一方で、警察や検察が被害者にセカンドレイプしたり、被害者の訴えを捏造(調書改竄)して結果的に加害者を守ってしまうこともあるのじゃ。

つい最近などは、秋田で弁護士を襲った無法者がおったが、無法者から武器を取り上げた弁護士を駆けつけた県警機捜隊員が誤認して抑えたため、弁護士は理不尽にも無法者に殺害されてしまったのう。
警察官が殺人を犯したも同然じゃが、予想通り機捜隊員は誤りを認めず、嘘でもみ消そうとしておる。
裁判になれば真実が解明されて二重の過ちが明白になるであろうのう。

なんせ「嘘つきはケーサツの始まり」じゃからのう。

いやいや、人様のお金を騙し取って踏み倒し夜逃げした大嘘つきのわしが言うのもなんじゃが。