【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 13【123便】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/22(金) 05:46:51.60ID:eEYVRjIZ○あの状態じゃ海に行けない。
⇒うんうん、そのとおり。
×海なんかに行っても助からない。
⇒行けなかったのだから本件では仕方ないけど、
万一、堕ちるときには、海に堕ちるのは常識。
墜落なら助からないかもしれないが、着水なら、
席で救命胴衣を装着⇒ドア付近で膨らませて、スライド
(滑り台)で脱出⇒ラフト(救命筏)に乗って救助を待つ。
http://www.jal.com/ja/safety/equipment/escape.html
※くれぐれも席で救命胴衣を膨らませないように!!
>>170
×機体任せに飛んでいたら
⇒方向舵を垂直尾翼ごと失って油圧系も瀕死の状態で、
エンジン出力の制御だけで、墜落させずに飛び続けて
いたのだよ。 もう「神業」ですよ!!!
「ギアダウン」も、重心を下げて機体を安定させるため。
フライトシミュレーター(機種問わず)で、そこそこの風の
設定で、ラダーペダルは右を半踏み、操縦桿は使用禁止
or微妙に斜めで固定、スロットルは操作自由で飛ばしてみ。
せめて、ギアダウンしたくなるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています