軍事板住民ならマイクロアーマー買うだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
02/12/05 22:13ID:VumPUVAj第一弾はTIGERTだ
ttp://www.tidal-w.com/toy/dragon/dragon.htm#mic_arm
0176名無し三等兵
03/02/05 13:24ID:wPd3YRCKダブったのを四個200円で買ってる俺には理解できません。
プチカツアゲ!?
せめて、100円でかってやれや
200円もらっても、その銭で1コも買えないわぁ
0179名無し三等兵
03/02/06 23:17ID:???俺は全部ゴミ箱行きだよ
1BOXで
白、黒、浦島マ−クが
1個小隊づつできるよ
0181。
03/02/07 08:33ID:???0182名無し三等兵
03/02/07 23:55ID:???コピーの大好きなchina
そんなイメージと全く反対で,
日本の某垢豚が、いくら良い物を作っても菓子が無いと全く売れない。だれも食べないのに
みたいな暴言を吐いていたがそれと真っ向から対立する、
そんなところに漢を感じました。
ただな〜、、コアなマニアの人にとっちゃあ前期型とか後期型の違いは全く別の戦車に見えるんだろうが、
わしには同じものにしか見えんので二の足踏んじゃうんだよね。ダブルと痛いし。
0183ベンゼン中尉 ◆BENZENFG3I
03/02/08 02:20ID:???あんなの買ってどうするのだろう。所詮は軍オタ浅知恵か。
0184名無し三等兵
03/02/08 02:30ID:???各色1個中隊ずつ数をそろえればいいからWTMで問題なかった。
でも豹は4個中隊+αなので、各色1個中隊では残る1個中隊のバランスが悪い。
その意味で、今回は残る1個中隊を「龍豹中隊」にできたので
自分としてはありがたかった。F型という「大隊長車」もあったし。
(虎Tの大隊長はWTMヴィットマン)
0185名無し三等兵
03/02/08 05:49ID:???0187名無し三等兵
03/02/08 09:27ID:???35スケールじゃ2両揃えるのも大変だし、昔フジミ76スケールのキングタイガー
を3両同時に買って併行生産して、迷彩も揃えたら物凄くカッコ良かったよ。
144なら財力があれば簡単に編成が出来る、いい時代になったもんだ。
0188184
03/02/08 11:48ID:???しかも龍豹中隊は小隊ごとに色違い(w
まぁ結局自己満足の世界だから。
0189名無し三等兵
03/02/09 01:22ID:hxz/jKBHWTMのタイガーU、もうイラネーな。
0190名無し三等兵
03/02/09 01:41ID:???わしのWTMティーガーU大隊は各中隊で色別になってますが、何か?
ってか、1個大隊のカラー統一できるお大尽っているのかね。
確かに!
こんどはポルシェ白(コ-ティング付)ぐらいが
単色であとの5戦種は迷彩がしっかりしてある
こんぷの偏りがなければ、外れなしと思うでき。
シ−クレットはあれだしね。
0192名無し三等兵
03/02/09 08:21ID:???私はとりあえずドラゴンの虎と豹のナンバーを微妙に変えて(3=>8とか)
小隊っぽくしています。
0193名無し三等兵
03/02/09 08:31ID:LdPozf7S1は4、7、ガン枯れば3にも
で、マイクロの第四段の情報は無いですか? まさか鳥獣戦車(藁)なら買わないぞ
0194名無し三等兵
03/02/09 10:50ID:???0195名無し三等兵
03/02/09 11:06ID:???予定は変わるもの、というこれまでの実績に期待したい。
ティーガーI、パンター、ティーガーIIと続くとあとが難しそうな・・・
個人的にはSd.kfz251バリエーションをキボンだが・・・(無理だろな)
0196名無し三等兵
03/02/09 13:40ID:wzHWBfOJ漏れだけか?(汁
0197名無し三等兵
03/02/09 21:35ID:???0198マトバ
03/02/10 15:13ID:89btZD/Wこの度1/144スケールで真鍮挽物の砲身とエッチングパーツを
仲間内で作ってみました。
第1弾として砲身は虎Uと象 エッチは豹Gと狩豹の共用です。
単価の低減と次期作品の開発費用捻出の為に秋葉のラジオ会館7階の
ヴォークスレンタルケース561番に出店してみました。
近くにこられた方は観ていって下さい。(出来れば買って下さい。)
マトバでした。
0199名無し三等兵
03/02/10 16:47ID:???>752 名前:マトバ[] 投稿日:03/02/10 15:07 ID:psX2O1PN
>皆様の話の腰をおる様で済みません。しかも私事で申し訳有りませんが。
>この度1/144スケールで真鍮挽物の砲身とエッチングパーツを
>仲間内で作ってみました。
>第1弾として砲身は虎Uと象 エッチは豹Gと狩豹の共用です。
>単価の低減と次期作品の開発費用捻出の為に秋葉のラジオ会館7階の
>ヴォークスレンタルケース561番に出店してみました。
>近くにこられた方は観ていって下さい。(出来れば買って下さい。)
>マトバでした。
マルチポストに宣伝か。
荒れる原因になるから他所でやって欲しい。
0200200
03/02/10 21:23ID:???0201名無し三等兵
03/02/11 15:31ID:XCd2LmXJ0202名無し三等兵
03/02/12 14:50ID:???0203マトバ
03/02/12 14:54ID:JYYh3L/Zこの度1/144スケールで真鍮挽物の砲身とエッチングパーツを
仲間内で作ってみました。
第1弾として砲身は虎Uと象 エッチは豹Gと狩豹の共用です。
単価の低減と次期作品の開発費用捻出の為に秋葉のラジオ会館7階の
ヴォークスレンタルケース561番に出店してみました。
近くにこられた方は観ていって下さい。(出来れば買って下さい。)
マトバでした。
0204名無し三等兵
03/02/12 19:45ID:???0205名無し三等兵
03/02/12 21:05ID:???とはいえ、マルチポストした時点で心証悪いけど。
0206名無し三等兵
03/02/12 22:42ID:???さて王虎の砲塔、やや平らな気がするんだけどこんなものなのかな?
0207名無し三等兵
03/02/13 00:53ID:70kWiAxbパンサーなんかまっ平だからね、それよりは良心がある感じ
許容範囲だと思うけど?
0208名無し三等兵
03/02/13 01:03ID:???0209名無し三等兵
03/02/13 01:04ID:???0210名無し三等兵
03/02/13 01:43ID:pyYA5rBthttp://www.dragonmodelsltd.com/html/20020%20tank%20x.htm
0211名無し三等兵
03/02/14 19:43ID:u7aJmgQkhttp://www.dragonmodelsltd.com/hot%20pics/A%20tank.jpg
これマジ???
>>142もそうだけどさ
0212名無し三等兵
03/02/14 19:53ID:POggZ3DO価格が少々アレですが、損は無いと思います。
WTMとの比較ですが、虎は同等、豹は龍の勝ちです。
つーか、WTMの豹って出来が悪すぎるよ!
0213名無し三等兵
03/02/14 23:08ID:???ヤマダ・タクジとか云う人のジオラマらしいぞ(ドラゴンのHPから見ると下に書いてある)
商品化は不詳。
マウスの原型は出来てるらしいが、列車砲はねぇ?
0214名無し三等兵
03/02/14 23:53ID:???いい作品を作る。漏れ的にはTVチャンピオンのイメージが強い。
0215名無し三等兵
03/02/15 06:56ID:???漏れの評価と大分異なるね。
造形的には、龍虎>海虎、龍豹<海豹
カモ・ウエザリングはどちらも龍の勝ち。(一般的に海洋堂のウェザすきなんだが、虎と豹はイマ2・・)
で海豹には前面装甲の隙間という欠陥が・・
0216名無し三等兵
03/02/15 10:20ID:7Wp8gK7D0219名無し三等兵
03/02/15 14:42ID:???0220・)
03/02/15 21:12ID:???0222名無し三等兵
03/02/15 22:54ID:???ガマ口で酷いのは寧ろ蛍だった。一つは2ミリも口を開けていた罠。
0223名無し三等兵
03/02/15 23:11ID:???0228名無し三等兵
03/02/16 08:09ID:0v+jmoJy0229名無し三等兵
03/02/16 15:49ID:???0230名無し三等兵
03/02/16 19:00ID:???結論∴龍豹の方が玄人向けである。
0231名無し三等兵
03/02/16 19:28ID:???切断、接着して車体とまったく同じ塗装を施す、と・・・・
0232名無し三等兵
03/02/17 15:22ID:yLDfiKEz0233名無し三等兵
03/02/17 22:23ID:CYZmvmgT0234名無し三等兵[
03/02/17 23:32ID:???みぞたの通販復活したの?
0235233
03/02/18 07:33ID:IzVbkUDFミゾタじゃなくて近くの模型屋さんです。当然定価です(泣)
0236龍王虎、7−11、HP通販開始です
03/02/18 14:33ID:???7-11(通販)で本日より戦車模型コーナーで王虎、先行販売開始してました。
私もさっそく注文しましたよ。
0237名無し三等兵
03/02/19 03:34ID:???0238名無し三等兵
03/02/20 00:43ID:9eGDunZASeries1のシークレットが「ハッピータイガー」だったらよかったのにな(ポツリ
0240名無し三等兵
03/02/23 21:47ID:???0241名無し三等兵
03/02/24 01:20ID:???マニアでないのに、ブリスター開封したいのにできない…
「走る!!戦車軍団」で一発シークレットより嬉しいです。
0244名無し三等兵
03/02/24 18:48ID:02+NZ73wえっ、主婦?
そういう理解のある嫁さんが欲しい人がどれだけいるかw
0245 ワンフェすにて
03/02/24 18:52ID:???フェアリー企画なんだが2個しか出品されてない・・・
日本陸軍の4台セットがあったのに!!!!
ワンフェすいって買い占めた奴6000円以上でも買うから
誰か出品してくれ
0246名無し三等兵
03/02/25 02:18ID:???こういうのと一緒だと収拾着かなくなるぞ
フルコンプを返せダンナ( ゚Д゚)
0247名無し三等兵
03/02/25 02:28ID:???そういえば、明日は王虎の販売日。
ネット予約の人には、早めに届くんだっけ?
0248名無し三等兵
03/02/25 03:19ID:???こんなのが持つからきっとバチが当たったのだろうな
王虎、予約する暇なし
店に買いに走るよ
サイフ ヲ ワスレテ ユカイナ サザエサソ しないように気を付けねば
銀行にもいけん
それにしても懲りないヤシだな
0249名無し三等兵
03/02/25 04:38ID:???0250BJ
03/02/26 00:09ID:bdf3YbzYMAのケーネヒスティーガー発売アゲ
0252名無し三等兵
03/02/26 00:53ID:???欲しかったラストパンターが出たが……。
エンジンデッキ周りが陥没して、砲塔が上向いてるぞおい!
しかもリアパネルも傾いてる……。鬱。
0253名無し三等兵
03/02/26 01:17ID:???でも車体から砲身まで歪みまくっていて鬱。
修正するにはパテ盛りするしかないのか?
もう龍は買わねえと決めた。
0254名無し三等兵
03/02/26 01:25ID:???0255名無し三等兵
03/02/26 12:38ID:CRcsQPpc0256名無し三等兵
03/02/26 12:44ID:iRRQVet30257名無し三等兵
03/02/26 21:29ID:LX44A3/Sあった。
せっかく出かけていったので2個ほど購入、が、2両とも冬季009でガックシ
仕方ないので予備キャタピラを削り取って潰瘍豹に移植、これが中々良い感じ!
予備キャタピラを砲塔両側面と車体後部の定位置に付けると豹が締る。
ただキャタピラを削り取るのが面倒、チョット失敗しししもう〜たよ。
アドバイスとしては、厚めに削り取って修正するのが良い。(当たり前か?)
0260名無し三等兵
03/02/27 16:50ID:x+8aPfBC0262BJ
03/02/27 19:37ID:qU3kFP2a0263名無し三等兵
03/02/27 19:42ID:???0264名無し三等兵
03/02/27 20:53ID:JxuknJZ6ま、それでも買ってしまうが. . .
0265名無し三等兵
03/02/27 21:40ID:???0266名無し三等兵
03/02/27 22:18ID:???龍による谷明の引き抜きキボンヌ。
0267名無し三等兵
03/02/27 22:25ID:???まぁ目立たないからいいけど
0268@ドイツ車長
03/02/27 22:56ID:???誰か交換してくれる人ー!いないかー?
0270名無し三等兵
03/02/28 09:20ID:WWh55zLD禿げ道、谷がデブのおもちゃにされて可哀想だ
>>268
交換オフに行きましょう。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043045623/l50
0271bloom
03/02/28 09:23ID:Vay9o2Bt0272名無し三等兵
03/02/28 16:30ID:???266の言うように、確かに細部と塗装はいいのに基本形状が激しく微妙。
龍を応援しているだけに、残念な事だ。狩豹での挽回をキボン。
一通揃ったら、また虎と豹を狩ろうっと・・・。
0273・)
03/02/28 17:38ID:???そっちの方が恰好良く見えると思っているのだろうか?
今日、空箱を片してたらフィギュアが出てきた。なかなか良い出来だと思ったよ。
0274名無し三等兵
03/02/28 23:12ID:???なってるような…(;´Д`)
とりあえず1BOX買ったらSP入ってたからもういいや>龍王虎
狩豹は買うかどうか微妙だなー。平面構成だけに基本形状の間違いや歪みが
禿しく目立ちそうだし。
0275名無し三等兵
03/02/28 23:54ID:???こんな感じ?
・T-72初期型
・T-72M1975
・T-72A
・T-72M1
・T-72B
・T-72BM
シークレット T-90
・・・ええまあ見分けはつきませんが(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています