官がいなかった。TT
戦前から海軍は士官の予備役制に不熱心で士官と予備士官を増やさなかった。
だもんであの時点では、どう工夫しても護送船団は出来なかったんだよね。
0249名無し2.5等兵
04/03/24 02:47ID:???海戦時に海軍が保有していた護衛に使えそうな艦艇群
樅型駆逐艦 3隻
若竹型駆逐艦 8隻
択捉型海防艦 4隻
千鳥型水雷艇 4隻
鴻型水雷艇 8隻
第1号型掃海艇 6隻
第13号型掃海艇 6隻
第7号型掃海艇 6隻
第19号型掃海艇 1隻
第31号型哨戒艇 9隻
測天型敷設艇 5隻
平島型敷設艇 1隻
特設砲艦 20隻
特設砲艦兼敷設艦 30隻
特設捕獲網艇 16隻
0250名無し2.5等兵
04/03/24 02:55ID:???大和型戦艦:約1億3000万円
測天型敷設艇:約250万円
大和一隻で測天型敷設艇が52隻建造可能。
大和型戦艦:2500人
扶桑型戦艦:1400人
伊勢型戦艦:1400人
測天型敷設艇:100人
測天型敷設艇104隻に対し、乗員は10400人必要。
ヤクタターズの乗員数合計10600人。
0251名無し三等兵
04/03/24 04:25ID:???0252名無し三等兵
04/03/24 05:15ID:???なんか絶望的な陣容だよなぁw
なんとか護衛戦力として使える最低レベルは松型程度の駆逐艦じゃないだろうか?
高性能レーダーやヘッジホッグでもあればともかく三式探信儀と三式聴音機とかの装備しか無いんだし
ジグザグ航法で進む船団の回りを囲みながら回る形で航海する完璧な運用するなら洋行能力も必要だし
通商破壊戦法というか補給線狙いのゲリラ潜水艦隊のシステム的な運用って
やっぱり日本側がすぐに取るべき戦法だったよな。
もしドイツと同じ程度の規模で展開出来てたら流石のアメリカも大西洋太平洋と
両大洋に相当な兵力を分散しなきゃならず結構きつくなったと思う。
大西洋側に回した護衛艦などの艦艇を太平洋に回す事になってたら
イギリスがもたないしノルマンディ上陸作戦用の物資集積が出来なかっただろう。
おまけにソ連への援助物資輸送もドイツにやられる事になるのでソ連も危なくなる。
そうする訳にはいかないので相当数の戦力をやはり大西洋に送らざるを得ない
そうなったら超大国アメリカの奇跡の建艦能力と言えど相当重荷だったと思う。
まぁ上手く出血を強いても最後は核が出てきて終わりだったけどさ
0253名無し三等兵
04/03/24 07:34ID:???駆逐艦「雪風」である。
この艦はありとあらゆる「激」海戦を経験し常に最前線に参加し奮闘している。
ソロモン海戦、ガダルカナル島へ幾度の輸送任務 ビスマルク海戦
レイテ湾突入で大和に随伴し関わる全ての海戦 呉大空襲 大和特攻等々(もっとある)
にもかかわらずほぼ無傷で全ての任務を遂行し終戦を迎えた。
この奇跡から連合国側からもWW2最優秀艦と称されたのである。
0254名無し三等兵
04/03/24 07:48ID:???おそろしい幸運だ。事実は小説より奇なり…
0255名無し三等兵
04/03/24 09:07ID:???0256名無し三等兵
04/03/24 09:27ID:???に参加してたりする。
もちろん前線ではないが。
終戦時、樺太でソ連軍に接収されていたが、
どさくさに紛れて脱出したという強運もあった。
が、流石の彼女も南極の氷は厳しかったようだ・・・
ちなみに彼女は、元々帝政ロシアの発注した船
だったが、革命で行き先がなくなってしまった
という数奇な生い立ちもある。
0257名無し三等兵
04/03/24 11:50ID:???したよ・・。飛行士でした。イギリス軍に配属になっておった兵士です。単座
偵察機できたのを撃ち落としたんですわ。ところが、墜落したところにいった
ら生きておったんですね。参謀がすぐに調書を取って資料を作った。
その後ですよ・・・おまえ、川で体を洗ってこいといって洗わせましてね、
その後、そいつの首をはねた。辻正信参謀でした。死んだ体の肉をそぎ、腿の
肉を塩漬けにしたんです。
わたしがそれを知ったのは、一カ月ほどしてです。瓶の中に入れて落とし
蓋をし、その上に石がのっけてあった。その塩漬けの腿の肉を取り出してジ
ュージュー焼いて、おまえも食べろっちゅうわけですよ。焼く前は、薄いきれ
いなピンク色をしておった。
0258名無し三等兵
04/03/24 13:00ID:???0259名無し三等兵
04/03/24 14:38ID:???ゴー宣読んでつめの垢でも煎じて飲め!
0260名無し三等兵
04/03/24 15:10ID:???が悪くて、しかも、それを止めようとした陸軍の兵士を攻撃してたね。
詳しくはうろ覚えなので違うところもあるが以下こんな感じの事件。
シナ事変中、米国の船舶が中国沿岸に居るところ海軍航空隊がその船舶
を攻撃、中国の船舶ではなく米国船舶と解った陸軍はすぐに救助活動を
行ったが、その時海軍の第二次攻撃隊が襲来。
陸軍は沿岸で日章旗を振る等米国船舶及び救助活動に当たっている味方
への攻撃を止めさせようとしたが、攻撃隊はこれを無視。
それどころか、日章旗を振っていた沿岸の陸軍部隊に掃射する始末。
それに怒った陸軍兵士の中には海軍機に射撃する者も居た。
この事件の後、陸軍はすぐにこの事件に遺憾の表明をし、海軍を非難。
米国も「日本軍」ではなく、「日本海軍」に対し抗議した。
しかし、この事件も戦後元海軍人の中に、あたかも陸軍が悪いかのように
言い換えていた物が居た。
その人物が実は、この時米国船舶を攻撃した攻撃隊の人物だった。
膿の人間ってカスだ
0261名無し三等兵
04/03/24 17:23ID:???「にほーんかいぐーんくそかいぐーん、ワーッ」
0262名無し三等兵
04/03/24 17:57ID:???そいつ奥宮正武だろ。アメリカのパナイ号を攻撃した部隊のひとつ「奥宮隊」の
指揮官だな。この事件でアメリカの日本に対するイメージは劇的に悪化した。
日本の陸軍兵は第二次攻撃に来襲した奥宮隊を止めようとしたが、その頭上に
爆弾を投下されて二人死んでいる。
この奥宮、パナイ号事件だけではなく南京事件についてもデタラメばかり書き散らして
未だに陸軍を攻撃している、救いがたい腐れ外道だ。
奥宮は戦後空将にまでなった人間で、その経歴を見て信用してしまう奴も多いようだが
どんなに立派な経歴でもカスはカスだということだ。
0263名無し三等兵
04/03/24 18:14ID:???雪風の護衛した戦艦や空母って高い確率で沈没してるし
金剛 信濃 大和 その他
0264名無し三等兵
04/03/24 18:28ID:???生き残るってそういう事だもん。
また運が良い悪いも運が悪かった奴がいなければ
運が良かった事を証明出来ない。なんか悲しいよね。
0265裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/24 18:54ID:Z9Jgojkm0266名無し三等兵
04/03/24 20:17ID:???伊−20号
開戦時、ハワイを特潜にて攻撃、1942・2月よりインド洋にて通商破壊活動
に従事、4月までに連合軍輸送船8隻を撃沈、5月アフリカ東海岸に進出、敵影
を求めマダガスカルへ、5月31日ついに特潜にてディエゴスワレス軍港を攻撃
英戦艦「ラミリーズ」を雷撃、艦長が優雅に食事をしている最中に4インチ弾薬庫
に命中する。同艦は上甲板浸水で沈没寸前の状態になった。さらに武装油送艦
「ロイヤリティー」も被雷、撃沈された。英水兵100名以上が戦死、多数が負傷した。
この被害を英国は公式に認め、同地域の対潜防衛を強化するべく対策を始める。
さらに特潜搭乗員は艇座礁後、徒歩にてマダガスカル上陸、降伏を良しとせず、
ゲリラ戦を展開、ピストルと短剣をもって、英第5突撃旅団15名と戦闘、英兵1人
を殺害、重傷4名の損害を与えた後、2人は戦死するという、鬼神の如き活躍をする。
このような優秀な艦と乗員に対し、またもや課された任務はガ島、ラエへのネズミ
輸送であった。しかし同艦はガ島に3回、ラエに7回陸軍の食料運搬を成功させる。
この際、多数の米艦艇を絶好の雷撃位置に捉えたが、艦長はこれを無視、ひたすら
陸兵の身を案じ食料輸送を行った。
しかし、ついに43年8月輸送任務の途中に消息を絶つ。いまだ沈没原因は不明で
ある。
連合艦隊司令部・軍令部に、彼等のツメの垢ほどでも勇気と知略があれば、日本潜水艦隊
更なる戦果を挙げたであろう。
0267名無し三等兵
04/03/24 20:22ID:9WSTJnaUそれはチンピラゴロツキの操艦ミス
0268名無し三等兵
04/03/24 20:40ID:z+00DkbD奥宮正武に失望した。
0270名無し三等兵
04/03/24 20:51ID:???河川砲艦「唐津」
(元米軍所属:河川砲艦「ルソン」1942年日本軍が捕獲)
1943年9月、バシー海域。米潜「シスコ」は初陣であったが、南シナ海の哨戒
を命ぜられ、数日後もすれば日本軍輸送船と遭遇できるはずであった。
しかし、この艦は僅かの機械油の漏れに気が付かなかった。この不運を単艦哨戒活動
を行っていた「唐津」に発見されてしまう。
「唐津」は直ちに敵潜を追跡、爆雷を投下、損傷はさせたものの沈没に至らないと
判断した艇長は第954航空隊に通報、97艦攻の支援のもと、執拗に「シスコ」を
追跡、僅か4発の爆雷でこれを撃沈する。
「シスコ」は処女航海において、1隻の獲物を見ることも無く海中に没した。
艦長、コース少佐以下、83名全員が戦死した。
0271名無し三等兵
04/03/24 20:57ID:???0272名無し三等兵
04/03/24 20:59ID:???牟田口のボケを栗田がボケ返す、稀代の「ツッコミのない漫才」。
たまにコヴァ厨が竹槍で無理なツッコミを見せることもある。
0273名無し三等兵
04/03/24 21:02ID:???0274名無し三等兵
04/03/24 23:04ID:???福留・冨永
「こいつゲリラの捕虜でんねん」「こいつ敵前逃亡でんねん」
0275名無し三等兵
04/03/24 23:45ID:TsEumdE4駆逐艦「山雲」VS 新Sクラス潜水艦「スカルピン」1943・11月
米潜にしては珍しくトラック島への連合艦隊主力攻撃という珍しい任務を課された、
この潜水艦は新たに・SJレーダー・を装備した強力な艦であった。
米海軍はトラックに在泊中という戦艦「武蔵」を待ち伏せ、これを撃沈する目的で
トラックを目指した。
しかし、SJレーダーに絶対の自信をもつ艦だったが、夜間浮上中に哨戒中の駆逐艦
「山雲」に発見される。
緊急潜行したスカルピンに対し「山雲」は水中聴音を開始、激しい爆雷攻撃でこれを
大破させる。苦しくなったスカルピンは浮上、ついに砲戦となる。激しい砲戦が展開
され、米水兵は山雲の機銃弾で腕を吹き飛ばされたが応戦を止めなかったと言う。
しかし、確実に山雲の砲弾は同艦を破壊し。乗組員の半数が戦死したこともあり、
ついに艦長は降伏。
生存者を山雲に引き渡した後、第43潜水隊指令、クロムウエル大佐・艦長コナウェイ
中佐は降伏を良しとせず、同艦と運命を共にした。
これは、いかに優れた装備を持つ米潜水艦と言えど、警戒厳重な敵本拠地への進攻が
いかに潜水艦にとって危険であるかという証明と言える。
やはり、潜水艦は偏在してこそ威力を発揮するのである。
0276名無し三等兵
04/03/25 00:23ID:???確かに、1隻存在するだけで警備をしなきゃならん
これは例え戦いで戦果を上げなくても戦略的には十分な戦果だもんね。
0277名無し三等兵
04/03/25 00:34ID:???沖縄からボルネオ島まですいとんの術を駆使して泳いでわたりました
この部隊は沖縄撤退時も自力で本土に渡りました
0278名無し三等兵
04/03/25 18:06ID:aiu8nna/おいても、戦艦は出番の無い時代になっていた。
唯一の例外は米海軍、絶対的な制空・制海圏下にあって活動できた。それにしても
上陸支援などの任務が大多数であり、存在ほどの活躍はできなかったと言える。
日・英・独・伊・ソ、においては戦艦の価値など無に等しかった。
ドイツの戦艦・英国の戦艦・イタリアの戦艦・ソ連の戦艦それぞれの戦歴を調べて
みれば一目瞭然である。
しかしながら、帝国海軍にあっては、少なくとも一時期は活躍できた期間があった。
ガンを宣告され余命幾ばくもない人間と同じだが、残された1年を有意義に過ごせた
可能性はあった。
それを成し得なかったのは連合艦隊司令部首脳はじめ、幹部の無能に寄るところ
が大きい。
何も、戦艦乗員や作戦行動が悪かったわけではない。第二次大戦において、
もはや戦艦の出る幕など無かったのである!
0279名無し三等兵
04/03/25 18:14ID:???あるいは北海や地中海での船団護衛とか。
0280名無し三等兵
04/03/25 18:36ID:???しかも船団護衛なら戦艦1隻より駆逐艦1隻いた方が安心ですからね。
マレー沖海戦
英軍 日本軍
プリンス・オブ・ウェールズ沈没 陸攻 4機
レパルス沈没
戦死980名 戦死45名
結局、こんなモンです。
0281名無し三等兵
04/03/25 18:40ID:???0282名無し三等兵
04/03/25 18:49ID:???北海にはドイツの、地中海にはイタリアの戦艦が居たから駆逐艦だけではちと不安。
護衛側にも戦艦が必要だった。
そう言う意味ではドイツやイタリアの戦艦にも「存在意義」はあったと言えるかもしれない。
0283名無し三等兵
04/03/25 18:52ID:???米海軍にコロラド・ウェストバージニア、
英海軍にネルソン・ロドネーの2戦艦を献上し、
味方の陸上部隊や同盟国に対し多大なる迷惑をかけ、
自分はなにもせず爆沈した。
0284名無し三等兵
04/03/25 19:28ID:Wf3Bdsvqまぁ、まぁ、もう許してあげようよ。生き残っても活躍できたとは…
ガンを宣告された人が絶望して自殺する例だってありますから。
0285名無し三等兵
04/03/25 21:11ID:???普通に行われていたよ
戦艦は大きい目標の攻撃するので細かい事はしない。つーか出来ない
だから小型艦は他の事は全て押し付けられるもんなんだよね
0286名無し三等兵
04/03/25 21:18ID:???アメリカ機動部隊の接近を察知するや、またもや輸送船を置き去りに逃走
菊の御紋のお軍艦を喪失するぐらいなら、輸送船などいくらやられてもいいようです。
age
0287名無し三等兵
04/03/25 22:19ID:rC/5PwVs実際、このときの連合艦隊は逃げるしか策は残されていなかったんだよ。
空母はあれど搭載機はソロモンで喪失してるし見かけほどの打撃力はない。
しかも、米海軍とマトモに渡り合えたのは1942年までで、1943年以降は
潜水艦・小艦艇・航空機以外は作戦行動をとろうにも、どうにもならない状況に
追い込まれていたと思われる。
逃げると言うのも立派な作戦、しかし逃げ方があまりに…(以下略
0288名無し三等兵
04/03/25 22:35ID:???南方の修理はあれに頼っていたから。
そして、直後に起こった海軍乙事件、アゲ
0289名無し三等兵
04/03/25 22:45ID:???陸軍は早々にこの戦法の対象を輸送船に想定していたのに対し海軍は
戦艦空母相手にやろうとして手間どって遅れて挙句の果てに特攻にい
たってるし。
0290名無し三等兵
04/03/25 23:13ID:rC/5PwVs多分、それは、とにかく制海権を回復したいため、敵主力空母や戦艦を何としてでも
潰したかったんだろう。
とにかく敵主力を潰せば敵輸送船や陸上部隊の生殺与奪は思いのままになるだろうと…
まぁ、この時期の米海軍の膨大な戦力を前には「絶望的」だったと感じるなぁ。
もし、当時の陸海軍首脳部が名将・知将・勇将の集団でも戦争の帰結は変わりないと
思われ。
あ、そうなら戦争なんて起こらなかったかな?
0291この速度なら言える!
04/03/25 23:45ID:???0292名無し三等兵
04/03/25 23:50ID:???比較的撃沈が容易で防御火力も低く海軍よりも海に不慣れな陸兵を乗せた輸送船を
叩ける時に叩いた方が敵に与えられる人的被害も多いだろ。
敵の戦艦空母1隻を必死に攻撃して撃沈した時に息切れしてたらなんにもならん。
0293名無し三等兵
04/03/26 01:14ID:uJNEbJ3m0294名無し三等兵
04/03/26 03:34ID:???>まぁ、この時期の米海軍の膨大な戦力を前には「絶望的」だったと感じるなぁ。
>もし、当時の陸海軍首脳部が名将・知将・勇将の集団でも戦争の帰結は変わりないと
>思われ。
立派に勇戦して負けるのと、「統率の外道」やら友軍への背信やら戦果捏造やらで
最低の醜態を晒して負けるのとでは天と地ほどの違いがあるんだよ。
0295名無し三等兵
04/03/26 07:26ID:9mDSyzfn0296重巡 ブリンツ・オイゲン
04/03/26 09:19ID:B0R4A0PUその通りだ!ドイツの戦略をパクれ。とことん卑劣になれ。
戦争は卑劣にやらんでどうする!
0297名無し三等兵
04/03/26 09:25ID:???日本軍にも初経験であった。200万を超える戦没者の7割前後が広義の飢餓によって倒れたとする試算もあるくらいだが、実数は確かめようもない。
指揮系統が切れ、軍規が崩壊した前線の末端でカニバリズムが横行したという風聞は、決して少なくない。ニューギニア、ガダルカナル、フィリッピン、インパール戦線の従軍記には、この種の内輪話がよく出るが、事柄が事柄なのでほとんど間接話法で語られている。
東京裁判には、ニューギニア戦線で1944年12月、第18軍司令官から「連合軍の屍肉を食うことは許すが、友軍の屍肉の場合は処罰する」旨の軍令が発せられ、該当する4名の兵が処刑された事実が報告された(1946.12.11法廷記録)。
それ以上の詳細は模糊としてつかめないが、カニバリズムが連合軍の法廷で裁かれたのは父島事件だけであり、それも飢餓という極限状況下の事件でなかっただけに人々を驚かせた。
0298重巡 ブリンツ・オイゲン
04/03/26 09:58ID:B0R4A0PUで、その後奪回する。まあこんな感じ
1占領 2退却 3周りの敵を追っ払う 4奪回
0300名無し三等兵
04/03/26 16:16ID:???(,, ) < >>300ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ糞スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ>>300ゲットズザー っとくらぁ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
0301名無し三等兵
04/03/26 17:16ID:???潜水艦・駆逐艦と雑艦艇だけに建造を絞っていたら
帝 國 海 軍 は 勝 て た ! (w
0302名無し三等兵
04/03/26 18:41ID:???じゃなかったっけ?????
0304名無し三等兵
04/03/26 19:35ID:???>潜水艦・駆逐艦と雑艦艇だけに建造を絞っていたら
>帝 國 海 軍 は 勝 て た ! (w
所 詮 「戦 車」を 全 廃 し て
銀輪部隊・ゲリラ歩兵だけに戦闘させていたら
帝 國 陸 軍 は 勝 て た !(・W・)
0305裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/26 20:59ID:mxIeeHyk0306名無し三等兵
04/03/26 21:01ID:???0307名無し三等兵
04/03/26 21:03ID:???いくら資源があったって設計思想が違えばできない。
0308名無し三等兵
04/03/26 21:05ID:???じゃ英国の歩兵戦車チャーチル並みの戦車なら作れたの?
0309名無し三等兵
04/03/26 22:25ID:???まぁ、少なくとも陸と海の関係がそのような状況にまでなれば対米戦は避けれたかもね。
0310名無し三等兵
04/03/26 22:33ID:vZ9RyM9p0311名無し三等兵
04/03/26 22:46ID:???どんな強力戦車でも、ヤーボの攻撃食らえばそれでおしまい。
0312名無し三等兵
04/03/26 23:01ID:dAO2vmdc軍令部総長;永野修身
戦後、米軍の尋問に対し、作戦指揮の全ては連合艦隊司令部が行ったもので自分たち
軍令部に戦争責任は無いと強調。
更に、なぜ日本は敗退したか質問された永野は「米軍が日本の輸送船を片っ端から
沈めてしまった為である。」とヘタクソな英語で弁明(フィルムが残っている)
戦後は年金と恩給を貰い平和に天寿をまっとうして永眠。
連合艦隊司令長官
貧農の出身であり実の父親との確執の挙句断絶、実の父の葬式にも顔を出さないほど
の男だった。
その作戦指揮は生来のギャンブル好きに表わされるよう、複雑極まる用兵が多い。
投機的作戦に魅力を感じる危険な面をもっていた。ハワイ奇襲はその代表。
ミッドウェーでは、大艦隊の複雑な分散配置、時間差攻撃、複数の作戦目標の同時達成
など、現場指揮官達には到底理解不能な複雑な用兵を実施。結果惨敗する。
以後、主力艦喪失を極度に恐れるようになる。
「日本のネルソン」と言われる場合もあるが、戦中のプロパガンダであったとの説が多い。
晩年、意気消沈のまま前線視察に出かけ暗号を解読した米軍に暗殺される。
南雲忠一中将
海戦時、空母機動部隊司令官。専門は水雷であったが、山本の抜擢により空母艦隊の指揮を任される
ハワイ攻撃時、第二撃を主張する幕僚に対し、「やりすぎは運を逃す」とワケの分からない理由を
根拠に退却。
0313名無し三等兵
04/03/26 23:09ID:???あのよう…
山本五十六の生家である高野家は、氏族(といっても下級だが)の儒学者の家系で、
親父は県庁の役人やらをやっていたんだが…。
煽りでも、もう少し正確に書けや。
0314名無し三等兵
04/03/26 23:14ID:???ブー、俺は長岡の高野家のあったとこの近くに住んでるが、県庁の役人はウソ
更に貧農だったのは確かだよ。
レスでも家系は書いてないじゃん、氏族あがりの貧農だよ。
0315名無し三等兵
04/03/26 23:24ID:WT+9KWIm永野修身
ひどいやつだな。
0316名無し三等兵
04/03/26 23:24ID:???ああ? あの辺に住んでる?
ほんとかよ?
生家のある城内町(昔の玉蔵院町)は、昔からの市街地だぞ。
どこに農業を営める土地があるんだよ?
0317名無し三等兵
04/03/26 23:25ID:OIp7puLDhttp://www.geocities.jp/onegai921/ata2.htm
0318名無し三等兵
04/03/26 23:27ID:???「山本は名将であった」と言うなら実績と根拠、あなたの考えを示して頂きたい。
有効回答期限…24時間
0319名無し三等兵
04/03/26 23:30ID:???負けを認めましたな。
こちらは、「名将であった」とは一言も言っていないが(藁
少なくとも、
>投機的作戦に魅力を感じる危険な面をもっていた。
には、激しく同意する。
0320名無し三等兵
04/03/26 23:33ID:???新潟日報の連載(去年だったかな?)を探して読んでください。
山本さん自身、部下に「俺は貧農の出だから・・・」言っていたそうです
0321名無し三等兵
04/03/26 23:52ID:???昔からの市街地と言うけどね、明治維新で賊軍だったわけで…河合さんのお陰で
あの辺りも戦災があったよね。
結局、明治初期の賊軍市民には土地があろうが無かろうが全部「貧農」同然。
0322名無し三等兵
04/03/27 00:04ID:???多少弁護したとしても
「軍政畑の人物ではあったが軍令畑の器ではない」
これ軍板の定説。今さら覆すのは不可能
0325名無し三等兵
04/03/27 00:59ID:???人間失格
0326名無し三等兵
04/03/27 00:59ID:nHJW8cao山本五十六はまあよくやったと思うよ。1941年に於いて
空母>>>>戦艦を明確に悟っていた。これで負けたのなら
しょうがないと思うね。
ミッドウェーで負けたのもしょうがないと思います。
4隻もなぜとかおもうけどdamege controlという地味な
分野にきっと作り込んでいたか、その差ですね。
仕様だけを読んで喜んでいたんじゃしょうがないよ。
速力30ノット、艦載機80機だったとしてもね。
仕様書に現れない部分で負けていた。そこが分かる
人間が指令にならないとね。
防衛大学は理系科目があるからいいけどね。今の
内閣はまともに入っても3教科オンリーの私大文系じゃねえ・・。
小泉はまあよくやっていると思うけどもっとましな
やつはいると思うねえ。
0328名無し三等兵
04/03/27 01:56ID:???これが日本社会の基本スペックだからね〜
俺の上司も文系のオッサンなのに技術部門の長やってる。
もう、旧海軍の首脳部と同じよ。
技術なんて理解しようとしないしパソコンすら起動できないからね(泣
0329名無し三等兵
04/03/27 02:29ID:???日本でダメコンが発達しなかった理由は兵器なり人間なりに普段から厳しい規律かしてるし
それなりに志気が高かったからだと言うね。つまり信用してた訳
比べてアメリカは自由の国の自由の軍隊って理想が建前なので逆に人間も兵器も信用出来ない。
だから普段から事故や過失を想定したダメコンを真っ先に考えたシフトで運営するらしい
それが実戦で役に立ったんだね。根っこが同じなのか兵力消耗に対する対処もホント日本は甘いよな
0330名無し三等兵
04/03/27 02:29ID:???理系の学校に区分される訳だが。一応「無能な彼ら」も理系なわけで
理系文系論争に持ち込むのは相当不毛ですよなどと言っておく
0331名無し三等兵
04/03/27 08:55ID:???大型空母一挙3隻&
新機材の彗星・天山&
歴戦搭乗員多数
喪失マリアナ沖海戦age
0332名無し三等兵
04/03/27 09:23ID:???巨大戦艦武蔵無駄に沈没、大和まるで役にたたず
ボロ負け、レイテ沖海戦age
0333名無し三等兵
04/03/27 09:45ID:???41年12月、マレー沖で立証した事実を九州沖で自軍の戦艦に
やらせてみせた
菊水作戦age
0334名無し三等兵
04/03/27 10:00ID:???完成直後に潜水艦にあっけなくボカ沈、巨大空母信濃age
0335名無し三等兵
04/03/27 10:04ID:???その後あわてだした。アホ?
0336名無し三等兵
04/03/27 11:05ID:r+5kUgA8東洋は、むしろその人間の内面や質に重きを置く人徳文化
とかいうアレですか。
0337名無し三等兵
04/03/27 11:19ID:???大日本帝国の軍艦って…
結局ヘタリア海軍と全く同じじゃん。
0338名無し三等兵
04/03/27 11:47ID:VtAuSC1Jミッドウェーで4空母一度で喪失したことにビックリした海軍がだね。
「ひぇ〜!一気に4隻も無くしちゃったよ。どうするつもりよ!」
「とにかく空母だ!空母を作れ増やせ、生めよ増やせよ!全部空母に改造しる!」
こんな調子で、大和型三番艦、伊勢、日向、に最上までが....
もう運用どうこうより、大本営に対するメンツのみで空母造りまくったのは良いが
搭載機なし、搭乗員激減、護衛艦なし、で粗製、乱造されて結局、有効な運用できぬ
まま全部沈没。
なにも、信濃を造った工員や乗組員に責任はない。
0339名無し三等兵
04/03/27 11:53ID:f9k0Mw/n> >>334
> なにも、信濃を造った工員や乗組員に責任はない。
その通りですね。
日本軍人は陸海とも、階級が上になるほど、アホ。
軍艦は、排水量が多いほど、役立たず。
0340名無し三等兵
04/03/27 12:03ID:???>軍艦は、排水量が多いほど、役立たず。
悲しくなりますな…帝國陸海軍
東条英機はミッドウェー海軍大敗の知らせを受けた時、微笑みを噛み締めていたと言う。
「海軍はアメリカに負ければ良いのにねぇ」などと口走ったこともある。
0341名無し三等兵
04/03/27 12:12ID:f9k0Mw/n> 東条英機はミッドウェー海軍大敗の知らせを受けた時、微笑みを噛み締めていたと言う。
> 「海軍はアメリカに負ければ良いのにねぇ」などと口走ったこともある。
信じられないような、ことですが、本当なのでしょうね?
0342名無し三等兵
04/03/27 12:19ID:???第302空「首都防空戦闘機隊」指令:小園大佐
就任の訓示(一部)
「一億国民が火の玉にならないから神風が吹かないのだ!我々が特攻隊になって
飛んで行けば必ず神風は吹くのである!」
戦闘機隊搭乗員に対する指導(一部)
「射撃は心を弾にこめよ!心を込めれば当たらぬ道理は無い!」
終戦時、徹底抗戦を唱えクーデターを企てるが精神疾患のため失敗に終わる。
0343名無し三等兵
04/03/27 12:21ID:???これから図書館へ行って調べてみてください。
第二次世界大戦「戦火の舞台」(上)出版社失念…(ゴメン
に、しっかり書いてありました。
更にひどいことも言ってるので、調べてみて下さい。
愕然としますよ(w
0344名無し三等兵
04/03/27 12:38ID:???ミッドウエーで4隻の空母を失ったが、赤城についてだけは少し事情が違った。
赤城は、敵襲を受けた後、火災を起こしたがまだ修理すれば使える状態にあった。
曳航しようとしたがロープが切れたため諦めて味方の駆逐艦から魚雷を発射して沈めてしまった。
しかし、後方を随伴していた戦艦大和がもっと近くにいて、
大和のロープを使ったならば曳航できたはず、という。
大和は来るべき戦艦どうしの決戦に備えて、ミッドウエーの戦線を早めに離脱し、
損害を避けたのだというだろうが、米空母は既に日本海軍の空母を攻撃するために
弾薬を使い果たしており、全然心配なかった。
敵機の後続距離と性能を合せて考えれば、
どれ位の爆弾や弾丸を持ってきているはずで、
空母への攻撃でどれくらい消費したか、ということは簡単な計算で分る。
そもそも日本が真珠湾攻撃を行ったとき、この計算がキッチリできていなかったために、
第二次攻撃に向かう決心が付かず、相手方に十分なダメージを与えることができなかった。
「人間はなぜ戦争をするのか――日本人のための戦争設計学・序説」(日下公人著)より。
0345名無し三等兵
04/03/27 12:40ID:f9k0Mw/n> >>341
> これから図書館へ行って調べてみてください。
> 第二次世界大戦「戦火の舞台」(上)出版社失念
ありがトン。
0346名無し三等兵
04/03/27 12:44ID:???こんな後知恵の馬鹿につきあう必要ございません。
戦闘がどういうものなのかわかってない。
そもそも米空母は追撃を行える程度には弾薬を残してた(谷風の激闘を見よ、三隈の最後を見よ)
そして大和が損害を受けて速力低下した場合、航空機以外の脅威だって考えられることすら思い浮かんでない。
ヨークタウンを沈めたのに、同じことが米軍にできないとでもいうのだろうか?
0347名無し三等兵
04/03/27 12:57ID:???>ミッドウェー海軍大敗の知らせを受けた時
それっていつの時点の話だ??
海軍はミッドウェーで「勝った」と公式発表して箝口令を敷いたから、
東条が敗北の事実を知ったのは戦後の筈だが。
もし政府や陸軍や天皇や国民が戦時中に、「実はミッドウェーでは大敗北していて、
海軍は我々全員を騙していた」という事を知れば、直ちに海軍は糾弾・解体され、
海軍指導部は全員国家反逆罪で処刑されると思うが……
0349名無し三等兵
04/03/27 13:15ID:???>そこから敗戦を推察するのはそう難しいことではないだろうよ。
そりゃ帝国海軍がとんでもない大ウソツキだったという事実を常識として知っている戦後の
我々ならば、海軍の「大勝利」を「大敗北」と読み替えるのも難しくないかも知れんがな……
それこそ後知恵だ。
大体、>>340には「東条英機はミッドウェー海軍大敗の知らせを受けた時」とはっきり書いてるぞ。
しかし実際には「ミッドウェー海軍大敗の知らせ」などというものは戦時中には存在しない。
これが意味するのは、340か、340が論拠としている本が嘘を書いているという事だ。
0350名無し三等兵
04/03/27 13:18ID:???そこまで情報統制、出来るものではないよ。陸軍が海軍相手に内偵してないとでも
思ったかな。
戦争指導ではヘタレな陸海軍だが、相手の足を引っ張るのは超一流ですって。
>もし政府や陸軍や天皇や国民が戦時中に、「実はミッドウェーでは大敗北していて、
>海軍は我々全員を騙していた」という事を知れば、直ちに海軍は糾弾・解体され、
>海軍指導部は全員国家反逆罪で処刑されると思うが……
本気で言ってる?マジレス不要でしょ。
0351名無し三等兵
04/03/27 13:22ID:???おまいがただのネタ師でないなら、とりあえず陸軍がミッドウェー敗北の事実を
内定で調べ上げていたというソースを出して貰おうか。話はそれからだ。
0352名無し三等兵
04/03/27 13:24ID:???ミッドウエイの話題は、やはり盛り上がる。
0353名無し三等兵
04/03/27 13:28ID:???0354名無し三等兵
04/03/27 13:29ID:???そら、存在しないでしょうよ。陸海軍は連戦連勝のまま無条件降伏したのだから。
少なくとも、17年12月の時点で陸軍はある程度、海軍の状況について正確な情報を得ていた。
ミッドウェーの時も主力空母2隻喪失、1隻大破・「転進」すると言う、実質の
敗退宣言も当時の新聞に載ってるよ。
少なくともミッドウェーの失態後、直ぐに東条らの耳に海軍敗退の情報が入ったのは疑いない。
0355名無し三等兵
04/03/27 13:47ID:???しかし、ミッドウエー海戦で味方の空母から600kmも離れた処にいた戦艦大和って、
何のために空母に付いていったのか、誰かエロイ人、おせ〜て。
0356名無し三等兵
04/03/27 13:47ID:???>>ミッドウェー敗残後の参加将兵、負傷者の大量軟禁措置、参加した数千の将兵
に対する。「外出禁止」「外部の人間との接触禁止」「手紙の禁止」
しかし、貴重な戦力をいつまでも軟禁するわけにもいかず、一ヶ月で
「釈放」せざるを得なかった。これら数千人の口を塞ぐのは困難であった。
>>米国は海戦後、ラジオ放送で全世界にミッドウェーでの大勝利を声高に宣伝
この放送は、日本軍占領地域でも容易に受信されるよう心配りされたものであった。
もっと書くかい?
0357名無し三等兵
04/03/27 13:48ID:???大日本帝国戦略突撃軍は何をしてたの?
ほとんど知られてないけど海軍でも陸軍でも無いもい一つ軍が存在したんです。
戦略突撃軍って名称の闇の軍隊が、関東軍なんか霞む程に残忍で冷酷な軍隊ですた
勝つ為なら手段を選ばいに戦略の数々 ななななんと友軍である海軍・陸軍を
攻撃する事なんか日常茶飯事ですた。
0358名無し三等兵
04/03/27 13:49ID:???作戦が中止されれば当然その連絡はあるはずだ罠。
「ミッドウエイ作戦で勝った」筈なのに「作戦中止」になれば、どう考えたって
ホントは負けたんだろと考えて当たり前。
さらに首相で参謀総長で大本営政府連絡会議の総覧者である東条が
ミッドウエイ海戦の結果を知らなかったなんてのは春厨の戯言にすぎない。
もっと世間を勉強しなさい。
0359名無し三等兵
04/03/27 13:50ID:???>陸海軍は連戦連勝のまま無条件降伏したのだから
おいおいお前、玉砕を勝利だとでも思ってんのか?
ツッコミ待ちか?
>ミッドウェーの時も主力空母2隻喪失、1隻大破・「転進」すると言う、実質の
>敗退宣言も当時の新聞に載ってるよ。
同じく新聞に載った日本側の戦果は空母2隻撃沈、航空機120機撃墜、
重要軍事施設破壊というものだった。これを無視して勝手に敗北宣言にするなよ。
大本営海軍部が怒るぞ。
>少なくともミッドウェーの失態後、直ぐに東条らの耳に海軍敗退の情報が入ったのは疑いない。
妄想海軍厨乙。
0360名無し三等兵
04/03/27 13:55ID:???正しいと思います。
>>359
勉強不足だと思います。
>陸海軍は連戦連勝のまま無条件降伏したのだから
少なくとも当時の大本営発表では連戦連勝で国民も信じていたようですが…
例:台湾沖航空戦など
0361名無し三等兵
04/03/27 14:01ID:???まさかそれがソースのつもりか? 噂話と「謀略放送」が?
>>358
>「ミッドウエイ作戦で勝った」筈なのに「作戦中止」になれば、どう考えたって
>ホントは負けたんだろと考えて当たり前。
えらく短絡的な奴だな。
大本営発表によると空母2隻撃沈し、施設を破壊したと言っても、味方空母も
大きな損害を受けた以上、作戦を中止しても不思議はないだろう。
戦争は完全勝利と完全敗北だけじゃないんだよ。
>さらに首相で参謀総長で大本営政府連絡会議の総覧者である東条が
>ミッドウエイ海戦の結果を知らなかったなんてのは春厨の戯言にすぎない。
首相と参謀総長という身分は、海軍の統帥とは切り離されているんだよ。
海軍が自分から事実を言わない限り情報は上がってこない。「内偵」でもすれば
話は別だがな、その内偵によって東条がミッドウェー敗北の事実を確認したという
ソースを出せとさっきから言ってるんだが?
大本営政府連絡会議もしかり。海軍が隠すつもりなら連絡会議でも情報は得られない。
「東条は海軍の欺瞞を見抜いていた」という珍奇な主張こそ、海軍厨の譫言に過ぎない。
0362名無し三等兵
04/03/27 14:15ID:???言ってた事が陸軍に知れていたのなら、普通に考えて陸軍は海軍を信用
しなくなると思うんだけど?
陸軍って戦争中ずっと、海軍の戦果発表を信用して行動してるよね?
それで撃沈したはずの空母から艦載機が飛んできて慌てたり、
ブーゲンビルやギルバートでの大戦果を受けて、インパール作戦の
直前に大陸方面の大部分の航空隊を南東方面に移転させたりしてる。
海軍が嘘つきだと知っていたのなら、こんな事はしないんじゃないの?
0363名無し三等兵
04/03/27 14:19ID:???だから、作戦失敗を東条が喜んだんでしょ「微笑を噛み締める」んでしょ。
>海軍が自分から事実を言わない限り情報は上がってこない。「内偵」でもすれば
>話は別だがな・・・
もう、自分でソースを出しているでしょ。事実を言わない以上、内偵するしかない。
その内偵の工作員の氏名とか、いつどこで、だれから聞いたかなんて示し様がない。
ただ、多くの書物のなかに、「海軍の失態を喜ぶ発言が多かった」と記述されている
以上、>>361の発言には説得力がない。
では、仮に「東条英機は海軍に心底親近感を持ち、共に大東亜戦争勝利のため
協力を惜しまない」人間だとでも言うのかな?
それこそ、東条がミッドウエーの敗北を知らなかったという、ソースを示して
欲しい。
0364名無し三等兵
04/03/27 14:21ID:???それは間違いない。
寡聞にしてそんな話は知らないが。
0365名無し三等兵
04/03/27 14:41ID:???>ただ、多くの書物のなかに、「海軍の失態を喜ぶ発言が多かった」と記述されている
その「海軍の失態」が、海軍が嘘を付いていた事を指しているのかどうかが問題なんだよ。
「海軍は戦果を捏造し、政府や陸軍を騙していた」という事実を、陸軍が確認していたかどうかだ。
>以上、>>361の発言には説得力がない。
「以上」とあるが、何の証明にもなってないぞ。
証拠も説得力もないのは、「東条は内偵でミッドウェー敗北の事実を確認していた」という主張だよ。
>では、仮に「東条英機は海軍に心底親近感を持ち、共に大東亜戦争勝利のため
>協力を惜しまない」人間だとでも言うのかな?
誰もそんな事言ってないし。東条が海軍嫌いであったという話には反論しないよ。
>それこそ、東条がミッドウエーの敗北を知らなかったという、ソースを示して欲しい。
「無かった事の証明」をさせるつもりか?
そういうのを悪魔の証明といって、昔から散々使われてる屁理屈の一つだよ。
まあ「知らなかったであろう状況証拠」としては、東条が海軍の虚言癖に対して特に何も
行動してない事が上げられるな。首相で参謀総長で海軍嫌いの東条が、海軍がデタラメの
塊であるという事実を知っていて、なおかつそれを黙っていたという方が不自然だとは思わないか?
0366名無し三等兵
04/03/27 14:53ID:???>それは間違いない。
>寡聞にしてそんな話は知らないが。
あたりまえです、そんなことして戦争遂行できますか?常識で考えて下さい。
>>そういうのを悪魔の証明といって、昔から散々使われてる屁理屈の一つだよ。
それは、あたりまえだと思います。相対する不明な情報があれば互いに証明は必要。
東条はミッドウエーの失敗を知っていたのは事実、ただ「ミッドウエーの何所で
どうした」などの戦闘経過報告みたいなのではなく、昭和18年初頭には海軍が
大損害を受けたとの情報は掴んでいたのは多くの書物に記載されている。
0368名無し三等兵
04/03/27 14:58ID:???公言できないからこそ口走る、公言できないからこそ「微笑みを噛み締める」んだろう。
↓
>首相で参謀総長で海軍嫌いの東条が、海軍がデタラメの
>塊であるという事実を知っていて、なおかつそれを黙っていたという方が不自然だとは思わないか?
充分自然ですが?
0369名無し三等兵
04/03/27 15:03ID:f9k0Mw/n> >>355
> 五十六が後方で巨大戦艦に座乗して偉そうに、ふんぞり返りたかったから。
なるほど、大和ホテルの見晴らしの良いデッキチェアで、帝国海軍が米空母をたこ殴りに
するところをゆったりと観戦するおつもりだったのでツネ。
0370名無し三等兵
04/03/27 15:33ID:???友軍や天皇をも騙す大ウソツキの海軍を放置して戦争が遂行出来るか?
常識を持った人間なら当然、以後二度とそんな事が起きないように海軍の綱紀粛正を徹底するよ。
お前はその程度の常識も持ってないのか?
>昭和18年初頭には海軍が大損害を受けたとの情報は掴んでいたのは多くの書物に記載されている。
日本側にも大きな損害が出た事は、ミッドウェーの大本営発表で海軍自身が言ってる事。
問題は、「アメリカ空母二隻撃沈、重要軍事施設破壊」という戦果が嘘である事を東条と陸軍が
知っていたかどうかだ。
これらの戦果が事実ならミッドウェー海戦は敗北とは到底言えない。少なくとも辛勝、あるいは引き分けだ。
>>368
お前の脳内では自然なんだろうがな、常識を持ってる人間なら、海軍が組織ぐるみで
大嘘を付いている事を知った時点で政府と天皇に報告して海軍体制を刷新、戦略全体を
1から見直すのが自然なんだよ。
0371名無し三等兵
04/03/27 16:09ID:???支持する人は、取りあえず二つの質問に答えてくれ。
・陸軍は何故、海軍の戦果捏造を一度も糾弾しなかったのか?
・陸軍は何故、戦争終盤に至るまで「嘘つき海軍」の捏造戦果発表と、その捏造戦果に基づく
敵戦力分析を頼りに作戦を行い、無駄に死んでいったのか?
0372名無し三等兵
04/03/27 16:10ID:???いけませんね。
さんざん人にソースを示せと言いながら、自分は感情論、推測、憶測ばかりで
ひとの意見を否定。
さらに、「お前」と言う乱暴な言葉で相手を威圧。
もはや、昔の無能な旧海軍指導部と同じレベルですよ(w
0373名無し三等兵
04/03/27 16:14ID:???呉なんかの陸軍憲兵は間違いなく情報掴んでるよな。
出港した軍艦が帰還しないんだから。
0374名無し三等兵
04/03/27 16:32ID:???しかし米空母を撃滅する絵図を脳内で描き、ワイングラスを優雅に傾けていた五十六の元に
飛び込んできたのは南雲機動部隊壊滅の報だった。
「い・・・いかん、陛下と陸軍の前で大見得きってきたのに・・・・なんてことだ」
「これでは海軍のメンツ丸つぶれ・・国民の信頼を失う・・ハッ!そうだ!宇垣君!」
「ミッドウェーで我が軍は勝ったのだ、そうだ!そうだろ!ハハハハ・・・・」
「大本営に報告したまえ、我が軍勝利とな」
0376名無し三等兵
04/03/27 16:41ID:???当時の軍部の組織と制度あたりを調べて、出来るわけがない事を自分で理解してください。
>・陸軍は何故、戦争終盤に至るまで「嘘つき海軍」の捏造戦果発表と、その捏造戦果に基づく
>敵戦力分析を頼りに作戦を行い、無駄に死んでいったのか?
一体一度でも、陸海軍が敵戦力を分析して作戦を立てましたか?
台湾沖での捏造戦果発生
↓
レイテに誘い出され陸軍苦戦
↓
やっぱり海軍戦果挙げてないのでは?
一時が万事、こんな調子で戦争遂行「無駄に死なす」のは牟田口・山下等の名将が
揃っていたから。
東条は生来、気が小さく、根性のない男だった。
しかも憲兵隊出身、その男が海軍の苦戦とデタラメさを知らねーワケあるまい。
嶋田繁太郎という海軍の妾もいたしな。
0378名無し三等兵
04/03/27 16:47ID:???>敵戦力分析を頼りに作戦を行い、無駄に死んでいったのか?
陸海軍とも、敵の戦力を過小評価、希望的観測、妄想したことはありますが、分析など
したことがあったのでしょうか?
0379名無し三等兵
04/03/27 17:07ID:???>当時の軍部の組織と制度あたりを調べて、出来るわけがない事を自分で理解してください。
ハア? お前の脳内歴史では、当時の軍部の組織と制度だと首相件参謀総長が
「海軍は国家に対して重大な嘘を付いている」という、国家戦略にとって致命的な事実を
口に出せない事にでもなってるのか? これは独立統帥権がどうしたとかいう以前の問題だぞ?
>一体一度でも、陸海軍が敵戦力を分析して作戦を立てましたか?
おいおい、話を逸らさずちゃんと答えろよ。「海軍が酷い嘘つきだと知っているなら、
その嘘つきの情報を元にして作戦を立てるわけがないだろ?」という話だよ。
それにしてもお前、軍隊をナメてるな。敵戦力を分析せずに戦争する軍隊は無い。
大体、海軍の捏造戦果を元に敵戦力を分析したからこそ、陸軍は酷い目に遭ってるんだろうが。
分析しないのならそんな問題は発生しない。
>しかも憲兵隊出身、その男が海軍の苦戦とデタラメさを知らねーワケあるまい。
>嶋田繁太郎という海軍の妾もいたしな。
何の証拠にもなってない周辺情報を並べれていれば、自分の薄弱な論拠を誤魔化せるとでも思ってんのか?
0380名無し三等兵
04/03/27 17:10ID:???海軍に突っ込みいれて、墓穴を掘るような真似はできんだろ。
0381名無し三等兵
04/03/27 17:16ID:???そういう大言壮語と海軍の大嘘は次元が違う。
海軍の大嘘を例えるなら、大陸が泥沼になってるのに「もうカタは付きました!」と
天皇に報告するようなもの。
それに大陸の泥沼は周知の事実であり、散々海軍に突っ込まれている事なので、
もし海軍がそれを遙かに上回るヘマをした事を知ったら、陸軍は必ず全力で
突っ込みを入れていただろう。
0382名無し三等兵
04/03/27 17:35ID:???全身全霊を込めた陸軍の突っ込みが見たい!
0383名無し三等兵
04/03/27 17:39ID:???戦隊が上海に上陸して陸軍もほっとくわけに行かず上海へ。
この上海事変で大量の死傷者を出してしまいシナ事変は引くに引けない戦争
になってしまった。
0384名無し三等兵
04/03/27 17:57ID:???なんだい?要するに「海軍がウソついたから陸軍負けた」って騒いでるだけかよ。
なら言うよ。
ウソつきまくってましたよ。それも大嘘、しかもそれを知っていて自らも無謀、無知
な作戦で味方将兵を死地に追いやるクサレ陸軍参謀本部もウソまみれだったろ?
0385名無し三等兵
04/03/27 18:04ID:???分析しないのならそんな問題は発生しない。
はぁ?ちゃんと分析していないから日華事変、日中戦争・ニューギニア・
インパールと・・・
海軍の発表する捏造戦果のデタラメを陸軍が見抜けないとでも思ってるわけ?
陸軍は敗退の責任を「海上交通を守れない海軍」に押し付けられるから、安心
してるんだよ。
まぁ、大陸では惨敗も敗退も隠しまくってたけどね。ノモンハンから成長なしだろ。
0386名無し三等兵
04/03/27 18:25ID:???>それに大陸の泥沼は周知の事実であり、散々海軍に突っ込まれている事なので、
>もし海軍がそれを遙かに上回るヘマをした事を知ったら、陸軍は必ず全力で
>突っ込みを入れていただろう。
陸軍がツッコミを入れた時点で、帝國海軍の敵は米海軍ではなくなる事を本能的
に知っていたからDろう(W
0387海兵七十期のポーカ派 ◆ZYEMgbhZg2
04/03/27 18:35ID:???しかられてもウンもスンもいえませんな。
大日本帝国最大の問題点は
「あらゆるシチュエーション・人物間に於けるコミュニケーション能力の欠如」
で大半は片付けられるかと・・・・
0388名無し三等兵
04/03/27 18:37ID:???>しかもそれを知っていて
あのな、そもそも最初っから、お前の主張のこの部分が問題なんだよ。
「海軍が大嘘吐いてた事実を陸軍は確認していた」
これの証明をしないとそもそも話にならないんだよ。適当に陸軍批判してりゃ
論点がボケてうまく誤魔化せるだろうとか思うなよ。
>海軍の発表する捏造戦果のデタラメを陸軍が見抜けないとでも思ってるわけ?
もう一度言うぞ。いいか、常識で考えろよ。
師団長クラスの指揮官も戦場に行くんだぞ。そういう指揮官が、酷い嘘吐きだと
判っている連中の情報に、自分と部下の命を賭けるか?
それにだ、大陸から航空隊をゴッソリ引き抜いてまで、嘘と判っている海軍の大戦果に
追随しようとするか?
それともう一つ、海軍嫌いの東条が海軍の大嘘や大失態を黙って見逃してやるなどと、
一体全体どうして思えるんだ?
>陸軍は敗退の責任を「海上交通を守れない海軍」に押し付けられるから、安心
>してるんだよ。
よくそんな珍説が次々湧いて来るもんだな。敗退して死の危険に晒されるのは
当の陸軍将兵だぞ。どうやったら安心出来ると言うんだ?
今度は「事実を知っていたのは東条ら陸軍最高指導部だけ、前線の将兵は
気付いていなかったのだ」とでも言い出すか?
まあ、これから何を言うにしてもまずは「海軍が大嘘吐いてた事実を陸軍指導部は
確認していた」の証明をしてからにしろよな。
0389名無し三等兵
04/03/27 18:38ID:???ミッドウエー海戦のような重要な作戦の結果を東条英機や大本営で、陸軍側が
正式に知らされる機会がなかったというのは、事実かよ?
そんなお粗末な戦争指導体制で300万人も犠牲者を出すまで
戦争続けていたのかよ。?
0390名無し三等兵
04/03/27 18:40ID:???ミッドウエーのような重大な作戦結果をお互い知らせあわないまま
その後の戦争を続けていたのかよ?
そんなこと恥ずかしくて敵にも言えないだろ?
0391名無し三等兵
04/03/27 18:54ID:???> >>384
> 「海軍が大嘘吐いてた事実を陸軍指導部は
> 確認していた」もしくは「確認していなかった」、、、。
「確認していた」のか「確認していなかった」のか、
だれでもよいから、この重大な歴史のエアポケットを埋める
情報や意見を教えてくらハイ。
0392名無し三等兵
04/03/27 18:57ID:???陸軍と海軍の統帥が分離していたのは、主要国では日本だけのはず。
健軍当初は陸軍参謀総長の下に海軍軍令部があったのだが、
日露戦争直前に山本権兵衛がゴネて、対露開戦への同意と交換で
独立統帥権をゲット。つまり陸軍と海軍の統帥が分裂した。
そこから全てがおかしくなった……
0393名無し三等兵
04/03/27 19:02ID:???0394名無し三等兵
04/03/27 19:08ID:???>当の陸軍将兵だぞ。どうやったら安心出来ると言うんだ?
別に何人死のうが知ったことではないと思うよ。当時の軍部首脳にとってはね。
>よくそんな珍説が次々湧いて来るもんだな。敗退して死の危険に晒されるのは
>当の陸軍将兵だぞ。どうやったら安心出来ると言うんだ?
別に晒されても構わないんだよね(w 軍首脳部にとってはね。
>確認していた」のか「確認していなかった」のか、
>だれでもよいから、この重大な歴史のエアポケットを埋める
>情報や意見を教えてくらハイ。
「大いに確認していた」これ常識
0396名無し三等兵
04/03/27 19:24ID:f9k0Mw/n満州事変、日中戦争から、大東亜に至る日本の
国情として人が多すぎて食わせられないという人口圧力に
苦しんでいたという時代認識がある。
この人口圧力の下でカリフォルニア移民や満蒙開拓団が
大規模に組織化され実施された。
いまの中国と一緒で日本では人間は多すぎて
もてあます存在だった。
だから徴兵に関して一銭五厘などといわれ
馬よりも兵隊の方が軽んじられる状況だった。
だから、戦争指導者の感覚では兵隊など、死ねば
死ぬほど口減らしになってよいということだった。
この実態を知らないと当時の戦争指導者の
感覚は理解できない。
0397名無し三等兵
04/03/27 19:28ID:???越えた友愛の意識の芽生えがあった。
伍長は兵の、少尉は軍曹の屍をひろってやった。
帝国海軍には差別的な階級制度があるばかりであった。
0398名無し三等兵
04/03/27 19:38ID:???>だれでもよいから、この重大な歴史のエアポケットを埋める
>情報や意見を教えてくらハイ。
>「大いに確認していた」これ常識
昭和20年3月の御前会議では海軍側が沖縄防衛に対し特攻機による以外に反撃
の手はないと名言…失礼、明言している。
それに対し、天皇の有名な言葉「海軍に、もう、フネはないのか?」
もう、その頃には天皇でさえ、海軍のボロ負けを認識してたんだよね。
それを陸助が知らないとでも思う?
ソースが天皇の言葉でも、まだ不足か?>>391よ?
少しは歴史勉強してくださいよ。おながいしますよ。
0399名無し三等兵
04/03/27 19:40ID:???自分たちを棚に上げて陸軍を不当に悪く言いふらしたり貶めようとしてた事
だよ。
対米戦にしろシナ事変にしろ海軍が陸に対抗しようとか考えなければ最低の
結果に繋がらなかったんだもんな。
0400名無し三等兵
04/03/27 19:43ID:???0401名無し三等兵
04/03/27 19:44ID:???しつこい勘違い君だね。
海軍は自軍のフネも沈んだと発表してるんだよ?
海軍が大いに捏造してたのは「戦果」ね。これ重要。
撃沈してないフネを撃沈したと言ってたの。わかったかな?
0402名無し三等兵
04/03/27 19:47ID:???>昭和20年3月の御前会議
戦争末期中の末期じゃんw
ミッドウェーから何年たってんだよw
少しは考えてから物言って下さいよ。おながいしますよw
0403名無し三等兵
04/03/27 19:48ID:4UZPa5GJ>当の陸軍将兵だぞ。どうやったら安心出来ると言うんだ?
>今度は「事実を知っていたのは東条ら陸軍最高指導部だけ、前線の将兵は
>気付いていなかったのだ」とでも言い出すか?
これは、前線の一兵卒の感覚。日本が戦争に敗退するのは軍最高指導部にとっては
明白に分かっていたこと。
知らぬは、兵卒、国民ばかりなり。
だから、高級軍人たちは自分だけは生き残ることを必死に考えていたでしょ。
また、ソースを示せって言われるかな(w
0405名無し三等兵
04/03/27 19:52ID:???その頃は、天皇でさえ、天皇すら分かっていたの。
良い事、耳に触りの良い事しか聞かされない「天皇」すら知っていたのが、
昭和20年の初頭なんですよ。
少し、前後の想像力を働かせてから発言してください。
マヂレスしてるこっちが恥ずかしいよ。
0406名無し三等兵
04/03/27 19:55ID:???0407名無し三等兵
04/03/27 19:57ID:???水平線の彼方の話じゃないんだから。
つかマジレスだったのか……
0408名無し三等兵
04/03/27 20:00ID:???陸 軍 は 海 軍 の 敗 退 に つ い て 充 分 認 識 し て い た!
>>どんな馬鹿でも不利は悟るだろうよ(w
帝國陸軍はバカ以下なのですか?
0409名無し三等兵
04/03/27 20:02ID:???陸軍憲兵と不敬罪の復活を強く願う。
0410名無し三等兵
04/03/27 20:02ID:???部署に首を突っ込めないし
0411名無し三等兵
04/03/27 20:18ID:???論点ずらし御苦労さん。他でもその調子でやってんのか?
>陸 軍 は 海 軍 の 敗 退 に つ い て 充 分 認 識 し て い た!
いつから「戦果捏造」が「敗退」にすり替わったんだ?
全くしようのない奴だな。
この議論は「ミッドウェーの戦果捏造の事実を陸軍は確認していた」という
一人の男の新説発表から始まってるんだよ。
その証拠と詳細(いつ、どの時点で、どうやって知ったのか等々)をずっと
待ってるんだが、帰ってくるのは無関係な陸軍叩きと論点ずらしばかり。
もう一度言うぞ。「誤魔化さずにさっさと証拠と詳細を出せ」
0412名無し三等兵
04/03/27 20:26ID:???戦果の捏造と言っていたのをいつのまにか敗退と言い換える……
このスレにはなかなかの釣り師が住み着いてるようだ。
0413名無し三等兵
04/03/27 20:28ID:???陸軍が参加させた一木支隊の戦闘経過報告
「海軍の敗退」と判断として報告されるのは当り前であろう。
アンタの見識は小学生並みだよ。
側近が海軍の敗退の情報に触れるたび「微笑みを噛み締めていた」と回想してる
のはあらゆる書物に書かれてるだろ。その敗退が始まったのはいつですか?
0414名無し三等兵
04/03/27 20:41ID:???おいおい、論点ずらしたままで何事もなかったかのように話を続けるなよ。
陸軍が確認していたかいなかったか問題になってるのは「敗退」じゃなくて
「戦果捏造」な。小学生じゃないんだから一度で理解しろよ。
0415名無し三等兵
04/03/27 20:51ID:???>軍艦は、排水量が多いほど、役立たず。
>悲しくなりますな…帝國陸海軍
>東条英機はミッドウェー海軍大敗の知らせを受けた時、微笑みを噛み締めていたと言う。
>「海軍はアメリカに負ければ良いのにねぇ」などと口走ったこともある。
遡ってこの件に関する論点・定義の第一のレスだよ。
どこにも「戦果捏造」なんて書いてないぞ。
論点ずらして屁理屈語って「陸軍が負けたのは海軍の戦果捏造のせい」
とヒステリックに語ってるだけですよ。>>414
0416名無し三等兵
04/03/27 20:53ID:???のか……ひとつ言える事は、ミッドウェー海戦の戦果で嘘を付いた事が
知れ渡っていたとしたら、その後の国家戦略が全く違ったものになって
いただろうという事だ。最精強の空母機動部隊がボロ負けするようでは
どうしたってアメリカには勝てないからだ。
0417名無し三等兵
04/03/27 20:58ID:???落ち着いてよく読めよ。「海軍大敗の知らせ」と書いてるんだぞ。
海軍の戦果発表が正しければ、米空母の誘出撃滅という作戦目標の一部を
達成しているんだから、どうバイアスを掛けても「大敗」という言葉は出てこないだろ?
それを「大敗」と言うって事は、つまり海軍の戦果が捏造と知っているって事だよ。
0418名無し三等兵
04/03/27 21:27ID:???アナタのは言葉の揚げ足取りを行っているに過ぎません。
レスが少ないのはこの件に関して、決着がついてる表われですよ。
陸軍は海軍の戦果捏造を認識していた・・・・・正しい
陸軍は海軍の戦果捏造を認識していなかった・・誤り
0419名無し三等兵
04/03/27 21:43ID:???ハア、揚げ足取り? これって根本的な論点だぞ?
それにしても、証拠一つ提示してないのに勝利宣言とは豪毅だな。
>陸軍は海軍の戦果捏造を認識していた・・・・・正しい
主張を100万回書き込めば自分の勝ちになるとでも思ってるのかね?
そんな書き込みをする暇があったら、いい加減「ミッドウェー海戦の戦果捏造の
事実を陸軍が把握していたという証拠」と、「それをいつ知ったか」等の詳細を示してくれよ。
0420名無し三等兵
04/03/27 21:47ID:???私は訳を話した。残留日本兵の「食」に少し触れた。その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
辺見庸「もの食う人々」
0422名無し三等兵
04/03/27 22:30ID:???陸軍がミッドウェーの欺瞞を見抜いていたという意見は
なかなかの新機軸。
ただ、騙された政府や陸軍の方が悪いという意見は前にも
あった。
0423名無し三等兵
04/03/27 22:50ID:???陸軍にとっての太平洋は海軍に対し、渋々同意して始めた付き合いたくない戦場。
海軍が勝とうが負けようがどうでも良いこと。
東条あたりの目論見では
海軍太平洋で米軍と戦闘→どうせ直ぐに大敗して講和→あらためて大陸制圧
所詮、陸海軍指導部は共に ヘ タ レ
0424名無し三等兵
04/03/27 22:54ID:???「ミッドウエーで敗北しましたよ」
と教えたら、東条は青い顔して戦略見直すかい?所詮無言で「微笑みを噛み潰す」
だけだろ。
アホか
0425名無し三等兵
04/03/27 23:01ID:???0426名無し三等兵
04/03/27 23:05ID:???訳の判らん自称未来人が急にそんな事言っても信用するはずがないな。
でももし万一信用したら、そりゃあ絶対天皇にチクッてただろう。
0427名無し三等兵
04/03/27 23:11ID:???手に入る物といえば、村の畑にわずかに残る野菜ぐらいのものである。
(中略)
「そうだなあ、オイ、ひとつやっちゃうか」と伊藤少尉が榎本曹長をのぞき込むように言った。
(中略)
榎本曹長には、「やっちゃう」の意味が、その瞬間よくのみこめなかった。
「仕方がない、人間をやるんだ」少尉が曹長の表情に応えるようにつけ足した。中隊長(長田註:伊藤少尉のこと)はそう言い残して、宿舎として使っていた農家から出ていった。
やっと榎本曹長にも、これから何事が起こるかがよくわかった。程なく中隊長が戻ってきた。
彼が連れてきたのは、年のころ一七、八と見える中国人の娘だ。皇軍は三日前この部落に侵入したときに、部落に残っていた者をことごとく捕らえた。
(中略)
少尉が少女の後ろに回り、どんと榎本曹長の方に突き飛ばすのと、曹長の短剣が少女の胸を刺すのと、ほとんど同時だった。
(中略)
二人は目配せをし合っただけで、無言のまま、たちまちにして少女を「料理」してしまった。もっとも短時間に「処理」できる部分として、
二人は少女の太股の肉のみを切り取って、その場でスライスして油でいためてしまった。一個中隊分といっても、
最前線にあっては七〇人ほどだったのだが、人肉の分量は意外に多く、各人にふた切れは渡りそうに思えた。
中隊長は別の部屋に五個小隊の炊事班員を呼び集めていった−「今日は特別に大隊本部から肉の配給があったので各小隊に配ることにした」
もちろん中隊長は嘘をついたのである。」
0428名無し三等兵
04/03/27 23:13ID:???> 東条あたりの目論見では
> 海軍太平洋で米軍と戦闘→どうせ直ぐに大敗して講和→あらためて大陸制圧
ところが一向に大敗しないもんだから(本当は大敗してたけど)延々と戦争が続き、東条の目論見は崩れたと。
0429名無し三等兵
04/03/27 23:14ID:???そいや、元海軍人には戦後サヨと組んで軍批判してる奴多いよな。
自分の保身だけ考えて国を売る国賊の巣窟が海軍か
0430名無し三等兵
04/03/27 23:16ID:???チンピラゴロツキ相手に8年も苦戦してんだから、それは 無 理 !
海軍は陸助の大陸制圧なんてマトモに信じてはいなかっただろう
チンピラに舐められ、海軍にまで舐められ、そんで必勝ってんなら笑うよな
「国家の指導者で陸軍の最高指導者で戦争指導の最高責任者が、ミッドウエーの
敗退を知りませんでした。まったく大勝利だと心底思ってました」
って泣き言言うんだからな
0432名無し三等兵
04/03/27 23:21ID:???元海軍軍人のイマジネーションが一つの世界観を作り上げたと言えるだろう。
0434名無し三等兵
04/03/27 23:56ID:???チンピラゴロツキ相手に長年やり合って世慣れた陸軍も、まさか身内に
敵がいるとは思いも寄らなかったんだろう。普通、一緒に戦ってる仲間に、
敵情について嘘を教えるか?戦場でそんな事してバレたら直ちに憲兵に
逮捕されて軍法会議は確実、下手したら利敵行為で銃殺刑になるぐらい
無茶苦茶な行動だろ。それを海軍全体が陸軍全体に対してやるというのは、
陸軍の想像の遙か斜め上だったんだろうよ。
まあ叩き上げの兵隊も、生まれながらの詐欺師には勝てないわな。
0435名無し三等兵
04/03/28 00:19ID:???「レイテ」の決戦の話しだが、陸海軍の意見が一致しないのみならず、陸軍部内にあっても、
山下奉文と寺内寿一総軍司令官と参謀本部との間との意見が纏らない。
山下は比島を守ろうとする、恐らくこれが一番よかったろう。
私は参謀本部や軍令部の意見と違い、一度 「レイテ」で叩いて、米がひるんだならば、
妥協の余地が発見できるのではないかと思い、「レイテ」決戦に賛成した。然し私の意見は
統帥部に伝わらず、陸軍、海軍、山下皆意見が違う。
かような訳で山下も思い切った兵力を注ぎ込めず、いやいや戦っていたし、また海軍は無謀に
艦隊を出し、非科学的に戦いをして失敗した。
0436名無し三等兵
04/03/28 00:21ID:???人 肉 は 食 っ て は ま ず い よ な
人として。
0437名無し三等兵
04/03/28 00:22ID:???対談してるんだが、ちょっと役者が違いすぎてて面白いぞ
0438名無し三等兵
04/03/28 00:24ID:???東条はじめ陸軍首脳部は誰一人、海軍のヘタレぶりに気が付かなかったんですね。
天○までに「無謀に艦隊を出し・・・非科学的に失敗」とか言われてる海軍
どうにもならないでつね。
0439名無し三等兵
04/03/28 00:27ID:???0440名無し三等兵
04/03/28 00:31ID:???人としての誇りを持ち続け他の旅客の死体の肉を食むことを拒み、餓死
されました。
生き残った旅客31名は死者の肉を食むことで生き延び此処に帰りましたが
>>436と志を同じくする人達により非難を浴び非常に心狭い思いで生きております。
0441名無し三等兵
04/03/28 00:36ID:???なんかフェラしてるみたいでイヤだな。
それ食わないと餓死すると言われても・・・究極の選択かも
0442名無し三等兵
04/03/28 00:44ID:???ただならぬ良縁の二人だが、嶋田の海軍内部での評判はすこぶる悪かった。
特に嶋田は海軍の作戦やら戦闘経過、作戦能力などペラペラと東条に話すもの
だから、永野・山本らには目の上のタンコブとでも言うべき存在だった。
ミッドウエー海戦敗退後の二人の会話「ミッドウエーの攻略はどうなったかね?」
と問う東条に嶋田は「ああ、山本君もヘタ打ったものだねェ〜首筋が寒かろうて」
と答える。
東条は微笑みを噛み締めるように「海軍はアメリカに負けちゃえば良いのだがなぁ」
嶋田は「おいおい、東条君。それは言いすぎだよ」と語った。
二人の親交は終戦まで続けられた。
0443名無し三等兵
04/03/28 00:51ID:eDVLIYdQ満州国の土地を、膨大に持った大地主の祖父の土地が・・・・
大日本帝國敗退→ソ連軍が南下→戦火を逃れるため半島に逃れた
→そのとき、土地放棄、多額の金を渡して半島まで運んでもらった
という結果になってしまった・・・・・・
そしたら、今でも大富豪だったのかもしれないのに・・・・・
0444名無し三等兵
04/03/28 09:20ID:???海軍厨&没落左翼陣営は
0445名無し三等兵
04/03/28 09:27ID:???0446名無し三等兵
04/03/28 09:30ID:f5X7BTLd繰り返しになりますが、
陸軍を人肉を食うような境遇に追い込んだのは、
ヘタレの海軍のせいだったということで、確認させて
頂いてよろしいでしょうか?
0447名無し三等兵
04/03/28 09:43ID:???神風特攻のように率先して死を選んだ、海軍の精神は美しいと思っているのだろう
ロクな護衛もせず、何万人もの陸兵を海底に追いやったことはスルーして。
0448名無し三等兵
04/03/28 10:09ID:6n3Z1x9i「人肉大好き」の支那人の一人芝居がうざい・・・・
0449名無し三等兵
04/03/28 10:13ID:6n3Z1x9iおれの知っている限りでは大本営で事実のママ発表するか否かもめた事が
あるそうだから、東条は知っていたと思われ。
0450名無し三等兵
04/03/28 10:14ID:???> 死を選ぶかどうかの二択なんだがな
鋭いご指摘ですね。人肉を食べても生き残るか、
人肉を食べずに餓死するか、行き方死に方の
選択の問題でもありますね。
神風特別攻撃隊のように、死んだほうが
美化される傾向がありますが、
人肉を食べても生きるべきだという
考え方はどうでしょうか?
0451名無し三等兵
04/03/28 10:20ID:???> >>434
> おれの知っている限りでは大本営で事実のママ発表するか否かもめた事が
> あるそうだから、東条は知っていたと思われ。
東條は、ミッドウエイの敗戦をいつどのように知ったのか
昭和史の空白を知的に埋めてほしいですね。
0452名無し三等兵
04/03/28 10:45ID:???親交の深かった二人は常に赤坂の料亭でもう一つの「大本営」を営んでいた。
嶋田の海軍内部での評判はすこぶる悪かった。
嶋田は海軍の作戦やら戦闘経過、作戦能力などペラペラと東条に話すもの
だから、永野・山本らには目の上のタンコブとでも言うべき存在だった。
ミッドウエー攻略の頓挫について「ミッドウエーの攻略はどうなったかね?」
と問う東条に嶋田は「ああ、山本君もヘタ打ったものだねェ」と答える。
東条は微笑みを噛み締めるように「海軍はアメリカに負けちゃえば良いのだがなぁ」
嶋田は「おいおい、東条君。それは言いすぎだよ」と語った。
二人だけの「大本営」は終戦まで続けられた。
0453名無し三等兵
04/03/28 10:48ID:???「レイテ」の決戦の話しだが、陸海軍の意見が一致しないのみならず、陸軍部内にあっても、
山下奉文と寺内寿一総軍司令官と参謀本部との間との意見が纏らない。
山下は比島を守ろうとする、恐らくこれが一番よかったろう。
私は参謀本部や軍令部の意見と違い、一度 「レイテ」で叩いて、米がひるんだならば、
妥協の余地が発見できるのではないかと思い、「レイテ」決戦に賛成した。然し私の意見は
統帥部に伝わらず、陸軍、海軍、山下皆意見が違う。
かような訳で山下も思い切った兵力を注ぎ込めず、いやいや戦っていたし、また海軍は無謀に
艦隊を出し、非科学的に戦いをして失敗した。
0454名無し三等兵
04/03/28 10:48ID:???で、それを誰が漏らしたの?
嶋田? 東条?
それとも「そこに居なかった(w」誰か?
0455名無し三等兵
04/03/28 10:53ID:f5X7BTLd粗末な兵器で戦わされて
散っていった帝國陸軍兵士を思うと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0456名無し三等兵
04/03/28 11:01ID:???>と問う東条に嶋田は「ああ、山本君もヘタ打ったものだねェ」と答える。
「ヘタ打った・・」これは、生来のギャンブル好きの山本を皮肉って言った言葉
と思われる。
通常、作戦の失敗に「打った」などとは言わないのもである。
0457名無し三等兵
04/03/28 11:05ID:???この手の受け答えをしていくと・・・詰まるところ、ミッドウエーの敗戦は
東条(知らなかった)嶋田(知らなかった)永野(知らなかった)
山本(知らなかった)南雲(知らなかった)→日本軍大勝!
0458454
04/03/28 11:13ID:n7kI6lCl頓珍漢な奴だな(w
海軍厨お得意のすり替えか?
「二人だけの大本営」ってことは当事者以外に
東条が笑い、「海軍負けろ」と言ったことを目撃した者がいない、って事だろ。
それともその場に居なかったのに見た気になってる誰かが書いたのか?
0459名無し三等兵
04/03/28 11:35ID:???>特に嶋田は海軍の作戦やら戦闘経過、作戦能力などペラペラと東条に話すもの
>だから、永野・山本らには目の上のタンコブとでも言うべき存在だった。
あまりの親密さを皮肉られ「東条の妾」と呼ばれていた。
0460名無し三等兵
04/03/28 11:37ID:???結局最後は、「直接見たわけでもないのに肯定する愚か者」とかって言うんだよね(w
一体何のために多くの書物が出版されてるのかと(w
0461名無し三等兵
04/03/28 11:40ID:???どのようにも何もミッドウェイ島を占領するつもりでいって
できずに帰ってきたんだから、誰が見たって敗戦に決まってる。
広島湾に集結した南雲率いる第一機動部隊の艦艇を出撃前と帰還後
で数を比較すれば空母が4隻居なくなっているなんて馬鹿でも
分かるから、損害もすぐに分かるわな。
「知らない」方が不自然だろ。
0463名無し三等兵
04/03/28 11:59ID:???だからさ、その東条−嶋田会談の様子を誰が外に漏らしたのか教えてくれよ。
それがなきゃ「講釈師見てきたような嘘を言い」の類と変わらんよ。
第一、「多くの書物」は出版されてるけどそれが全部信用できるわけではあるまい?
それとも「多くの書物」が出てるからユダヤの世界政府は実在するとか信じてたりするのかな(w
0464名無し三等兵
04/03/28 12:10ID:???当時組閣の一員だった内務の湯沢の手記で「嶋田と会談して海軍の不利を知らされた時、
喜んでいるような印象を受けた」と記録している。
次は、じゃ湯沢はどうしてその事実を知ってたのか教えてくれよ。って言うんだよな
仮想戦記「ヂパング」でも読んでろよ(w
0465名無し三等兵
04/03/28 12:15ID:???偉そうに書物が信用できないと言うなら、一体どの書物が信用できるのか教えて欲しいな(w
正しかろうが、誤りであろうが、歴史として残されてしまったら「事実」になるの。
少し、世間とか歴史を勉強したほうが良いよ。
「南京」だって、事実がどうあれ世界の大多数の国があったと公式に認めた以上、
もうどうにもならない事実になっちまうの。
もっと、大人になれよ。
0466名無し三等兵
04/03/28 12:21ID:???巣 鴨 プ リ ズ ン
に入れられて、理由を看守に聞いたときですよ。
ミッドウェー海戦惨敗ももちろんそのときにはじめて知って、激怒したのは有名な話。
そのときのプリズナー東條の怒りがこのスレをお立てになりました。
0467名無し三等兵
04/03/28 12:22ID:???>昭和史の空白を知的に埋めてほしいですね。
戦争遂行の最高責任者、多くの役職を兼任していた国家の指導者がこんな重大な
戦局を「知らされていなかった!」この重大なる昭和の失態が事実だとすれば。
こんな、馬鹿げた話しはあるまい!
誰か、「本当に知らなかった」という事実を証明してくれ!
0468名無し三等兵
04/03/28 12:23ID:???465=「人肉」ネタを書き続ける粘着支那人
0470名無し三等兵
04/03/28 12:30ID:???俺は日本人。チンピラゴロツキと一緒にするなよ。
要は歴史に汚名を残すような誤解を受ける行動をとった国の責任なんだよね。
だから、今後誤解されることのない様、しっかり俺たち市民が目を光らせなけりゃ
ならないの。
今のイラク戦争でもそうだろ。当初ブッシュに好意的だった世界も、今や反戦一色だろ。
この戦争は歴史の教科書に、「世界を欺いて行われた汚い戦争」として残るぞ。
0471名無し三等兵
04/03/28 12:35ID:???> 巣 鴨 プ リ ズ ン
>に入れられて、理由を看守に聞いたときですよ
少なくとも、サイパン陥落までの戦局は充分に理解していたと考えられます。
でなけりゃ、内閣総辞職しますか?
0472名無し三等兵
04/03/28 12:37ID:???なかやろ!!
陸助はグダグダ言うまえに、「ミッドウェーで空母4隻喪失、帝国海軍は惨敗した」
ことが真実である証明をしてみろよ!
海軍は太平洋で連戦連勝、露助に勝てるという陸助のウソと裏切りがなけりゃ
大東亜戦争はとっくの昔に大勝利で終わってましたよ
教科書に書いてあることが真実じゃねえんだよ
寝言は寝て言え、わかったか!
0473名無し三等兵
04/03/28 12:43ID:???「東條英機がミッドウェイ敗戦をいつ知ったか」とかいう高度な証明をしようと
ふんばるスレはここですか?
0474名無し三等兵
04/03/28 12:50ID:???0475名無し三等兵
04/03/28 13:00ID:???部下の死闘の最中にも将棋指して遊んでて
リアルタイムで自軍空母沈没の知らせ聞いても
「ふーん、そう」などと人事のように言ってた人非人に比べりゃ
全然可愛いもんだな。
0476名無し三等兵
04/03/28 13:05ID:???tojyo midway sugamo
でググれ
0479名無し三等兵
04/03/28 13:17ID:???それよりみんな聞いてくれ、
オレ様は昨日の夜、
「もし海軍か陸軍か、どちらかがいなかったとしたら、一九三〇年代以降の
日本の歴史は史実とはだいぶ違ったものになっただろう」ことに思い至った。
もし陸軍がなければ、対中国、ソ連関係がまったく別のものになるし、
もし海軍がなければ、アメリカと戦争しただろうか?
これを思いついた。架空戦記でもなかなか出てこない設定だろう。
すごい歴史の if だと思わん?
あと、海軍潜水艦伝説のつづきキボンヌ
0481名無し三等兵
04/03/28 13:23ID:???東条と嶋田の極親密な会話を、一体誰が聞いて記録に残したのか。まともな歴史書なら
そういう事は脚注に書いてあるから、コピペした人は調べておいてくれ。
まあ仮に、この会話が事実だとして考えてみよう。
この文章中で東条と嶋田が語ったとされている部分はたった四行。
これを読んで判るのは、海軍が損害を受けてミッドウェー攻略を中止した事について、
二人が話をしているという事だけだ。
攻略を中止した事については、海軍が公式発表している周知の事実に過ぎない。
そして損害について、東条は海軍の公式発表通りに一隻喪失一隻大破だと思っているのか、
それとも四隻喪失した事を知っているのか、これでは全く判断不可能。
それに何より、肝心な「空母二隻撃沈という戦果が捏造」である事については全く何も触れられてない。
0482名無し三等兵
04/03/28 13:24ID:???海厨はそうやって論点をずらすのがうまいな
無敵皇軍は海軍さえなければ戦争に勝てたはずだ
陸軍は大陸では現地調達で食糧確保できた。
南洋では魚はバナナなんかの狩猟・採集生活で何とかなったはずだ。
人肉食は真っ赤なウソである。
人肉、人肉うるさい謀略シナ人は腹を切れ!!
0483名無し三等兵
04/03/28 13:28ID:???>二人が話をしているという事だけだ。
オメーは支那人ですか?日本語を理解してるなら、それは東条がメッドウエーの
敗戦を知ったってことだろーが?
0484名無し三等兵
04/03/28 13:32ID:???まかやろ!!
原始人や石器人じゃねえんだよ。制海・制空権盗られて呑気にバナナだ魚だ?あ?
オマエはアホか?四六時中グラマンの機銃掃射受けながら狩猟採集生活できるワケ
ねーだろ。もう平和ボケもここまでくるとミッドウェーの敗戦並みの愚かさですね。
0485名無し三等兵
04/03/28 13:33ID:???そんなこといったら、巣鴨プリズンの某匿名看守の立場はどうなるのよ
ちょっとは考えてよ
0486名無し三等兵
04/03/28 13:51ID:???しなければ首相の資質がないんだよと言わしめて、だから陸軍のトップはダメだ
などとわめき、悔やんでも取り返しが付かない正規空母4隻消失の事実をねじ曲げて
陸軍サイドに八つ当たりするのは正当な行為だと鼻息を荒くする帝国海
軍厨のスレはここか。
0487名無し三等兵
04/03/28 13:52ID:???困らないはずだ。
0488名無し三等兵
04/03/28 13:53ID:???ミッドウェー攻略中止は海軍が公式発表してることだよ。
攻略中止=敗退でもいいんだが、とにかくこれは周知の事実に過ぎない。
>>452が出してきた出典不明の史料は、東条と嶋田が周知の事実について
話をしている事を示す以上の内容ではないと言ってるんだよ。
「東条はミッドウェー戦果の捏造を知っていた」という命題の証明には全くなっていない。
0489名無し三等兵
04/03/28 13:56ID:???ちょっとちがいます。
正確には、
陸厨が自分の脳内でミッドウェー沖で帝国海軍空母4隻を沈め、
敗戦の責任を海軍に転嫁するスレです。
0490名無し三等兵
04/03/28 14:07ID:???キミが何を欲して粘着してくるのか分からないが良く考えて欲しい。
整理すると
東条が海軍のミッドウエー敗退を知らなかった。→戦争指導者として無能→陸助ヘボ
東条が海軍のミッドウエー敗退を知っていた。→その後、何ら対策なし→戦争指導者として無能
結局、トージョーは無能・無策、陸大の暗記バカという評価は覆らない。
こんな男に指揮され前線で戦った将兵は気の毒と言うより言葉が見つからない。
0491名無し三等兵
04/03/28 14:18ID:???あのな、東条がバカかどうかの議論をしてるんじゃないんだよ。
「実は、東条はミッドウェー戦果の捏造を知っていたんだよ!」という新説を吹聴する
珍奇な人がいるから、その証拠があるなら出してくれませんかと言ってるだけだよ。
証拠があるならあるでいいし、証拠が無いなら「妄想で適当な事抜かすなボケ」というだけの話だよ。
0492名無し三等兵
04/03/28 14:35ID:???キミがバカかどうか議論したほうが早そうだね。
>>実は、東条はミッドウェー戦果の捏造を知っていたんだよ
知っていたから、大本営発表で誤魔化したんでしょ?
何言ってるの?
0493名無し三等兵
04/03/28 14:36ID:???東條が主人公で超能力者のマンガ読みたい
0494名無し三等兵
04/03/28 14:37ID:???> >>488
> 結局、トージョーは無能・無策、陸大の暗記バカという評価は覆らない。
> こんな男に指揮され前線で戦った将兵は気の毒と言うより言葉が見つからない。
このご指摘に心から賛成いたします。
0495名無し三等兵
04/03/28 14:41ID:???メモ狂だったんだから暗記バカは誤解かと思う。
0496名無し三等兵
04/03/28 14:45ID:???なあ、大本営には陸軍部と海軍部があるの知ってる?
海軍が政府にも天皇にも隠そうとしている事を、首相兼陸軍参謀総長に報告すると思う?
バカはバカなりでいいからさ、少しは調べてから、よく考えて書き込んでくれよ。
0497名無し三等兵
04/03/28 14:52ID:???なあ、おい・・何がなんでも、東条を弁護したいその執念は何なんだよ?
アンタはトージョーの子孫か?
戦果の捏造を行った張本人が東条はじめ大本営陸海軍部のスタッフなの。
0498名無し三等兵
04/03/28 14:53ID:???当時、父島では食糧難ではなく、辻閣下が英軍兵士の腿肉を食わなければならない
理由などない。鬼才として知られた辻閣下は陛下の赤子として皇軍に貢献してきた、
忠勇なる軍人である。東条閣下とてそれは同じ。
「人肉食」はシナ人が自分らの汚れた習俗をわれらに押し付けんとするものであり、
帝国陸軍は断じてそのような謀略にはのせられん!
謀略シナ人は小林よしのり閣下の本を拝読し、反省して腹を切れ!
0499名無し三等兵
04/03/28 14:55ID:???「レイテ」の決戦の話しだが、陸海軍の意見が一致しないのみならず、陸軍部内にあっても、
山下奉文と寺内寿一総軍司令官と参謀本部との間との意見が纏らない。
山下は比島を守ろうとする、恐らくこれが一番よかったろう。
私は参謀本部や軍令部の意見と違い、一度 「レイテ」で叩いて、米がひるんだならば、
妥協の余地が発見できるのではないかと思い、「レイテ」決戦に賛成した。然し私の意見は
統帥部に伝わらず、陸軍、海軍、山下皆意見が違う。
かような訳で山下も思い切った兵力を注ぎ込めず、いやいや戦っていたし、また海軍は無謀に
艦隊を出し、非科学的に戦いをして失敗した。
0500次に、驚くべき快報をお知らせします。
04/03/28 14:58ID:uTEYVpP2現れまして、真珠湾の軍港と軍艦に対し盛んに爆撃を加えました。ハワイを日本は攻撃したのであ
ります。
0501名無し三等兵
04/03/28 14:58ID:???こんな男に指揮され前線で戦った将兵は気の毒と言うより言葉が見つからない
0502名無し三等兵
04/03/28 15:02ID:???陛下の認識は素晴らしい。簡潔であり正確だ。
0503名無し三等兵
04/03/28 15:03ID:???トージョーを弁護してるんじゃなくて、史料も無しに新説を提唱する奴に突っ込みを入れてるだけだ。
俺だってトージョーは弁護したくないぞ。
>戦果の捏造を行った張本人が東条はじめ大本営陸海軍部のスタッフなの。
また新説が出て来たな。陸軍とは統帥が独立していた大本営海軍部の内密な戦果捏造に、
陸軍の東条がどうやって参加していたんだ? 想像じゃなく史料を示して答えてくれ。
0504名無し三等兵
04/03/28 15:12ID:f5X7BTLd> 当時、父島では食糧難ではなく、辻閣下が英軍兵士の腿肉を食わなければならない
> 理由などない。
辻〜ん は、別に食うものがなかったから英軍兵士の肉を食ったのではなく、
自分が強いところを見せようとして人肉を食ったのだ。
未開の人食い人種とまったく一緒だ。
0505名無し三等兵
04/03/28 15:16ID:???>知っていたから、大本営発表で誤魔化したんでしょ?
>何言ってるの?
もう、この一言に尽きる。陸海上層部は戦犯を逃れるために、終戦後、連合軍の尋問に
対し「知らぬ」「存ぜぬ」「聞いていなかった」「知らされていなかった」「手元に資料がない」「海軍が勝手にやったこと」「陸軍が勝手にやったこと」
などの発言を繰り返し行い責任逃れをしようとした。
0506名無し三等兵
04/03/28 15:21ID:f5X7BTLd本当に、日本の戦争指導者の連中はなさけない。
0508名無し三等兵
04/03/28 15:32ID:???政治家:「記憶にございません」
一般人:「何が『記憶にございません』だ(プ。嘘ついているの
なんか直ぐに分かるんだよ、ボケ!」
503:「なるほど!この人は無罪なんだな(うんうん)」
・・・Pureな人なんですね、きっと(藁。
0509名無し三等兵
04/03/28 15:40ID:???「海軍の行動を把握出来なかった東条は無能」「実は把握していたのに知らない振りを
していた」などと言い張る春厨が後を絶たないが、これらは無知ゆえの愚論である。
日本には「陸軍」「海軍」というふたつの軍隊があったのであり、これらは本当の意味での
別組織だった。しかも統帥権によって、陸海軍は政府・議会からも独立していた。従って、
陸軍大臣であり首相である東条には、政府や陸軍から独立した統帥権を有する海軍の作戦に
対する権限はない。当然、海軍の戦況の生の情報が東条の所へ上がってくる事は有り得ない。
そもそも組織が違うからだ。
統帥権の分裂に対し、陸軍と海軍は担当正面の分担という形で棲み分けを行った。
ロシア・大陸方面は陸軍、太平洋(アメリカ)は海軍。海軍の担当正面で何が起きているかを、
陸軍が自力で知る事は不可能。海軍が報告してくるのを信じる以外にどうしようもないのである。
こうしてみると、対露開戦同意と引き替えに独立統帥権を手中にした山本権兵衛の行動が
いかに日本にとってマイナスであったかがよく理解出来るだろう。
0510名無し三等兵
04/03/28 15:54ID:???東条英機(1884〜1948)
経歴 東京都出身の軍人・政治家
陸軍大学を卒業後、革新派の中堅将校として頭角を現し、
満州事変の後は、関東軍参謀総長となり、中国侵略を進める事をつとめた。
1938年、陸軍次官となり大陸政策の基本的な考え方を立て、それを推し進めた。
また40年(昭和15年)、近衛内閣の陸軍大臣として入閣しアメリカと交渉を進めようとする
近衛首相に逆らって、中国に送った軍人の撤退に反対し対米開戦を主張した。
1941年10月には内閣総理大臣となり、太平洋戦争開始に踏み切った。
戦争中は全くの独裁政治を行ったが、戦況が不利になった44年7月に重臣層の反発を受けて辞職した。
敗戦後は戦争を進めた罪により、極東国際軍事裁判にかけられ、1948年絞首刑に処せられた。
参考資料:講談社「スーパー日本史」
>>分担していて口出し出来ないはずの太平洋にしっかり介入してますが?
0512名無し三等兵
04/03/28 16:16ID:???そんなことココにいる連中は百も承知なんだぜ。釈迦に説法、何年ヲタやってる
と思ってんの?
大本営で海軍のデタラメ戦果報告なんて見抜かれていたに決まってるだろ。
ニヤニヤしならが「最近、海軍さんの調子はどうですかいのぉ?」とか
聞かれてるんだから笑えるよな。
必死に敗戦隠しても「頭かくして尻隠さず」
0514名無し三等兵
04/03/28 17:10ID:???> 対露開戦同意と引き替えに独立統帥権を手中にした山本権兵衛の行動が
> いかに日本にとってマイナスであったかがよく理解出来るだろう。
よくわかりました。
0515名無し三等兵
04/03/28 17:14ID:???> >>509
> そんなことココにいる連中は百も承知なんだぜ。釈迦に説法、何年ヲタやってる
> と思ってんの?
> 大本営で海軍のデタラメ戦果報告なんて見抜かれていたに決まってるだろ。
不思議なのは、状況証拠からすれば、東條をはじめ陸軍幹部は
海軍の連戦連敗を知っていたと思われるのだが、
これだけ、レスを重ねても陸軍側が海軍の敗退を知っていたとする
確定的な証拠がでてこないことだ。
昭和史のなぞですね。
0516名無し三等兵
04/03/28 17:16ID:???証拠ったって、そんなもの書類にならないし、書面になったものは焼かれたし
0518名無し三等兵
04/03/28 17:26ID:???陸助ヲタにその辺の想像力を求めては・・・
大本営陸軍部が海軍に不信を抱き始めたのはガダルカナルあたりからと考えられる。
少しも届かない輸送物資、次々増援の輸送船全滅させられて、毎日100機以上の空襲喰らっていて
いくら海軍が大戦果挙げてます、敵空母○隻、戦艦○隻撃沈、航空機○○○機撃墜って
宣伝してもねェ〜。
0521名無し三等兵
04/03/28 17:57ID:???ガダルカナルでは海軍は実際に空母2隻撃沈し、2隻を大破・戦線離脱させてるぞ。
沈めてもいない空母戦艦何隻撃沈とかのド派手な捏造はしてなかっただろ?
米機動部隊はハルゼーが無謀な突撃をしたせいで戦闘可能な空母がゼロになった
時期もあったから、陸軍は「海軍も戦闘だけはちゃんとやってるな」ぐらいに思ってたんじゃないか?
ミッドウェー以降、嘘つき海軍の本領が発揮されるのは、ブーゲンビル航空戦辺りからだろう。
0522名無し三等兵
04/03/28 18:03ID:rZibqKJr後年に文句を言われるような隙を他国に与えすぎ。
0523名無し三等兵
04/03/28 18:06ID:???まあ言葉のあやだが、「敗退」は隠しようのない事だから、敗色が濃くなれば
陸軍にも国民にも判ってくる。南方の陸軍部隊は玉砕し、絶対防衛圏が容易く破られ、
どんどん戦線が後退してるからな。
陸軍が知っていたか知らなかったか問題なのは、海軍の捏造戦果や敵情報告。
状況証拠からは、陸軍は海軍の情報をまともに信じていたように思われるが。
陸軍が海軍の情報を疑って作戦を立てた例というのは、例えばどんなのがある?
0524名無し三等兵
04/03/28 18:57ID:???内火艇というヘボ戦車が各地からかき集められた。米軍のサーチライトの
光が戦車を搭載した輸送船に照射され、目的地到着同時に壊滅した。当時日本
政府の戦争和平案はソ連仲介という狂った内容で全く
はなしにならない。また陸軍航空隊は比島決戦として多数の戦闘機
キー84疾風を投入。また同時期、比島ゲリラは弱く、日本兵との戦闘ではカ
モで、奴らからM1カービン銃を奪って戦力にしたつわものの兵隊個人的にカッコイ
イと思う。
イ
0525名無し三等兵
04/03/28 19:02ID:???0526名無し三等兵
04/03/28 19:13ID:???ちゃんとゴーマニズム宣言を全巻読破してからモノを言え!!!
0527名無し三等兵
04/03/28 19:20ID:???軍刀振りかざし基地外ハケーン
0528名無し三等兵
04/03/28 19:21ID:???うかつにもそれを「人肉食」だのなんだのいってる海軍厨は死ね。
だいたい海軍が予算を食いつぶすから陸軍は「貧乏陸軍」と馬鹿にされてきたのである
めんつにかけて、ここで総攻撃を提唱したい。
戦後半世紀以上、不遇を囲ってきた帝国陸軍こそ憂国の志士であった
よって、海厨は今後「売国奴」と呼び捨てるべきである
0530名無し三等兵
04/03/28 19:35ID:???人肉食にも劣る国賊である。
腹を切れ
0532名無し三等兵
04/03/28 19:43ID:f5X7BTLd燃料投下、ありがとう。
0533名無し三等兵
04/03/28 19:47ID:f5X7BTLd鎧触一蹴
鎧袖一触
やぼでしたね。
0534名無し三等兵
04/03/28 19:49ID:???こうした檄文の場合は「めんつ」より「面目」を使うといいと思う。
0536名無し三等兵
04/03/28 19:56ID:???本土決戦のために温存し準備して隠していた
五百`爆弾を搭載した特攻機「剣」などが押し寄せる米船団に出撃。
十中八九搭乗員は帰還せず。あらゆる特攻兵器攻撃を排し米軍船団の残り最悪
六割は無傷で、日本本土に軍隊を上陸させて、帝国陸軍と対決するが、日本軍兵力七割
は米軍と交戦、残り3割はゲリラ戦を行う戦力だが、実際は銃すらない兵もいて、また、
バクゲキでやられて事実上戦力として交戦可能か疑問。頼みの戦車も米軍のバズー
カ砲は歩兵部隊での装備数が多く確実に殲滅されるであろう。そしてゲリラ戦
で米軍がてこずるようだったら、米軍の記録によると、毒ガスも実戦では
すこし位使用してもよいとしている。
0537名無し三等兵
04/03/28 19:58ID:???支那の人にも正しく美しい日本語を使ってほしいと感じている。
0538名無し三等兵
04/03/28 20:03ID:???同感ですね。このころは後送される前線陸海軍将兵すら「この戦争は危ない」
「全く戦果が上がってない」と実感している様子はあらゆる書物に書いてある。
なのに、トージョー以下陸軍の首脳部は海軍の戦果報道のデタラメさに気が付かない
などと軽口を叩き、あたかもそれを「海軍のせいで陸軍は負けた」としめくくる。
陸 軍 厨 の 頭 の 構 造 は チ ハ の 装 甲 以 下 で あ る 。
0539名無し三等兵
04/03/28 20:05ID:???帝国海軍は無敵だなw
0540名無し三等兵
04/03/28 20:27ID:???兵器名:カタログスペックなどに異様に詳しいが、自身は武器の操作など一度も
行った事がない。しかも、そのカタログデータは各種ヲタ雑誌から仕入れたもの
であり。100%受け売り。あたかも自分が四式戦「疾風」に乗って戦っていたかの
ような発言を繰り返す。
精神年齢が実年齢よりかなり低い場合が多く、独身者は彼女ができず、妻帯者は
家族からバカにされている。軍ヲタを自称しながら自らはコレステロールの取りすぎ
で肥満またはプチ肥満体型が多い。
自分の信じたい事しか信じない傾向が強く、協調性がない。
陸軍が海軍の捏造戦果の報道を素直に信じていたから陸軍は敗退したとヒステリック
にわめき立てる。陸軍はそんなものは知らない振りして国民を戦争に駆り立てようと
陸・海軍ともに仲良く戦果を捏造しまくっていたのである。
0541名無し三等兵
04/03/28 20:28ID:???陸 軍 厨 の 頭 の 構 造 は チ ハ の 装 甲 以 下 で あ る 。
↑ハァ?何だねこれ、シナ人かお前
同じようなバカ文をやるとすれば、
海軍厨の無芸大食ぶりは大和の搭載燃料以上である。
といった具合。プ、ゲラゲラピー
0542名無し三等兵
04/03/28 20:30ID:???陸軍には確認のしようがない大嘘をついたのは海軍なのに、よりによって
それを陸軍に責任転嫁とは。正にクサレ海軍そのものの態度。
0543名無し三等兵
04/03/28 20:31ID:???愛国心のかけらもない海厨め
0544名無し三等兵
04/03/28 20:32ID:f5X7BTLd陸厨&海厨のやりとりは実に面白い。
0546名無し三等兵
04/03/28 20:43ID:???>>陸軍厨の頭の構造はチハの装甲以下である。
ははは、オモシレーなぁ。「おい、もっとないのかね?」
0547打通さん
04/03/28 20:50ID:???オレ様のしゃべった三千キロの連戦連勝、チンピラゴロツキ三千五百万人ぶった切り全部ウソ。
人肉はけっこう食ったけど、食い飽きた。
陸軍を代表して総懺悔する! 大日本帝国を滅ぼしたのは大陸にこだわった陸軍である。
帝国海軍は正義! 陸軍はクソ
0548名無し三等兵
04/03/28 20:53ID:???大陸から撤退するのがイヤなら、支那で遊んでないで対米戦に総力をあげるべきだった。
陸軍の我侭で、海軍と国民は大迷惑。
0549名無し三等兵
04/03/28 20:54ID:???陸軍憲兵に通報しますた
0550打通さん
04/03/28 20:59ID:???陸軍氏ね!
東条氏ね!
天皇氏ね!
しかしこう言ったところで、皆死んでることに気がついた。
陸厨生きてる価値無し!
ついでに少佐氏ね!
0552打通さん
04/03/28 21:12ID:???最近の打通さんはキレもコクもなくてダメぽ
0553打通さん
04/03/28 21:15ID:???宛でした
0554名無し三等兵
04/03/28 21:54ID:???パールハーバーとか見てんなよ
0555名無し三等兵
04/03/28 22:02ID:???0556名無し三等兵
04/03/28 22:04ID:???あのさぁ、もうハワイ攻撃なんてバレバレだったんだよね。
ルーズベルト:「ジャップはバカだなぁ。わざわざ自分の首締めにくるんだからねェ〜」
補佐官:「ホントに分かり易い連中ですなァ。半年位でヘマやって降参するでしょ」
ルーズベルト:「おいおい、キミ半年位でヘタ打たれちゃ米国が困るよ」
補佐官:「それもそうですな、戦争長引いて沢山兵器作らないと儲かりませんからな」
ルーズベルト:「そう言うことだよキミ。それはそうとジャップの騙し討ち批判の原稿
はできているのかね?」
0557名無し三等兵
04/03/28 22:35ID:???トラトラトラよ永遠なれ( ´Д⊂ヽ
0558名無し三等兵
04/03/28 22:45ID:???60年経っても汚いやり方は同じ。
なんで自国民をああもボロカスのように犠牲に出来るのかね。
ホント国家指導者っていつの時代も同じ。
0559名無し三等兵
04/03/28 22:49ID:???0560名無し三等兵
04/03/28 23:19ID:???山本のアホな人事のお陰なのだが、航空戦術では山口さんあたりを中将に昇進
させて司令にしたほうが良かったと思うな。
戦果も格段に挙がった上、アメコーに舐められるような事もなかったろう。
0561名無し三等兵
04/03/28 23:25ID:eDVLIYdQ・物資輸送船に護衛をつけなかったことで
輸送船が、やられて早期に物資不足になった。
・・・・護衛くらいつけろよゴラァ
・日本海軍暗号が解読されたことによって
日本軍の動きが手にとるようにわかったこと。
・・・・もっと複雑なやつ考えろよ。あと毎日変えろよ。
・日本のGDPの低さ
・・・・どうにもならない・・・・・。
輸送船はどうにかなっただろう。
0562名無し三等兵
04/03/28 23:27ID:???帝国海軍の雷撃機が米艦の吹き上げる黒煙の間を縫って飛ぶシーンは鳥肌モノ。
でもあれは本当のところ、
アメ公「我がアメリカ合衆国はこのように凶暴かつ優秀な日本軍を叩きのめしたから偉い!」
と自賛するための材料に過ぎないんだよな……
0563名無し三等兵
04/03/28 23:42ID:???少しはマトモに描かれている「帝國海軍」
相変わらずオマヌケに描かれる「貧乏・・失礼帝國陸軍」は気の毒。
0564名無し三等兵
04/03/28 23:48ID:???陸軍兵。
0565名無し三等兵
04/03/28 23:51ID:+CBfistQ某予備校の日本史講師が、真珠湾攻撃より前
に小学校の壁に「リメンバーパールハーバー」
っていう落書きがされてたって言ってたなぁ。
かなり右よりの講師だったから、聞き流してたけど
嘘じゃなかったの?
0566名無し三等兵
04/03/28 23:52ID:???そんなウケたワケじゃなくてラジー賞
の候補になったくらいのおバカ映画の
評価。
コレをヒット作にしてしまったのは、
反日日本人の仕業・・・
0567名無し三等兵
04/03/28 23:53ID:???0568名無し三等兵
04/03/28 23:56ID:???おまえらこけてないっての
制作費 Production Budget $135,000,000
全米興行収入Total US Gross $198,539,855
世界トータルWorldwide Gross $450,500,000
制作費ペイしてるぞ・・・
0569名無し三等兵
04/03/28 23:56ID:???海自と空自にも真珠湾空襲できる装備を買ってあげようよ!!
0570名無し三等兵
04/03/29 00:04ID:gM9BKFutつうかそれ以前にゼロ戦の存在しらないんじゃあ・・?
0571名無し三等兵
04/03/29 00:08ID:???重慶から報告が行ってるはずだが
0572名無し三等兵
04/03/29 00:12ID:gM9BKFutでもなんか主人公の男がゼロ戦の性能を詳細に知っているような口振りだったんですが。
あの時点では舐めてたはずですよね
0574名無し三等兵
04/03/29 00:17ID:???人によるだろ。
俺と君の見解の違いくらいはどこにでもある。
0575名無し三等兵
04/03/29 00:20ID:JH18CkDqT内だろ。それ
0576名無し三等兵
04/03/29 00:25ID:???>海自と空自にも真珠湾空襲できる装備を買ってあげようよ!!
赤ちゃんですか?あなたは・・・・全部アメリカから買うことになるでしょ!おバカだなァ。
0577名無し三等兵
04/03/29 00:28ID:???ロシアから買えばいいじゃん。
今なら割り引きで買えるかも。
0579名無し三等兵
04/03/29 00:53ID:???0580名無し三等兵
04/03/29 00:54ID:???パールハーバー見たけどめちゃくちゃ強いじゃねえか
0583名無し三等兵
04/03/29 00:58ID:???いや、あれは現実にそっくりですけど現実ではありませんよ。
0584名無し三等兵
04/03/29 02:15ID:???0585名無し三等兵
04/03/29 09:02ID:???シナも
0586名無し三等兵
04/03/29 09:23ID:???大日本帝国陸海軍は、力不足で、その報復をアメリカの民間人にはできなかった、超ヘタレ。
世界で初めて、報復で、アメリカ本土に大規模攻撃をしかけて、
数千人以上のアメリカの民間人を虐殺したアルカイーダとじゃ格が違いすぎる。
アラブ人のアルカイーダ>>>>>(超えられない壁)>>>>>超ヘタレの大日本帝国陸海軍
0587名無し三等兵
04/03/29 09:26ID:???なんせ相手が報道管制敷いてたからのー
0588名無し三等兵
04/03/29 10:03ID:???アメリカ大陸まで届いたというのが驚きだが。
0589名無し三等兵
04/03/29 10:20ID:???http://www.asahi-net.or.jp/〜un3k-mn/hondo-huusen.htm
合衆国政府は、細菌兵器の事を恐れて
報道管制を敷いた。
0590名無し三等兵
04/03/29 10:21ID:???http://www.asahi-net.or.jp/%7Eun3k-mn/hondo-huusen.htm
0591名無し三等兵
04/03/29 13:42ID:???0592名無し三等兵
04/03/29 19:29ID:Yt3rUJj4特殊潜航艇(甲標的)レイテ・ミンダナオ海域ゲリラ戦
1944・10〜1945・3
艇名 戦果
81号艇 駆逐艦1隻撃沈・中型輸送艦1隻撃沈
76号艇 輸送船2隻撃沈
84号艇(2回出撃) 駆逐艦1隻・輸送船1隻撃沈・1隻大破のち沈没
69号艇 駆逐艦1隻撃沈・中型輸送艦1隻撃沈
76号艇(再出撃) 大型輸送船1隻撃沈
81号艇(再出撃) 水上機母艦「カーチス」撃沈
69号艇(再出撃) 駆逐艦1隻撃沈
79号艇 輸送船1隻撃沈
84号艇(再出撃) 大型輸送船1隻撃沈
78号艇 輸送艦「オーバーケリー」撃沈
フィリピン周辺海戦
栗田艦隊+西村艦隊+小沢艦隊+志摩艦隊合計戦果
(護衛空母1隻・駆逐艦3隻・魚雷艇1隻撃沈)
0593名無し三等兵
04/03/29 19:40ID:???0594名無し三等兵
04/03/29 19:48ID:uXdDml1Wわかったよ。空母の中で祭壇に蝋燭ともすなんて軍艦の中ですることじゃない
でしょ。あれじゃ燃えやすいよね
0595名無し三等兵
04/03/29 20:07ID:???陸軍厨の一人だが、甲標的丙型のこの戦果素晴らしい。
やはり何度と出撃して敵を撃沈する事にとても意義がある。
少ない戦力で海中ゲリラ戦を行う甲標的萌え。
だけど水上機母艦カーチスって甲標的の攻撃で沈んだのか?
真珠湾攻撃の空襲で一発食らって後は1945年8月15日に攻撃受けたんじゃなかったけか?
0596名無し三等兵
04/03/29 20:08ID:/Jlz8f02伊−58号と風船爆弾
1945・7
終戦近い7月・伊58は「マリアナ〜フィリピン間の交通破壊」の任務を受け
パラオ沖を航行、回天隊の攻撃で大型タンカー1隻を撃沈・夜間・新たに搭載
された対空電探の操作を行っている最中「重巡インディアナ・ポリス」と遭遇
4本の魚雷を叩き込み瞬時に撃沈・乗員650名が戦死する。
これがタダの重巡であれば米海軍にとっては痛くも痒くもない。しかし原爆輸送
のルートも時間も最高機密のはずだった航海。
米政府の驚愕は深刻だった。日本側に核開発の情報が漏れていたのではと呪縛に
陥った。時期同じくして米本土に多数着弾していた風船爆弾。
日本が原爆の投下と共に報復として「細菌」や、もしかすると米国から盗んだ核
開発の情報を元に「汚い爆弾」を送りつけてくるのではと。
焦った米国だが、トルーマンは躊躇せず投下するよう命令。ロスアラモスの原爆
開発スタッフは真剣に危機感を感じたが、結局彼等の心配は無用だった。
結果的に偶然だったこの攻撃だが思わぬ波紋を呼んだ。
更に、この戦果は、例え終戦近い日本でも、正攻法通り潜水艦を通商破壊に用いれば
充分に戦果を挙げうるという証明であった。
0599名無し三等兵
04/03/29 21:17ID:QR/nf/GQまず第一の理由として運用されたのが「丙型」であったこと。
生存性・航続力が改善され、従来の特攻兵器的要素が少なかった。
第二にセブ島に根拠地を持ち、補給・修理が可能で戦場が近く再出撃が可能だったこと。
第三に「第33特別根拠地隊」の司令官は甲標的母艦時代の「千代田」艦長だった
ため、甲標的の運用に理解と柔軟性があった。
第四に複雑な浅瀬、島嶼地域のゲリラ戦であったため、米駆逐艦本来の対潜哨戒が困難
だったこと。
等が考えられる。
日本軍の主張戦果20隻に対し、米軍が確認したのは上記の15隻、当初米軍は機雷に
よる損害と記録していたが、誤りであった。
水上機母艦の名は手元の資料では「カーチス」となっているが誤りならご勘弁願いたい。
0600名無し三等兵
04/03/29 21:26ID:???599氏ばんざい! 帝国陸軍ばんざい!
0601名無し三等兵
04/03/29 21:48ID:???ハワイ攻撃時の「初期型甲」は全滅し、戦果なし。
これは、もう甲標的の運用に問題があった。警戒厳重な敵根拠地に潜入する困難
は承知のとおり。
しかし、後期型のいわゆる「港湾襲撃用」として防潜網カッター、プロペラガード
など改良されたものは「シドニー」「ディエゴスワレス」を強襲、
シドニーは3隻侵入し、2隻は事故で失われたが3隻とも、磁気探知機、防潜網は
突破し、湾内に到達した。戦果は射撃管制の不備により「小型木造船」1隻撃沈
旧式オランダ潜水艦1隻大破・米水兵19名戦死と不発であったが、とりあえず
兵器としての頭角を表して来たと言える。
0603名無し三等兵
04/03/29 21:49ID:???潜航艇の完成度が高い部類と思う。
あと、甲標的基地のあるセブ島では陸軍大西部隊の対ゲリラ戦部隊が有名。
0604名無し三等兵
04/03/29 21:50ID:???最初から投入すること自体間違いだったというほかない。
0605名無し三等兵
04/03/29 22:31ID:???を雷撃大破させている。彼等は再三出撃し、生還を果たしている。
84号艇は最終的に電池破損で使用不能となり自沈処分された。
最終戦果は、駆逐艦1隻撃沈1隻大破、米輸送船3隻撃沈という脅威的なものだった。
この種の小型潜水艇としては恐らく世界でも一、ニの記録ではないだろうか?
0606名無し三等兵
04/03/29 22:39ID:???甲標的の泊地攻撃はあの山本五十六が許可しました。ダメだこりゃ
0607名無し三等兵
04/03/29 22:52ID:???エンジン改造だったかと思います。
陸・海反目してるようで、こんな可愛い共同開発もあったのかと。
0608名無し三等兵
04/03/29 23:34ID:???「たったの小型潜航艇一隻が4隻撃沈1隻大破の大戦果をあげたことがある・・・」
へえーへえーへえー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・略
84丙 (84へえ)
たしか丙型は3人乗りで、以前の型より乗員1名増えたのは
発電機を操作する乗員らしいのだが、やることはそれだけ????
0609名無し三等兵
04/03/29 23:41ID:???艇長1名
艇付1名
機関長1名
の3名体制ですが、セブのような場合艇長・艇付兼務という場合もあったと言われて
います。マラリアやら赤痢やらで乗員確保も大変だったようですから。
0610名無し三等兵
04/03/29 23:55ID:???数年前に「読売」だったか?
夕刊一面にパールハーバーでの米戦艦に帝國海軍機が空襲している
迫真の写真。航空魚雷とは別の雷跡が戦艦の横腹に向かって伸びている・・・
とか、キャプションに・・・新聞ではそれまでの通説と違い甲標的の戦果を
説明していたように思う
0611名無し三等兵
04/03/30 00:17ID:???1隻は雷撃に成功したんじゃないかって話。
0612名無し三等兵
04/03/30 18:24ID:3LZiZL20ご存知の通りパールハーバーに入港しようとする艦船は大小を問わず、
「アロハ・ポイント」の東西浮標の僅かな水道を通過しなければならない。
使用された5隻の甲標的の内2隻はこの水道に侵入する前に「駆逐艦ワード」
に撃沈され1隻は故障離脱し、残り2隻の消息は現在の所不明となっている。
問題の写真は手元にあります。
村田隊の97艦攻が雷撃中している戦艦群を撮影しているものです。
甲標的の潜望鏡ではないかといわれている物体も、雷撃された戦艦のカッター
内火艇の破片である可能性も高いと言われています。
更に雷航跡が3本とも同じように見えるのが私の疑問の一つです。
航空魚雷投下と浅深度発射魚雷は同じような雷跡を作るのか?(気泡や波立ちなど)
さらに3本とも甲標的の雷跡と言うことはありえません。
もう一つの疑問は3本の雷跡延長船上にある甲標的と思われる物体が一致しない。
というものです。
甲標的は構造上、雷撃後素早い転舵は出来ません。残念ながら彼等の功績は実証
しがたく、米軍も甲標的を湾内で撃沈したという確定を持っていません。
0613名無し三等兵
04/03/30 19:34ID:???第二次大戦中、独は約900隻、米国は約500隻の潜水艦を運用し、その大半を
通商破壊に用い、大戦果を挙げた。
日本は伊・呂・波各型合計180隻を運用した。当初、潜水艦に期待を寄せた
連合艦隊司令部だったが、潜水艦隊が一向に「戦艦」「空母」を撃沈しないこと
に不満を感じてきた。
特に山本や宇垣は「潜水艦の用法に変更が必要」と感じはじめる。
1942・8月のトラック島、大和被雷事件を機に宇垣は自身の屁たれ日記
「戦藻録」に「我が大和に肉薄し雷撃する米潜の勇敢さに比べ我が海軍の潜水艦の
戦果皆無なるのは、一言で言えば、潜水艦乗組員の勇気の欠如によるものである」
などと卑劣な中傷を書き記すまでに到る。
以後、潜水艦は敵前輸送や根拠地強行偵察などで多数失われることになる。
あるとき、敵輸送船を撃沈した潜水艦の感状を推薦された時も、なぜに無抵抗な
輸送船ばかり狙うのか?帝國軍人であれば、なぜに「戦艦」「空母」を狙わない
のか?かような戦闘は魚雷の無駄使いであり、評価に値しないと一蹴した。
盛んに潜水艦による通商破壊を進言する幕僚を無視し、ひたすら「戦艦」のみが
戦果であるかごとき発言を繰り返した。
日本潜水艦隊にとって最大の敵は、米駆逐艦ではなく、このヘタレ提督たちであった。
山本ヘボ六と宇垣ヘタレがいなければ、我が潜水艦隊は多大な戦果を挙げたであろう!
0614名無し三等兵
04/03/30 20:34ID:QmV/x4Flほんと、何度聞いても、バカな提督たちですね。
0616名無し三等兵
04/03/30 20:54ID:???景気が悪いのは企業が努力しないから。
戦果が悪いのは勇気の欠如。
科学的分析は一切無し。
景気に関して言えば努力しすぎて供給が需要を超えデフレになった。
0617名無し三等兵
04/03/30 20:56ID:???山本(攻撃結果、真珠湾でだまし討ち最高指揮官)
宇垣(戦争終結後を知っててあえて特攻攻撃開始)
0618名無し三等兵
04/03/30 21:10ID:11z/V10x0619名無し三等兵
04/03/30 21:48ID:K7JZ68KS第五恵比寿丸(130d)木造「徴用特設監視艇」
速力12ノット 武装92式7.7mm機銃×1
日本から600海里の太平洋上で米潜「シルバーサイズ」は哨戒を行っていた。
既に日本船23隻を沈めた米海軍の戦果3位の潜水艦であった。
同艦は恵比寿丸を発見、拿捕しようと接近するが、恵比寿丸は機銃と38歩兵銃で
反撃。乗員は戦死・重軽傷続出だったが、「シルバーサイズ」も機銃員1名が死亡
艦橋構造物破損、艦長負傷を受け、堪らず遁走。恵比寿丸は大破したが生還。
さらに翌年、修理の完了した恵比寿丸はマーカス沖を哨戒中、米潜「スコーピオン」
に浮上砲戦を仕掛けられる。
直ちに機銃で反撃した恵比寿丸は同艦の副長を射殺、砲員3名重傷を負わせる。
更に備砲使用不能となった同艦はついに魚雷を発射、恵比寿丸は撃沈された。
しかし、「スコーピオン」は回航を決意、後退したのである。
一本釣りカツオ漁船「第五恵比寿丸」対潜戦闘の鬼であった。
0620裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/03/30 22:06ID:2ytXBmtcかっこよすぎ。
0622名無し三等兵
04/03/30 22:29ID:???その手の凄い資料はどこの資料で調べたのか知りたいのでぜひキボンヌ。
木造船なので、魚雷炸裂沈没後、浮遊する木片につかまり生存者がいたのかなと
妄想してみるテスト。
0623がいしゅつですが
04/03/30 22:39ID:???秀麗なシルエットの巡洋艦と戦艦・・・しかし余り活躍せず
もっぱら豆潜と小艦艇のみの活躍が伝えられる
やっぱ、東洋のイタリア軍!
0624名無し三等兵
04/03/30 22:59ID:Y7CrW/DR潜水艦伝説は俺のアニキが書いてます。アニキは潜水艦好きの陸自出身で高級軍人
嫌いのワケ分からん男です。
俺は、小艦艇好きで、戦艦嫌い、アニキと共通の意見は
「帝國海軍の戦果は潜水艦と小艦艇と特攻隊が支えた!」
あー、それで資料の件ですが、もうガキの頃から古本屋で集めた戦記もの、雑誌の
切り抜きや最近のネットの情報など多彩ですよ。
ただし、ここで語っているのは複数の資料で、米軍が確認したものを選んで書いてます。
ちなみに死んだ爺さん(陸軍兵)の持っていた本(けっこうデタラメが多い)もあったり
と、いろいろです。
ちなみに生存者までは調べられませんですた。
0625名無し三等兵
04/03/30 23:00ID:EdmsLK6Xヵッォぉゃっょ
0626名無し三等兵
04/03/30 23:21ID:Y7CrW/DR部隊で、終戦後ベトナムで英軍の捕虜になって還ってきました。
なんか、これって某コテハンの言う「打通」?かな?ちがう。
あと、飛行場破壊した時コンソリの部品だか何だかもって復員したらしいが
なんと家族や親戚が遺品のガラクタとして燃えないゴミで出しちまった。
後でゴミ捨て場に向かったが後の祭りだった。
0627622
04/03/30 23:33ID:???漏れは甲標的、運貨筒、海龍、回天、震洋、にハアハアする趣味があります。
0628名無し三等兵
04/03/31 16:50ID:???巨大な38式歩兵銃を作ります 日本海沿岸を歩兵銃で埋め尽くし
鬼畜米英に睨みをきかせます。中国大陸はいまや負け犬根性一色です
憎き鬼畜米英に拳を上げましょう!目には目をM4戦車には銃剣突撃です
威嚇射撃では無く全弾命中ございます。わたくしの辞書には平和の二文字はありません
和平の二文字も御座いませんホップステップ玉砕で頑張ってまいります
0630名無し三等兵
04/03/31 18:50ID:???句読点極端に少ないな。
0631名無し三等兵
04/03/31 19:48ID:O6U1T/sy栗田くんの重巡「摩耶」を撃沈した米潜「デース」は「摩耶」撃沈の11ヶ月前
トラック島近海で生死の境を彷徨っていた。
「トラック島に入港する日本軍空母を待ち伏せ撃沈せよ」との命令を受け近海を
航行していた「デース」。しかし現れたには空母ではなく、駆逐艦「雪風」と
海防艦「隠岐」このとき「隠岐」三式水中探信儀は絶好調で「デース」の位置を
素早く探知し爆雷攻撃を仕掛けた。
執拗な爆雷攻撃で「デース」は浸水もはや沈没寸前となり、艦長は乗組員に覚悟
するよう最後の指示を出した。
しかし、その後奇跡的に追撃はかからず、結局「デース」は生き延びた。
原因は「デース」がエビの大群の中に突入し、「隠岐」の三式がエコーの乱れを
起して、追撃が不能となったためであった。
その後、艦長エンライト少佐は自信喪失で1年の療養の後、「アーチャ−・フィッシュ」
の艦長として有能な指揮ぶりを発揮、「信濃」を撃沈するのである。
正に、このエビの大群が「デース」を救い、「摩耶」と「信濃」に災いをもたらした
といえる。
0632名無し三等兵
04/03/31 21:40ID:13+OORSq> あと、死んだ爺さんは桂林攻撃の「消桂作戦」で桂林飛行場に突入した
> 部隊で、終戦後ベトナムで英軍の捕虜になって還ってきました。
漏れの死んだじいさんも、歩兵で桂林を通り、重慶を目指して戦闘を
重ねていったが、重慶のふもとの山中で終戦を迎えたと行っていた。
中国でも南の方ではバナナが木に成っていたとも行っていた。
ベトナムほどでなくても、かなり南まで行ったのかもしれない。
やはり、打通作戦の一環だったのかな?
詳しく話を聞いておかなかったのが、悔やまれる。
0633名無し三等兵
04/04/01 18:47ID:???帝国海軍age
0634名無し三等兵
04/04/01 21:19ID:???大型輸送潜水艦イー361型(丁型)を13隻建造するが、
1944年頃完成してすぐ輸送に使ったのは、ほんの数回だけだったが、
南方の飢餓の島へ米を輸送した潜水艦の乗員は守備隊から恩人として
あがめられたほどだったが、それよりも人間魚雷回天搭載母艦に半数は改造された。
またもや海軍の軍艦大物狙いの一発博打の癖は抜けきれていなかった。
ついでに海軍は、ハ-101型という陸軍の○ゆ艇よりも一回り大きく
輸送に適した艦を10隻も作っておきながら、輸送に使ったのは一部の艦だけ。
実際、○ゆは小型ながらも逆探レーダーどころかシュノーケルすら付いていないが
真っ先に最前線に飛び込んでいった。海軍は臆病なのか?
以前の、イ号潜水艦は通商破壊に使うどころか艦隊攻撃もさせてもらえず輸送任務に消耗して
目的の輸送潜水艦建造して使うのかと思いきや、貴重な時間と資材を無駄にして
また改造を開始して、人間魚雷を多数搭載して艦隊決戦を仕掛けようとするが、
だいたい回天母艦ごと沈められて全てを失う。死人に口なし。
戦争一発大博打国民大出血感覚麻痺海軍面子を護るって超最高!ぷっゲラ アゲ
0635名無し三等兵
04/04/01 21:47ID:T1VshuK61943・12〜1944・1の間、ペナンに根拠地を持つ、第8潜水戦隊の
指揮官を務めた大佐だったが、戦後、連合国の戦犯として起訴される。
理由は指揮下の潜水艦を用いて、連合国艦船の船客・乗組員を虐殺した罪だそうだ。
確かに、多数の艦船を撃沈したが国際法に違反したワケではない。
ある伊号潜水艦が撃沈した英国籍の客船は兵員以外・2500名の民間人を乗せていた。
シンガポール陥落により危機の迫っていた英国人達が本国への脱出を計ったのであったが、
残念ながら撃沈され乗員のほぼ全員が遭難する。
しかし、これは英国が緑十字なり、護衛艦を要請するなりして防げていたのでは
ないか?
鈍足な輸送船を単独航行させる愚はドイツとの戦闘で分かっていたはずなのだが…
結局、日本軍を過小評価し、対潜警戒を疎かにした愚鈍な英国東洋艦隊司令部にこそ
責任があるのではないか?
しかし、大佐は法廷で裁かれなかった。彼は終戦の後、8月28日に伊401の
司令室で自決したからである。
潜水艦乗りは戦中・戦後を通じて、ついに報われることはなかった。
0636少佐
04/04/01 23:41ID:6IKst1Smというのは常識になったようだな。
そう海軍はアホなのだ。
彼等がアホみたいな失敗を繰り返さなければ、日本に爆弾の雨が降ることも無かった。
海軍に廻された物資が陸軍の高射砲に廻されてたら、日本はB−29の墓場となった
ことだろう。
0637裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/04/02 00:51ID:G5x7uD/C0639名無し三等兵
04/04/02 01:35ID:???なんか荒れそうだな。
0640名無し三等兵
04/04/02 01:41ID:???米機動部隊はピケットライン等でグラマンを上空に待機させレーダー誘導で
強力な迎撃体制をしいていたから銀河で敵艦攻撃なんて不可能。
こんな機を開発・生産する余力があるんだったら、その分、紫電改や雷電を
生産しろよ。っと海軍上層部に苦言を言いたい。
0641名無し三等兵
04/04/02 01:49ID:???0642名無し三等兵
04/04/02 18:46ID:PvS+uTSX伊58に雷撃されたインディアナ・ポリスは、その任務上、未だに真相の解明され
ていない事件である。
テニアンで組み立てられた「小僧」の部品を運んだ、空荷だった、とか。
原爆攻撃の作戦書があった、実はもう一発「モノ」を積んでいた、とか。
現在でも神話化されて映画などにも登場している。
米政府は未だ、事件の資料を全て公開していない。なぜ、多数の乗組員の救助
が遅れたのか?なぜ、米海軍はSOS信号を無視したのか?
士官95名中82名、下士官1271名中829名が戦死したが、撃沈時の犠牲者
は約650名、残りの250人は、漂流中遭難、救助に向かったPBYの乗員は
一生記憶から消せない悪夢を背負い、現在も関係者の口は重い。
軍機に対して、兵士の命など「クソ」以下の価値しかないのは、各国とも共通である。
なお、本艦の犠牲者数は、単艦の沈没としては戦艦「アリゾナ」の1102名、
護衛空母「リスカム・ベイ」936名に次いで第3番である。
0643名無し三等兵
04/04/02 21:55ID:???ガンダムヲタ少佐キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って厨佐に昇進したんじゃないの?w それとも、格下げ?w
ところで、厨佐の愉快な信者の一人、>>637の「勝利宣言」はハン板での使用例でも充分通じるな。
0644名無し三等兵
04/04/02 23:11ID:???仲が悪かったのは海軍のせいだな。
何で国難に対して協力して対処しないんだろ。
0645名無し三等兵
04/04/03 07:02ID:???0646名無し三等兵
04/04/03 07:33ID:???0647名無し三等兵
04/04/03 09:39ID:???全面的に海軍が悪い。元々は一体の軍だったのに、日露前に海軍が
半ば脅迫的に統帥を独立させ、太平洋戦争では消極と背信と嘘八百で
陸軍の作戦行動を妨害し続けた。
0648名無し三等兵
04/04/03 12:12ID:IEbQHTvn強引な大陸政策を推し進め、日本を泥沼に引き込んだ。8年もの間、大陸で武装
闘争を進めた陸軍だっかが、ついに勝利できず。その原因を「海軍の弱腰」と
「米英の陰謀」と決め付け、対米開戦を強引に主張。
猛反対する海軍良識派の山本、米内らを攻撃、暗殺まで企てる。
対米開戦後も海軍に一切の協力をせず、海軍の劣勢や誇大戦果知った彼は微笑み
「海軍はアメリカに負ければ良いのだがな」などの発言を行った。
0649名無し三等兵
04/04/03 12:57ID:qdSCpLrCこれに対し陸軍は学歴のみで貧しい小作人出身者が多く、戦功による左遷や昇格も多かった。
組織的に言って、連合艦隊のぬるま湯体質は戦争向きではない。
0650名無し三等兵
04/04/03 13:04ID:???0651名無し三等兵
04/04/03 13:17ID:???0652名無し三等兵
04/04/03 18:24ID:???資産家の出が多い海軍が米軍以上に陸軍を憎むつー気持ちは分かるぞ。
0653名無し三等兵
04/04/03 22:16ID:???0654名無し三等兵
04/04/03 22:27ID:???じゃ、財閥解体とか農地解放したGHQは赤の最たる物なのかい?(ぷ!
馬鹿か
貴様ら海軍厨&落ち目サヨ
0655名無し三等兵
04/04/03 23:00ID:???0656名無し三等兵
04/04/03 23:43ID:???0657コピペ
04/04/03 23:59ID:???宇垣 纏(うがき まとめ)さん
山本を補佐した参謀の一人、山本のカバン持ちとして活躍した「イエスマン」
自己の日記(戦藻録)に、兵の惰弱や怠慢を書き残すこと多く、特に潜水艦隊
を非難する事が多かった。
最後まで大艦巨砲主義が頭から抜けない人間だった。状況の変化に対応できない
のは山本と同様であり、戦争期間を通じて要職にあり、日本の敗北に貢献した。
一説には連合国に買収されていたという、噂まで持つ。
0658名無し三等兵
04/04/04 00:11ID:???共通する人物像は
1.傍若無人な振る舞い
2.ドイツ崇拝の「大艦巨砲主義者」
3.コチコチの精神論者
面白いのは、既に精神科医から「精神疾患」と診断されていたというのもある。
0659名無し三等兵
04/04/04 00:36ID:???1 山本五十六機撃墜
五十六機を撃墜した米軍機は的確に空中で五十六を射殺しているのに、宇垣機は撃墜するも全員生存。
2 レイテ突入作戦
戦艦大和に座乗、栗田司令部の主席参謀そして艦隊はレイテ突入直前で反転。
3 8月15日特攻
玉音放送を聞き沖縄米軍への特攻を決意、他部隊司令が説得したが意志は変わらなかった
機上より訣別電報を打つも、8月16日早朝 沖縄・伊平屋島の砂州に突っ込んでいる彗星艦爆を米軍が発見。
機体から3人の遺体を収容した。飛行服を着ていない遺体があり、所持品の中から短刀が発見された。
0660名無し三等兵
04/04/04 00:45ID:???0661名無し三等兵
04/04/04 01:05ID:???昭和維新をもっと徹底的にやって、陸軍主導で海軍を押さえ込んでいたら?
http://www.sw.osakafu-u.ac.jp/~swlib/nagao_c1/c0031.html
昭和維新は小商人・労働者・月給取・農民の汚れぬ手によって断行せよ!
0662659
04/04/04 01:06ID:???4 MI作戦の図上演習で、空母赤城への命中弾を少なくするよう発言、ミッドウェー作戦を推奨する
山本司令部にて米艦隊出撃の情報を掴むが、南雲機動部隊には通知せず。
0663名無し三等兵
04/04/04 02:32ID:hUi5WGO6自分たちだけが特権階級として、政治や民衆から離れて我が世の春を謳歌している様が気に食わないというところかいな。
陸サンでも高級軍人は大層金持ちそうだが。
0664名無し三等兵
04/04/04 02:42ID:???戦前昭和史最大の悪玉であり自由と民主主義の抵抗勢力が
陸軍であったことに疑いは無い。
0665名無し三等兵
04/04/04 03:17ID:???0666名無し三等兵
04/04/04 03:37ID:???ファッショに吝かでない戦う社会主義者ぐらいであり、
陸軍の暴走をいかに止めるかが「当時の国民も認識していた」最大の問題だった。
陸軍の行動が自由と民主主義を擁護するものではでないとすれば
それに反抗する資本家、マルクス主義者、海軍なども含めて擁護勢力と言えるだろう。
0667名無し三等兵
04/04/04 08:28ID:???はっきりいってまともなのが見当たらない。
海軍と財閥と政界が、ブルジョア民主主義。
一歩間違えれば金権政治、っつーか戦前日本の議会は金で動いてた。
新官僚と転向右翼が、ファシスト。
官僚専制膨張主義ってのは、むしろ独伊よりもソ連に近いような気もするが。
社会主義者が、マルクス主義(など、分裂は左翼のお家芸)。
言うまでもなく世論から冷たくされ、特高憲兵に嬲られるのがオチ。
陸軍? あれの行動理念は政治思想とかではなく、
「ジャイアニズム」に決まってるじゃないか。
0668名無し三等兵
04/04/04 10:15ID:???0669名無し三等兵
04/04/04 12:06ID:???戦前に対する認識の程度が知れる。
0670名無し三等兵
04/04/04 12:19ID:???その論理だと
日独の行動が自由と民主主義を擁護するものではでないとすれば
それに反抗するアメリカ、イギリス、ソビエト、国民党、八路軍なども含めて擁護勢力と言えるだろう。
とも言い替える事ができる。
スターリンも自由と民主主義の守護者だったのか…
0671名無し三等兵
04/04/04 14:41ID:???なやつらじゃどうしようもない。
カーネギーやエジソンと、宋美齢や蒋介石とは、同じ金持ちでも
その質はまったく違う。
0672名無し三等兵
04/04/04 15:19ID:???敵の敵は味方。
陸助が支那に勝てないのもむべなるかな。
0673打通さん
04/04/04 15:26ID:RxL2pCOD叩き潰しておくのが正しいやり方だ。
この一点については、誰からみても肯定できるだろう。
0674打通さん
04/04/04 15:43ID:RxL2pCODそうだとしたら連合艦隊は日本軍の中では「左翼」で間違いない。
「国益」なんて井上ひさしにだって言えることだ。
しょせん苦労知らずの金持ちのボンボンなんて、頼りにならないんだよ。
0675名無し三等兵
04/04/04 15:51ID:mCmLwGyUあなたの敵は支那ですか?帝国海軍ですか?また二正面作戦ですか?
まだ懲りないんですか?
0676名無し三等兵
04/04/04 16:09ID:???に買収されてたんじゃねえのか?
0677打通さん
04/04/04 16:10ID:RxL2pCOD連合艦隊は友軍としてあまり頼りにならなかったということ。
何しろ同じ日本軍でも陸軍と海軍では支持基盤が違うからな。
0678名無し三等兵
04/04/04 17:56ID:???米軍のガンカメラで日本軍機が撃墜されるシーン
たぶんマリアナ沖だと思うんだけど
何の回避行動もとらないで撃墜されてるよね・・・・
錬度が低いにもほどがあると思うのだが。。。
0679名無し三等兵
04/04/04 18:09ID:???こんな戦艦ばかり作る海軍は死んだ方がいい
0680名無し三等兵
04/04/04 19:07ID:???0681裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/04/04 21:06ID:VkRLduXDwww
0682If・・・
04/04/04 22:13ID:???これとは逆の海上護衛総隊に限定して、その他の予算を陸軍に回す・・・
陸軍は歩兵全員が自動装填小銃、徒歩部隊や挽馬は無くて歩兵・砲兵は
完全自動車化そして万全の補給体制がこれらの活動を支える・・・
もう、かっての華中・華南戦線で炎天下、ウンザリするような徒歩行軍
なんて・・・想像の話と思いきや・・・
DQな陸軍首脳の事、そうなればなったで・・・
三八式を担いだ歩兵が史実の数倍の数で
茫漠たる支那戦線をトボトボ歩く・・・(泣
0683名無し三等兵
04/04/04 22:25ID:???0684名無し三等兵
04/04/05 02:21ID:???狂った軍拡計画をやめるべきだった。
当時の軍事評論家も無理だと主張してたのに
何でエリートが分からないんだか。
0685名無し三等兵
04/04/05 08:34ID:???アメ公巻き込んで、事実上の日米安保
を成立させておけば、その後なーんも
起きなかったよw
あ、満州事変は(形は史実と違うだろうが)
あった鴨な。
0686名無し三等兵
04/04/06 14:36ID:???海軍のダメダメ再開。
勝てる戦をなぜか負けた脳ミソとろけアルツハイマー海軍司令部アゲ。
0687打通さん
04/04/06 15:51ID:OiKsSRTyだったんだよ。国民に搾取階級呼ばわりされると格好付かないから、
私たちの政治献金でこんなに凄い海軍ができたのですよって。
陸軍の大陸打通作戦大勝利を耳にして、逆に妬んでたに違いないぜ。
奥宮正武氏の回想録でも、侵略だ虐殺だと陸軍の悪口が目白押し。
0688打通さん
04/04/06 16:13ID:OiKsSRTy海軍の心ある者は陸軍の無謀に反対してた?
冗談じゃねーよ。
張学良だとか蒋介石だとかがチンピラゴロツキをけしかけて日本人を
不当に排斥するから、それに対抗する当然の自衛手段に出ただけだ。
財閥や地主や海軍なんて、単に税金の分け合いで道楽に耽ってただけなんだよ。
だから彼らに陸軍の行動に文句をつける筋合いはなかった。
中国エセ抗日チンピラゴロツキ団徹底撃滅の大偉業は、
何としても成し遂げられなければならなかったことだ。
0689頭痛さん
04/04/06 16:22ID:???0690名無し三等兵
04/04/06 16:33ID:???0691打通さん
04/04/06 16:36ID:OiKsSRTy海軍の中にも昭和維新同調者は居たが、全体としては資産家陣営。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/226.htm
2・26事件
0692頭痛さん
04/04/06 16:43ID:???長門が決起部隊に照準を合わせたのは
知ってるけど・・・やっぱアタマいてーわ。
0693名無し三等兵
04/04/06 16:48ID:???自分で近衛師団を率いて出撃する!とまで
言ってた訳で。
都合のいいときだけ天皇の権威を利用しつつ、
陸軍だけで暴走しようとしてたあたり、
愛国厨でさえ理解に苦しむ
0695名無し三等兵
04/04/06 18:16ID:???陸軍の将官のさらしアゲ。
0696名無し三等兵
04/04/06 19:46ID:???0697名無し三等兵
04/04/06 19:51ID:???0698名無し三等兵
04/04/06 20:36ID:???内陸深く行動するには歩兵が必要。
ついでに言うならば、全部海軍でやらなければダメなんだ厨へ、
軍艦の艦底から足がむにょむにょと芋虫のように多数生えて大地を這えばええのか?
0699頭痛さん
04/04/06 20:44ID:???把握出来てた事は確かだろう。
だがな、内部抗争はともかく、よりにも
よって大事なときに、とんでもない香具師
ばっかが要職に付いていたというのは、
ちと弁解に苦しむところよ・・・やっぱ
アタマいてーわ。
0701名無し三等兵
04/04/06 22:17ID:???統帥権の独立を乱用して、統帥権を干犯するのはよろしくない。
0702名無し三等兵
04/04/06 22:35ID:???ハア?近衛の内閣の決定は断乎庸懲、進撃すべしだった。
現状を知らん虚勢の内閣がわめいていて
現地では停戦交渉が続いていたんだよ。
戦後、日本陸軍帝国主義はんたーい培養飼育の賜物ですな、プ ゲラチョ
0703名無し三等兵
04/04/06 22:37ID:???ぐらい付け加えておいたほうが良かったな。
追加で「自衛行為の戦闘は可とするも、帝国の領土より駆逐するに留めるものとす。爾後の処置は
朕の聖断を受けるものとす、犯したる者死罪に処す。」
帝国陸海軍元帥 裕仁
0705頭痛さん
04/04/06 22:48ID:???伊藤らが書き加えた部分ですな。
まあ制定当時は致し方なかった部分
なんだが、制定当時の事情を知ってた
明治の元勲が立て続けに日露戦役後に
倒れてしまったのが痛かったですな。
単なるお題目に過ぎなかったのが、
本末転倒に使われてしまったという、
悪知恵の働く香具師はいつの時代に
もいるという・・・やっぱアタマ
いてーわ。
0706腰痛さん
04/04/07 00:08ID:???調子こいて、Z旗の上がった戦。
特にマリアナ、レイテのダメダメをきぼんぬ。
0707名無し三等兵
04/04/07 00:15ID:???燃料の尽きている、日本本土に帰還する主力艦隊
age
0708名無し三等兵
04/04/07 00:42ID:???0709名無し三等兵
04/04/07 01:20ID:???米潜水艦の超接近を許して正規空母2隻沈められてその潜水艦をしとめられない
艦隊護衛艦の参加するマリアナ沖海戦は航空兵力がほぼ壊滅返り討ちに合い
その後被害が拡大、そしてサイパン救出失敗。敗走
事実上潜水艦と航空機と砲撃戦で連合艦隊が半分以下になって、
ろくな戦果をあげられない、レイテに突入できない反転大名行列艦隊
はその後も執拗な攻撃を受け各地で各艦沈没、滅亡の比島決戦。
0710名無し三等兵
04/04/07 01:36ID:???破壊した陸軍の九七式重爆撃機の活躍をアゲます。
空襲で亡くなった人、サイパンで亡くなった人のために最後花輪を投下しました。
0711名無し三等兵
04/04/07 14:38ID:???やーめたやーめた艦隊決戦やーめたー早く内地に帰って戦争終わるまで待つもんね、
そうだ!戦争責任は全部陸軍せいにしよう!
今から戦後国民をコロリと騙す宣伝文句を将校頭脳派一丸となって考えよう。
BY 死にたくナーィ海軍将校&将官
0712名無し三等兵
04/04/07 16:50ID:???0713名無し三等兵
04/04/07 17:28ID:???どうせ戦争なんてそろそろ終わるもんね。
0714名無し三等兵
04/04/07 18:19ID:???0717名無し三等兵
04/04/07 22:41ID:???0718名無し三等兵
04/04/07 22:54ID:???海軍ダメネタはもう出尽くしたのか?
海軍無駄遣いアゲ。
0719名無し三等兵
04/04/08 00:31ID:???大鳳は
新戦術を試す機会もないまま
海の藻屑と消えたのだったwww
0720名無し三等兵
04/04/08 00:41ID:???お魚さんの家となりました。
age
0722名無し三等兵
04/04/08 02:25ID:ixtsSu76そいつらが復員して海軍はいいところやったて言うたからやって。海軍は末端の兵隊を苛めすぎて戦時中に「陸奥」
が自爆してる。原因は三式弾の暴発らしいが、漏れは苛められた水兵が自暴自棄になって火薬庫に火を付けたと思う。
0723名無し三等兵
04/04/08 03:49ID:???陸奥については諸説あるな。確かにそれも一因かもしれないな。
下士官兵も、食事は割と良かったと思うぞ。まあいじめと引き換えには出来ないが。
自分の祖父は、「何だかんだでみんな強くなっていくんだ」って言ってるから、
上からいじめられ、逆に結束が固まる事もある。だからいじめていいとはならないが。
0724723
04/04/08 03:50ID:???0725名無し三等兵
04/04/08 05:01ID:???三式弾暴発説は陸奥爆沈事故調査委員会の行った亀が首実験場におけるテストで一応否定されている。
お役人は身内の恥や不始末は隠したがる為、今なお伝えられていると思う方が良い。
(ただし、これは陸でも同じだし、体制や民族を問わず世界中のお役人に共通する習性で、帝国海軍だけがだめぽではない。)
海軍、特に大型軍艦ほど虐めがひどかったことは、種々の記録や手記にある通り。
海軍びいきの作家阿川弘之でさえ認めている。
海軍めしたき物語によれば、兵の世界では横の連絡もほとんどなかったようで、
分隊(部署)が違えば意思疎通はほとんどないに等しい。
兵士たちは自分が居る場所以外は艦の構造についても何も知らないようだった。
この意思疎通のなさ、おそらくは被弾時のダメコンで影響しただろうと思うよ。
(雪印とかにそっくりだもんw
0726名無し三等兵
04/04/08 11:45ID:???ダメダメさが積み重なってよりダメダメになっていくのか・・・
0727名無し三等兵
04/04/08 12:03ID:???まあね、陸軍だって、ノモンハン事件の調査報告書を、骨抜きにした挙句に、
それでもいくつかの戦訓のこめられたその報告書を省みなかったということもある…
まあ、陸軍の組織的な弱さは、海軍マンセー厨でなくても、指摘するところだな。
じゃあ、軍以外の政府組織がまともだったかと言えば………
いや、後は、自分で色々と本を読んで、学習してくれ。
0728名無し三等兵
04/04/08 17:43ID:???0729ちゃんころの謀略でつ
04/04/08 18:19ID:???焚火の跡に飯盒が二つひっくり返り、沢山の半煮えの肉片が飯盒から溢れこぼれているのである。
そして焚火の周りには三人の兵隊が仰向けに倒れて死んでいた。
近くに野営しているらしい風情の他部隊の下士官と兵隊二名がそこを通りかかった。
私は彼等にこの情景について聞いて見たが、彼等は私に敬礼し「自分達も解りません」とうつ向いたまま行ってしまった。
他部隊の兵隊達なのでそれ以上問い質すわけにはいかなかった。
飯盒が焚火跡にひっくり返りその中から沢山の肉片が溢れ出ている光景。
その周りに三人の兵隊がそれぞれ仰向けに殺されて倒れて死んでいる光景。
私の問いかけにたいして気難しく目をそらすような表情でその横を通りすぎて行ったこの近くに野営しているらしい下士官、兵。
すべてが不気味だった。飯盒からはみ出している薄紅色の肉片(人間の肉と思われる)は未だ新しく、熱地の太陽の光線ににぶい艶を放っていた。
0730名無し三等兵
04/04/08 18:41ID:???0731名無し三等兵
04/04/08 18:54ID:???コミニュケーションとダメコン不足のため、巡洋艦の砲撃が原因で海没
哀れ、戦艦比叡age
0732名無し三等兵
04/04/08 19:01ID:???うろ覚えなんだけど、至近弾ばかりで沈んだとか。
0733名無し三等兵
04/04/08 20:01ID:???0734名無し三等兵
04/04/08 20:54ID:4V835pPe要するに
大日本帝國そのものがダメダメ
だったって。
ホント帝國臣民はオカワイソウだ。
じゃあ、今の日本国はどうだって?
五十歩百歩。
0735名無し三等兵
04/04/08 21:54ID:???さて、鴨になるべき何隻目かの敵国商船を追い詰めた
ところが敵もサルモノ・・・オンボロ備砲で必死の反撃
何と、この敵弾がが搭載魚雷に命中!
ミイラ取りがミイラとはまさにこれ
大間抜け仮装巡洋艦、報国丸age
0736名無し三等兵
04/04/08 22:24ID:???バカだなぁ(w
仮装巡洋艦ったって元は客船、最初から軍艦として建造されたドイツの仮装巡洋艦
ならまだしも、日本のは元々客船、そう言う事態も不思議じゃねーよ…
それに、報国丸は結構、戦果を挙げてるんだよ。
オマエが知らないだけ。もっと勉強せいや!
0737名無し三等兵
04/04/08 22:50ID:???昔の海軍
今の*菱ふそう
0738名無し三等兵
04/04/08 23:00ID:???>736
>それに、報国丸は結構、戦果を挙げてるんだよ
上のサイトに書いてある以上の戦果を出してくれや(w
0740名無し三等兵
04/04/08 23:56ID:???0741名無し三等兵
04/04/08 23:57ID:V2MrIS5zロ号各型:実戦配備 56隻(輸送型除く)喪失42隻
撃沈艦船
アメリカ軍 イギリス軍 (蘭・仏・豪・ユ・中・加・他)
正規空母 2隻
護衛空母 1隻
水上機母艦 2隻
重巡 1隻
軽巡 1隻
駆逐艦 10隻 護衛駆逐艦 3隻 駆逐艦 2隻
潜水艦 3隻 潜水艦 2隻
魚雷艇 4隻 コルベット 6隻
哨戒艦 6隻 小型艦艇 14隻
特務艦 8隻 特務艦 9隻
大型LST 4隻
(軍艦合計 42隻) (軍艦合計 23隻) (軍艦合計13隻)
大型船 67隻 大型船 28隻 大型船 19隻
中型船 19隻 中型船 14隻 中型船 12隻
小型船 40隻 小型船 25隻 小型船 29隻
(船舶合計126隻) (船舶合計 67隻) (船舶合計 60隻)
合計撃沈数168隻 合計撃沈数 90隻 合計撃沈数 73隻
総合計撃沈連合軍艦船数 331隻
0742名無し三等兵
04/04/09 00:13ID:???>客船1隻でタンカー1隻と輸送船1隻、拿捕撃沈なら充分な戦果だろーが
貴様の知っている報國丸の戦果はこれだけか?(w
オマエが知らないだけ。もっと勉強せいや!(大爆w
0743名無し三等兵
04/04/09 01:33ID:???どこの国の話だよ?俺の知る限り貨物船と客船の改造ばかりなんだが
0744名無し三等兵
04/04/09 10:37ID:???>>ドイツの仮装巡洋艦ならまだしも
マリアナ海戦以降の海軍航空搭乗員の技量低下も深刻だったが
この板の海軍厨のレヴェルもここまで低下するとは・・・(絶句
0745名無し三等兵
04/04/09 13:04ID:???かそう ―さう 0 【仮装】
(名)スル
(1)仮にほかの物の姿をすること。また、そのよそおい。
「―して町に出る」「―舞踏会」
(2)仮のよそおい・装備で別なものにすること。
「―空母」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
だもんなあ…。
0746名無し三等兵
04/04/09 17:41ID:???貴様はバカか?
第一次大戦中のドイツ仮装巡洋艦を知らんのか?
陸 助 の ア タ マ の 弱 さ は チ ハ 以 下 で あ る
0747ゆうか ◆9a1boPv5wk
04/04/09 18:01ID:QTYpE2Xs帆船改造のゼーアドラーですか?(笑
帆船で通商破壊(ほとんど海賊?)、素直に浪漫を感じますね。
0748名無し三等兵
04/04/09 18:16ID:???陸 助 の ア タ マ の 弱 さ は チ ハ 以 下 で あ る
の発言に対しまして、
海 厨 の 頭 の 硬 さ は 大 和 の 装 甲 以 上 で あ る
と発言致します。
0749名無し三等兵
04/04/09 18:56ID:sPonjZ53| | \ | | | | |
/ / .| | | |
/ 、_/ ___| \_/ /
_| | ̄| | _|_〃 /\ | |
/| ノ レ | | /  ̄ \ | |
/ | ▽ | | | ̄ ̄| | |
亅 /\ | ノ |__| し
____
-┬'~ /|\ --┬' ̄ l⌒)
ー──一 ー米一 / | \ ──|── | ./
ノ .| \ | --─|── |/
l王l | L__ノ ○
___________ ________________
V
プーン 人
∫∫ ミ ( ) ウンコー! プーン ∞〜
∧_∧ ミ \(・∀・)/ ∫ ∫ ∫
( ・∀・)つ Σ ∧_∧ べちゃ!
/;; つ / ∧,,∧ ウンコー! 人 (ζξ厨佐;;) っ
/ι/);;;) ミ ミ゚Д゚;ミ,,,∫,,, ( ) / / /;;ι)
(_)_) ;;っ ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ (陸軍厨)と(_J ;;;っ
0750名無し三等兵
04/04/09 18:59ID:sPonjZ53, ‐'´ __ `ヽ、
/ , ‐'"´ ``''‐、 \
/ / \ ヽ
. y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }
,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l 生の感情
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ | むき出しのレスでは
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ | 厨房を煽ることは出来ても
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ ! 我々には通じんな
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ├ ============/イ ,' / , '
\. | ゝ-|||‐ァ' |ノレ'/
` ┤ ヽ.|||ノ ト,
__,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
0752少佐
04/04/09 20:31ID:cMhzlZdW圧倒的な海軍の駄目さによって起きた現象である。
「来襲する敵機を叩き落すよりも、戦艦の大砲で敵の航空基地を叩き潰すことが
大切なのだ!空港や空母をやられちゃ敵さんも飛行機を飛ばしようがない」
「見事鬼畜米英の航空基地や空母を全て残らず破壊した!日本の空には蚊トンボ
一匹とて入って来れない」
こうした海軍の話は全てホラだった。
天皇も陸軍も国民も全てこの大ホラに騙されてしまった。
0755名無し三等兵
04/04/09 21:15ID:???0756名無し三等兵
04/04/09 21:48ID:hBdB+nCB0757名無し三等兵
04/04/09 22:36ID:???レベルが低いのはアンタ自身だよ(w
ドイツは軍艦造りたくても造れなかったから、仮装巡洋艦とは名前と外見だけで
構造や装備は立派な軍艦だぞ。
それにマリアナ当時の搭乗員レベルが低かったって本当に思ってるの?
0758名無し三等兵
04/04/09 22:39ID:???ここにもバカ一匹
ベルサイユ条約下のドイツ造艦の苦労と巧妙さを勉強しろ
引きこもってないで図書館行け
HPのクサレ情報だけではダメ
0761名無し三等兵
04/04/09 23:26ID:???海厨の責任転嫁の攻撃錬度は、マレー沖海戦以上である!
0762名無し三等兵
04/04/09 23:30ID:???| | \ | | | | |
/ / .| | | |
/ 、_/ ___| \_/ /
_| | ̄| | _|_〃 /\ | |
/| ノ レ | | /  ̄ \ | |
/ | ▽ | | | ̄ ̄| | |
亅 /\ | ノ |__| し
____
-┬'~ /|\ --┬' ̄ l⌒)
ー──一 ー米一 / | \ ──|── | ./
ノ .| \ | --─|── |/
l王l | L__ノ ○
___________ ________________
V
プーン 人
∫∫ ミ ( ) ウンコー! プーン ∞〜
∧_∧ ミ \(・∀・)/ ∫ ∫ ∫
( ・∀・)つ Σ ∧_∧ べちゃ!
/;; つ / ∧,,∧ ウンコー! 人 (ζξうみ;;) っ
/ι/);;;) ミ ミ゚Д゚;ミ,,,∫,,, ( ) / / /;;ι)
(_)_) ;;っ ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ (海軍厨)と(_J ;;;っ
0764名無し三等兵
04/04/09 23:41ID:???海の人の引きこもりの長さはトラック島の戦艦大和より厄介である。
海の人は索敵も防御も三流のクセに、沈み早いのは今も昔も変わりない!
0765名無し三等兵
04/04/10 00:12ID:???貴様は日本語の読めぬチョソか(w
マリアナ以降
マリアナ当時
しっかり嫁や
0767名無し三等兵
04/04/10 00:20ID:???軍将校頭脳集団の洗脳工作で海軍は善玉で陸軍は
悪玉という構図を作り出して、サヨク教育現場へ持ち込み、子供のうちから頭から金
玉まで摺りこまれて、今社会を支配する世代からいまの若造ま
で大体の洗脳の目的を達成しようとしているが、そうはいか
すまいと個人個人がまず疑うべきである
。
0768名無し三等兵
04/04/10 00:47ID:???(推定)まずそいつは知識はあるが偏っていて、実践は不器用で物つくりが最後まで出来ず八つ当たり。
次は絵を描いて最初はいい気になるが、周りから比べられ才能がないと挫折言い訳。
また今度は文章で見返そうと学ぶが、文章構成能力がなくて今八つ当たりしている段階。
では先に答えを出すと、「頭が不自由なので何をやってもダメ」です、才能のヘッタクレもないです。
もし25歳以下だったらまだ復活の希望が少しはありますが、30歳以降だったらもう脳細胞が減る一方なので
今のあなたじ自身を構成した少年期のトラウマから一生抜けられません。ママのおっぱいでも
吸ってネンネしたほうがいいかな?、あんたのママが生きていればな。
0769名無し三等兵
04/04/10 09:17ID:???・知識が絶対的に足りないため、本題で反論できなくなる。
・しかし、負けず嫌いで幼稚なため陳腐な挑発をしないと気が済まない。
・自分の考えに賛同しない者を、○○マニアとして否定する。
・仮想戦記やゲームのやりすぎで現実と空想の区別が曖昧になっている。
・興奮すると、文章に濁点がなくなり、非常に読みにくい。
・クソスレにしか書き込めず、高度な話しになるとトンズラ。
すこしは理論武装してから喧嘩売れよ(w
0770名無し三等兵
04/04/10 10:28ID:???0771名無し三等兵
04/04/10 10:51ID:7VKRvjkt人事などのソフト面が相当ダメダメ
0772名無し三等兵
04/04/10 10:54ID:OPe6p7+q無差別爆撃で焼かれた市民の犠牲は無駄死、犬死としか言い様がない..よな?
アメリカが悪いのか? 残虐なアメリカの挑発に載ったやつがわるいのか?
だいたい中国みたいに「うぎゃあ〜 市民虐殺してますよ〜」とか宣伝したのかよ..
海を越えてやって来る敵飛行機を放置して、兵力温存ってか..
0773名無し三等兵
04/04/10 10:54ID:I4vTJd+20774名無し三等兵
04/04/10 14:09ID:???おおっ、大鳳より頑丈じゃないか!
アゲ
0775名無し三等兵
04/04/10 16:05ID:???ちなみに雲龍には陸軍落下傘兵(主に二式小銃装備)が900人?便乗していた。
やはり、最後船体が三つ?に折れて沈んだ誘爆のお手本、空母加賀をアゲます。
0776名無し三等兵
04/04/10 17:49ID:???お前は多分、映画とかで使われてる米軍のガンカメラの記録を見て言ってるのだろうが
知識不足。
機銃掃射のみで撃沈された(らしい)のは駆逐艦「如月」だけ。
(40kg爆弾だった可能性大)
オマエが見たのは掃海艇とか駆潜艇の類だよ。
それ言うなら、日本機もPTボートやPC艇、護衛駆逐艦を機銃掃射で撃沈してるぞ(w
陸 助 の 知 識 の い い 加 減 さ は 風 船 爆 弾 の 命 中 率 以 下 で あ る !
0777名無し三等兵
04/04/10 18:02ID:???( ´,_ゝ`)プッ
悔 し か っ た ら 米 本 土 攻 撃 し て み や が れ
0778名無し三等兵
04/04/10 18:13ID:ng5gX98Y黙れ陸助!
貴様は日本潜水艦の米本土攻撃を知らんのか?
陸 助 の 頭 の 弱 さ はチ ハ 以 下 で あ る !
0779名無し三等兵
04/04/10 18:15ID:???さ す が 陸 助 で す ね。
0780773
04/04/10 18:17ID:???ガンカメラすらヘボイ物ので我慢する航空隊のくせに。
ウェークで狩った如月は、攻撃したVMF211によると100lbでなく
投下爆弾は焼夷弾でした。
そんなに駆逐艦が機銃で狩られる?と誤解されるのがイヤなのか?
次いでおまけに、日本機が機銃で撃沈した護衛駆逐艦は何とやら・・・ほんとかよ。
マンドクサイので、知識豊富な776へ脳内表彰状を自分で表彰して下さい。
ついでに陸スケ扱いされたのでここで一つ、
「海助の知識のひけらかしぶりは三式弾の弾幕以上である!」
0781名無し三等兵
04/04/10 18:36ID:???米人6人死亡 焼夷弾投下しても炎上せず。
原爆工場へ一時停電 本土攻撃より途中で輸送船と
米政府、国民デマを恐れて、全米情報管制 ソ連の潜水艦を1隻沈めたほうが
戦闘機隊多数本土に釘付け 凄い。
0782名無し三等兵
04/04/10 19:26ID:???黙れ陸助!
第211航空隊のエルロッド大尉だって機銃掃射で撃沈したとは報告してないわ!
「爆弾命中の火災で爆雷が誘爆」が正しい。機銃掃射で撃沈されたってのは、
当時、F4Fがやたらと機銃打ちまくってたのを他艦の連中が見てたから。
それと、投下爆弾は焼夷弾じゃねーよ、100lbだ。(w
「陸助の慇懃無礼さは、占領地の軍政以上に厚かましい」
0783名無し三等兵
04/04/10 19:43ID:???特攻機自体は外れて舷側に落ちたが、20mmと13mmを猛烈に打ちながら突入したため
爆雷に機関砲弾が当たって爆沈した。
あと、イギリス潜水艦「シェークスピア」も零戦の機銃掃射で艦体を穴だらけに
されて大破。17名の戦死者をだしているぞ。
0784名無し三等兵
04/04/10 20:18ID:???占領後、トーチカ上面は丸くすると爆弾が命中した時、壊れにくいと
意見具申した指揮官梶岡少将の意見ですら一切無視した海軍司令部アゲ。
0786名無し三等兵
04/04/10 23:23ID:???勝手に、ガンカメラ記録映像を見たと勝手に断定して知識不足かよ。
脳内ハッキングしたのか????????エスパー776だ、スゲエ!
その後は、記録なんかいくつかのDVDに記録してある物を引っ張ってきて出しただけだが、
多分そちらの記憶よりは記録してあるから無理して記憶する必要はない。
この場で知識とか反撃だの言って、記憶の詰め込みで優劣付けたがっているようだが、
電気のない海上や砂漠で知識の自慢をするのか?戦記記憶知識ピラミッドの頂点に立ちたければどうぞ
TVチャンピオン戦記通選手権なんかやらないと思うので、せいぜい頑固ジジイになってください。
それを種にあんたは飯を食っているのか?
0787名無し三等兵
04/04/10 23:41ID:RSykyt99潜水艦の連合国本土への攻撃
米サンタバーバラ砲撃 :ルーズベルト大統領のラジオ演説と同時に砲撃開始(17発〜20発)
イ−17 @ロサンゼルス市内空襲警報発令
A陸軍・州兵緊急出動中、軍用トラック衝突事故(兵士11名死亡)
B味方米機PBYを誤射(乗員1名死亡)
C市民に日本軍上陸のデマが流れる(市内混乱し数名事故死)
D翌日警報解除するも、混乱は数日収まらず。
米オレゴン森林爆撃 :効果なし
イ−25 @アメリカ合衆国が公式に認める、ただ一つの枢軸軍による本土空爆
A現在もブルッキング市に立派なモニュメントで記録されている
米アストリア砲撃 :港湾施設に砲撃(17発〜19発)
イ−25 @アストリア、ポートランドに空襲警報発令
カナダ・バンクーバー島:連合軍無線羅針局を砲撃破壊
砲撃 @守備隊狼狽しSOSを発信、日本軍上陸デマ流れる
イ−26
豪州・ニューキャッスル:港湾施設・在泊艦船を砲撃及び雷撃
砲撃 @地上施設損傷、輸送船1隻・艀船1隻・哨戒艦1隻撃沈
イ−21 A付近の海上交通の被害拡大に伴い、豪州東海岸一帯は一時
船舶航行禁止となる。
豪州・シドニー港の攻撃:特潜が潜入湾内艦船を雷撃
@休養船コタバル撃沈・蘭潜1隻大破(米兵19名戦死)
0790786
04/04/11 00:24ID:???死語が出たのは、
個人的に1960年〜1980年TV番組研究の趣味があるので、素の部分がそうなんだろう。
濁点が少ないのは、文章を書いてから打ち込もうとするが、
その時点でめんどくさくなり、書き込んでしまうからだ。
致命傷だよ、パッパパヤパヤ
0791790
04/04/11 00:31ID:???0792790
04/04/11 07:10ID:???0793名無し三等兵
04/04/11 13:39ID:???age
0794無敵陸軍万歳
04/04/11 21:43ID:???無敵皇軍にかなう敵兵など存在せぬわ。
0795名無し三等兵
04/04/11 22:45ID:???高級将官は兵隊捨てて逃げ支度
0796名無し三等兵
04/04/11 22:45ID:???0797名無し三等兵
04/04/11 22:52ID:???連合艦隊は輸送船団捨てて逃げ支度
0798名無し三等兵
04/04/11 23:05ID:???座布団1枚!
0799名無し三等兵
04/04/13 08:54ID:???森史朗の「攻防」なる書によると、従軍記者は
海軍は尉官待遇
陸軍は兵卒扱い
つまり、陸軍報道班員が握飯と沢庵とかの兵食にありつく頃
海軍報道班員は西洋料理のフルコースを振舞われていた?
食い物の恨みか??
0800中将
04/04/13 20:48ID:???聞け!このわだつみの声を!!かへれ、日章旗のもとへ。
http://www3.big.or.jp/~torihada/minoru/shoukai/torihada_gaisen.mp3
0801名無し三等兵
04/04/13 23:08ID:???原 隊 ヘ カ エ レ!!
英 霊 ハ 泣 イ テ オ ル ゾ 。
0802中将
04/04/13 23:49ID:???貴様、中将ニ刃向カフトハ、南方ユキ決定デアル。
0803名無し三等兵
04/04/15 00:36ID:???日本全土は焦土と化し、日本軍は全滅したかにみえた
しかし・・・・
帝国海軍は絶滅してはいなかった!
チャララ〜チャラ、チャ〜ラララ〜
You are shock
0804名無し三等兵
04/04/15 00:40ID:???0805名無し三等兵
04/04/15 19:53ID:???今日も陸軍と米の奪い合いしています。ボカボカッ ドスッバキッ・・・・
遠くから見ると、新しくカーキ色の軍服に更新されて、陸軍と見分けがつかない。
0806打通さん
04/04/16 23:42ID:7n/0rTOt集めた美術品みたいなものだったんだよ。
ただドイツの勝利だけが頼み本気で東亜解放に尽力する気概もない。
これではまともな戦略・戦況吟味なぞあるわけがない。
本当の日本軍は帝国陸軍で、中国チンピラゴロツキを徹底的に
痛めつけて連戦連勝進撃3000キロ。とんでもない強さだった、
江沢民も当時は汪精衛政権統治下の大学生で、帝国陸軍にはまるで
歯が立たず中国軍が連戦連敗だった状況を知らぬはずはなかった。
0807名無し三等兵
04/04/17 05:23ID:???0808名無し三等兵
04/04/17 07:59ID:???0809打通さん
04/04/17 08:48ID:yT0JbE7D要するに、旧ソ連の「ノーメンクラツーラ」とおんなじだ。
それでも人民公社よりかは改革解放が遥かにマシか。
0810名無し三等兵
04/04/17 10:26ID:???中国相手に泥沼にハマリ、アメリカが出てきたため、しゃーなしに対米戦
海軍は見かけ倒しだったため惨敗。
一部のバカ軍人の名誉心や出世欲による暴走行為が、ドツボを招いた。
0811少佐
04/04/17 16:42ID:Z29wWU9W末端にいたるまでやりたい放題の馬鹿集団だ。
例えば航空隊などもそこらへんの海に爆弾を落として、「敵空母撃沈」
と平気で報告している。
アメリカ側の資料にちゃんと残っているのだ。
レーダーが無いのだから確かめようが無いし、嘘の戦勝報告をすれば
ボーナスがたんまり出るのだからやらないほうが馬鹿だろう。
何度も言うが、これは戦闘集団では無く、失業者対策の福祉事業だった
と考えるべきなのだ。
0813打通さん
04/04/17 17:35ID:yT0JbE7D日本じゃ日亜化学なんてマイナー企業が青色・白色発光ダイオードなんて
造ってるくらいだからな。あまりに凄い発明だもんで、特許で訴訟沙汰だ。
日本は不況だなんてまるでウソみたいだ。何せヒキコモリのおれさま
だってこうして生きてるんだし。
0814少佐
04/04/17 18:47ID:Z29wWU9W陸軍の予算は海軍よりズット少ない。
だから海軍のような福祉施設には死んでもなれないのだ。
だいたい石井四郎博士が浄水機を発明するまで下痢ピー続出だ。
大将も下痢ピーなのだから海軍のような甘えは生まれない。
0815名無し三等兵
04/04/18 00:21ID:???「天皇陛下万歳!!うっ・・・ダメだ・・・も、もれそうであります!」
ダメダメじゃん・・・少佐が陸軍のダメダメさを証明してどうするw
0816名無し三等兵
04/04/18 00:25ID:FvTRWHOPはい!正露丸!!
0817名無し三等兵
04/04/18 00:41ID:???肛門括約筋の最後の防衛線は敵(糞)の大攻勢になんとしても耐えねばならん。
尻の穴が緩んでいるのは軍人精神が欠如しておるのだっ!
やがて、あちこちから「サクラサクラ・・・」の悲しい声が。
0818名無し三等兵
04/04/19 13:25ID:???アメリカの鉄壁の防空網を突破して、少数の機が突入しても
アメリカ正規空母は帝国海軍のオンボロ空母と違い沈まなかった
0819名無し三等兵
04/04/19 14:13ID:???それが通るのなら帝国陸軍が大陸で行なった「謀略」もまた自衛行為と認定されるべきである。
すなわち、現在のアメリカの論調を是とするのであれば
日本の「大陸での行為」をことさらに問題として日米関係を険悪化させたアメリカにこそ
太平洋戦争開戦の責任が存在すると言えるであろう。
0820少佐
04/04/19 16:27ID:8TTmzWZXと言ってもいい状態だった。
また白兵戦では日本製のサーベルはポキポキ折れて話にならん。
おまけに乃木大将はクルクルパーでストーブに当たってるばかり。
こうした厳しい現実が嫌でも陸軍を強くした。
0821名無し三等兵
04/04/19 16:47ID:???欠陥艦船やライター航空機で戦わされても、海軍が強くなるわけでもあるまい。
0822名無し三等兵
04/04/19 19:46ID:???0823名無し三等兵
04/04/19 23:04ID:???開発当時は世界標準、アップトゥデートが追いつかなかった
ライター陸攻は「防弾装備は攻撃精神の欠如」とかの発想によるもの
ちなみに「防弾装備は攻撃精神の欠如」とか言っていた海軍提督は
戦後も生き延び、空将を退官した後、代議士にまでなっておられた。
0824名無し三等兵
04/04/19 23:19ID:???でも、戦後のアメリカの船舶のデリック能力だって15d位なんだからしかたない。
まともな港湾のある所に上陸する訳じゃないんだから、当然重量制限もでる。
問題なのは戦車揚陸艦を一隻も所持してなかった事か。
まぁ、サスペンション等の冶金技術が影響する部位等も苦手だしね。
0825名無し三等兵
04/04/19 23:24ID:???0826名無し三等兵
04/04/19 23:27ID:???気化したガソリンが充満した燃料槽に攻撃を受ければどんな飛行機だって爆発する。
一式陸攻は初期においては消化装置の不備により出火しやすかったエンジンより出た火災が
銃撃を受けて燃料槽より漏れ出した燃料に引火する事は多かったが、消化装置の設置で火災
を防止することが出来た。
しかし、その様な処置も所詮、大口径機銃を有した軍艦に大型機で雷撃を敢行すれば大して
意味の無い事であったが。
0827名無し三等兵
04/04/20 00:29ID:???0829名無し三等兵
04/04/20 18:47ID:???軍部のメンツを保つために海軍に巨大な戦果を発表するよう脅迫したんだよ。
0830名無し三等兵
04/04/20 20:04ID:???0831名無し三等兵
04/04/20 20:56ID:???と、聞こえはいいが無駄ダマばら撒き屁っぴり腰戦法age
0832名無し三等兵
04/04/20 21:00ID:???0834名無し三等兵
04/04/21 13:08ID:???戦争中期以降はレーダーの発達により、アメリカに一方的にボコられる
栄光の水上部隊age
0836名無し三等兵
04/04/21 22:54ID:???つまり海軍が悪い
0837名無し三等兵
04/04/21 23:12ID:???海軍の誇大戦果は、東條の指示・・・云々について訊ねているんだけどもな。
0838名無し三等兵
04/04/21 23:34ID:???SB艇
またの名を2等輸送艦がありますがな
0839名無し三等兵
04/04/22 22:27ID:???ミッドウェーから
0841名無し三等兵
04/04/23 07:56ID:QMdvmYBo結局、元勲以来のリーダーを養成できなかった帝國の失策に他ならない。
0842名無し三等兵
04/04/23 07:57ID:???0843名無し三等兵
04/04/23 08:05ID:???0844ここに御馳走おいておきますね
04/04/23 18:05ID:???焚火の跡に飯盒が二つひっくり返り、沢山の半煮えの肉片が飯盒から溢れこぼれているのである。
そして焚火の周りには三人の兵隊が仰向けに倒れて死んでいた。
近くに野営しているらしい風情の他部隊の下士官と兵隊二名がそこを通りかかった。
私は彼等にこの情景について聞いて見たが、彼等は私に敬礼し「自分達も解りません」とうつ向いたまま行ってしまった。
他部隊の兵隊達なのでそれ以上問い質すわけにはいかなかった。
飯盒が焚火跡にひっくり返りその中から沢山の肉片が溢れ出ている光景。
その周りに三人の兵隊がそれぞれ仰向けに殺されて倒れて死んでいる光景。
私の問いかけにたいして気難しく目をそらすような表情でその横を通りすぎて行ったこの近くに野営しているらしい下士官、兵。
すべてが不気味だった。飯盒からはみ出している薄紅色の肉片(人間の肉と思われる)は未だ新しく、熱地の太陽の光線ににぶい艶を放っていた。
0845名無し三等兵
04/04/23 18:08ID:???0846名無し三等兵
04/04/24 16:14ID:???こういう適当かつ扇情的な文章を読むと腹が立ってくるな。
「人間の肉と思われる」じゃねーよ。想像で書くな。
要するに「肉の入った飯盒の周りに兵士の死体があった」
「近くの部隊の奴に事情を聞いたが「知らん」と言われた」
これだけの話だろ。
0847名無し三等兵
04/04/24 16:45ID:???死ぬか生きるかの状況で、人肉なんか食ったってどうってことないだろ?
食って生き延びるのも自由。 食わずに餓死するのも自由。
0848名無し三等兵
04/04/24 16:48ID:???0849名無し三等兵
04/04/24 19:20ID:???非文明人のシナ人と一緒にすんな!!
0850名無し三等兵
04/04/24 20:29ID:rWOmVNGD> >848
> 非文明人のシナ人と一緒にすんな!!
東洋鬼の方がもっと非文明人だろうが、、、。
日本に 文明が発生したのは いつの頃だ。
大中華に遅れること半万年だろうが。
0851名無し三等兵
04/04/24 20:31ID:???0852名無し三等兵
04/04/24 20:33ID:???0853名無し三等兵
04/04/24 20:34ID:???0854雪だるま ◆OFrzTHT8Ac
04/04/24 20:41ID:PCJ70+iG0855名無し三等兵
04/04/24 21:05ID:???> 巨人阪神戦でキャッチャーの後ろに紫電改って書いてある。
紫電改 私もお世話になっています。
つ〜か あんまり効かね 。 毛生えてこねい。
0856名無し三等兵
04/04/24 21:07ID:???0857名無し三等兵
04/04/24 21:09ID:???つ〜か 人肉の話はどうなった?
0858名無し三等兵
04/04/24 21:13ID:???0860名無し三等兵
04/04/24 21:57ID:jPZGkXGO日本海軍の話に口を出してくるな。お前らは門外漢。
0861名無し三等兵
04/04/24 22:13ID:???食べときゃ今ごろ●ラ●もあんな騒ぎは起きていないだろうに。
0862名無し三等兵
04/04/24 22:30ID:rWOmVNGD> つーか、チャ○○ロうぜえ。
何がチャンコロ だ。
トウヤンキーが、 意味分かるか?
もっと勉強しろ つうか シル。
0863名無し三等兵
04/04/24 23:41ID:???0864名無し三等兵
04/04/25 00:03ID:???東洋鬼=トウヤンキー=小日本
0865名無し三等兵
04/04/25 00:10ID:???0866名無し三等兵
04/04/25 01:42ID:???親父を見ている限り、子藪はむしろ犠牲者。
まともな牛肉を食べていれば・・・。
0867名無し三等兵
04/04/25 09:34ID:dQe82BWu> トンヤンカイとかトンヤンクイじゃないっけ?
カタカナで書くと トンヤンクイだけど、耳で聞いているとトウヤンキーに聞こえる。
0868名無し三等兵
04/04/25 14:46ID:???0869名無し三等兵
04/04/26 18:17ID:???0870名無し三等兵
04/04/26 23:05ID:???仏、伊は言うに及ばす、独、露もアレだし…
教えてエロい人
0871おかず(焼肉)置いておきますね
04/04/26 23:46ID:???したよ・・。飛行士でした。イギリス軍に配属になっておった兵士です。単座
偵察機できたのを撃ち落としたんですわ。ところが、墜落したところにいった
ら生きておったんですね。参謀がすぐに調書を取って資料を作った。
その後ですよ・・・おまえ、川で体を洗ってこいといって洗わせましてね、
その後、そいつの首をはねた。辻正信参謀でした。死んだ体の肉をそぎ、腿の
肉を塩漬けにしたんです。
わたしがそれを知ったのは、一カ月ほどしてです。瓶の中に入れて落とし
蓋をし、その上に石がのっけてあった。その塩漬けの腿の肉を取り出してジ
ュージュー焼いて、おまえも食べろっちゅうわけですよ。焼く前は、薄いきれ
いなピンク色をしておった。
0872名無し三等兵
04/04/27 00:13ID:???WWAにおいて、少なくともビスマルクは作戦行動中の
敵・巡洋戦艦を砲撃でもって撃沈しているが
日本海軍は巡洋艦以上の砲撃による撃沈例はない
0875名無し三等兵
04/04/27 03:49ID:???0876872
04/04/27 14:46ID:???日本海軍は巡洋戦艦以上を砲撃のみで撃沈した例はない→○
0877名無し三等兵
04/04/28 00:12ID:???いいじゃん別にそれは。
ドイツが戦艦を有効に使えたのは対戦相手のイギリス空海軍が屁たれだったからだろ。
あと、戦場も北海や地中海みたいな狭い場所だったし。
0878名無し三等兵
04/04/28 23:58ID:???0879名無し三等兵
04/04/29 11:13ID:???最近の軍オタのダメダメさが気になる…
0880名無し三等兵
04/04/29 21:04ID:???なんら為すすべもないまま時雨を除き全滅!
西村艦隊age
0881名無し三等兵
04/04/30 10:18ID:???スリガオ海峡夜戦は海戦と呼ぶよりは、艦隊による一方的な虐殺だろうな。
0883名無し三等兵
04/04/30 15:47ID:???0884名無し三等兵
04/05/01 12:08ID:???日本の戦艦は魚雷艇を渡り合うのがせいぜいか・・・
ソロモン沖で米戦艦と打ち合ったり、サマール沖で米護衛空母群
と戦闘するには荷が重すぎたんだね。まさに見かけ倒しだな。
0885名無し三等兵
04/05/01 13:07ID:???> >>881
> 日本の戦艦は魚雷艇を渡り合うのがせいぜいか・・・
帝国海軍連合艦隊は、見かけだおし。
アメと戦争なんかしなきゃよかったのに。
0886名無し三等兵
04/05/01 13:12ID:???0887名無し三等兵
04/05/01 13:21ID:???懐に飛び込めば魚雷艇は戦艦を食えるんだよ。
フランスはそのつもりでイギリス戦艦隊に対抗するべく19世紀末、魚雷艇部隊を揃えてたんだよ。
じゃ何がまずかったかって、魚雷艇の戦場に戦艦を飛び込ませたことだな。
仕方ないとはいえ、本来なら絶対に避けるべき悪手の一つだ。
まして十分な護衛艦を用意できない状況では、な。
0888名無し三等兵
04/05/01 15:40ID:???こーゆー作戦は貧乏国が本来採るべき作戦ちゃうのん?
安物の小艦艇でもって有利な地点へ誘い込む・・・
d(´▽`)
0889名無し三等兵
04/05/01 16:04ID:???しかし実際には鈍足紙装甲の護衛空母にすら一発の命中弾すら
与えることができないお粗末さ。
0890名無し三等兵
04/05/01 20:03ID:???でも仕方ないよ。大和・武蔵は主砲弾がもったいなくて一度も実弾射撃訓練
してないんだから。
艦自体極秘扱いでマトモに訓練なんて一度もなかったのよ。
それに比べれば、チンピラゴロツキと8年も実戦経験してる陸助のほうは
経験の割にヘボすぎる。
0891名無し三等兵
04/05/02 00:24ID:???世界最強!かつ最凶
ただし、高級参謀と将官はいない方がもっと強い鴨名
0893名無し三等兵
04/05/02 08:15ID:t2xI7pfR甲標的を1000隻くらい配置して補給、整備しておけば米艦隊なんて軽く
壊滅できてたよ。
あと、特攻隊の援護もあるからな。大和・武蔵はじめ連合艦隊イラネーよ。
だって、8隻の甲標的がゼブ島で20隻も沈めたんだからな。
1000隻あれば2500隻の米艦を沈めたよ。
0894名無し三等兵
04/05/02 10:03ID:QpF6fRLZてか、大砲は数回でも弾を発射すると
ライフルが磨耗して命中率にも影響してくる
磨耗なんて経験でしかわからんから、
光学照準をつかい、一発必中で狙えば狙うほど
弾は、当たらなくなるぞw
0895裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/05/02 10:14ID:KHkfSoww0897名無し三等兵
04/05/02 12:32ID:a8oHGbNXそんな情報が有るんですか?
0898名無し三等兵
04/05/02 13:02ID:QpF6fRLZであるみたい・・・・
0899名無し三等兵
04/05/02 14:11ID:tEVA+sbf残存兵力をかき集め行われた、一大反抗作戦である。
この戦いにおいて戦艦空母19隻を轟撃沈する大戦果を上げ、(大本営発表)
事実上、米機動部隊を壊滅させた。
0900名無し三等兵
04/05/02 14:16ID:???0901名無し三等兵
04/05/02 15:34ID:CU6tGiTS> 日本国内で発表されたこの「大戦果」を国民や陸軍は信じていたのだろうか?
当時、日本国内では金属資源の供出が行われ、お寺の鐘はもちろん、民家の仏壇の仏具や うどん屋の鍋類まで
供出させられて、「こんなんで、本当に戦争に勝てるのやろか?」という、疑問の会話が家族間では
頻繁に行われたという話は 良く聞く。
0902名無し三等兵
04/05/02 20:33ID:???太平洋戦線の艦船喪失
900隻以上
航空機喪失
約13000機
将兵戦死
約35万人
0903名無し三等兵
04/05/03 19:10ID:FmhTU4Lb> 日本軍最後の大反撃となった台湾沖航空戦。
> 残存兵力をかき集め行われた、一大反抗作戦である。
> この戦いにおいて戦艦空母19隻を轟撃沈する大戦果を上げ、(大本営発表)
> 事実上、米機動部隊を壊滅させた。
すげ〜な。
0904名無し三等兵
04/05/03 21:42ID:???突如、現れた敵機動部隊
為すすべも無く、輸送船団は次々と沈められ
飛行機は、これまた次々と地上で破壊される、その数300機以上!
おまけに貴重な重油タンクは大火災、天に沖する大黒煙
トラック島大空襲age
0905名無し三等兵
04/05/03 22:13ID:???> 昭和19年2月17日
> 突如、現れた敵機動部隊
> 為すすべも無く、輸送船団は次々と沈められ
> 飛行機は、これまた次々と地上で破壊される、その数300機以上!
> おまけに貴重な重油タンクは大火災、天に沖する大黒煙
> トラック島大空襲age
これも、すげ〜。
でも、山とホテルなんかは、事前に情報を得て、
退避して無事だったのではなかったか?
それで、おとりにされた輸送船なんかだけが、
あわれ海の藻屑に。。。
0906名無し三等兵
04/05/03 22:15ID:???一度も実弾射撃訓練してないわけがなかろぅが。。。。
>>901
米国内でもガソリンや食品の一部が配給性になり、更に金属類の集積してた。
0907名無し三等兵
04/05/03 22:38ID:???第二次大戦でカニバリズム(人肉食)が登場するのは、太平洋戦線の日本軍だけのようだ。大小の離島に置き去りにされ、飢餓の淵をさまよう戦争は、
日本軍にも初経験であった。200万を超える戦没者の7割前後が広義の飢餓によって倒れたとする試算もあるくらいだが、実数は確かめようもない。
指揮系統が切れ、軍規が崩壊した前線の末端でカニバリズムが横行したという風聞は、決して少なくない。ニューギニア、ガダルカナル、フィリッピン、インパール戦線の従軍記には、この種の内輪話がよく出るが、事柄が事柄なのでほとんど間接話法で語られている。
東京裁判には、ニューギニア戦線で1944年12月、第18軍司令官から「連合軍の屍肉を食うことは許すが、友軍の屍肉の場合は処罰する」旨の軍令が発せられ、該当する4名の兵が処刑された事実が報告された(1946.12.11法廷記録)。
それ以上の詳細は模糊としてつかめないが、カニバリズムが連合軍の法廷で裁かれたのは父島事件だけであり、それも飢餓という極限状況下の事件でなかっただけに人々を驚かせた。
文献によっては父島の食生活が窮迫していたとするものもあるが、カニバリズムを少しでも正当化するほどの条件がなかったのは確実である。
部隊により給養の程度に差はあったが、前記の鍵和田は終戦直前まで定量5合の白米が2合7勺に落ちた程度で、終戦後は3合5勺に増量された、と回想する。日本内地よりはむしろ恵まれた食料事情といってよい。
0908名無し三等兵
04/05/03 22:42ID:???これは複数の証言があるので信憑性が高い。
超極秘扱いの度が過ぎて、何をするにも許可が下りなかった。
実弾を撃つなんてもっての他、もし撃って砲の破損や問題があったら
どうするつもり?
砲も磨耗して発射ガスで汚れるだろ。
実戦以外の発砲を禁止されていた大和、武蔵が始めて主砲を撃ったのが
マリアナの対空射撃だったんだよ。
しかも、初めて経験する大音響と超特大爆圧で、その他の火器が使用できない
などの問題点が明るみになった。
当然、敵前での砲撃戦などは出来るはずなかろう大戦艦だったのである。
0909名無し三等兵
04/05/03 22:43ID:???> >>889
> >>901
> 米国内でもガソリンや食品の一部が配給性になり、更に金属類の集積してた。
ふ〜ん。そうだったのか?
本当なんだろうな〜? (-.-)
0910名無し三等兵
04/05/03 22:45ID:faER8pIHUボートが活躍した時期ですねぇ・・・
日本帝国海軍が潜水艦を使い大規模な通商破壊作戦を
しなかった時点で××でしょ。
0911名無し三等兵
04/05/03 22:49ID:???> 当然、敵前での砲撃戦などは出来るはずなかろう大戦艦だったのである。
大和・武蔵の主砲発射時に出る爆風・衝撃派で甲板上に人が立っていられなかったとか。
立っていると吹き飛ばされるため、甲板員総員退避で対空戦闘が不能になった。
0912名無し三等兵
04/05/03 22:58ID:???良かったんぢゃ(以下略
0913名無し三等兵
04/05/03 23:26ID:???潜水艦厨か・・・・・何隻用意すればいいわけ?
イギリス近海と地中海は輸送がたいへんだが、太平洋は楽だよ。
あんな広い海じゃ大型艦の天下
0914名無し三等兵
04/05/03 23:40ID:???という凄い例だな
「とにかく相手よりでかい大砲もってりゃ、破壊力あるし敵をアウトレンジできて有利じゃん」という
机上の空論戦艦だな、実際に作って主砲を撃ってみて初めて分かったんだろうが。
現代戦車でもライフル砲から滑空砲に改めるなど、技術面の改良はあるが
砲自体WWUと比較して極端に大きくなっているわけではないからなあ。
09151
04/05/03 23:47ID:???>905
ttp://www.t3.rim.or.jp/~miukun/pacific14.htm
まず、トラック島大空襲の話から。
1944年の初頭、アメリカ軍の大攻勢に恐れをなした日本海軍は、
長らく艦隊の泊地として使っていたトラック島を放棄しました。
ただ、奇妙なことに、戦艦大和をはじめとする軍艦は全て西方に避難させたのに、
大型タンカー5隻を含む輸送船34隻を全て置き去りにしたのです。
そして、アメリカ艦隊の大空襲で、これらの輸送船は全て撃沈されてしまいました
>all
どうします?続編は・・・
0916名無し三等兵
04/05/03 23:53ID:faER8pIH太平洋は広大だからやるんですよ!
補給路をまもるため、アメリカは膨大な兵力
艦艇、飛行機が必要になるでしょう・・・
0917名無し三等兵
04/05/03 23:54ID:???しかし、やはり実弾射撃演習を行った記録は見つからない。
いや、記録はないが必ず行ってるハズ…と思いたいが、
実際に記録がないものは無い。つまり一度も実弾射撃演習をしていない。
武蔵に到っては初めて射撃したマリアナで射撃管制装置が破損して、ついに
修理が出来なくなる事態に陥った。
一度解体して、完補しないかぎり目測で撃つ以外に選択肢がなくなっていた。
だからレイテでは「被害担当艦」などとカッコつけて故意に喪失させたとすれば
理屈が合うではないか?
最初の雷撃で射撃方位盤が故障したなどど、したたかな伝説も残っているが、実
は、最初から大和型戦艦の46センチ砲は欠陥だらけで技術的には、完成に程遠い
代物だったと言う事実が見えてくる。
だから、連合艦隊司令部が大和をガ島に投入したくても、主砲の欠陥があっては
マトモに戦場には出せなかったのである。
0918名無し三等兵
04/05/03 23:59ID:FmhTU4Lb> だから、連合艦隊司令部が大和をガ島に投入したくても、主砲の欠陥があっては
> マトモに戦場には出せなかったのである。
なるほど。
0919名無し三等兵
04/05/04 00:14ID:???0920名無し三等兵
04/05/04 02:52ID:???その後のパラオ空襲もキボン
連合艦隊には早々と退避命令を出したが、輸送船などには何の指示もなく
結果的に連合艦隊が逃げるための、囮となった形のようですが。
0921名無し三等兵
04/05/04 07:45ID:???輸送船の方が重要度高いこともわからないのか?
論理的思考の出来ない人間を指導部に置くなよ帝国海軍・・・。
0922名無し三等兵
04/05/04 10:07ID:j4imo1qx> 論理的思考の出来ない人間を指導部に置くなよ帝国海軍・・・。
まあな〜 帝国陸軍と海軍のお陰で 大きな犠牲を払って貴重な経験をたくさん得たわけだから、
21世紀の日本造りに少しでも役立てるのが吉かと、、、、。
、、、、鬱
0923名無し三等兵
04/05/04 16:19ID:g9pSrG7/自国の輸送船を撃沈されて、国力も
作戦にまで多大な影響をあたえている
にも、かかわらず、通商破壊戦を実施
しないなんて・・・・やはり、どうか
しているな
0924名無し三等兵
04/05/04 17:08ID:???艦隊決戦に勝てば問題なし。 by GFの中の人と軍令部の中の人の大部分
0925裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/05/04 17:11ID:q5vNZ5A5でその艦隊決戦もボロ負けですか
0926名無し三等兵
04/05/04 17:29ID:???手に入る物といえば、村の畑にわずかに残る野菜ぐらいのものである。
(中略)
「そうだなあ、オイ、ひとつやっちゃうか」と伊藤少尉が榎本曹長をのぞき込むように言った。
(中略)
榎本曹長には、「やっちゃう」の意味が、その瞬間よくのみこめなかった。
「仕方がない、人間をやるんだ」少尉が曹長の表情に応えるようにつけ足した。中隊長(長田註:伊藤少尉のこと)はそう言い残して、宿舎として使っていた農家から出ていった。
やっと榎本曹長にも、これから何事が起こるかがよくわかった。程なく中隊長が戻ってきた。
彼が連れてきたのは、年のころ一七、八と見える中国人の娘だ。皇軍は三日前この部落に侵入したときに、部落に残っていた者をことごとく捕らえた。
(中略)
少尉が少女の後ろに回り、どんと榎本曹長の方に突き飛ばすのと、曹長の短剣が少女の胸を刺すのと、ほとんど同時だった。
(中略)
二人は目配せをし合っただけで、無言のまま、たちまちにして少女を「料理」してしまった。もっとも短時間に「処理」できる部分として、
二人は少女の太股の肉のみを切り取って、その場でスライスして油でいためてしまった。一個中隊分といっても、
最前線にあっては七〇人ほどだったのだが、人肉の分量は意外に多く、各人にふた切れは渡りそうに思えた。
中隊長は別の部屋に五個小隊の炊事班員を呼び集めていった−「今日は特別に大隊本部から肉の配給があったので各小隊に配ることにした」
もちろん中隊長は嘘をついたのである。」
0927名無し三等兵
04/05/04 17:41ID:g9pSrG7/なんとかの、一つ覚えですね・・
初期のだまし討ちや小競り合いに勝利
しても、肝心の”艦隊決戦”では
目もあてられない・・・
しかも、
おつむ(電子戦、情報戦)も弱い
陸軍もこれほど、海軍がダメダメ
だったとはおもわなかっただろう・・・
0928名無し三等兵
04/05/04 17:44ID:g9pSrG7/あっまた、なんとかの、一つ覚えだw
0929名無し三等兵
04/05/04 18:02ID:???海軍の働きは評価する。
陸助のお陰でこの先何百年も中国に恐喝され続けなければならなくなった。
日本の一番の不良債権は旧陸軍。
0930名無し三等兵
04/05/04 18:22ID:???真珠湾は宣戦布告前とはいえ、オアフ島のレーダーで日本機の大編隊を捕らえており
事前に警告を受けておきながら迎撃の処置をとらなかった、アメリカ軍の大失態でしょう
リメンバーパールハーバーと国民の目を日本軍に向けさせておいて
ヘマをした太平洋艦隊司令部を、バッサリ入れ替えてくるあたりが日本軍と根本的に違う。
0931名無し三等兵
04/05/04 18:22ID:???>だからレイテでは「被害担当艦」などとカッコつけて故意に喪失させたとすれば
>理屈が合うではないか?
アレは都市伝説と聞いているが
0932陸軍英霊
04/05/04 18:52ID:???イイ飯食ってた海軍は永久に呪ってやる〜
うぅぅ〜肉、にく、ニクくいてぇ〜
ニク食わせろ〜、なんでもいいから肉食わせろ〜
・・・ウホッ、美味そうな友軍じゃねえか〜。
内地から出てきたばっかりだな、丸々太ってやがる
0933名無し三等兵
04/05/04 19:17ID:j4imo1qx> 海軍ばっかりイイ思いしやがって
> イイ飯食ってた海軍は永久に呪ってやる〜
> うぅぅ〜肉、にく、ニクくいてぇ〜
> ニク食わせろ〜、なんでもいいから肉食わせろ〜
> ・・・ウホッ、美味そうな友軍じゃねえか〜。
> 内地から出てきたばっかりだな、丸々太ってやがる
くそっ 帝国陸軍をばかに しやがって。
てめえなんか、クソでも食ってろ。
と 釣られてみるテスト。
0934名無し三等兵
04/05/04 20:09ID:???傲慢な英国人がミジメに日本軍に駆逐される姿は植民地支配されていた
東南アジアに独立の希望を持たせた。
敗戦国である日本と戦勝国である英国が戦後歩んだ道を比べればよい。
戦争に勝ったが、莫大な資本を投下した植民地を全て失い、嫌日感情を
ばら撒くだけの英国はチンピラゴロツキと同類の民族。
0935名無し三等兵
04/05/04 20:28ID:j4imo1qxもしも帝国に海軍なかりせば、春の心はのどけからまし。
0936名無し三等兵
04/05/04 20:44ID:???アメ公には負けたが、糞族英国人、オランダ人、フランス人を東南アジアから駆逐したのは
日本の勝利、これ以後、糞族欧州の植民地支配は崩壊し新たな世界が始まった
その意味を理解している米国は戦後日本に戦勝国以上の援助を行ったことにも
現れている。
0937名無し三等兵
04/05/04 20:47ID:???日本はよいことをしました。
0938陸軍英霊
04/05/04 20:54ID:???どうだ乾パンやるから、こっちこねえか〜?
革靴と雑草の煮込みも分けてやるよ。
ぐへへへへぇ〜。
0941名無し三等兵
04/05/04 21:37ID:???難しかった。
有色人種を下等としてしか扱わなかった欧州人にとって日本の軍事力が結果的に
アジア・インドの植民地独立に寄与したことは、有色人種の勝利。
欧州の植民地とプライドを完膚なきまでに撃破した日本は戦闘に負けて、戦争に
勝利したと言っても過言ではない。
本当に戦争に負けたら、現在の発展はあったとは思えない。
戦闘に勝って、戦争に負けたのは欧州支配国。
ソ連は自滅し、世界は日米欧の三極構造、実際に米国の戦後援助の大半は日本に
注がれたのは諸事情があったとは言え、欧州による世界植民地支配を打ち破ってくれた日本に対する畏敬が存在するため。
0943名無し三等兵
04/05/04 22:07ID:???0944名無し三等兵
04/05/04 22:11ID:g9pSrG7/戦争中、古い機械が一掃され
新しい、機械、品質重視の考え方
と戦後援助および朝鮮戦争があつたから
比較的短時間で立ち直れた。
帝国陸軍があつての海軍だから
0945名無し三等兵
04/05/04 22:15ID:g9pSrG7/陸軍付属の海軍にしとけば
かたっくるしいが、堅実に
物事をすすめただろう。
0946名無し三等兵
04/05/04 22:36ID:???それだけでは戦後復興の説明としては不足かも。やはり共産国家との対決には
欧州戦勝国などは頼りにならないので米国としては日本と手を組む以外に
選択肢はなかったと言っても過言ではない。
もし、本当に日本を敗戦国として抹殺するのであれば、現在このようになっては
いない。疲弊した欧州、分断された朝鮮半島や過去のドイツと比較してもね。
0947陸軍英霊
04/05/04 22:45ID:???戦友に食われるということは、心身ともにその戦友と一体化し、
血肉を同じくして皇国に殉ずることになるんだぞ。少しは名誉に思え。
新兵には過ぎた名誉なのだぞぉぉぉ〜
大日本帝国陸軍万歳!ブスッ(銃剣で刺殺する音)!!!
グハハハ。
0948名無し三等兵
04/05/04 22:52ID:g9pSrG7/いまごろ、日本とドイツは・・・・・
農地か・・半奴隷か・・・w
0949名無し三等兵
04/05/04 23:12ID:???敗戦後に日本人とドイツ人から教育を奪い、
完全に愚民化しない限りは不可能だよ。
0950名無し三等兵
04/05/06 06:46ID:???>最初の雷撃で射撃方位盤が故障したなどど、したたかな伝説も残っているが、実
は、
雷撃って、オイオイ。多分、被雷と言いたいんだろうが。
あと、したたかな伝説って何よ?
大和の話以前に君の日本語能力の欠陥が痛々しいのだが…
ちゃんと勉強して立派な大人になるんだぞ。
0953名無し三等兵
04/05/08 12:39ID:GmM3J2k0軍務局長の佐藤賢了は6月5日に田辺次長から聞いてる。
「なにかあったんですか」
「海軍が大失敗をやったよ」
「ミッドウェーでですか」
「そうなんだ。精鋭の航空母艦4隻やられてしまった」
「へえ・・・」
「おい士気に関係するから、このことは誰にも言ってくれるな」
0954 (・∀・)書き写してみる♪
04/05/08 14:04ID:???偉勲によって後手になりかけていたことをば取り返そうとしてゐる。
これは必ず取り返へし得るに相違いない。また取り返へさなければ 陛下に
申訳ないことである。こゝにわれわれは昭和十八年二月ごろからついこの十月
ごろまでに日本の国が、全部とはいはぬがある部分において後手になった原因
を考えてみたいと思ふ。
「太平洋の支配権を確保せよ」神宮皇学館大学長 文学博士 山田孝雄
週刊朝日 昭和19年12月31日・昭和20年1月7日 合併号
...騙されてますよ。妙な希望を与えて絶望に突き落とす。海軍上層部の罪は重い。
0955名無し三等兵
04/05/09 09:19ID:???したたかな伝説といった言葉を理解出来ないの方が日本語能力不自由と感じるぞ。
つまり下記のような日本海軍のしたたかさが伝説として語られているわけだ。
本当は最初から射撃方位盤が使い物にならないくらい狂っていたのだが
国の(税金の)総力を結集して作ってしまった武蔵の主砲が使い物になりませんなどと
誰も言い出せなかった。これが発覚したら海軍の面目丸つぶれ。
それ故に狂っていたんじゃなく雷撃食らって壊れた事にしてしまった。
まあ三菱自みたいなもんだ。
0956名無し三等兵
04/05/09 10:01ID:???前半、釣りですか?
0957名無し三等兵
04/05/09 18:18ID:???海軍はこの手の誤魔化しが多すぎ。
本当はミッドウェーの時点で帝国海軍はどうあがいても米海軍には勝てない事が
判明していたのに、「海軍がヘマなせいで講和する羽目になった」と言われたくないので
捏造戦果で延々と戦争を継続させ、最終的に「海軍の敗北」ではなく「大日本帝国の滅亡」
という結果に持っていった。正に国賊海軍。
0958名無し三等兵
04/05/09 21:12ID:???明らかでしょう。
0959名無し三等兵
04/05/10 21:57ID:???0960名無し三等兵
04/05/10 22:15ID:???陸軍がバカなのだ。
空母19隻撃沈などとホラ吹きながら、通常攻撃が通用しないことを痛感し
比島戦から特攻攻撃を開始するなど、案外海軍は現実を受け止めていた。
0961名無し三等兵
04/05/10 23:59ID:???0963名無し三等兵
04/05/12 19:59ID:???0964名無し三等兵
04/05/13 10:33ID:???汝陸軍人肉を食え
0965名無し三等兵
04/05/14 09:03ID:???大 日 本 帝 国 肉 軍
0966名無し三等兵
04/05/15 07:20ID:???0967名無し三等兵
04/05/15 23:15ID:???帝 国 陸 軍 は た ら ふ く 肉 を 喰 っ て い た !
何の肉かは知らないけれど。
0968名無し三等兵
04/05/15 23:26ID:???海軍が自らの無能と無責任と怠惰によって日本国民(陸軍含む)を飢餓に追いやったことを認められない
海軍厨がほえております。
0969名無し三等兵
04/05/15 23:58ID:???このたび、陸幕の対中国防衛計画をマスコミにリークした海上自衛隊ですな。
0970名無し三等兵
04/05/16 13:17ID:???0971名無し三等兵
04/05/16 16:22ID:???かの地にとぐろを巻いて眠るのであった。
0972牟田口
04/05/16 21:53ID:???0973名無し三等兵
04/05/16 22:26ID:???出征兵士の末路・・・
0974名無し三等兵
04/05/16 22:42ID:???「海軍基地外は海軍神話の捏造のためなら自国民を?百万人見殺しにする」
0975名無し三等兵
04/05/16 23:13ID:???0976名無し三等兵
04/05/17 01:16ID:???なぜなのか?そんな事も知らんでほざくなカス。
心の障害者ハケ-ン!
0978名無し三等兵
04/05/17 14:38ID:???○○軍曹に食われて糞となられました。
今もなお、現地で糞としてご健在であられます。
0979名無し三等兵
04/05/17 15:31ID:???統帥権等の騒ぎ海軍はおこして、後の陸軍の行動の先駆けをしたようなものだから
その責任を陸軍に全て押し付けるのはどうかと思う。
まあ軍板的には日本帝国海陸軍がどちらもダメダメだったというのは
はるか昔に結論が出ているが。
0980名無し三等兵
04/05/17 15:44ID:???現代の日本が海軍病であるというのもよく分かった。
意外と陸軍が海軍より理性的であったと言う事もよく分かった。
F4Fが実は立派な戦闘機だと言う事もよく分かった。
ビスマルクが実は超一流だったと言う事も分かった。
山本五十六が馬鹿だと言う事も分かった。
ロンメルが伍長の犬だと言う事もよく分かった。
うがきが悪い香具師だと言う事もよく分かったし
ロシアでは落下傘なしで飛び下りる落下傘兵がいる事も分かった。
俺は軍オタだ!!!
他に勉強しとく事はないか?
0984名無し三等兵
04/05/17 20:44ID:???0986名無し三等兵
04/05/17 21:31ID:???マジで知らんのか?
でなきゃ、喰われた兵士は後日ケツの穴からそのまんま出てくるだろ。
0987名無し三等兵
04/05/17 22:27ID:???話はそれからだ。
0988名無し三等兵
04/05/18 02:29ID:???0989名無し三等兵
04/05/18 10:11ID:???0990名無し三等兵
04/05/18 10:45ID:???自分の胃袋が自分で消化されないのは
胃袋の粘膜が胃液に抗する粘液を分泌してるから。
粘膜の再生速度も速いので万一胃液でやられても
すぐふさがる(慢性化すると潰瘍やガンになるが)。
しかし死んだ胃袋はただの肉なので粘液分泌も再生もしない。
0991名無し三等兵
04/05/18 12:02ID:???興味深い。
0992名無し三等兵
04/05/18 13:52ID:???人間が人間を食べたことについて、元後方参謀中尉からこんな話を聞いた。
「アメリカハムっちゅうてね・・・アメリカ兵の人肉を食べたことがありま
したよ・・。飛行士でした。イギリス軍に配属になっておった兵士です。単座
偵察機できたのを撃ち落としたんですわ。ところが、墜落したところにいった
ら生きておったんですね。参謀がすぐに調書を取って資料を作った。
その後ですよ・・・おまえ、川で体を洗ってこいといって洗わせましてね、
その後、そいつの首をはねた。辻正信参謀でした。死んだ体の肉をそぎ、腿の
肉を塩漬けにしたんです。
わたしがそれを知ったのは、一カ月ほどしてです。瓶の中に入れて落とし
蓋をし、その上に石がのっけてあった。その塩漬けの腿の肉を取り出してジ
ュージュー焼いて、おまえも食べろっちゅうわけですよ。焼く前は、薄いきれ
いなピンク色をしておった。私はとても食べられん、かんべんしてくれって言
いましたら、敵愾心が足りんと怒られましてね。辻参謀は、作戦主任参謀で、
強い人だった。戦況の偵察に、自分で第一線まで出かけていって確かめる行動
力のある軍人でしたよ。日本が降伏すると知ると、なぜ最後まで戦わんのかと、
あのときはそりゃ大変でしたわ」
0993名無し三等兵
04/05/18 13:55ID:???(秦郁彦「昭和史の謎を追う(下)」文芸春秋)
第二次大戦でカニバリズム(人肉食)が登場するのは、太平洋戦線の日本軍だけのようだ。大小の離島に置き去りにされ、飢餓の淵をさまよう戦争は、
日本軍にも初経験であった。200万を超える戦没者の7割前後が広義の飢餓によって倒れたとする試算もあるくらいだが、実数は確かめようもない。
指揮系統が切れ、軍規が崩壊した前線の末端でカニバリズムが横行したという風聞は、決して少なくない。ニューギニア、ガダルカナル、フィリッピン、インパール戦線の従軍記には、この種の内輪話がよく出るが、事柄が事柄なのでほとんど間接話法で語られている。
東京裁判には、ニューギニア戦線で1944年12月、第18軍司令官から「連合軍の屍肉を食うことは許すが、友軍の屍肉の場合は処罰する」旨の軍令が発せられ、該当する4名の兵が処刑された事実が報告された(1946.12.11法廷記録)。
それ以上の詳細は模糊としてつかめないが、カニバリズムが連合軍の法廷で裁かれたのは父島事件だけであり、それも飢餓という極限状況下の事件でなかっただけに人々を驚かせた。
文献によっては父島の食生活が窮迫していたとするものもあるが、カニバリズムを少しでも正当化するほどの条件がなかったのは確実である。
部隊により給養の程度に差はあったが、前記の鍵和田は終戦直前まで定量5合の白米が2合7勺に落ちた程度で、終戦後は3合5勺に増量された、と回想する。日本内地よりはむしろ恵まれた食料事情といってよい。
その他の条件も、父島は決して悪くはなかった。空襲も断続的、散発的で死者も毎回数名の程度にとどまっていた。島民は内地へ疎開していたので、被害はほとんど出ていない。
処刑と人肉食が硫黄島上陸の直後に集中しているので、苦戦する友軍への同情が、復讐感情の爆発をもたらしたと見る向きもあるが、父島部隊は硫黄島部隊とは編成がまったく別で、連帯感は薄かったという。
0994名無し三等兵
04/05/18 13:57ID:???私は訳を話した。残留日本兵の「食」に少し触れた。その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
辺見庸「もの食う人々」
0995名無し三等兵
04/05/18 13:58ID:???はじめは単純に婦女子に対する暴行か、と思ったんですが、見たら、頭がパカンとはぐれている。中がない。その兵はびっくりして、そのまま埋け込んできた。
付近にサツマイモ畑があり、私たちは芋を焼いては食べておりました。先ほどの先輩が芋を食べようと灰の中をほったところ何か紙にくるんだ物がでてきて、破れたところからなんか息のたつようなものがみえる。
それをみた、火の近くに寝そべっていたひとりの兵隊が起きあがって、ものすごい権幕でその人をどなりつけた。「何するんだ、それは俺のだ」と。
後日わかったんですけれども、梅毒にかかった兵隊が、地方にはそんな言い伝えがあるんでしょうか、脳味噌を焼いて食えば直るという迷信をあてにして、中国農民を殺して、そういうことをしていたのです」
日本人の食人を思い出すたびに、尾下さんは今でも、頭に血が昇り、顔が紅潮してくる。」
(「戦争と罪責」野田正彰 岩波書店
0996名無し三等兵
04/05/18 13:58ID:???手に入る物といえば、村の畑にわずかに残る野菜ぐらいのものである。
(中略)
「そうだなあ、オイ、ひとつやっちゃうか」と伊藤少尉が榎本曹長をのぞき込むように言った。
(中略)
榎本曹長には、「やっちゃう」の意味が、その瞬間よくのみこめなかった。
「仕方がない、人間をやるんだ」少尉が曹長の表情に応えるようにつけ足した。中隊長(長田註:伊藤少尉のこと)はそう言い残して、宿舎として使っていた農家から出ていった。
やっと榎本曹長にも、これから何事が起こるかがよくわかった。程なく中隊長が戻ってきた。
彼が連れてきたのは、年のころ一七、八と見える中国人の娘だ。皇軍は三日前この部落に侵入したときに、部落に残っていた者をことごとく捕らえた。
(中略)
少尉が少女の後ろに回り、どんと榎本曹長の方に突き飛ばすのと、曹長の短剣が少女の胸を刺すのと、ほとんど同時だった。
(中略)
二人は目配せをし合っただけで、無言のまま、たちまちにして少女を「料理」してしまった。もっとも短時間に「処理」できる部分として、
二人は少女の太股の肉のみを切り取って、その場でスライスして油でいためてしまった。一個中隊分といっても、
最前線にあっては七〇人ほどだったのだが、人肉の分量は意外に多く、各人にふた切れは渡りそうに思えた。
中隊長は別の部屋に五個小隊の炊事班員を呼び集めていった−「今日は特別に大隊本部から肉の配給があったので各小隊に配ることにした」
もちろん中隊長は嘘をついたのである。」
0997名無し三等兵
04/05/18 13:59ID:???焚火の跡に飯盒が二つひっくり返り、沢山の半煮えの肉片が飯盒から溢れこぼれているのである。
そして焚火の周りには三人の兵隊が仰向けに倒れて死んでいた。
近くに野営しているらしい風情の他部隊の下士官と兵隊二名がそこを通りかかった。
私は彼等にこの情景について聞いて見たが、彼等は私に敬礼し「自分達も解りません」とうつ向いたまま行ってしまった。
他部隊の兵隊達なのでそれ以上問い質すわけにはいかなかった。
飯盒が焚火跡にひっくり返りその中から沢山の肉片が溢れ出ている光景。
その周りに三人の兵隊がそれぞれ仰向けに殺されて倒れて死んでいる光景。
私の問いかけにたいして気難しく目をそらすような表情でその横を通りすぎて行ったこの近くに野営しているらしい下士官、兵。
すべてが不気味だった。飯盒からはみ出している薄紅色の肉片(人間の肉と思われる)は未だ新しく、熱地の太陽の光線ににぶい艶を放っていた。
七月から八月にかけて、ウマヤン川流域一帯には、所属部隊から離れて流民化したような数名単位の兵隊のグループも増え、
食を求めて常識では考えられない行為も犯しながらジャングルを彷捜していたものもあった。
0998名無し三等兵
04/05/18 14:00ID:???私の部隊も米軍に包囲され、食糧補給の道をたたれて、飢餓に苦しんでいたが、米軍の砲撃で粉砕され、ばらばらになって敗走することになる。
私は銃を川に捨て、見知らぬ異郷をあてもなくただ一人、確実に迫って来る死を見つめながら歩いていった。
日本軍に荒らされた畠には、ゲリラに殺された日本兵の無残な死体が転がっていた。彼がおそれなければならないのは、米軍と同時に比島人、そして日本軍だった。
しかし、三々五々逃げていく日本兵と出会い、パロンポンに集合せよという軍命令が出ていて、そこからセブ島にわたるらしいと聞いて、私は生還の希望にとりつかれ、彼らとともにパロンポンを目指した。
道端には飢えて動けなくなった死に瀕した兵士や、餓死した兵士の死体が数多く見られた。そして死者たちは臀の肉がえぐり取られていた。
猿の肉だといわれて食べたのは人肉だった。やがて私は同行の兵士が、人肉を獲るために日本兵を撃ち、自分をも狙っているのを知り、すきをみて相手を撃ち殺す。
0999名無し三等兵
04/05/18 14:03ID:???敢えてタブーに挑戦 死人の肉を貪る!
1000名無し三等兵
04/05/18 14:06ID:???牟田口 廉也[むたぐち れんや]さん5月23日午後4時
40分、急性心不全のため死去、密葬は25日に近親者の
みで執り行われた。明治21年10月7日生。佐賀県出身。
牟田口さんは戦時中に陸軍第15軍司令官としてイン
パール作戦の指揮を執った。戦後は中華料理店
「ジンギスカンハウス」などを経営。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎
↑ここ重要ね
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。