トップページarchives
1001コメント279KB

松岡伸矢くん行方不明事件を今こそ解決を!4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/18(日) 15:14:57.65ID:???
松岡伸矢くん行方不明事件(1989)

●松岡さん一家が茨城から帰省先の親戚宅(徳島)に到着。
松岡さんが抱いていた次男を奥さんに渡そうと家に入る。
このとき伸矢くんが家の玄関先にいたのは間違いない。
そして玄関先に戻ってみるとそこにいるはずの伸矢くんの姿がなかった。
目の前の玄関先で伸矢くんの存在を確認して次に姿が消えるまで
この間、わずか「40秒」
他の失踪事件と違い、親と子が離れてから1分すら経過していない。
第一、父がすぐそばにいた。消えたのが家の玄関先。
まさに神隠しと言わんばかりの失踪事件である。

前スレ
松岡伸矢くん行方不明事件を今こそ解決を!3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1289717874/
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 19:43:05.49ID:???
>>200
図星突かれて悔しいのかw

>>201
例の本だろ
きちんと自分の名前と住所が言えるしっかりした子
みたいな記述があるし
同じ本の岩手の件もあるし
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 20:14:25.89ID:???
>>202
岩手のことなど関係ないだろ?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 21:18:14.75ID:???
>>202
なんかいい加減な回答だなあ。もう出てくんなよ能無しw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 21:19:47.00ID:???
202はかなりのアホだな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 21:29:26.33ID:/+p8NGv1
訳:ソース知りてえ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/06(火) 22:29:27.11ID:???
韓人は論理を知らず、
ソースに基づかず、論拠に基づかず、
事実を捏造し、嘘を吐き、それらを指摘されても恥を知らない。

故に日本に依存する此れを「在韓人」と呼び、唾棄する事には意味がある。
「在韓人はこのような精神異常を持つから相手しても無駄」である
0208名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 03:24:54.03ID:GVHTtjLX
在韓人乙
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 16:07:56.20ID:???
>>202
例の本てなに?ちゃんとしたソースあるの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 16:25:56.31ID:???
>>209
>>206
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 16:28:40.92ID:???
>>210
え?これって同一人物って言いたいの?
違いますけどね。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/07(水) 19:57:40.42ID:???
誰と同一なんだよw
釣られんな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/08(木) 13:39:08.37ID:???
誰とって?なにいってんだ?みりゃわかるだろw
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 06:12:47.91ID:m7uzkO4N
親が犯人なんだろ
早く逮捕しろよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/09(金) 17:51:46.59ID:???
女の子が証言してた動画とかねーの?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 08:27:54.55ID:???
ちょっとなに言ってるのかわからないですね
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 18:14:10.75ID:???
これは不可能だよな。この早さで消えるの。実際の現場で実験とかしてもう一度検証してほしいよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 23:41:13.07ID:QzyvB6BG
全然不可能じゃないよ。見通しの悪い場所だったから子供一人居なくなるぐらい40秒あれば充分
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 00:58:35.46ID:???
>>218
20秒じゃないの?現場知ってるのかい?そこまで断言できるなら明確な消え方教えてくれよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:15:13.06ID:???
お母さんは一足先に帰省
この子はお父さんと一緒に(フェリー)に乗った

0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 01:17:34.33ID:???
>>52
>紀伊水道
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 02:04:37.28ID:FsWVIdnu
219
20秒じゃなくて本当は40秒でほぼ結論出てる。(実際にはもっと長かったかもしれない) 見通しの悪い場所だったのは「スーパーフライデー」でも検証済み

で、消え方は簡単。探す人間には限りがあった。両親とか数人しかいなかった。
まず子供が10M移動したとする。この間に子供が進んだ方向に運良く進めれば発見の可能性もあるが、実際は「あてずっぽう」
つまり360度どの方向へ散るかは気分次第。人海戦術を取ったなら別だが数人だけでは運任せになる。つまり間違った方向を探す可能性のほうが高いわけだ。
一度間違った方向へ進めばその間にますます子供は別の方向の遠くに移動し、距離はますます開いていく悪循環に陥る。つまり最初の40秒はきっかけにすぎず、実際はその後の「悪循環」によってどんどん距離が広がり、行方不明に陥るんだよ。
「子供の足でそう遠くへはいけない」という先入観があるから「神隠し」などと言われてしまうが、実際はそう不思議なことでもない。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 07:30:54.87ID:aAUkbKIy
親戚宅に無職で小太りで引きこもりのお兄ちゃんがいたら、今なら、まっ先にそいつが疑われるわけだが。
そこまでミエミエに怪しくなくても、中学生以上の大人の関係者の誰かの犯行だろうか。
好き嫌い、うらみ、調べようにも、一族以外に身内の感情のことは分からない。
家族、親戚同士だからって必ず全員が仲良しってわけじゃない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:50:21.55ID:WbOiPdUU
>>222
探す時も最初はその辺に隠れてるんじゃないかって、その場の人間だけで玄関回りから探すだろうしな
もしかしたら「伸矢〜でてこ〜い」みたいな掛け声を出しながらだったかも(隠れんぼのつもりなら逆効果)
んで、見つからずにようやく家の人間総出で探しはじめたとかだよな〜
0225名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 11:56:29.51ID:WbOiPdUU
ただ探す方向は割りと見当がつくと思う
林道の終点100mで坂の途中に家が建ってるらしいし
剣山も見上げるほど近くに見える。子供なら山へ向うんじゃないのかな
きちんとした登山道でなくても仕事道みたいな小道が林道の終点から伸びてるだろうし
子供は山登るのが速いんだよな。全然息切らさずに駆け上がれるから想像以上に高いとこまで登っちゃったんだろうな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:10:57.75ID:WbOiPdUU
子供は加減をしないからこれでもかってぐらい登ってしまった
最初は麓で伸矢君を探す声を聞きながら夢中になって遠くへ行こうとしたんだろうな
ふと我にかえった時には迷ってしまって、来た道も分からなくなってひたすらおかしな方向へ降りてしまったんじゃないかな
子供はじっと待ったりはしないよね。泣き叫びながら山の奥へ奥へ進んじゃったんだろうな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 12:28:47.87ID:???
捜索する時に手をのばせば隣りの捜査員に触れるぐらいに幅を詰めて探したっていうけど
これって狭くて深くの方針だよね
これが裏目に出ちゃったんじゃないかと思う
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 16:57:27.37ID:???
>>226
なんだ地形も知らないのか?ただの受け売りかよ。
相手は四歳児だぞ。子供の能力考えてみろ。
それにそれでは謎の電話は誰からのものなんだ?
遺体が見つからないのは?
長文の割にはなんの根拠もないではないかw
それに子供は隠れんぼは好きだが近くで隠れてて探してもらえるのを待ってるものだよ。
待ちきれなくて自分から出てきたりしてね。
しかもこの日は団体行動だろ。このぐらいの歳では単独行動する可能性は低いよ。
むしろ誰かと行動したがるのが普通。
1人で動いても近距離と考える方が自然なんだよ。
不自然だからこの事件は注目されてる訳で全然おかしくないと考えるお前の脳みそがおかしいんだよ。


0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:00:36.80ID:???
>>225
全然説得力なし。全部妄想じゃん。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:03:10.09ID:???
>>226
近くに山とかない独身者?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 17:54:23.26ID:???
まあ>223よりはマシだな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/17(土) 23:12:49.49ID:Kma1IVJ9
普通に考えて親だろ

床下に眠ってるんじゃね
しんや君は
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 09:20:05.68ID:???
子供の頃、特番で見たことがあるが、農道(林道、山道(獣道)奥が行き止まりで、傾斜のある段々畑でも繰り崩した民家?
母屋以降は、家屋がない?母屋に続く道が階段か何かで、姉妹?兄弟を母屋にどうとか、

0234名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/20(火) 09:22:11.76ID:???


仮に事件でも、手引きした人間や関与した人間が、捜査の遅れを盾に、揚げ足を取るかれねぇ?

70年〜80年、粗暴な人間 警察権力に協力性のある人間は少ないからね。

幇助などは、する可能性は高いけどな、特に性犯罪者がらみはな!リストバンドには応じないよな!
0235名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/21(水) 23:20:30.68ID:2OXC0iA+
シンヤが居ないと気づいた時点で、即座に裏山を探すべきだったな
幼児の足では登れまいと勝手に決めつけて、行方不明当日は捜索してないもんな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/22(木) 00:26:29.04ID:???
徳島県は極めて全国でも特殊な県であり
0237名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/22(木) 09:43:40.15ID:xdFyJ0U9
子供の足で遠くまで行けない。こういう先入観がいつも捜査を遅らせるんだよ。
日本の警察は無能ばかりだからな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/22(木) 09:49:33.39ID:JTPBduXt
山が一番怪しいよな
0239 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2012/03/22(木) 10:38:45.85ID:???
0240名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 10:53:06.22ID:???
まだ1人で山入ったなんて思ってる人達いるのかw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 10:56:10.01ID:???
まあ俺もだけどな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 11:36:40.33ID:???
遺体が見つからないのがなあ。年齢的にも1人で遠くまで行くとは思えん。
散歩してる時はくっついてたんだろ。それが急に1人で山はいっていくかなあ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 13:53:06.31ID:ADlNH/JE
でも40秒も目を離せばかなり遠くへ行けるからね
0244名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 18:59:31.00ID:NKIDnRZX
40秒が本当ならね
0245名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/23(金) 19:09:57.94ID:L1eFqtQe
じゃあ山に行けるな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 09:59:07.13ID:???
平地40秒全力疾走してもたかがしれてるのにお前らときたら…
0247名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 12:00:37.42ID:???
>>246
お前アスペルガーの疑いあるぞ…マジで
0248名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 14:33:50.66ID:???
1分か2分はあったのかもしれない
それでもあの場所から消えるってのは不思議だけど
0249名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 20:46:18.34ID:OQKsBNdF
>>225
>剣山も見上げるほど近くに見える

あの山、大蛇がいたので有名だよね
十メートルくらいあったヤツ

あれに呑まれたんじゃないかな

ただ、呑まれたんなら伸矢くんの白骨が吐き出されると思うんだよね
キレイに肉が平らげられ、ピカピカになった白骨が

それすら見つからないってのがおかしいなァ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/24(土) 21:31:56.05ID:???
はぁ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 01:54:48.54ID:+zqouB/7
蛇って生き餌丸のみするだろ 後から骨を吐き出すなんて事はしないだろ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 02:01:50.81ID:???
本当に40秒なら実際移動したかどうかはともかく、
親の呼ぶ声は確実に届く距離にいるし
子供が返事をする声も泣き声も確実に届く距離にいた訳で
これが意味する所は黙らざるをえない状況に短時間で追い込まれたという事よね?

0253名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/25(日) 02:20:33.27ID:???
だからさー
なんでそうなんのよ?少し自分で考えてみ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 13:24:50.63ID:???
>>247
そりゃお前だw普通の知恵あればわかる事だがな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 15:08:55.77ID:xpktiulE
トンチンカンな反応だなw
0256名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/27(火) 22:35:19.70ID:???
>>255
トンチンカンなのはお前だろアンカーぐらいつけろよw
誰に言ってるかわからんだろうが。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 06:46:21.25ID:???
釣りにアンカーなんかつけないだろwww
反応するバカが釣れるだけだからwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 06:47:59.44ID:???
バカ釣り 大 成 功 wwwwwwwwwwwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/28(水) 22:11:40.93ID:???
生きていたら高校生か
両親と弟は今何してるだろう
0260名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/29(木) 07:49:27.64ID:???
>>257
連投してwよっぽど悔しかったのかなw
必死ですねおばかさんw
釣られてるのお前だよww
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 20:05:13.29ID:???
俺今まで4年近くこのスレを見て
誰も考えなかった説を1つ考えたが
言ってもいいだろうか
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 21:22:02.81ID:???
>>261
好きにしていいんじゃない?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 20:10:12.47ID:???
史上初発表の新説
親が犯人・・・というのは今まで何度も語られたが
本当は親戚の子もしくは伸矢くんの兄弟が関わってる
とは言っても殺意や計画性はない可能性が高い
伸矢くんと何かけんかもしくは遊び半分でふざけあってて
たまたま殺してしまい、まずいと思った父親が何らかの方法で隠した

1桁年齢の殺人というと違和感あるかもしれないが
そもそも大人以上に予想外の行動をする子どもなんだから
偶然殺してしまうことがあってもおかしくないはず
この説は過去4スレ見てきたが自分の記憶では1度も出たことがないと思う
もしかしてタブーな説だったか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 21:51:43.64ID:???
ガイシュツ杉
0265名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 21:55:06.90ID:???
これは恥ずかしい
0266名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/04(水) 22:09:56.87ID:???
昔よく張られてたコピペも知らないんじゃないか?
テレビの公開捜査の番組でこの事件を取り上げてて、現場付近で犬の死体が掘り出された
みたいなやつ

ぐぐれば元ネタもわかるかもね
0267名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 14:37:41.10ID:???
263が長文になってしまって伝えたいことが分からなくなったが
要は「子どもの誰かが本当の犯人」ってことであって
このスレでよく出る「親が本当の犯人」の改造版
そりゃあのとき伸矢くんと一緒に遊んでいた子は最年長でも小学校低学年だから
そんな子達が容疑者になるなんて普通に考えればありえないことだし
物心すら付いてない子どもに疑惑をかぶせるのも悪いことだから
今まで語られてないことだと思ってた
0268名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 17:00:14.01ID:???
ガイシュツ杉
0269名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 19:06:03.37ID:???
つまりお前は伸矢の姉、弟、親戚の子
いずれかが真犯人と言いたいのか
斬新て言えば斬新だが
その可能性はないに等しいだろ
まだ両親犯人のほうがありえる
0270名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/05(木) 22:13:47.18ID:???
レイクサイドとか読んだんだろ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/06(金) 14:58:31.21ID:???
弟がしんや、しんやと奇怪な言動したのは何か感じたんだろうね。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/06(金) 15:48:57.26ID:???
実は伸矢君は徳島に来る途中で…
0273名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 20:18:03.15ID:???
伸矢くんのまわりの子どもたちの誰かが犯人なんて説
今までこの掲示板で出てたか?
2から4までずっと見てるけど、もしかして1に載ってた説か?
まあどの説より一番ぶっ飛んでるといえばぶっ飛んでるが
0274名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/09(月) 22:01:20.84ID:???
オカ板時代にあった。
263必死杉
0275名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 00:37:45.62ID:KQY3DAgF
俺もいとこか姉が石段からしんやを突き飛ばして殺したと思ってる

しんやの親は将来を思い隠蔽したんだろ

遺体は屋敷の下だ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 01:33:01.21ID:???
徳島県ならありうるな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 13:19:14.20ID:OcZKc3Dw
昔たがみよしひさがナーバスブレイクダウンで一説を披露していたな
親戚宅の爺ちゃんだか婆ちゃんだかが誤って死なせてしまったのを慌てて隠し、そのまま言い出せなくなったって奴
0278名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 22:57:44.83ID:???
>>275だとしたら親は目を離した時間を1分くらいって言わない?

親からしたら、数秒間、目を離したらいなくなっていました。って証言したら逆に怪しまれそうって考えそうだし
0279名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/12(木) 09:42:32.18ID:???
だよなあ 山を散歩途中にいなくなった が普通
0280名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 02:56:15.95ID:GqqPXSUp

俺が始めて、この事件を知ったのは93〜94年頃だったと思う。
確か、その頃にもTVにご両親が出てて
カメラの前で悲痛な叫びとも言える思いを訴えてたのを覚えてる。

犯人よ、
自首しろとか、正体を晒せとか、詳細を話せとは言わん。もう時効だ。
だが、せめて生きてるのか死んでるのかぐらい、この子の両親に教えてやったらどうだ?
でないと、もし死んでるなら、墓ぐらい作り、供養する事さえもできんだろ。
彼らは、もちろん今でも息子が生きて帰ってくると信じてる。
その長い間の苦悩を考えれば、いたたまれん。
もう彼らを彼らを解放してやれ。自分自身も。
例え殺してしまったとしても、お前の一言で、彼らがどんなに救われる事か。
もちろん生きているならば、今すぐ松岡伸矢君を両親の元へと帰せ。
責めはしない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 04:56:58.94ID:4lvtNRue
ふと思ったけど、犯人が警察関係者ってないかな?
捜索していて伸也君を発見。で、そのまま連れ去り。
今の警察の不祥事を見てたら、過去にもこういうことあったんじゃないか?って思った。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 17:10:57.34ID:???
どんな児童の事件でも未解決なら警察の不祥事になるが
群馬の高崎で起こった児童誘拐事件は例外だと思うぞ
あの事件は被害者児童の叔父が警察だからな
0283名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 17:59:39.30ID:GqqPXSUp
>>281
それはないだろう。
何のために?
だって警察だって犯罪犯した警察官を逮捕してるからね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 18:02:03.23ID:GqqPXSUp
>>282
>どんな児童の事件でも未解決なら警察の不祥事

別に不祥事では無い。
不祥事というのは汚職や賄賂や痴漢等、悪い事を自覚しててやった、あからさまな犯罪行為を言う。
あくまでも悪いのは犯人だ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 19:41:49.45ID:???
そうか?いろんなケースあると思う
たとえば狭山事件で警官40人で囲んでながら犯人取り逃がして被害者が出た、
それは犯罪行為じゃないけど警察の不祥事と言えるし
0286名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/13(金) 23:00:23.03ID:DXRez9rg
>>285
言えねーよ
×不祥事
○不手際
な。全然意味がちがうぞ

警官が犯人てのは伸矢君の事件を題材にしたフィクション『やわらかな頬』だな
ネタバレ
真犯人は最初に駆け付けた駐在で動機は刑事になりたかったから
自作自演で手柄を立てるつもりだった
0287名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 04:20:06.29ID:???
>>286
>不祥事とは、一定以上の社会的な立場を持つ者または組織・団体が起こした、
>社会の信頼を損なわせるような出来事・醜聞を指す。主にマスメディアにおいて用いられる言葉。
>なお、不祥事とは元々は「あってはならない出来事」という意味である
>(“祥”はめでたいという意味である)。

>警察組織に特有の不祥事として、事件の性質に対する無知・無理解などや、
>単なる怠慢や過失などにより市民の通報に適切に対処できずみすみす犯罪を見逃すようなこと、
>果ては容疑者確保失敗などもしばしば露見しており、
>ひき逃げ[3]から殺人事件まで職務怠慢による事件が発生している
>捜査の誤り・事件の長期化から生じる捜査部門の焦りが原因で起きる冤罪事件も不祥事とされる

wikiでは犯罪行為のないものも広義の不祥事としてるけどね
「適切に対処できずみすみす犯罪を見逃すようなこと、果ては容疑者確保失敗など」は>>285のケースだしね
0288名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 06:16:48.00ID:???
意図して都合のいい部分だけ抜き出して引用するのは不祥事だよな
もっと勉強しましょう
0289名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 07:09:43.05ID:MmZiAaFN
一度警察の無い社会を半年ぐらいやってみようよ。
どんなに日本の警察が優秀で有難い存在かとゆー事が分かるから。
じゃ、お前らボディーガード雇えんの?自分で。月々何十万も払ってさ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/14(土) 07:54:43.42ID:???
>>288
話に無関係な記述を引用する奴がいるのかお馬鹿さん
0291名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/20(金) 22:48:12.55ID:???
>>289
なに、このアホw
0292名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/23(月) 12:35:26.84ID:???
横浜と広島の腕に傷がある少年が真実なら
確定かな?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 01:26:53.26ID:uGSPs4AP
http://uploader1.s36.xrea.com/dat/upload092.jpg
0294名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/05(土) 09:12:30.39ID:???
>>293
気持ち悪いなコノヤローw
こっちは立ち食いそば食ってんだよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/06(日) 12:23:31.01ID:???
蓮グロ画像注意。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 11:10:29.17ID:lpnLasth
みんなまだ気付いていないようだな
これはカンムリクマタカとか鷲とかの大型の猛禽類のしわざだよ
これらのものを無許可で飼ってる人は意外といるらしい
0297名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/24(木) 14:31:51.19ID:???
>>296
連れ去られちゃったか?
で、その後はどうなったのかな?
あくまであなたの推測でかまわないから聞きたい。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 02:28:39.72ID:8q/v8Ssq
>>297
ちょっと前写真週刊誌に、色々な動物を飼っている男Aの親族が、飼っていたニシキヘビに殺されたという記事があって、
その中で、Aの知人がAについてのインタビューに答えていた。
「Aは動物関係で色々とトラブルのある男で、以前、無許可で飼っていたカンムリクマタカが逃げ出してしまったが、
いつの間にか帰って来ていた。ところが巣を覗いてみると、明らかに人骨と思われるものがあり、ヤバイヤバイとうろたえていた」
というのを読んだ時、神隠しといわれるような有り得ない失踪の仕方をした人の中にはこういうパターンがあるんだな、と思った瞬間、
松岡君の事件が頭をよぎったという次第。
上記の事件は東日本での事だから松岡君とは無関係だが、同じ様な事は可能性として十分に有り得る。
上空から来て上空へ連れ去られれば、証拠は残らない。
調べてみると、カンムリクマタカの握力は100キロ以上あるらしく、30〜40キロ位の獲物を仕留める事が出来るそうだ。
あくまでも推測に過ぎないが・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 08:03:13.26ID:???
>>298
それって牛●市の事件だろ?伸矢君の実家の近所だよね、、、
0300名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 08:30:59.03ID:???
>>298
なるほど、なんか恐ろしいけどそれならつじつまが合っちゃってるな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 08:55:25.32ID:???
上空に連れ去ったとしても地上で肉片や骨の一部が発見されそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています