◆木嶋佳苗の拘置所日記
平成29年2月10日 午後1時30分に、最高裁判所で口頭弁論が開かれます。
その後の判決で上告が棄却されると確定者処遇になり、外部交通権のない相手方とは交流ができません。

刑事収容施設法で、権利として交流が保障されている親族の連絡先をご案内いたします。
瑞穂は実妹(二女)で、悠可は養子縁組によって妹になりました。どちらも既婚で子どもがいることから、メディア関係のご連絡は慎んでくださいますようお願い申し上げます。

峯川 瑞穂 〒350-1170 埼玉県川越市むさし野6-7
八木 悠可 〒104-0052 東京都中央区月島1-5-1キャピタルゲートプレイス ザ・タワー903号

確定日は、新聞などのニュースで必ず報道されます。それまでは、東京拘置所 木嶋佳苗宛にご連絡いただけると幸いです。

ブログ読者の皆様と、陰ながら支え続けてくれる友人らと夫に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。心よりありがとう。

また、文筆活動が再開できる日まで、ごきげんよう!