人権派弁護士は、現代のように警察官が信用できない時代には絶対に不可欠じゃぞ。
こんな超レアケースの事件ばかりに目を奪われて本当に大事なことや全体を見失ってはならんのじゃ。

人権派弁護士がもし存在しなかったら、愚民どもは点数稼ぎ警察の格好の鴨にされて冤罪事件は絶えなくなるじゃろうて。
千代丸健児のような人がいるから無法警察の暴走を食い止めておる面もあるんじゃ。

加害者は民間の人間とは限らん。冤罪事件や証拠の捏造、職権濫用による人権侵害などは警察が加害者じゃ。むしろそのほうが怖い。
今、大阪府警の恫喝ゴリラ高橋和也が裁かれておるが、小事に目を奪われると、あのような権力を悪用した犯罪者を喜ばせてしまうんじゃ。