トップページarchives
1001コメント455KB

■□■ 狭山事件 11 ■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/14(水) 08:49:40.02ID:???

前スレ

■□■ 狭山事件 10 ■□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1298181618
0892名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 04:34:20.62ID:???

>>886
5時に脅迫状が届けられたと書かれてますが、あなたの示された
ブログのどこに5時に脅迫状が届けられたとなっているのでしょうか? 
他のブログや裁判記録などにも5時に脅迫状が届けられたと書かれ
ているものは、ないと思いますが。。。私の見落としでしょうか?

0893名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 04:41:26.31ID:???
>>892
事件関係ブログに書いてあるんじゃないでしょうか。
「5時前に第一次脅迫があったとすると学校を出てから1時間半しかないことになります。」
「5時の脅迫時点ではまだ被害者は生きていたのではないかという推察も可能です。」

「事件の発覚は午後5時頃か、それより前だった。」
「脅迫状が届けられた時間は不明。ただし、本部長が所沢署に来た時点で「西武園」という
脅迫状に書かれていた地名を名指しして捜索を指示したことを考慮すると、本部長の出発前
(6時前?)には脅迫状は届いていたのではないかと考えられる。」
6時前ってことは5時台ってことでしょ。

煽られるのも飽きたのでもう寝ていいでしょうか?
08948922012/02/07(火) 04:54:34.51ID:???

>>893
煽ってるんじゃないんですよ。脅迫状が5時に届いたとはどこにも
ないのに、捜査は始まった。この矛盾が解ければ、他の全ての
謎も解けますよ。真犯人がだれかもね。もう寝ていいですよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 05:07:56.15ID:???
有線放送でまず連絡があったんでしょう
有線放送ってダイヤルのない電話みたいなもので、昭和50年代にも農協経由のやつが
うちにもありましたよ。うちは消防団に入ってるので火災連絡用においてあったんですけどね。
個人から個人への連絡も可能だったみたいですよ。使ったことないけど。
なんか通話が他人にだだ漏れになるタイプのやつみたいでしたからねー

で、遅くても17:00前には犯人から連絡があって、捜査体制が引かれ、
それから18:00までの間には脅迫状が届いていた。
もう寝ますよ…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 05:08:29.09ID:???
今、ずいぶんスレが伸びてるのをざっと読ませてもらったけど、
ひとつ重要な謎解きが抜けているよ。
脅迫状が7時半すぎじゃなくそれ以前に来ていたのなら、なぜ発表のほうは7時半すぎになっているの?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/07(火) 05:13:48.23ID:???
>>895
レスがかぶった。寝てもいいから起きたら教えて。
所沢署長の証言が正しいとして(あとで否定したらしいけど)有線で連絡があった可能性は過去にも指摘されてたよね。
でもその場合でも脅迫状まで早い時刻に到着して、その時刻をまるごとウソの発表にした理屈がよくわからない。
亀井とむでもそこまでは唱えてなかたはずだけど。そのあたり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています