トップページarmy
1001コメント347KB

自衛隊VS暴力団(やくざ)どっちが強い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵04/02/01 00:37ID:c+6refAD
闇討ち、不意打ち何でもありの暴力団(やくざ)と自衛隊
本当はどっちが強いと思う? 自衛隊は重火器が強力なので
ハンディキャップマッチとして、暴力団のバックには北チョンが
付いていたとしたら!?
0297名無し三等兵04/02/06 01:54ID:???
ヤクザには政治家とマスコミが付いているから憲法違反の自衛隊に勝ち目は無い
0298名無し三等兵04/02/06 01:55ID:aX5vht01
>>296
で、それのどこがヤクザが自衛隊よりも強いことの証明になるのかね?
0299名無し三等兵04/02/06 01:58ID:???
>>297
ヤクザが自衛隊を奇襲なんてことになれば、政治家もマスコミもひれ伏す
「世論」が自衛隊の味方につくから問題ないよw
0300名無し三等兵04/02/06 09:30ID:???
300
0301名無し三等兵04/02/06 11:15ID:???
>ゾクから引き抜いた 一般人ライクな人間
そもそも893に引き抜かれるような人間は、
既になんらかの前科持ちとかで警察にマーク
されてる率高し。なんで一般人ライクとは程遠い。
こんな糞レス、マルチするほど価値があるとも思えんが。

普通に戦闘しようが姑息なことしようが、一旦自衛隊側に
戦闘状態がそこにあると認識された以上、何やっても
ヤクザなんぞに勝ち目はないだろ。

このスレ、ネタで擁護してるのと、マジで擁護してるっぽい
既知外の二通りいるね、893サイドに。
0302名無し三等兵04/02/06 11:33ID:???
>>296
昼間から釣りとヒマなプーですね。
「家族を殺すぞ」という脅しは効果が期待できるが、ほんとに
殺したら自衛隊が全国の事務所を打通して終了。
0303名無し三等兵04/02/06 11:39ID:???
結局こうなる >>99
0304名無し三等兵04/02/06 12:37ID:???
まあ、アレだな…
話題になってるヤクザ30人程度で朝霞クラスを制圧ってやつだが…。

例え、自衛隊がヘタレで法的問題があって、ロクな反撃ができないとしてもだ。

警察が介入して、一気に解決…というわけだが。
0305名無し三等兵04/02/06 13:36ID:???
まあ装備さえあれば初撃は成功するかもしれん。
0306名無し三等兵04/02/06 14:19ID:???
ヤクザ300人 VS エリート傭兵部隊出身のテロリスト5人
0307名無し三等兵04/02/06 15:37ID:???
アメリカンB級映画の観すぎですね。
0308名無し三等兵04/02/06 17:48ID:???
まあ、なんつーかね。
自衛隊がやられるって可能性は全くゼロじゃないな。
無敵論を言ってるやつは、三島事件を忘れるなってこったな。
駐屯地ではないにせよ、総監本部に、右翼の乱入を許し、
その排除は警察力によらざるを得なかった、あの事件をな。
もちろん、教訓は生きている、と思うけどな。
0309名無し三等兵04/02/06 17:50ID:???
常識的には自衛隊の圧勝って結論に行き着くのだろう。だが893の勝利(一見、不可能)をシュミレーションするのがロマン。

>バレずに若い衆を海外で訓練し、兵器を輸入できればなんとかなるか。
>みっちりヤクザ対策をした自衛隊ってのもアリじゃないか?
> 1000人単位の戦闘員が動員されてる時点で……ヤクザじゃねーよそれは。
>っていうか何を持ってヤクザ側の勝利とするんだ?

現状の自衛隊 VS 精鋭893を騙るスペシャルコマンドー(w
0310名無し三等兵04/02/06 19:49ID:???
やくざも自衛隊相手だと、得意の暴力でケリがつけられないから法に頼る

465 :名無番長 :03/09/22 22:13
発掘してきますた。読みにくいので一部改行はイジりました。長すぎると言われたので2つに
分けました。


15 名前: ゲレンデヴァーゲン 投稿日: 2001/04/22(日) 21:39

えん罪事件
組長「冤罪」に怒りの上告
自衛隊員に現金を盗まれた被害者が逆に、監禁と恐喝未遂で実刑判決
自衛隊は不祥事をうやむやにするつもり!?

北九州市を本拠とする四代目工藤會上高組の上高謙一組長が、自衛隊員に現金を盗まれた
被害者にもかかわらず、監禁と恐喝未遂容疑で逮捕、起訴され有罪判決を受けた事件で、
上高組長は10日までに最高裁判所に上告趣意書を提出した。
同日記者会見した上高組長は「私がヤクザだからといって厳しい処分を受け、金を盗んだ
ものが何のおとがめもなしというのは納得いかない」と、えん罪事件への怒りをぶちまけ、
徹底的に争う姿勢示した。
上告趣意書などによると、上高組長は1999年7月27日、北九州小倉北区の繁華街に
ある公園内の自分が経営する移動式パン店で現金約350万円入りの茶封筒と約10万円
入りの財布を2人組の男に盗まれた。気付いた店員がうち1人を捕らえたところ、金を盗
んだことを認め、証言通りの場所から空の財布が見つかった。

続く
0311名無し三等兵04/02/06 19:49ID:???
続き

男は「警察に行くか」と言う上高組長に「自衛隊員なので勘弁してほしい」と懇願。
「金は逃げたもう1人の自衛隊員が持って逃げたので、必ず返す」などと話したため、車
で2人の自宅などにいったがらちがあかず、わび状と借用書を書かせ宿舎に帰した。
上高組長は自衛隊の上司に面談し現金の返済を訴え、必ず弁償するという約束のもとに
「穏便にしてほしい」という条件を飲んで示談にした。
ところが後日、上司は「警務隊が処理することになり私の手を離れた」と一方的に連絡。
上高組長は弁護士に相談、様子をみていたところ、逆に9月16日に、恐喝未遂容疑で逮捕
され、1,2審で懲役2年6月の実刑判決を受けた。裁判では2人の自衛官は金を盗んだこと
は認めているが、その金額は3000円とし、その罪は問われていない。
会見で作家の西村健さんは、自衛官側がヤクザを使って上高組長に手を引くよう脅しを
かけ一蹴されたことを明らかにした上で、「自衛官のでたらめな証言が裁判ではまかり通
って しまった」と指摘。作家の宮崎学さんも「暴対法施行以降、ヤクザは5割増、警察は
5割減という身分を裁く判決が増えている。とりわけこの事件ではストーカー捜査情報漏
えい事件にみられる福岡における検察と裁判官の癒着が背景にある」と1,2審判決を批判
した。上高組長は「夜も眠れないほど歯がゆい。真実はひとつであり、何年かかろうとも
がんばりたい」と決意を表明した。ちなみに2人の自衛官は、自らが裁判でも認めている金
を盗んだ行為ですら処分を受けておらず、自衛隊としても相手がヤクザであることをいい
ことに、不祥事をうやむやにしたいようだ。

参考:内外タイムス 社会(17) 平成13年4月12日(木曜)
0312名無し三等兵04/02/06 20:58ID:???
昔は兵隊ヤクザというのがあったそうですよ
さぞ強かったそうな。
0313名無し三等兵04/02/06 21:06ID:???
モスクワ地下鉄で自爆テロ
30人以上死亡数十人が負傷

まあ、ヤクザが本気で武力闘争するならこういう形になるだろうな。

アホなジャンキーを使うか、もしくは
一般市民の家族を人質にとって自爆攻撃させる。
0314名無し三等兵04/02/06 21:33ID:???
>311
なんかそれこそヤクザの分際で何言ってる、って感じだ
0315名無し三等兵04/02/06 22:19ID:???
ネタにマジレスするのもお間抜けだが釣られてみるか。
御●場市民の漏れから見て、平日の駐屯地に大型車両数台に猟銃等などで武装した893が
襲撃をかければ 確かに数十人規模の死者が自衛隊側に発生するだろうが。
(営門の歩哨は実弾装填している訳ではないし 一般道との分岐は僅か10m弱だし
 普通に走ってきたバスやトラックが急に曲がって入ってきたからといって銃撃を浴びせるワケがないし。
 最近になってNHKなどで見られるように 訓練を始めたばかり。
 突然 なんの予告も予兆もなしに30人規模で猟銃や拳銃などで武装した893なら
 審議中の国会議事堂だって僅かな間なら占拠できるだろう。
 内閣総理大臣が自衛隊のTOPだからね・・・。)

しかし だからといって それで893が勝ったという訳ではないし
そんな事をしでかした893の末路は決定してしまったし
同じ組系だけでなく893というだけで 自衛隊ではなく警察により 
その日の内に取り潰しだろう。

もちろん最初から自衛隊に武器使用が認められて場所・火器等の制限がなければ
一方的なワンサイドゲームだが。
(例えば駅前の事務所に重MAT使用可とか特科が効力射可とか・・・
 893の駐屯地・国会議事堂奇襲も同程度の まず有り得ない例えだしね。)

長文 スマソ

0316名無し三等兵04/02/06 22:43ID:3fmBaF+W
ヤクザが自衛隊に勝てると言ってる奴がいるが
トカレフでどうやって90式を殺るんだ?
プライベートライアンじゃあるまいし。
0317名無し三等兵04/02/06 22:49ID:???
90式戦車vs日本全国のヤクザ
どっちが強い?
0318名無し三等兵04/02/06 22:54ID:???
>>317
893が勝に決まってるだろう
バカだなあ。
0319名無し三等兵04/02/06 22:59ID:???
89IFVならいい勝負なんだがな
0320名無し三等兵04/02/06 23:06ID:???
893を次々となぎ倒していくチハたん
0321名無し三等兵04/02/06 23:18ID:???
キャタピラの間に丸太棒か鉄パイプを突っ込めば簡単に
止められるワナ、その後はガソリン掛けて蒸し焼きにして楽しむ。
0322名無し三等兵04/02/06 23:20ID:???
しかし、ヘタレ893ごときが向かってくる戦車に
立ち向かえるほど度胸があるだろうか?
0323名無し三等兵04/02/06 23:20ID:???
>>321
失せろヨッパライ
0324名無し三等兵04/02/06 23:24ID:???
日本国民全体の野戦能力アップのために高校で野戦教練を実施するのは
どうか? 初歩の対テロ訓練、長距離偵察、空挺降下も合わせて実施する
と効果的であろう。
また893 vs 自衛隊の戦いもレベルアップして一挙両得である。
0325名無し三等兵04/02/06 23:24ID:???
>>321
戦闘機動している戦車見たことないだろう。藻前。
(人食い虎でもシャーペンを目から刺して脳を掻き混ぜれば即死!と変わらない発言レベル)
0326名無し三等兵04/02/06 23:25ID:7wZrwOhP
>>322
まず無理だろ
若いヤクザは空手とか大好きで道場とかに通ってるけど
目玉とかポコチンとか最初から狙ってくる自衛隊にはかてんだろ

まさかそういう訓練してんだよな自衛隊は
とりあえず、身の回りの武器になりそうなもの掴んで相手の頭殴るとか訓練してんだろ?
0327名無し三等兵04/02/06 23:26ID:???
>>322
逆だろ、ヤクザは常に命のやり取りをしてるぞ
公務員風情がヤクザに逆らえる度胸があるかよ
0328名無し三等兵04/02/06 23:27ID:???
トカレフで戦車に立ち向かう香具師など消防でもいない罠。
でもRPGがあったら玉砕覚悟すれば(w)893でなくても「いけるかも?」って気にはなる筈。

死闘の覚悟のナイ只の893が自衛隊に勝てる訳無かろう。
ちゃんと戦闘訓練して装備も最低限は揃えて、しかも自衛隊が油断している事が前提条件に決ってるだろ。

戦車相手にトカレフだけで正面からプライベートライアンしてくる893なんて消防でも勝てるだろ、丁度良い的に向かって引き金引くだけでOKだからな。
戦車相手に対戦車兵器で死角から攻撃してくるランボーみたいな893だったらどうするんだYO。(w
0329名無し三等兵04/02/06 23:28ID:???
>>327
してないだろ
せいぜい対立事務所の窓に数発撃ち込む程度だろ。
0330名無し三等兵04/02/06 23:29ID:7wZrwOhP
つうか、ヤクザとかじゃなくて
例えを一般人にしても良いんじゃないのか?

ヤクザと一般人の違いって何?
学校に行ってないとか、言いがかりつけて小銭むしりとるとかその程度だろ
0331名無し三等兵04/02/06 23:30ID:???
893が元ロシア軍人の軍事顧問を雇う場合もあるだろう。
それを想定した訓練を陸自も実施する必要があるだろう。
0332名無し三等兵04/02/06 23:30ID:3fmBaF+W
>>322
実際、時速50キロで疾走する戦車の迫力はタダモノではない
1億円やると言われても前には立てない
0333名無し三等兵04/02/06 23:30ID:???
>>322
市街戦で脇から攻撃とかなら出来るかもね。
0334名無し三等兵04/02/06 23:31ID:7wZrwOhP
赤信号で止まったところを狙えば良し
0335名無し三等兵04/02/06 23:34ID:???
>>334
ワロタ
後日国会で民主から質問されて長官が答弁に苦慮したりして。
0336名無し三等兵04/02/06 23:37ID:???
逆に89式(弾100発)と手榴弾やスタングレネードなどを装備し
防弾チョッキ等の甲装備の普通科隊員一人が20名ほどいる組事務所を今から
強襲したら893は勝てますか?
0337名無し三等兵04/02/06 23:41ID:???
>336
スペツナズが戦術指導すれば楽勝
0338名無し三等兵04/02/06 23:44ID:???
>>336
勝ち負け以前に通報されます。
0339名無し三等兵04/02/06 23:49ID:3fmBaF+W
トカレフの貫通力はライフル並みだから防弾チョッキは役に立たない。
急襲に失敗すれば蜂の巣になりかねない。
0340名無し三等兵04/02/06 23:53ID:???
>>336
別に自衛隊員でなくてもほぼ勝てる。
予告して待ち構えているところに突っ込むならともかく
今いきなりだったら100%奇襲側の勝ち。
0341名無し三等兵04/02/06 23:55ID:???
自衛隊員の家族親戚、次から次へとかたずけていけばビビリまくってイチコロよ
0342名無し三等兵04/02/06 23:56ID:???
とは限らない。
0343名無し三等兵04/02/07 00:04ID:???
>>336
勝っても結局>>99のような運命がまちうけ(略
0344名無し三等兵04/02/07 00:06ID:???
つーか突入以前に戦車砲を事務所に撃ち込めばいいじゃん
その後12.7oで呻いてる893を掃射して装甲ドーザーで生き埋めw
0345名無し三等兵04/02/07 00:11ID:???
まあ走ってる戦車のキャタピラに丸太や鉄パイプを突っ込もうとする馬鹿は
巻き込まれて挽肉ケテーイな訳だが(苦笑
0346名無し三等兵04/02/07 00:12ID:???
>>336
自衛隊員の勝ち
最初にスタン使って伸びている893を1発づつ順次に仕留めていけば1分で終了
0347名無し三等兵04/02/07 01:24ID:???
>>327
おれは>>321の「生身VS戦車」というのに対していってる
のであって、生身VS生身の話をしてのではない。

例えば>>328氏が言うようにRPGとか手した場合、その瞬間
は「イケるぞ!!」と思うかもしんが、実際それを手にして
向かってくる戦車を目の当たりにしたら、裸足で逃げるか、
狂乱して明後日の方向に発射しちゃうかどちらかの結果に
終わるのが確実。
0348名無し三等兵04/02/07 01:29ID:???
じゃあ元自衛官で退官後も訓練しっかりしている893と
現役自衛官でやりあったらどっちが勝ち?
勝利判定は持ち込める装備の差で決まっちゃう?
0349名無し三等兵04/02/07 01:31ID:???
↑1タイ1?
0350名無し三等兵04/02/07 01:39ID:lCclh4b/
ところでRPGって90式に有効かな?
90式の正面装甲抜けるとは思えんのだが。
0351名無し三等兵04/02/07 01:41ID:lCclh4b/
>>348
ドスVS銃剣のハンカチマッチはどうよ
0352名無し三等兵04/02/07 02:25ID:???
>>351
仁義なきヘルメット頭突きにより、自衛官勝利。
0353名無し三等兵04/02/07 03:32ID:???
>>350
バックから犯ってください
0354名無し三等兵04/02/07 05:07ID:???
>>329
>329
自衛隊員も雪像作りしかやってないので互角だな。
0355名無し三等兵04/02/07 09:30ID:???
>>350
キャラピラの車輪部に当てれば
一応動きは止まるのではないかと思うが
正直な所キュウマルに古典的な足止めが
効くかどうか自分にはわからん、
コンピュータ制御だから動きを止めるだけの衝撃を
与えれば自動装填装置等に支障が出て射撃不可能に
なる懼れもあるが・・・

すまん、普通科崩れのせいか機甲の知識が足りない(´・ω・`)
0356名無し三等兵04/02/07 09:39ID:???
あ、戦闘装着セットに含まれている
「防弾チョッキ」これは抗弾能力は0に等しい
名称柄、弾を防ぐ為の装備と思われがちだが
本当の使い道は、手榴弾や迫撃砲弾の破片から
身を護る事だそうだ(補給陸曹に教えて頂いた)
それでは適当な名前がないから「防弾チョッキにしとくか」
みたいな理由でそうなったのではないかと
自分は聞いたが・・・ガイシュツか?(´・ω・`)
0357名無し三等兵04/02/07 15:36ID:???
で、やくざは
例えば攻撃ヘリとどうやって戦うの?
戦車とどうやって戦うの?
特殊部隊とどうやって戦うの?
支援戦闘機とどうやって戦うの?
一個普通科連隊(何百人もいます)とどうやって戦うの?
砲弾が落ちてきたらどうするの?
憲兵(警察や公安とも協力します)とどうやって戦うの?
潜水艦やイージス艦とどうやって戦うの?
化学兵器とどうやって戦うの?
0358名無し三等兵04/02/07 18:41ID:9MuqZQ6G
やくざ必勝法

1.おとなしく白旗を揚げる
2.子作りをして美人を大量生産
3.自衛隊員と結婚させる
4.自衛隊全員に嫁が行き渡ったらある日一斉に自衛官殺害
5.ヤクザ勝利
0359名無し三等兵04/02/07 18:45ID:???
>>357
ヤクザの必勝法は裏での活動だからな
将官などの家族探してさらうのが最高の作戦になるだろう
0360名無し三等兵04/02/07 18:46ID:BdQ09gmk
ぶー 女房寝返る
公務員の安定、1万円の宿舎と給料と退職金やくざよりも裕福
しかも、イラクで死のうモノなら・・
よって、やくざのもくろみはずれる。
0361名無し三等兵04/02/07 18:48ID:???
自衛官の嫁や娘をさらってリンカーンして写真を撮って(略
0362名無し三等兵04/02/07 18:52ID:???
>>361
代紋take2でもそういう描写あったな
365日24時間日常に隠れる無法者から逃げるのは無理
つーような事言ってた
0363名無し三等兵04/02/07 18:59ID:???
自衛隊を殲滅するということはクーデターなわけだが
0364名無し三等兵04/02/07 19:01ID:???
革命だべ
0365名無し三等兵04/02/07 19:13ID:???
最強のCM福井工大
かなり笑えます。とりあえず何言ってるかわからない(笑)
百聞は一見にしかず
まずはご覧あれ

大学HP
http://www.fukui-ut.ac.jp/futweb2/window.html

CM
http://www.fukui-ut.ac.jp/futweb2/img/chibi128.wmv

僕ががんばる君が笑う
福井工大!

夢と希望と愛がある
福井工大〜!

ワクワクが待ってる
ドキドキが始まる
未来へ飛び出せ
福井工業大学!
0366こんな感じでいいか?04/02/07 19:51ID:???
このスレッドはアウトロー板からのお客さんもいるの?
アウトロー板に建てても面白そうだな。

>例えば攻撃ヘリとどうやって戦うの?
アサルトライフルの連射でかスナイパーライフルで、プロペラかパイロットを撃つ。
>戦車とどうやって戦うの?
戦車の大砲の中を撃ったら大爆発。
>特殊部隊とどうやって戦うの?
M16を構えて突入してきそうな方向に向けて待ち伏せ。いまどきやくざの銃はトカレフだけじゃないよ。
>支援戦闘機とどうやって戦うの?
戦闘ヘリと同じ。
>一個普通科連隊(何百人もいます)とどうやって戦うの?
M60やグレランで集まっているところを撃つ。
>砲弾が落ちてきたらどうするの?
防弾ベンツに入る。
>憲兵(警察や公安とも協力します)とどうやって戦うの?
長ドスで十分。
>潜水艦やイージス艦とどうやって戦うの?
海から離れる。
>化学兵器とどうやって戦うの?
ガスマスク(簡単に買える)をつければ効かない。間に合わなければビニル袋を口に当てる(袋の中の空気だけでしばらく持つ)
0367名無し三等兵04/02/07 19:53ID:???
>>366
なんか穴があるというより、でっかいひとつの穴だな。
0368名無し三等兵04/02/07 20:03ID:???
>>366
このブヮカ者がァ〜!
砲弾ってのは、155mmとかあるんだぞ。
小さいのでも60mmだ。
そんなのBentzに命中したら一発で粉々だぞ。
0369名無し三等兵04/02/07 20:09ID:???
まあ今時のヤクザのレベルは>>366程度ってことだろ
0370名無し三等兵04/02/07 20:13ID:???
まあ警察のトップくらいなら簡単に殺れるだろうが……
0371名無し三等兵04/02/07 20:14ID:???
>砲弾が落ちてきたらどうするの?
ドブ川に潜む
下水道に逃げ込む。
いいアイデアだと思うんだが
0372名無し三等兵04/02/07 20:19ID:???
>>371
君はいつもドブか下水道の底にいるから安心だね
0373名無し三等兵04/02/07 20:28ID:???
これまでの書き込みでヤクザより自衛隊が強いという見解が100%論破された
のは衆目の一致するところだろう。
次にヤクザとアメリカ軍、どちらが再強かを論じ合おうではないか。
0374名無し三等兵04/02/07 20:29ID:???
アメリカ軍がやくざです。
0375名無し三等兵04/02/07 20:41ID:???
>>357>>366
別に正面から戦う必要が何故ある?。
一般市民に紛れて攻撃したり市街戦に持ち込んだりと、自衛隊の装備を発揮させずに戦う方法はいくらでもあるだろう。
893の強みは捨て鉢で手段を選ばない事。
敵の得意な戦術を封じ、敵が不得意でこちらが得意な領域で戦える様な状況に持ち込むのが戦略ってモノじゃないのか。
0376名無し三等兵04/02/07 20:43ID:???
>>372
俺はフランスのレジスタンスじゃないぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
>>372の自動車に核砂糖いれますた!
0377名無し三等兵04/02/07 20:43ID:djrmNNIe
>>373
今なら間に合う!目を覚ませ
0378名無し三等兵04/02/07 20:44ID:???
アメリカ軍がヤクザなら自衛隊は敵じゃないな。
0379名無し三等兵04/02/07 20:45ID:???
そもそも日本にヤクザは何人いるのだ?
0380名無し三等兵04/02/07 20:48ID:???
どこの国でも全人口の1%前後が純粋な暴力団構成員だって聞いたぞ。
0381名無し三等兵04/02/07 20:57ID:???
>>380
バカか?おめー
038238004/02/07 20:59ID:???
うん、バカだよ。
聞いたままカキコんだでけだヌ〜ン!
0383名無し三等兵04/02/07 21:01ID:???
やくざが先かアメリカ軍が先か?
0384名無し三等兵04/02/07 21:24ID:???
>>366

いちいちまじめに相手するのもあほらしいが

> >例えば攻撃ヘリとどうやって戦うの?
> アサルトライフルの連射でかスナイパーライフルで、プロペラかパイロットを撃つ。
まず当たらない。当たっても、最近のヘリは、アサルトライフルの弾丸ごときでは落ちない。

> >戦車とどうやって戦うの?
> 戦車の大砲の中を撃ったら大爆発。
爆発しません。

> >特殊部隊とどうやって戦うの?
> M16を構えて突入してきそうな方向に向けて待ち伏せ。いまどきやくざの銃はトカレフだけじゃないよ。
特殊部隊が素人の待ち伏せごときに引っかかるとでも?

> >支援戦闘機とどうやって戦うの?
> 戦闘ヘリと同じ。
まあ、これは君のいうとおりだ。意味は逆だがな。
0385名無し三等兵04/02/07 21:24ID:???
> >一個普通科連隊(何百人もいます)とどうやって戦うの?
> M60やグレランで集まっているところを撃つ。
機関銃で何百人も瞬殺するのは無理。最初の何人かを倒した時点で、反撃される。
だいたい、連隊の全員が1か所に集まるわけ無かろう。普通は散開する。

> >砲弾が落ちてきたらどうするの?
> 防弾ベンツに入る。
車両用の防弾ガラスは、重機関銃の弾だって防げない。
それより遙かに強力な砲弾を防げるはずないだろ。

> >憲兵(警察や公安とも協力します)とどうやって戦うの?
> 長ドスで十分。
ふーん。警官相手に長ドス振り回したらどうなるか、考えたことある?

> >潜水艦やイージス艦とどうやって戦うの?
> 海から離れる。
それだと負けないかも知れないけど、勝てないね。

> >化学兵器とどうやって戦うの?
> ガスマスク(簡単に買える)をつければ効かない。間に合わなければビニル袋を口に当てる(袋の中の空気だけでしばらく持つ)
びらんガスや神経ガスは、皮膚からも吸収されるから、マスクだけじゃ無意味。
ビニール袋に入るくらいの量の空気じゃ、普通に息止めるのと同じくらいの時間しか持たない。
だいたいガスマスクの装着だって、咄嗟にできるようになるには訓練が必要。
0386名無し三等兵04/02/07 22:39ID:???
マスタードガスにすら気づかず、なんかいーにおーいとか逝ってる間に
バタバタと倒れて死んでいくガスマスク携帯893
0387名無し三等兵04/02/07 22:52ID:???
今日日のヤクザはフランス外人部隊くらいの経験があるぞよ。
0388名無し三等兵04/02/07 22:55ID:???
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日
今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日今日日のヤクザ(プ
0389名無し三等兵04/02/07 22:56ID:???
>>387
ホモ経験ですか?
0390名無し三等兵04/02/08 01:00ID:UIyIsyDh
うんこー
0391名無し三等兵04/02/08 01:19ID:???
チンピラゴロツキごときチハ車で(ry
0392名無し三等兵04/02/08 05:18ID:???
>>366
>海から離れる
コレワロタ。
トマホークって知ってる?
0393名無し三等兵04/02/08 05:34ID:???
>>392
自衛隊は持ってないじゃん。
0394名無し三等兵04/02/08 15:58ID:j5pVYVgV

        △△△△△△△ 
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶"" 
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|  
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|   ヘイッ!
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/   
0395名無し三等兵04/02/08 17:38ID:???
Mk.45Mod5で砲撃します
0396名無し三等兵04/02/08 18:19ID:???
>>393
MLRS等、数十キロ単位の距離から攻撃できるものはいくらでもあるんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています