>>394
>父親は東電やヤクザ等の大きな組織に直接脅しを受けていない。なぜならもし受けていたとしたら父親は犯人を知っていることになるから。

そうそう。つまり裏に東電やヤクザは絡んでいないんだ。脅しなんてないし、父親も村人も端からそういった大きな組織に萎縮しているような環境にないんだ。


>自分の家族が便槽に突っ込まれて、覗きで死んだことにされて、情報を分析すると他殺だという確信を持っている時、大きな組織の影がチラついているからと言って発言を変えるだろうか。

上で見せしめ効果を狙っての犯行だと主張していた連中は、まさにこの点を期待してその方向で話をしていたんじゃないか?
じゃ聞くが、便槽で殺したのは犯行グループが見せしめの意味を込めてのものだった、といった書き込みは何をもって「見せしめ」としているのか。
父親は他殺を主張し、村人は署名活動に参加となったら、そもそもが見せしめ効果なんてものはこの村にはまったくないということになる。
それなら上で言われていた見せしめの意味をこめての便槽での殺害という主張は成り立たなくなるんだが。
つまり最初からそんな意図を孕んだ陰謀論や殺人事件なんてものはなかったということじゃないのか?