トップページarmy
1001コメント258KB

☆ワールドタンクミュージアム第4弾☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵03/02/05 14:52ID:DNhnSpfJ

前スレ
☆ワールドタンクミュージアム第3弾☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042267375/
0002名無し三等兵03/02/05 14:52ID:tuPk7FxU
2
0003名無し三等兵03/02/05 14:53ID:g0+IKnai
2get!
0004名無し三等兵03/02/05 14:54ID:???
>>3
いけないIDだな
0005名無し三等兵03/02/05 15:05ID:???
FAQないの?
0006名無し三等兵03/02/05 15:10ID:iwNfHxSy
関連スレ
軍事板住民ならマイクロアーマー買うだろ?
第3弾はTIGERUだ シクレットには効果猟兵がタンクデサントだ ttp://www.tidal-w.com/toy/dragon/dragon.htm#mic_arm
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039093986/l50

玩具板
WTM第13戦車師団☆1/144総合(実質14番目)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1043138846/
進撃開始!ワールドタンクミュージアム 3輌目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1019999470/
■幻のワールドタンクミュージアム 2輌目■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014136004/
フルタの戦車
http://cheese.2ch.net/toy/kako/981/981170261.html
(模型・プラモ板)
WTM人気に乗じて1/144を盛り上げるスレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020687308/
WTMでミニジオラマ−その参
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1031986480/
ドラゴンの144の戦車どーよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038570651/
(卓上ゲーム板)
こちらWTMボードゲーム化研究所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1024754696/
(off会板)
食玩戦車 ワールドタンクミュージアムオフ 4輌目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043045623/l50
0007名無し三等兵03/02/05 15:21ID:iwNfHxSy
・そもそもワールドタンクミュージアムって何?
 海洋堂製作による全長4p前後の戦車模型。お菓子がおまけに付いて
「ワールドタンクミュージアム」(WTM)の名称で発売中。1個250円。(消費税別)
 第1弾のお菓子はストーン・チョコ、第2弾は迷彩ラムネ。第惨弾は土嚢ガム
※タカラのサイトに詳細あり。
・デキはいいの?
スケール(1/144)と値段を考えれば充分満足な出来映え。
・砲塔は回転するの?
実車で回転する物は、全て回転する。 但し、全て仰角・俯角がとれない。
・材質
本体はスチロール樹脂(普通のプラモと同じ)。キャタピラ部分はPVC樹脂。
但し第1弾シークレットのヴィットマンティーガーのみ砲身以外すべてPVC樹脂。
※PVC樹脂は接着に瞬間接着剤しか使用できません。
※PVC樹脂はエナメル系塗料を使うと溶けます。
※(ヴィットマンティーガーをどろどろに溶かしたと報告あり)
・第2弾のKV-1に書いてあるスローガンの意味は?
「ザ ローディヌ」…祖国のために or 祖国よ!
・シークレットがよく出ます。なぜ?
箱のラインラップに記載されていないだけで、レアではありません。1/20の確率で出ます。
0008名無し三等兵03/02/05 15:26ID:iwNfHxSy
・第1弾ラインナップ
ティーガーI重戦車 後期型
M4A1/76シャーマン
88mm高射砲Flak36
IV号戦車J型(前期型)
T-34/85 1944年型 ウラル戦車工場 45年生産分
エレファント重駆逐戦車
※シークレットアイテム
ティーガーIヴィットマン007号車
・第2弾ラインナップ
ティーガーII重戦車(ヘンシェル砲塔)
ヤークトパンター重駆逐戦車(後期型)
JS-2mスターリン重戦車
KV-1 1940年型(初期生産型)
ヘッツァー軽駆逐戦車
III号突撃砲G型(後期型)
※シークレットアイテム(ハゲシクハズレ)
赤虎1号 (赤いティーガーI )
・第3弾ラインナップ
パンターG後期型
シャーマンVCファイアフライ
T-34/76 1941年型 戦時簡易型
キューベルワーゲン
II号戦車F型
フィゼラーFi156Cシュトルヒ
※シークレットアイテム
シュトルヒ特別任務機
0009名無し三等兵03/02/05 15:26ID:iwNfHxSy
そして、第4弾は陸上自衛隊とか・・・?
90式戦車
74式戦車
61式戦車
87式自走対空砲(制式には高射自走砲)
60式自走無反動砲
AH−1S ヒューイコブラ
0010名無し三等兵03/02/05 15:28ID:iwNfHxSy
砲身が折れてる!どうすればいいの?
不良品が出た場合、ドリームズ・カム・トゥルーに送ると同じ戦車の良品と送料を送ってくれる。
(着払いで送るのも良い)
詳しくは箱上部左側ミミの部分に記載あり。
第惨段は箱の横にロゴあったかと・・・
・赤いティーガーIが出たんだけど、これって錆び止め塗装のみの再現って事?
史実で赤いティーガーIは確認されておらず、色も海洋堂オリジナルの赤。
何故赤かは以下の ・-2 閑話休題ガレージキット ●ゴジラは赤く塗れ を参照の事
http://ime.nu/www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakugaku/No6.html#anchor1825724

ところでドラゴンのマイクロアーマーって?
香港のドラゴン社(輸入販売:童友社)がWTM人気に乗じたwと思われる1/144戦車模型。
模型店で380円とWTMより高い。出来はそこそこ。
シークレット比率が無茶苦茶低い(第一弾1/80?第二弾1/30?)
0011名無し三等兵03/02/05 15:33ID:???
軍事板におけるWTMスレが無かった事にされるのはさみし〜

過去ログ
ワールドタンクミュージアム16号館
http://hobby.2ch.net/army/kako/1033/10338/1033834111.html
ワールドタンクミュージアム15号車
http://hobby.2ch.net/army/kako/1032/10323/1032370015.html
【虎は赤く塗るな!】ワールドタンクミュージアム14
http://choco.2ch.net/army/kako/1031/10314/1031419758.html
【赤い虎】ワールドタンクミュージアム13
http://choco.2ch.net/army/kako/1030/10308/1030879428.html
第2弾発売開始 ワールダタンクミュージアム第12大隊
http://choco.2ch.net/army/kako/1030/10304/1030450902.html
ワールドタンクミュージアム第11師団
http://choco.2ch.net/army/kako/1028/10284/1028451988.html
kaba鯖時代の歴代7-10スレはLost スレタイ,URLは11スレの2を参照
プラガ38 チョコ戦車 6輌目
http://yasai.2ch.net/army/kako/1022/10220/1022045396.html 130まで。以降消滅
【正直】チョコ戦車 5輌目【ヴァー】
http://yasai.2ch.net/army/kako/1021/10210/1021034631.html
未だ局地戦! チョコ戦車 4輌目
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10203/1020345027.html
Search And Buy! チョコ戦車 3両目
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10201/1020172063.html
遂に発売!? チョコ戦車 2両目
http://yasai.2ch.net/army/kako/1019/10198/1019834837.html
もうちょいで発売チョコ戦車
http://yasai.2ch.net/army/kako/1010/10105/1010593979.html
0012名無し三等兵03/02/05 15:43ID:???
乙カレーです
0013 03/02/05 16:44ID:/NRQPvuP
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20021208154528.jpg

赤王虎

デブの考えた垢虎とは、センスが大違いだ。
0014名無し三等兵03/02/05 17:01ID:???
重いの三つ買ってきたらパンター(単、冬、三色)だった・・・
0015名無し三等兵03/02/05 18:05ID:???
迷彩ファイアフライと単色ファイアフライって配備される部隊とか違うんでしょか?
素人な質問ですんません。
0016名無し三等兵03/02/05 18:10ID:???
4つ購入。
二号2、キューベル、シュトルヒ。
まあ、いいんだけどさ…。
0017名無し三等兵03/02/05 18:21ID:gj0YVzie
>>13
赤王虎カッコいいです。これつくったんですか?
0018名無し三等兵03/02/05 18:38ID:???
>17
URLをよく見ましょう、模型板のあぷろだでそ。
0019名無し三等兵03/02/05 18:43ID:gj0YVzie
>>すいません。あとで気がつきました。
でもカッコいいです。
0020名無し三等兵03/02/05 18:45ID:iwNfHxSy
>>11
すまね…おもちゃ板からコピペしたんでさ

>6
効果猟兵→降下猟兵でスタ
0021名無し三等兵03/02/05 18:47ID:???
>>17
模型板におわす神の御製だぞ
0022名無し三等兵03/02/05 18:50ID:gj0YVzie
>>21 
戦車長がいいですね
0023名無し三等兵03/02/05 18:53ID:p0ukDaVQ
なぜいらないU号戦車とファイアフライが出るのかと小
パンターシュトルヒキューベルT34どれでもいいのに〜
これってなんかコツとかあるんですかね〜
0024名無し三等兵03/02/05 18:55ID:gj0YVzie
自分もキューベルが欲しいのによくU号がでるんだよなあ。
0025名無し三等兵03/02/05 18:56ID:gQuj2re9
今日、買った。2号戦車とパンターゲット。
何か、欲しいのはいきなり入手しちゃったな。ちと寂しい。

それより、限定タイガーに惹かれて、海洋堂の別冊買っちゃったよ。
0026名無し三等兵03/02/05 19:03ID:???
模型板の人達は凄いなー
垢虎の再塗装すら出来ないヘタレな漏れは潰瘍胴頼み

MG誌に載ったジオラマにさりげなく出ていたと言う「谷氏謹製フィギュア」に期待
って潰瘍胴だしなー
0027名無し三等兵03/02/05 19:07ID:???
なぜいらないT-34とキューベルが出るのかと小
パンターU号シュトリヒファイアフライどれでもいいのに〜
これってなんかコツとかあるんですかね〜
0028名無し三等兵03/02/05 19:07ID:p0ukDaVQ
欲しいものがあるときは、
フィギュアショップみたいなので買うほうが速いですね。

でもそれでは楽しみが無いし・・・
0029名無し三等兵03/02/05 19:45ID:gj0YVzie
でもフィギュアショップだと値段が上がってない?
漏れの近所の店だと1つ500円するよ。馬鹿クサくて買ってられん
0030名無し三等兵03/02/05 19:56ID:uVkMhY8M
うちの近くにもシングルやってるとこあるよ。
ミケたん(王虎)500円は安いと思う。
88mmが600円するけど。
0031名無し三等兵03/02/05 20:04ID:???
都内だと、池袋ポストホビーがときどき+50円ぐらいでブリスター売り
やってるな。人気種はあんまりないけど。
龍豹は箱入りと同じ380円で売ってた。

漏れはII号が沢山欲しいのに全然出ないから、ポストホビーに大量流出
するであろうブリスター売りII号に期待。
0032名無し三等兵03/02/05 20:26ID:???
T34ばかり出る人は文句言わないんだろうなぁ〜
0033名無し三等兵03/02/05 20:57ID:???
>>27
まず、BOX購入。
自分が数欲しい車種の重さ、振った感触・音を掌に覚えこませ、コンビニへGO!

・・・これで、パンターとII号、キューベルを欲しいだけ入手しました。

>>1
スレ立てしてもらって文句言うのも悪いが、前スレの第3弾とは製品のことで、
スレのナンバーじゃないと思うんだが?
「☆ワールドタンクミュージアム第4弾(その2)☆」じゃなかったのかな?
0034名無し三等兵03/02/05 21:02ID:???
はははバケツ5つめ…
補給基地できちゃった
0035名無し三等兵03/02/05 21:03ID:p0ukDaVQ
>>29
>>30
そんなに高いのか!

へこむな〜〜
0036名無し三等兵03/02/05 21:10ID:???
35見て、本気で「貧乏人かよ」と思った。
0037名無し三等兵03/02/05 21:17ID:???
>>33
お前もそそっかしいな(w
「☆ワールドタンクミュージアム第3弾(その2)☆」だろ?
0038名無し三等兵03/02/05 21:31ID:p0ukDaVQ
>>36
なんでよ、普通一個250円でしょ。
別に金持ちでもないけどさ。
0039名無し三等兵03/02/05 21:32ID:???
>34
キューベル軍団と大テント村…
キューベル何台くらいあればT-34を撃破できますか(泣
0040名無し三等兵03/02/05 21:34ID:TjZML3jI
今回のシークレットは何?
0041赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. 03/02/05 21:36ID:???
ティーガーTin ノルマンディーを買いますた
0042名無し三等兵03/02/05 21:39ID:???
>32
T34スローガンばっかり出て、文句たらたらですが。
鳥もバケツもT34もイラネーよ。
0043名無し三等兵03/02/05 22:03ID:???
第4弾の前に大戦略版がでるというのは本当か?
内容は?
0044名無し三等兵03/02/05 22:23ID:???
>43
おもちゃ板の過去スレを嫁。
とりあえず、
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/news/030121/phot08.html

ゲームのおまけではなく、同時(?)発売のタイアップ商品らしい。
0045名無し三等兵03/02/05 22:57ID:???
キューベル選ぶと2号が出る……。

唯今
キューベル1,2号8。
0046名無し三等兵03/02/05 23:15ID:???
>>38
どんな車種の何色が出るかわからない、250円
(まあ、車種に関しては黄金の手の持ち主はほぼあててしまうらしいが)
欲しい車種、欲しい色を手にいれる確実性の為には倍額くらいは出してもいい、
という人がたくさんいるのが趣味の世界。
0047名無し三等兵03/02/06 01:16ID:UnvVj34L
ビトマン買い取り千円のとこあるね
0048名無し三等兵03/02/06 01:25ID:???
>47
10個手元にあるが1万円分の価値なのかな(w
あほくさ。
0049名無し三等兵03/02/06 07:25ID:???
>>48
折れもそのくらい出たけど、2つ残してヤフオクで売ったよ。>ビトマン&垢虎
緑の鳥もそうするつもり。
0050名無し三等兵03/02/06 15:10ID:aVww/tdD
WTM第3段のファイヤフライの前面装甲の端っこは角張ってます。
第一段のシャーマンの前面装甲の端っこは丸いです。

コレってどういうことですか?ファイヤフライはシャーマンの車体に
17ポンド砲を乗っけた戦車ですよね?それとも、車体にも改修の手を
入れたの?それともやっぱりただの「原型師の解釈の違い」?
0051名無し三等兵03/02/06 17:00ID:???
いくらなんでも解釈の違いであそこまでは変わりませんって。
シャーマンは生産工場や生産時期によって無数にバリエーションがあるのです。
WTM1のは「M4A1」の鋳造車体タイプですが、
WTM3のファイアフライは溶接車体の「M4A4」がベースです。
M4A4はエンジンの違いのせいで車体がA1より長くなっています。

詳しく分類するとキリがないのですが、簡単に言うとこんなところです。
0052名無し三等兵03/02/06 17:08ID:???
>>50
もっと簡単に言うと:シャーマンには角が丸いのと丸くないのの2種類がある。
0053名無し三等兵03/02/06 17:10ID:???
>>50
ttp://www.d-b.ne.jp/t-key/army/index.htm
0054名無し三等兵03/02/06 17:21ID:???
第一弾のM4A1と今回のファイアフライ、
車体のガンポートを改造して砲塔を交換すれば
M4A4シャーマンとシャーマンIICファイアフライになるかな?
あんまり意味無いけど・・・
0055名無し三等兵03/02/06 17:36ID:9ui2J4ZS
そういや、前さ米ハーフトラックがでるとかでないとか聞いたけど
どうなったんだろ
0056名無し三等兵03/02/06 17:51ID:e7OWluIU
6つ買ってやっとコウノトリが出た。

手に持って「ぷ〜ん」と部屋中を飛ばしている三十歳。
他人には見せられない。
0057名無し三等兵03/02/06 20:47ID:???
>>56
恥ずかしいおっさんだな。「ぶ〜ん」かよ(藁


・・・ま、漏れは2号集めて「アフリカ戦線じゃー!キュラキュラキュラドカーン」
つってる33歳だがな。
0058名無し三等兵03/02/06 21:01ID:???
>>57
恥ずかしいおっさんだな。「キュラキュラキュラドカーン」かよ(藁



・・・ま、漏れはパンツアーグレイ集めて「バルバロッサだぁー!パンツァーフォー」
つってる40歳だがな。(爆
0059名無し三等兵03/02/06 21:05ID:???
>58
パンツアーグレイ集めて「バルバロッサだぁー!パンツァーフォー」 かよ(藁

まあ、漏れはT-34を手にとって「ロジーナたん、ハァハァ」
つってる四捨五入で40歳だがな。(核爆
0060名無し三等兵03/02/06 21:14ID:???
お、おそろしい・・・
自分もこういうオヤジになってしまうのでせうか・・
0061のく03/02/06 21:23ID:uAKcNukJ
にわ
0062名無し三等兵03/02/06 21:24ID:???
>>54
シャーマンIICにする場合は車体を前期型にせにゃいかんし、
M4A4はファイアフライの砲塔と砲身を切り刻む必要がある。
0063名無し三等兵03/02/06 21:27ID:???
キューベル欲しいのにT34ばっかり出る。
誰か交換して〜!!
0064名無し三等兵03/02/06 21:35ID:???
>>63
俺と逆だな。
0065名無し三等兵03/02/06 21:35ID:???
>>59
被爆国の国民として、「核爆」はヤメレ!
0066名無し三等兵03/02/06 21:39ID:???
嫌いなものが集まった人は、トレードするよろし。
今回は好き嫌いが分かれるのか、話がまとまりやすい。
0067名無し三等兵03/02/06 22:14ID:???
>>63
漏れは冬弐号が欲しいのに三毛豹ばっかり出るぞ。
まあ交換レート高そうだからよしとするが。
0068名無し三等兵03/02/07 00:04ID:upjoi+Lx
4号・6号・狩豹は三色かっこよかったのに5号は
なんかかっちょ悪い。おもちゃみたいだ・・・

って、おもちゃなんだが(苦笑)。
0069名無し三等兵03/02/07 00:06ID:???
>狩豹は三色かっこよかった

おまい、変なヤシとか言われてるだろ。
0070名無し三等兵03/02/07 00:13ID:upjoi+Lx
うそ〜!!!おもちゃっぽい5号やしみっぽい
3突よりましだろうっ!!
0071名無し三等兵03/02/07 00:26ID:???
おいおい。
他のやつの迷彩塗装は三色とか迷彩ってカキコされてるだろ?
しまパンとか永谷園みたいなバカにした名前で呼ばれてたのは狩豹だけだぞ。
0072名無し三等兵03/02/07 00:36ID:upjoi+Lx
げ〜っ、妙においしそうに見えてきたぞ(泣)。
んじゃ、んじゃ、三色で一番かっこいいのは王虎
だよな?
00735003/02/07 00:48ID:???
50でつ。疑問に答えてくださってありがとう。そうか、
もとになったシャーマンのver違いなんですね。

っつーことは、鋳造車体よりも溶接車体のほうが抗弾性に優れているんですか?
それとも、ただ単に製造が間に合わなかっただけとか?
質問厨でスマンす。
0074名無し三等兵03/02/07 01:17ID:cDi8dWuk
>>73
シャーマンIICファイアフライ(M4A1)も存在しますよ。
0075名無し三等兵03/02/07 01:38ID:05XpvTSl
>72
んにゃ、3色で一番カコイイ!のはWTM本付属の虎Tでつ。
0076名無し三等兵03/02/07 02:57ID:/jwUsLGI
>>73
 シャーマンのタイプ(車体・エンジン・砲塔)が色々有るのは、主に生産の都合の為です。
0077何か嬉しい03/02/07 07:42ID:???
一発でシークレット引いちゃったよ! やったー!

0078流花星桜03/02/07 09:55ID:awRyB4Ym
昨日アニメイト名古屋店にて十八個購入。T-34とシュトルヒと豹がフルコンプ。以上。
0079名無し三等兵03/02/07 10:53ID:???
>>59の元ネタがなんなのかわからない漏れは
軍ヲタとして失格なのでしょうか?
0080名無し三等兵03/02/07 11:17ID:???
>79
知らなくてもT-34ヲタとしてのみ失格だ、安心しる。
ロジーナはパンターとかシャーマンみたいなT-34の呼び名だ。
(ロジーナたん…装甲天国の事かも知れんが、それなら知らなくても大丈夫)
漏れはT-34ヲタのつもりだが、第3段のアバウトな出来では(*´д`*)ハァハァできねー
0081名無し三等兵03/02/07 14:25ID:CvB2wQ3I
>>59
俺もロジーナたんにハァハァしてまつ(w
前は41年型砲塔に萌えてたんだけど、最近は43年型の方が好きなんだよな・・・。

しかし、資金集めに失敗し、第一次・第二次攻撃で14両しか買えませんでつた(つД`)
バイト代が入ったら大人害してやる!ヽ(`Д´)ノ
0082名無し三等兵03/02/07 15:18ID:???
このスレって18代目で良いんだよね?

>>11
>歴代7-10スレはLost

マジ!?
ギコナビので良ければ一応過去ログ持ってるけど・・・
0083名無し三等兵03/02/07 15:55ID:???
>80
T-34ヲタだからこそあの出来は不満なのだと。
鋼鉄転輪は無理でもせめて車体は/76用に直して欲しかったよ。
ましてや変な位置から生えてる太い砲身。もう見てらんない。

まあ俺たち戦車少女オタはWTMパンターの前面装甲板継ぎ目の隙間を見て
「ここにパンテールさんのおへそが」とか言ってハァハァしてなさいってこった。
0084名無し三等兵03/02/07 17:11ID:???
豹と祖国が当たらん、他は当たるのに
0085名無し三等兵03/02/07 17:29ID:???
>>84
祖国ってT-34になんか字が書いてあるやつですよね?
二個持ってるので何かと交換しませんか?
0086 03/02/07 18:05ID:???
T34に書いてあるのは「前進」。
0087名無し三等兵03/02/07 18:06ID:???
>>80
>ロジーナ
正確に言うとT34の76mm砲搭載のものの愛称と思われ
T34/85(第一弾)はボルガだったけ?
0088名無し三等兵03/02/07 18:22ID:???
それはプラモ会社のつけた愛称じゃないの?「ロンメル戦車」みたいな。
0089名無し三等兵03/02/07 18:28ID:???
T−10に英語名は変だからジューコフと付けさせた、それはいい。
だが、その直後に仏対空戦車にツインフラックと名付けたのも俺だと自慢するのはいかがなものか。
0090名無し三等兵03/02/07 18:44ID:???
>>84
俺も余りが2個有る。
2号と交換してくれないか?
やっぱり文字入りだが。

つーか、誰か2号の抜き方教えてくれ・゚・(つД`)・゚・
0091かおる ◆7vU/OMinzs 03/02/07 19:12ID:???
本屋でWTMの本を見つけた。本って言っても、限定ティーガ−Tに小冊子が着いている
本屋版WTMだ。専務が「TANKのつぼ!」とか言って各ページでニッと笑っている。はず
かしいなー。
 名前は、「ポケット ワールド タンク ミュージアム」 付属の虎Tは、塗装の為か
出来悪い。  既出?
00921103/02/07 19:24ID:???
>>82
申し出てくれたことにTHX。
後は2ch側にLostしたんならデータあるよと訴えるか、みんなが閲覧できるようにどこかにUPすれば良いんだけど…
ごめん、漏れはパスする。(需要があるとは思えないし)
誰かやってくんないかなー
0093名無し三等兵03/02/07 19:26ID:???
別にいらん駄ロ
0094名無し三等兵03/02/07 19:47ID:???
>>91
禿しくガイシュツ
00958003/02/07 19:58ID:???
>83
激胴、85がそれなりに良く出来ていただけに悲すぃ。
手に入れた暁には聖戦をBGMに谷造型を堪能しようと期待してたんだが。
「T-34/76はこんな物でいいや」と、手を抜かれた感じで激しく落胆。

>87
フジミ1/76模型が「ボルガ」という名前で売られていた以外で、
T-34/85がそう呼ばれていた事例を知らんです。
0096名無し三等兵03/02/07 20:03ID:???
あれ?
たしか85より76のほうが先に原型が出来てたんじゃなかった?
0097名無し三等兵03/02/07 20:09ID:???
>>95
民やの1/48でなかったっけ?
00988003/02/07 20:21ID:???
>96
入手の順番が85→76だったんで。
85は特徴をかっちり押さえてるのに、76は… 。・゚・(ノД`)・゚・。

>97
フジミは現物が手元にあるんで確かです。
つーか、ホントにそれ以外の事は知らんのです。
0099名無し三等兵03/02/07 20:52ID:???
>90
ひたすら軽いのを探せ
0100名無し三等兵03/02/07 21:13ID:Da3nV5K7
100ゲト
0101名無し三等兵03/02/07 21:47ID:qpaeu5EG
T-34/76の76mmってどうなん?
4号にはOKだが、パンターには難しいとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています