犯罪者が選挙に出る街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
NGNG<<大阪10区>>
0002懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw
NGNGつーか、もはや日本の伝統、例を挙げたらきりが無い。
投票者の問題でしょ。
0003ちょっと待て名無しが今何か言った
NGNG誰かと思えば君かよ
大阪10区は通る可能性もあるから怖い
0004ちょっと待て名無しが今何か言った
NGNG1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西人・育ちも京都
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(東京都出身)※出生は東京だが小中高と岐阜。血統的にも両親ともに岐阜人。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)
0005名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ
NGNGやぁ!ささっぺ
0006スラ仏 ◆SLIMElnX8k
NGNG「禊」を終えたものとする、と主張しているわけだ。
組織票なんていくらでも集めようがあるってのにもうムチャクチャだなぁ。
手段を選ばず我を通す政治家に何を託せというんだろう。
しかし実際問題、対抗馬もウニャムニャなわけで。
比例代表でどのみち当選したりするんだろうなと思ったりも。
人
( 'A') 俺らの票って実際、重み感じないよ。。。
↑
大阪10区
0007懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw
NGNG組織票に対抗する手段=投票率の向上
なわけで、大阪十区に住んでるなら、他の地域より票が重いと考えて行くべきだと思うが。
「どうせ比例で通るだろう」というのは近視眼で、小選挙区でも当選できる地盤が無いと
「党におんぶに抱っこ」となって、党に意見がいえなくなるし
国会で「国民の代表顔」もできなくなる。
そうなると、固定の人気も無くなって、いずれ比例でも順位を下げられる。
つまり、小選挙区で落とせば、ジリ貧に追い込み、きっちり力をそぐことになる。
0008スラ仏 ◆SLIMElnX8k
NGNG一票の軽さをどこに感じるかというと
某候補者が落選した際に獲得していた「70万票」という票田ですよ。
漏れが住むT市の有権者人口が17万。昨年某候補者が獲得したT市の票が7万。
なんじゃそりゃ。というところですだ。
0009懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw
NGNG事情を知らずすまん
てかそれで落ちたのか・・・。
0010おっさん
NGNG時の政府の「不正」を暴こうとした代議士が、悪い代議士達の罠にはめられて犯人に
仕立てられ、政界から葬られる。(ハリウッド映画ではようある)
その為に、国会開催中の議員の不逮捕権等もある訳。
でも、裁判で有罪となったら少なくても刑期満了後10年位は立候補不可能に
するべきでしょう。
http://big-hug.at.webry.info/200506/article_2.html
0011名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ
NGNGこんなかんじ
0012名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ
NGNGただ、成果があるかどうか知りたい
成功は常識の外にある
http://sky.geocities.jp/bolonestjim/
.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています