トップページarmy
924コメント240KB

軍事板住民ならマイクロアーマー買うだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵02/12/05 22:13ID:VumPUVAj
高いができはすこぶるいいぞ
第一弾はTIGERTだ
ttp://www.tidal-w.com/toy/dragon/dragon.htm#mic_arm
0773名無し三等兵03/04/15 20:53ID:???
>>772
またそんなマイナーなものを・・・
0774名無し三等兵03/04/15 21:10ID:???
>>770
約0.8ミリ>スカート

6個しか買ってないので、歪みについては参考にはならないかも。
0775名無し三等兵03/04/15 22:03ID:???
>>774
>約0.8ミリ>スカート

つーことは実際の115.2ミリ、ということか



・・・ティーガーの前面装甲かよ!
0776名無し三等兵03/04/15 22:36ID:5sYVSLtm
>>771
http://www.marushin-kk.co.jp/
http://www.marushin-kk.co.jp/s-000.htm
モデルガンで有名なマルシン工業では、1/48ダイキャスト大戦機モデルも出しているわけですが、
このシリーズのディスプレイ用で、「1/48赤城艦橋」というトンでもないのがありまして・・w
こういうの龍でも作ってくれないかと思うわけです。
0777名無し三等兵03/04/15 22:43ID:???
>>776
>「1/48赤城艦橋」

・・・マジかよ 
デスクトップパソコンくらいにならない?
0778名無し三等兵03/04/15 23:14ID:???
>>776
お金に余裕のある戦中世代の人なら買えそう。
言葉は悪いけど。
0779名無し三等兵03/04/15 23:22ID:???
ウチの親類にもいるよ>小金持ってる年寄りで軍隊好き。
マルシンの社長は何も考えてないようでちゃんとソロバン弾いてるな。
(ポルシェ・エンジンのミニチュアは売れなかったらしいけど。売る気もなかった
っぽいが)
0780名無し三等兵03/04/15 23:29ID:TcknDTZZ
>771
上陸用舟艇とか砲艦とか魚雷艇とかですかね?
>770
今日見本見てきたけど6両ともまったくゆがみがなかった。
材質変わったのかな?
0781名無し三等兵03/04/15 23:43ID:???
年齢層がひろいのでつね。丸福金貨で買ってるんじゃないだろうな・・・。
0782名無し三等兵03/04/16 00:08ID:???
今の年寄り(元公務員や上場企業)は年金たくさんもらってるしね。
0783名無し三等兵03/04/16 00:15ID:???
MAで、ずばばばばばばばーーんてやってるおじいちゃんと
あらあらやーねーといってるおばあちゃん萌え。
0784名無し三等兵03/04/16 03:03ID:???
気持ちも、分からなくも無い。
0785名無し三等兵03/04/16 08:56ID:???
ちなみに狩豹のコンビニ販売も始まったのかい?
0786名無し三等兵03/04/16 17:33ID:???
>>780
見本じゃわからんぞ。歪んでないのを選んで飾ってるだろうから
0787名無し三等兵03/04/16 18:21ID:???
SPのパンター観測戦車、第2弾の防循から先を交換しただけじゃないの?
戦車兵が1体付いてたとしても
0788T)03/04/16 20:06ID:???
>>786
車体後部がヘニョヘニョになっているのを引いてしまいまった。
0789山崎渉03/04/17 10:44ID:???
(^^)
0790名無し三等兵03/04/17 10:58ID:???
狩豹ってどうよ?
シークレットも好みじゃないし、正直食指が動かんのだが
0791名無し三等兵03/04/17 20:16ID:???
>>790
初期型が確実に手に入るなら3個位欲しいが・・・
WTMで20個くらいあるので後期型はもうお腹いっぱい
0792名無し三等兵03/04/17 22:05ID:???
>>790
そういう時にかぎって出来が良かったりするのが世の常(w
で、実際かなり出来良かったりする。漏れ的にはここまでのMAでいちばん
ツッコミどころの少ない良作と思う。
1BOX買ったがもう、1BOX買ってもいいぐらい。まあ漏れの場合もともと
豹より狩豹のほうが好きというせいもあるが。
>>791
漏れが買ったBOXの場合、初期型は右側の列に集合してた。
で残り2列の奥が最後期型、手前が後期型。
試しに一個引いてみては。後期型出ても、WTMより出来いいと思うよ。
0793名無し三等兵03/04/18 08:11ID:cpM+rY70
>>790
幸運(?)にもSPげっとしたけど、かなりでき良し。
微妙な色の塗りに、ホレタよ
0794名無し三等兵03/04/18 17:17ID:???
MA4のなかで初期型(防循がボルト止めしてない香具師)は何番?
0795名無し三等兵03/04/18 21:18ID:???
>>794
22と25。
ちなみに両方ともあのキャラメル状ツィメリットコーティング処理が入ってる。
(「ゴールドライタンみたいな」と言ったら会社の先輩に「そんなマニアックな
表現されても誰も解らん」と言われた。少なくともアンタ解っとるやん)
0796名無し三等兵03/04/18 21:24ID:???
狩豹の冬季迷彩カコ(・∀・)イイ!塗装の良さといい、コーティングといい、初めて当たりの冬季迷彩かも。
0797名無し三等兵03/04/19 20:50ID:???
3つ買ったら、22・24・26だった。
みんな初期型が欲しかったが、1個しか出なかった
0798山崎渉03/04/20 05:18ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0799名無し三等兵03/04/20 10:25ID:???
第4弾になってやっと造形・塗装が安定してきたな。

WTMで集めた20数台とそっくり交換したいくらいだよ
0800名無し三等兵03/04/20 10:27ID:Xmya1f6m

真剣に恋愛を考えるあなたのために作ったサイトです。
http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
0801名無し三等兵03/04/20 11:33ID:???

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>798
0802名無し三等兵03/04/20 22:07ID:???
近所じゃWAは第三弾しかない。
かと行って大阪市内には…今回は通販するか。
0803名無し鹿児島人03/04/20 23:53ID:???
漏れの近所のローソン、WTMといいMAといい大量に
入荷してくれてありがたいったらありゃしない。
第4弾も4箱(w 入れてた。

で、2つ買ってみたら今まで一回もシークレット引けなかった漏れがいきなり
シークレット引けたよ・・・(振ったりとかしてないんで。一応)
感激。
0804名無し三等兵03/04/21 21:37ID:???
狩豹、砲がちゃんと下まで刺さってなくて、挿しこみ棒が見えるのが少し気になるなあ
(一輌は自分で手直ししましたが、壁にへばりついた黄色い接着剤をはがすのが大変だったYO・・・)。
0805名無し三等兵03/04/22 12:13ID:???
散髪屋塗装にちょっと萎え
WTMと被るから盾装備なの?
盾無しはちょっと胴体が浮いてるようにみえる
027番の最後期型は背番号が入ってないからいいな
0806名無し三等兵03/04/22 16:00ID:???
>787
全然ちがうと思われ。
ちゃんと第2弾で突っ込まれまくってた上部の傾斜もついてるぞ。
フィギュアも塗りもいい感じなんで引けたら結構嬉しいと思うぞ。
0807名無し三等兵03/04/23 10:26ID:???
売れ残りの第二段をたまたま買ったらいきなりF型が出て興奮。
0808名無し三等兵03/04/23 22:01ID:???
売れ残りの第1弾を「もしかしたらビトマンかも」と色気を出して
傷口を広げて鬱。
0809名無し三等兵03/04/24 00:59ID:???
>>803
おめでとう、無欲の勝利だね。
>>807
自分も今日、何気なしに王虎を二つ購入したら、念願の小人さん付き(二台目)が
出て興奮。

0810名無し三等兵03/04/24 01:10ID:???
>>804
 確かにそこが今回の最大の問題に見えるね。
9台買って2台ほど後ろからザウコブが半分見えてるのが有ったヨ。
0811名無し三等兵03/04/24 12:14ID:???
アソート最悪だ・・・・・8個買って023が6個とは・・・
0812名無し三等兵03/04/24 12:16ID:???
まだ一弾のこってるんだ。
いいなぁ。
0813名無し三等兵03/04/24 14:37ID:???
027の迷彩がイマイチに見えるのは折れだけかな。子供のラクガキみたいでどうも気にいらん。
081481103/04/24 18:21ID:???
・・・・10個買って
023*7
024*1
027*2
こんなもんなの?もうお腹いっぱい・・・・色塗ったりしるというお告げなのか・・・?
5弾に期待したい
0815名無し三等兵03/04/24 18:56ID:???
部隊編成してる香具師で
WTMがポルシェ放蕩・虎初期・中期
狩王虎(多分龍が先行)とか出したら揃える?

俺のWTM独軍枠どんどん縮小してくのだが。
海と龍混ぜると微妙なので
主力戦車はほとんど龍に奪われますた。
WTMで初期三色迷彩量産しようとすると
コンプレッサー買わなきゃいけなくなるし
筆塗りは感じが出ない。
0816名無し三等兵03/04/24 20:19ID:???
>>815
>虎初期
ほとんど2色迷彩では

>コンプレッサー買わなきゃいけなくなるし
エア缶だけ(エアブラシだけで)できるよ。ムズカシイけど
0817名無し三等兵03/04/24 20:44ID:???
>816
実際エア缶でやったんだけどすげー扱いにくいよ。
一輌だけならできるけど安定供給するんだったら
コンプレッサー買った方が良いような気がする。エア缶高いし。
まぁド素人なんで技術が足りないだけかも…

>ほとんど2色迷彩では
ん?これってどういう突っ込み?
虎T初期は龍で既出で買うか?ということなんだが。
081881503/04/24 20:55ID:???
あーごめん。意味わかったわ。
虎T初期型の三色迷彩じゃなくて
ドイツ軍三色迷彩の初期って意味ですた。
後期に比べて縞が細いって言いたかった。
0819名無し三等兵03/04/24 21:11ID:???
022のシュルツェンを009の冬豹に移植してみたら
いい感じになりました
0820名無し三等兵03/04/24 21:50ID:???
>>811=814
漏れは1BOX(15個)買って
22,23,27:各3台
24,25,26:各2台
だったよ。並びもめっちゃシンプルだったし。
すでに抜かれまくったあとで並べ直されてたんじゃない?
0821名無し三等兵03/04/25 01:39ID:???
>>815
折れんちの装甲師団は既に1個連隊+2個重戦車大隊
+2個重駆逐戦車大隊+1個突撃砲大隊+1個中隊あるので、
もうお腹いっぱい(w WTMはコンプしたいから一応買うけど
これ以上は所詮予備戦力扱いだから1個中隊ずつぐらいかな。
0822名無し三等兵03/04/25 09:12ID:???
>>815
独は潰瘍では買わん。
ちと高いが龍で揃えるよん。
潰瘍には連合軍をを期待するのみだよ。
0823名無し三等兵03/04/25 19:03ID:???
ドラゴンのパンターとヤクパンはいらないけど(海洋堂で散々集めたから)ティーガーの初期型とケーニヒスのポルシェ砲塔が手に入ったのはスゲー嬉しい。
冬季迷彩のポルシェ砲塔ティーガーIIにしびれました。
082481503/04/25 19:47ID:???
こんつわ。
>821
装甲師団規模とは凄い。
うちは現在ヴェルサイユ条約下にあるので
派手に編成できない。独車輛は小隊規模で
連合軍が大隊規模にすんのが精一杯。
>822
禿童。しかしシェンムが納得してくれるかどうか…。
なんか彼とはあんまり趣味合わないし。
>823
ポルシェはカコイイよね。冬季迷彩だとリペするのも
心が痛まない。冬季好きな人スマソ。
0825名無し三等兵03/04/25 21:11ID:???
>>811
つかバラ買いで「アソート最悪」っていったい…
アフォでつか?
082681103/04/25 22:44ID:???
エェー
じゃ、じゃあ
漏れの引き悪すぎ・・・・10個買って023が7とは・・・・
0827名無し三等兵03/04/25 23:12ID:???
まあいいだろ
0828名無し三等兵03/04/25 23:39ID:???
>>826
模型板よりコピペ
----------------------------------ここから-----------------------------------
559 名前: HG名無しさん メール: sage 投稿日: 03/04/19 17:45 ID:Uif7M6vY

このスレの>>551
27 24 22
27 24 22
27 23 22
26 23 25
26 23 25
 (前)

おもちゃスレの33
26 24 25
26 24 25
27 23 22
27 23 22
27 23 22
手前側

いまのとこサンプルは2例しかないが、他のもこうなら
いちばん手前の列といちばん奥の列から3個ずつ取れば
最小限の数でノーマルコンプできるな。
シークレットはともかく。
------------------------------------ここまで----------------------------------
途中から極悪アソートに変更されたんでもないかぎり、>>820のが標準的な
アソートと思われ。
しかしほんとにこのアソートなら、7割023引くのってある意味神かも(w
0829名無し三等兵03/04/26 00:49ID:???
悪アソートはバラ買いにも影響を及ぼす。
0830名無し三等兵03/04/26 01:40ID:???
店が2BOX仕入れてて
左一列だけ出してたとか・・・・・
たぶん26ばっか当たってる相棒がいると思われw
0831名無し三等兵03/04/26 04:03ID:???
MA4、2こ買ってきた。確かに出来はいい。
だけど、MG34がだんだんいい加減になってきて
もはや、土饅頭に20mm機関砲でも突き刺したような感じ・・・
WTMみたく省略した方がむしろいさぎよいと思える
0832名無し三等兵03/04/26 08:12ID:???
>>831
波外道。
漏れのなんか機銃が曲がっていてボーザッツPかと(略
0833名無し三等兵03/04/26 18:39ID:???
第5弾のスペシャルはベルゲティーガーらしいです
0834名無し三等兵03/04/26 19:44ID:???
レギュラーは何よ
0835名無し三等兵03/04/27 05:34ID:C8fPbvyw
第三弾の準レアって云われる019(ポルシェ)って
冬季迷彩ver.のツェメリット表面でなく、滑らかなになってンの?

ヤクパンは冬季迷彩だけ網目?ついてる。
0836名無し三等兵03/04/27 07:07ID:???
>>835
冬季迷彩版と同じ、コーティング済み。
この時期のタイガーIIは全てコーティングを施していた。
0837名無し三等兵03/04/27 07:26ID:???
>>835
ヤクトパンターは初期型の二種(022と025)両方ともツィメリットコーティング
してあるよ。冬季迷彩だけじゃない。
0838名無し三等兵03/04/27 22:55ID:Qnf2Y8cb
ジオラマコースターとかってのの「雪原」買って白王虎置いた・・・微妙。。
0839名無し三等兵03/04/28 03:54ID:tLfZsQOp
http://www.hasegawa-model.co.jp/DRG-AFV/DRGAFV.html

そろそろ、ダイキャストの1/72のドラゴンアーマーも!

・・・ラインナップにポルシェ砲塔の虎Uが無さそでショックです。
あの嘘っぽいカッコよさそのままで出して欲しかったのですけど。
0840名無し三等兵03/04/28 09:21ID:???
今更だけど、王虎のシクレって本当に振りで分かるの?
全然わからずじまいで終わってしまいそうで、なんとか自力入手したいのだが。
0841名無し三等兵03/04/28 11:40ID:???
>>840
どうせ、既に抜かれてるよ。
0842名無し三等兵03/04/28 12:20ID:???
抜かれるって事は、分かるって事?
0843名無し三等兵03/04/28 17:33ID:dKJQRSXp
昨日、隣町のおもちゃ屋でフラリと立ち寄ったところMAの4弾を発見。
他も見たけどあまり興味のあるモノはなかったので2個買って店を出ました。
車に乗り込んで早速明けてみると.....

け!田舎はこれだから困る。箱がヤクパンなのになんでMA2の豹が入ってるんだ....

それはシクレじゃヴォケ!!!と自分で自分に突っ込み入れるまで5秒かかりますた(w
出るまでは熱望するんだけど、出たら意外とつまらんのが龍のシクレやね。
MA1のヴィッ虎なんてホントにつまらんよ。
0844名無し三等兵03/04/28 19:16ID:???
>>843
潰瘍のシクレよりは遥かにマシだがな。
0845名無し三等兵03/04/28 19:20ID:DzZK0Voi
ドラゴンアーマー、兵隊ぐらいつけてくれてもよさげなのにな
0846名無し三等兵03/04/28 21:21ID:???
>>842
振って音がするのばかり5つ買って、そのうち3つがそうだった。
0847名無し三等兵03/04/28 21:33ID:???
今月のMG誌にちらっと5弾お目見えしてましたな。
今度の外箱は黄色か。シクレはなんだろう。
0848名無し三等兵03/04/28 22:13ID:???
んだんだ、潰瘍のシクレより全然いい。
0849名無し三等兵03/04/28 23:27ID:Z819nd+2
194 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 :03/04/28 23:16 ID:h0I2YXmK
MA誌にMA5弾が載ってたよ。
ヤクトタイガーはポルシェ型・ヘンシェル型・ヘンシェル後期。SPはベルゲタイガー(虎T改造型)。
カリウスじゃないんだ。エレファントのベルゲはどうなるんだろうか、つーかその前に入荷するんだろうか。
伝染病で全国の戦車ヲタ全滅なんて洒落にならんw
0850名無し三等兵03/04/28 23:54ID:BGUubzMZ
シクレはビッ虎に付いては潰瘍が絶対に上だと思います。
単なるマーキング違いと、人形込みのオリジナル造形じゃ比較にならんよ。
0851名無し三等兵03/04/29 00:17ID:???
あっシクレはベルゲタイガーなんだ。
うーむ今回は剥き身バラ買いでいこうかのう。
0852名無し三等兵03/04/29 07:37ID:???
>>849
>ヘンシェル型・ヘンシェル後期

ゴメソ、この見分け方ってなに?えらくマニアックな・・・
0853名無し三等兵03/04/29 08:36ID:???
潰瘍は1弾は良かったが、後がなぁ。
シクレについては悪乗りしずぎのように思ふ。
あれじゃ、一発目だけ目を引いて後は手抜きとしか思えんのだがね。
0854名無し三等兵03/04/29 23:39ID:nM6rvgTq
狩豹カートン買いするといくつSP入ってるんでしょうかね?
パンサーFの時は6個、王虎は4個でしたっけ?
0855名無し三等兵03/04/30 08:46ID:???
パンサーFもカートンによっては、6個と4個があった。
王虎は4個らしい。
0856名無し三等兵03/04/30 09:22ID:???
残り物の王虎2つ買って、小人が出た。
狙いまくって全然出なかったのでとても嬉しいぞ。
しかし、狩豹が山積なのだが人気が無いのか・・・
0857名無し三等兵03/04/30 15:59ID:???
今回の狩豹は冬季と単色がカコイイな。迷彩のはなんかチャチく見える。
0858名無し三等兵03/04/30 17:59ID:???
今日、4弾のシークレットが当たったんだけど、小人さんの塗りは正直凄い。
0859名無し三等兵03/04/30 20:25ID:???
みんな買ってはいると思うけど、前の機種のように一人が多数買うケースが少なくなったと思う。
狩豹って単体で隊列を組む程量産されたわけじゃないし、虎、豹の影に隠れてしまっている感がある。
WTMの方と合わせて代表機種が出揃って、お腹イパーイになってきたのかも。
シクレもアイディアとしてはいいと思うけど、やや地味だね。

でも III 号や IV 号は数が欲しい機種なので、再び売れそうな気がする。
0860名無し三等兵03/05/01 00:07ID:huVzwUzk
3号、4号はバリエーションが多いからなー。
3号は37mm、50mm、75mm短砲身
4号は75mm短砲身、75mm長砲身、75mmサイドスカート付き
ってトコだろうか?

2回に分けてバリ増やして....なんて色気を出したら絶対にコケるからやめて欲しいな。
0861名無し三等兵03/05/01 01:25ID:???
やっと「冬じゃない方のポルシェ砲塔」が出たっす……
も一個くらい欲しい気もしますが、一先ず王虎は6種一通り揃いました。

んぁ?シークレット?
そんな物、存在しませんよ?何かの間違いでは(泣
0862名無し三等兵03/05/01 09:22ID:kFV1ZcHq
ヤクトタイガーはポルシェ型・ヘンシェル型・ヘンシェル後期。
ってまるで王虎のようですが、実生産数も77輛で
そんなにバリエーションあったんでしようか?
0863名無し三等兵03/05/01 09:24ID:kFV1ZcHq
ベルゲタイガーはSPなので人形付きでしょうね。
0864名無し三等兵03/05/01 09:40ID:DfcqdhJu
>>860

>>643-644参照
0865名無し三等兵03/05/01 12:06ID:???
>>863
戦車と共に戦死した兵士付き
0866名無し三等兵03/05/01 21:01ID:???
キューポラが開いてて、
中から黒焦げの手が突き出ているのですよ。
0867名無し三等兵03/05/01 21:15ID:???
中の人も大変だな、と。
0868名無し三等兵03/05/02 00:48ID:58yrCdcc
海洋のビットマンの造形、左フロントフェンダー?欠落とサイドフェンダー?の
欠損てのは有名な写真かなにか元ネタあるんですか。

ドラゴンアーマーをあの形にしたいけど無理か・・・
0869名無し三等兵03/05/02 23:48ID:CJmqEU98
>>868
虎Tの写真でああいう風に欠損してるやつが多いので、それに合わせて想像した姿だって。
0870名無し三等兵03/05/03 16:09ID:sUVahM/A
龍の狩豹デキ悪い!歪みがひどいし塗装が異様に厚くてモールドが消えている
今までのは我慢していたが(履帯がさかさまのパンサーGとか)
もう我慢できん。童友社に電話して着払いで送ればいいんでしょうか?
童友社に送って交換してもらった方おられます?
その場合同じものを貰えるでしょうか?それとも未開封?
どなたかご教授下さい。
0871名無し三等兵03/05/03 16:17ID:sUVahM/A
870です。語弊がありました。もちろん全部悪い訳ではなくMA04は今までのシリーズと比較すると
良い出来と悪い出来の差が大きいと思うのです。あとIDがM/Aだ!
0872名無し三等兵03/05/04 10:42ID:sqD+ZzHg
昨日オクで買ったMAを開けてみると
裏側の粘着部分に黒い糸がついてますた
なんだろうと思い引っ張ってみると
縮れてますた
きれいな場所で保管しろよ!!! (つД`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています