岩手17歳女性殺害事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/01(水) 23:52:22.94ID:???勝幸は相談していた刑事に「《梢B》の捜索願は出ていませんか?」と聞いた、
とおまえは言っているわけだ。
ではなぜ、それを聞いた刑事が「身元不明の死体は梢Aかもしれない!」
と感付かないのはおかしい!となるのだ? まさに矛盾の露呈である。
久慈の刑事は、久慈から実質100km近く離れた川井村の身元不明の死体が
梢Aであることなど疑いようもなかった、ということになる。
と同時に刑事にとっては未出の少女(たまたま同姓同名)について、勝幸が
唐突に「捜索願は出ていませんか?」と聞いてきた、というのが おまえ
の論旨となる。
あまりにも唐突である。勝幸はそれを聞いてどうしたかったのだ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています