トップページarchives
1001コメント638KB

岩手17歳女性殺害事件

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 16:39:12ID:PMhBFhbd
概要

「指名手配」小原勝幸

「被害者」佐藤梢

「不振死」黒木昭雄(元警察官の ジャーナリスト)
0848名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/29(日) 22:52:53.04ID:???
> [aaa]、答えろよ。

> 小原が「佐藤梢」の名前を出して、捜索願は
> でてないか?自分が疑われてると
殺害された若い女性の死体の身元はまだ確認されていない。
勝幸は《誰に》《何を》《疑われている》と怯えたのだ?

梢Aは自分のことで梢Bが呼び出されて以来、消息を断ち家族から
捜索願が出されたことを知っていながら、勝幸を疑わなかったのか?
梢Aは勝幸が怪しいと思っていたのではないか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 01:05:48.09ID:u7g89Epe
>>847
842です。
書いた本人より分かり易い説明してもらいました、また少し誉めてもらっちゃってありまとです

さて、844さんにより、
ご両親が交番に勝幸の失踪届けを出した事を知りました、

しかし、この場合この時点では、宮古署、交番、久慈署の千葉さん、三者間では
川井村の事件、
小原の電話、
小原の失踪は
リンクしてなかっのではないかな。
だから警察が小原を中心に動くのはまだ先、宮古に集まって捜査会議が終わってから…実際そんな気がします、

相談を受けていた千葉さんは、自らの勘の悪さを棚にあげて、演説ぶっこいてたり
…故に小原は私に電話をかけて警察の動きを伺っていたフシがあります、
なんてすっかり事情通の自負と顔で自信満々、前の晩から電柱に激突したり気持ちは生死を行ったり来たりしてる中での勝幸の電話をウザったく思い適当に対応してた自分を忘れてますね

また、電話を入れたの?と言う自分の問いかけは、あくまで勝幸に対しての事、遺留品に携帯が入ってませんが、午後になり心配でかけた電話がコール音を聞けたか、それとも電源が入ってない状態かで、第一段階の生死の判断材料になると思ったからです。

逃げたにしても、電源を切りどこかに捨てないとまずい訳で…こんな意味でも鵜の巣の突端から180m下に飛び降りたのは携帯電話。
これは間違いないと思います。

小原はわかりません、
個人的には逃げたと思っています。

幇助は一人。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 01:50:12.49ID:???
>>849
ほぼ異論はないね。ようやく本領発揮ですかw

やましくないなら携帯を本体ごとさらすか、捨てるかすれば良いものを。
隠さなければならないものがあったのでしょう。

直接の幇助は1人、車1台でしょう。

勝幸は車が調べられることを覚悟して、事故を起こしたのかもしれない。
特徴ある遺体の発見で、いつ勝幸の車のある場所に警察が押し掛けて
きてもおかしくないと焦る(勝幸はいつ身元が判明して自分に捜査の手が
伸びてくるかわからない。今すぐかもしれない焦りがあるはず)

事故を起こしてしまえば、車の行き先と自分の潜伏先を分断できる。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 09:29:54.41ID:u7g89Epe
>>850
いえ、私は基本的にアホでんねん

車の自損事故、TVに流された写真は実物なんでしょうか?
電信柱が倒れかけるほどの衝撃、何km/hのスピードを出し衝突したのか。

想像でしかありませんが、
29日30日1日2日 勝幸が殺害犯ならば、自主するか、逃げるか、それとも死ぬか、気持ちが二転三転した四日間だったと思います。

おそらく、29日朝、捕まるのは時間の問題と腹を据えて戻って来た田野畑。

しかし、一日経っても遺体発見のニュースが流れない、

逃げる、と言う一番楽な方法に気持ちが傾くのはいとも簡単な事でした、
問題は逃走資金、しかしそれまでも金で問題を起こしていた為、なかなか誰にも頼めなかったんだと思います。

その間深夜に遺棄現場に戻り、発見されてない遺体に安心し、隠したり手を加えしたくても降りて行く事すら出来ない自分に忸怩たる思いを感じながらも、いったん楽な選択をしてしまうと自主する気持ちには戻れませんでした。

再び田野畑に戻り勝幸のした事は金策、躊躇っていた金の無心を心当たりに申し出てみました、
当然のごとく結果は×
そして1日夕方に遺体発見のニュースを聞きます、夜になっても逃走資金を調達出来なかった勝幸は一転、自殺に考えが傾きます、
首つり、飛び降り、田野畑はまさに自殺にはもってこいの場所だらけ、
深い山々、目も眩む高さの思惟橋、鵜の巣、北山、黒崎、
100%死ぬ気であれば場所を選ぶだけです、
しかし中途半端な気持ちは車を選ぶ、
うまく行けば 大怪我をしても生き残れる 自分の犯した罪を悔いて自殺を試みるが失敗、心証が良いかもしれない、

失敗して死んでもそれはそれで仕方ない。

覚悟の激突はエアバッグのお陰で無傷、これだけのスピード出してたのに佐藤さんを殴った時の手の傷より軽い、なんと言う皮肉だろう。

事故処理は家族に任せた、
これで幸い遺留品の多過ぎた車はスクラップ屋に隔離出来た。
その夜勝幸は、警察の動向を案じながら、また迷っていた、死ぬ事は出来なかったが これ程の事をしても誰も追い詰められた自分に同情してくれる様子はない、冷たいと思った。

2日朝、殆ど寝てないが家にはいられない気分、
飛び降り場所で最後のあがきをしてみようか、崖っぷちで捕獲されるのも一考、死ぬつもりを演じられる、逃げるなら綺麗に姿を消したい、人目が少ない鵜の巣、最後の選択はどちらに転んでもベストだった。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 09:41:00.56ID:u7g89Epe
>>851

なげーょ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 09:42:20.54ID:u7g89Epe
>>852
自演する意味がわからん
0854名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 12:56:47.45ID:???
勝幸が生きてるなら主婦業が上手くなってるだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい2011/05/30(月) 17:37:51.63ID:???
ID:u7g89Epe さん

お一人で何やってますの?

0856名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 18:30:03.92ID:???
>>851
逃走資金の調達と言っても、超長期戦を覚悟しなければならないわけで、
当面の金を調達したところで、勝幸には市橋のような根性も体力もない。
ロハでしけこめる場所に潜伏してるでしょう…生きているならね。

勝幸が既に死んでいるかのような論調の輩数名に関して、
輩共は勝幸の行方を見聞きしてる可能性がある。
輩共が危惧していたのは、勝幸が生きて逃げていると思われること。

バカだから「勝幸が既に死んでいることをボクは知ってるもんね!」
のつもりで謳ったのか、アホだから「勝幸が生きて逃げてるなんて
妄想だから!そんなこと嗅ぎまわるな!殺されて埋められたの!」
のつもりで謳ったのか・・・。
大方、ひと山ナンボのレス師が思い付きで謳っただけだろうけど、
そうでない場合は、非常に興味深い。
0857名無しさん@お腹いっぱい2011/05/30(月) 21:18:30.64ID:???
>>846
>梢Aにも入れ墨が入ってんのかよ

え?警察は梢Aさんには入れ墨が入ってないってわかってたの?
その時点じゃまだわかるわけないですよね?

>勝幸は誰に疑われていると言っているのだ?

さぁ〜それはわかりません 誰でしょうね?
まぁ〜自分がその時の刑事だったとしたら
誰に疑われているんだ?と小原に聞いたかもしれませんが

0858名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/30(月) 23:30:24.87ID:???
>>856

> え?警察は梢Aさんには入れ墨が入ってないってわかってたの?
何言ってんだ? おまえが「同じような遺体」と言ったのだぞ?

> 誰に疑われているんだ?と小原に聞いたかもしれませんが
いや、《何を》疑われていると怯えたのか!?、だろw
黒木が勝幸のこの挙動不審ぶりを正当に評価できる人間なら、
ブログのTOPが知事批判ではなく勝幸批判になっていただろう。

もう一度おまえに聞くが、勝幸は何に怯えていたんだ?
0859名無しさん@お腹いっぱい2011/05/31(火) 09:27:15.03ID:???
>>858
同じような感じの遺体 っていうのは梢Aさんと同じような
ってことね 遺体に入れ墨があった でもその時点で梢Aさんじゃないとは
わからないでしょ?恐喝事件の保証人が若い女の子だった

>勝幸は何に怯えていたんだ?
鵜の巣では疑われてることを「不安そうに言っていた」
怯えていたのは前日、外出から帰ってから、警察じゃないか?車はきてないか
と言っていた
警察に怯えていたのか?誰かの車に怯えていたのか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 12:52:14.10ID:???
> 梢Aさんと同じようなってことね
> でもその時点で梢Aさんじゃないとは
> わからないでしょ?
> 恐喝事件の保証人が若い女の子だった
おまえさw、殺害被害者と同じような年格好に該当する人間が
どれくらいいると思ってんの?

警察がそう感じるくらいなら、身近の勝幸や梢Aの身内こそ
「梢Aかもしれない!」と心配してるはずだと思わないのか?w

勝幸や梢Aの身内が「梢Aかもしれない!」と思ってないのに、
警察がそう思わなかったことがおかしいのか!?w

それとも、殺害被害者の身元が確認できていない時点で、勝幸が
刑事に殺害事件のことについて何か謳ったと言ってんのか?

> 鵜の巣では疑われてることを「不安そうに言っていた」
だから、勝幸は誰に何を疑われていると思ってんの?

> 警察じゃないか?警察の車はきてないか
勝幸は何について警察に怯えなければならないんだよ?

まだ殺害被害者の身元が確認されていないその時点で、
勝幸は遺体の身元がわかっていたとなると、事件に重大な関与
があるということになるが?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/31(火) 12:59:52.79ID:???
殺害容疑者の勝幸が行方をくらましていることは許されない。

殺害容疑者を輩出した小原関係者、特に人権救済申立をした6人は
てめえ達のメンツのためだけに被害者遺族に対する反省や
補償を提示する代わりに、反警察運動で指名手配制度と
懸賞金制度に対する破壊活動は、許されるものではない。
0862名無しさん@お腹いっぱい2011/06/01(水) 22:08:43.08ID:???
>勝幸や梢Aの身内が「梢Aかもしれない!」と思ってないのに
>警察がそう思わなかったことがおかしいのか?

だから鵜の巣で小原が「梢Bさんの捜索願は出ていないですか」
は梢Bさんのことになるってことだよな? 
0863名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 23:52:22.94ID:???
>>862
勝幸は相談していた刑事に「《梢B》の捜索願は出ていませんか?」と聞いた、
とおまえは言っているわけだ。
ではなぜ、それを聞いた刑事が「身元不明の死体は梢Aかもしれない!」
と感付かないのはおかしい!となるのだ? まさに矛盾の露呈である。

久慈の刑事は、久慈から実質100km近く離れた川井村の身元不明の死体が
梢Aであることなど疑いようもなかった、ということになる。

と同時に刑事にとっては未出の少女(たまたま同姓同名)について、勝幸が
唐突に「捜索願は出ていませんか?」と聞いてきた、というのが おまえ
の論旨となる。

あまりにも唐突である。勝幸はそれを聞いてどうしたかったのだ?w
0864名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/01(水) 23:58:56.05ID:???
身元不明の死体発見の初期報道は、
「10代後半から30代前半の身元不明の女性の死体」
だけであった。

事件を後から読んでいくと、リアルタイムではわからなかった点が
見落とされやすい。7月2日の朝刊やWEBニュースを見るといい。

死体の特徴が詳細に伝えらるのは、7月2日の警察回りの記者の
2日の朝駆けの後である。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 00:04:15.90ID:???
7月11日のテレビで、死亡推定時刻が遡る見込みが解説されている。
7月といえど川井村の河川水温は13℃程度しかなく、冷たいのだ。
サウナの冷水以下の水温で腐蝕が遅れた可能性が示唆されている。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 00:09:43.11ID:???
よりシンプルな見方を提示しておこう。

小原関係者の中で最も殺害被害者梢Bのことを知ってたのは、
梢Aである。 その梢Aが「遺体は梢Bかもしれない!」と
思っていないのに、どうして刑事が「遺体は梢Bかもしれない!」
と感付くことができようか。

それとも梢Aは、遺体の身元が判明する前に「身元不明の
遺体は梢Bかもしれない!」と感付きながら通報しなかった
ということか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 14:45:07.20ID:74aLNyBR
気づいたないほうが可笑しいだろ 乙
0868名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 16:46:36.47ID:???
>>662
なるほどなあ。
0869名無しさん@お腹いっぱい2011/06/02(木) 17:06:17.48ID:???
>>863
>勝幸は相談していた刑事に「梢Bの捜索願は出ていませんか?と聞いた
>とお前は言っているわけだ

黒木さんのブログに「梢Bさんの捜索願は出ていませんか?」と
書いてますが、だから、そうなんじゃないですかね

>ではなぜ、それを聞いた刑事が「身元不明の遺体は梢Aかもしれない」
>と感付かないのはおかしい!となるのだ?

そもそも、>>841の勝幸は梢A、Bの区別を付けながら警官に
      しゃべっていたのか?
これに対する答えで>>843で仮に、刑事が梢Aだと思っても・・云々
「仮に」って言葉をお忘れなく
自分の基本は黒木さんのブログの「梢Bさんの捜索願は出ていませんか」
ですので

身元不明の遺体が久慈から100`離れているから関係ないと?
恐喝事件の被害届けを出した人は小原と梢Aさんなんですから

7/2の早朝5:00頃、宮古署から「娘さんは生きてますか」という
生存確認の電話があった 梢Aさんのお父さんの証言
ソースは黒木さんのブログでどうぞ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 18:31:46.28ID:???
>>867
梢Aは「7月2日の夕方、(午前中の)勝幸の様子を久慈署に電話したけど
    久慈署の刑事はたった50kmの距離なのに駆け付けてくれなかった」
と言いたいのだろうか?
はて、事件関係者の中で梢Bのことを最もよく知っていて、最後の通話
通信の相手だった可能性が高い梢Aは、梢Bの消息が途絶えたことも
梢Bの家族が心配して自分(梢A)に尋ねてきたり、捜索願を出したことを
知っていながら、身元不明の遺体が上がった時に何も思わなかったのか?
どうせ警察に電話するなら、狂言自殺より殺人事件の話をすべきだとは
思わなかったのか?

>>868
黒木がしたことは捜査妨害であるる。
殺害された被害者遺族を騙している。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 18:49:15.71ID:???
>>869
黒木さんのブログに「梢Bさんの> そもそも、>>841に対する答えで>>843で仮に、刑事が梢Aだと思っても・・云々
> 「仮に」って言葉をお忘れなく
> 自分の基本は黒木さんのブログの「梢Bさんの捜索願は出ていませんか」

つまり、勝幸は久慈の刑事が存じ得ない梢Bなる人物の安否を、
死に場所を探してたどり着いたかのような断崖で、唐突に謳いはじめたわけだな。
死ぬのが怖くなってよほど焦っていたのだろうよ。

> 恐喝事件の被害届けを出した人は小原と梢Aさんなんですから
だから?
被害届を出しに来たバカップルの男が午前中に自殺しそうだったという
内容の電話を夕方警察に電話したら、警察はその男と話をし終わっていても
100km離れている場所に駆け付けなければならないと言っているのか?
狂言自殺ごときで甘えるんじゃねえよガキが。

梢Aが警察を動かしたかったなら、
「勝幸と会っていた梢Bの消息がそれっきり途絶えた」
「梢Bの家族が宮城で捜索願を出した」
「川井村の死体は梢Bかもしれない」
「勝幸の様子がおかしい。手にケガをしている」
「自殺しそうなことを言っている。梢Bは殺されたかもしれない」
これくらいのことを言わなければならない。

> 梢Aさんのお父さんの証言
> ソースは黒木さんのブログでどうぞ
客観的ソースはない、ということで終わり。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 18:57:14.66ID:???
黒木は勝幸の居場所を担保していた可能性がある。
(でないと、勝幸が見つかれば崩壊して大恥をかく運動などできない)

容疑者を支援するとも容疑者関係者の内情をあばくとも、
どちらにもとれる二重スパイのようなブログを嗜めるくらいなら
突き進んで懸賞金300万を狙えば良かったのにな…
金策の足しにはなっただろう。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 19:00:05.25ID:???
>>846
0874名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 21:50:24.40ID:???
指名手配された勝幸と会ったり、連絡をとったことがある人間は
犯人隠避罪に問われる。

自ら警察に行き捜査協力すれば実刑は逃れるだろうが、
勝幸が見つかってしまえば、実刑は逃れない。

指名手配された勝幸を自宅にあげた人間は、犯人蔵匿罪に問われる。
実刑は逃れない。自ら警察に言えば減刑されるだろう。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 22:19:44.09ID:cE4NSX5d
タラレバしかないな
てめえらもう一度この山最初から復習しろや 春日www
0876名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/02(木) 23:24:36.55ID:???
黒木は一度も復習することなく、
練り上げたシナリオを現実化させようとして
現実との摩擦に破れた。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 05:42:25.51ID:HhnE6XQI
黒木?
あ〜明星野球部キャプテン 元エースだが上杉かず たつ加入でサードにコンバートした眼鏡キチガイエロイケヌマな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 14:19:41.56ID:CK859UDu
>>872
>黒木は勝幸の居場所を担保していた可能性がある。
>(でないと、勝幸が見つかれば崩壊して大恥をかく運動などできない)

922 :朝まで名無しさん :2010/06/16(水) 00:22:46 ID:q30jiRKX (7 回発言)
「Z氏が犯人とは断定していないよ」 と対峙している
>>921 ID:w2qJ9BEvへ告ぐ。

血眼になって、こんなとこにカキコしてねーで、
全国通津裏裏探し回って、あんたが生きて逃げていると「妄想」
もしくは「確信」している小原を探し出せ。

さもなければ、林下とやらに名誉棄損で訴訟を起こせと言ってやれ。
連絡先はここだ。
住所 :岩手県下閉伊郡普代村第13地割字普代128-7
TEL:0194-35-2201

話はそれからだ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 14:38:01.76ID:HhnE6XQI
黒木は明星野球部キャプテン 上杉かず たつ加入でサードにコンバートした眼鏡キチガイエロイケヌマ野郎だろ おまえ達だってやっている事だろう? A(°д°;;)まだなのか!?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 18:55:33.82ID:fM7aOdto
>>879
必死で何しよる
0881名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 19:55:24.13ID:HhnE6XQI
必死z乙
0882名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/03(金) 23:10:51.13ID:HhnE6XQI
クワバタ小原乙なのだ!
0883名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 07:30:40.75ID:Qir7RWMD
>881>882
かまってちゃん
0884名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 11:30:29.70ID:IvujV2Fu
アンミョンジン 板野うん ぇ おまんこ かあ きた くりぃむしちゅー けど ゴミ箱 様 瞬間 スケール 戦闘 外 タモリ ち 付いた 手口 と なのだ に ぬいた ね の
0885名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/04(土) 23:34:49.92ID:IvujV2Fu
てっちゃんの仕業やな 手口見た瞬間にピーンときたんや
0886名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 00:19:29.13ID:We4tG6eh
てっちゃん?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 12:17:58.38ID:???
>>872
>黒木は勝幸の居場所を担保していた可能性がある。 
>(でないと、勝幸が見つかれば崩壊して大恥をかく運動などできない) 

現在進行中で詳細の不明な事件について、妄想同然の好き勝手な憶測を撒き散らして日銭を
稼いでいる自称「識者」だの「評論家」だのなんか山ほどいますが。
後で事実が明らかになって、そいつの言ってたことが嘘八百だと判ったって誰も責任を取った奴
などいない。

あるいは黒木は例外的にその辺がナイーブな人間だったのかもしれないね。
自分の主張が崩壊して大恥をかくのが解ってきたから、それを恐れて自殺しちまったのかも。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 12:34:12.45ID:dGjTQnVg
>>887
経済的に行き詰まっただけだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 13:43:05.76ID:???
>>887
殺人事件で、何の証拠もない人間を長期間ストーキングして、
「おまえが起こした別件を警察がきちんと調べれば、殺人事件の真犯人
 が明らかになる。真犯人はおまえに決まっている!」
と公言し続けた事件は少ない。

稀に権力側が、黒木のような冤罪製造ロジックで収監してしまう事件が
起きることはあるが、殺人事件でこのようなケースは極めて稀だよ。

ましてこの岩手17歳事件のように、限りなく真っ黒な容疑者を差し置いて
わざわざ埒の開かない冤罪製造ロジックを持ち出して、吹いてまわって
誰かを陥れようとしても、それが検証に耐え得るものでなければ、たち
まち馬脚を露し、責任問題になることは明らかである。
インターネットはその責任を公明に照らしだす。

黒木はそれに耐えられる人間ではなかった、ということだろう。

0890名無しさん@お腹いっぱい2011/06/05(日) 18:28:05.62ID:???
黒木さんは警察が小原を単独犯と決め付けるのもおかしいと
見ていたんだろう
単独犯なら鵜の巣からどうやって一人で逃げるんだ?
サンダルは小原の物とは柄が違うらしいが
しかも、小原の遺留品の履き物、財布、車の鍵などが
ばらばらに離れた状態で置かれていたと7/5の岩手日報に書かれているが
自殺偽装にするなら、まとめて分かりやすく一箇所に置くのではないか?
何故、ばらばらに置かれていたのか?
まるで、小原から剥ぎ取って誰かが置いたような感じに思えるのだが
考えすぎだろうかね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 19:36:22.66ID:???
>>890
ノイローゼだな。

0892名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 19:41:56.82ID:???
黒木は容疑者の実家がある田野畑で演説を打ったとき、
「小原勝幸君は冤罪の容疑をかけられている」「真犯人は別にいる」
と状況証拠すら押さえずに?妄想し、小原勝幸を容疑者と見立てて
指名手配した警察を痛烈に批判している。

黒木がキ○ガイでなければ、一切の状況証拠すらなく、あのような
行為はできないのである。

黒木が死んでも言えなかった状況証拠とは何か。勝幸の行方か。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 20:11:38.16ID:???
鵜の巣に居る勝幸のもとへ駆け付けることができるのは、
勝幸が鵜の巣に居ることを知ることができた人間である。

勝幸が鵜の巣に居たのは、被害者の身元がまだ特定されておらず、
従って容疑者不在の時点である。この時点で、勝幸を鵜の巣から
別の場所に運ぶことじたいは、勝幸が殺人に関与したことを知ら
ない限り、共犯でも幇助犯でもない。

勝幸に容疑がかかった後に、そのことを申し出なかったとしても
それだけでは隠避や蔵匿の罪には問われないだろう。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 21:19:28.95ID:We4tG6eh
やっぱりてっちゃんの仕業か!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/05(日) 21:57:26.05ID:eoBE9yyo
あ〜 もういい加減スッキリしたいから言うよ 犯人は













Zダヨ!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 00:29:20.58ID:???
>>890
「単独犯と決め付けるのもおかしい」も糞もあるもんか。
現時点で被害者と最後に接点があったと考えられるのは小原だけであり、そいつが自殺を
偽装して逃亡したなら指名手配して行方を追うのは当然の事。
単独犯か否かというのは小原の身柄を確保して取り調べた上で判明するもの。
黒木はその当然の「指名手配」に反対してるんだからな。
奴のやってきた事は徹頭徹尾滅茶苦茶。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 00:35:16.28ID:???
>単独犯なら鵜の巣からどうやって一人で逃げるんだ?
若い男の足なら徒歩だって現場から国道まで30分かからない。
そこから最寄駅まで1時間あれば着く。

>サンダルは小原の物とは柄が違うらしいが 
そりゃそうだろう、自殺擬装用にわざわざ置いたものなんだから。
逃亡用にはいつも履いてる履き慣れたやつを使ったんだろ。

>自殺偽装にするなら、まとめて分かりやすく一箇所に置くのではないか?
単なる主観ですね。

>考えすぎだろうかね 
そのとおりだね。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 05:47:48.96ID:CjgYWpLZ
なるほど、
死ぬか逃げるか小原に迷いがあったのではと思っていましたが、最初から偽装するつもりであれば分かりやすいですね。

思惟の大橋や北山崎は人目につきやすい、
知り合いに自殺のパフォーマンスが出来て、しかも人目につかず消息を絶つには鵜の巣は最適です、

但し単独行では鵜の巣の駐車場から国道までの2kmの一本道、三陸鉄道の駅や電車で目撃される確率が高いので宮古駅や久慈駅まで送ってくれる協力者が必要だとは思いますが。

鵜の巣のパフォーマンスでは駆けつけて来てくれたのは知人Fだけ、
小原が、梢Aから小原の家族に連絡が入る可能性を考えなかったのは不思議ですが、実際失踪までは家族はかけつけて来ていません、
失踪直前に父親と弟にメールをして、遺留品を蒔いて逃亡開始。

ただ、わからないのは前の晩の単独事故、電柱が折れかけるほどのスピードでの激突は死なずとも大怪我する可能性は高いはず、飲酒やブレーキ痕の情報はどうなんだろ?
ど真ん中に正面衝突、単なる事故ではないでしょう

また、北山辺りを走っていたという事実が黒木さんの説を呼び戻します、実際に北山と普代は本当に近い、普代の帰り路だったのかも?と
ま、普代との当時の接触情報も無いし、所沢ナンバーのフルスモークの黒いクラウンがブヮブヮしながら狭い町をウロウロしてたら目撃情報は沢山あるでしょうが、それも聞こえてきませんし止めときましょう。

自分が今 引っ掛かってるのは
@逃亡協力者は誰か?
A小原のアリバイ

です、いかがでしょか?
0899名無しさん@お腹いっぱい2011/06/06(月) 09:27:55.33ID:???
9:20頃にY刑事が小原父に電話をかけているらしい
「勝幸は自宅から歩いて30分くらいのところにいる。帰ると言って
いるから待っているように」
だから、父親は小原が帰ってくると思って待っていたのではないかな

一方、小原は鵜の巣に駆けつけた知人Fに「今から警察がくる。
弟がくる。誰にも言うなよ」と言う

刑事は小原は帰ると言っていた
小原は警察がくると言っていた

0900名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 12:23:09.74ID:CjgYWpLZ
>>899

まるで朝から父親が勝幸の行方を捜してたみたいだね、本当かい?

勝幸と千葉警部補?の会話内容なんて知るべきもないので、あれこれ詮索しても仕方ないが
自首の申し出ではない、我々にはこれしかわかりません。

また、
警部補が9時半に帰ると言った、
小原が鵜の巣に警察が来ると知人に言った。

元々、自殺を偽装して逃亡するつもりなのだから小原の発言そのものに真実味が無いでしょ、問題視する価値は無いと思いますが。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 12:42:36.92ID:???
>>899
> 9:20頃にY刑事が小原父に電話をかけているらしい
おかしな話だな。警察に電話してそう返答されたならわかるが。
警察が勝幸の伝言役を買って出たのか、またおまえが嘘をついたのか(⇔>>844)、
勝幸が自分で連絡できることを警察に伝言してもらうように仕向けたのかw

> だから、父親は小原が帰ってくると思って待っていたのではないかな
>>844w。
帰って来ないから父親はも遅ればせながら鵜の巣に駆け付けたということか。

> 一方、小原は鵜の巣に駆けつけた知人Fに「今から警察がくる。
弟がくる。誰にも言うなよ」と言う
で、その知人は父親の問い合わせにバックレたのか。


>>842の視点。
> それより、知人は?弟は?父親は? 電話入れたの?
> もし電話に出なかったのなら心配で鵜の巣に見に行くよね普通は。
> 何で翌日しかも夕方に、他人が遺留品を発見なの?

> この部分も警察の落ち度と指摘するけど、その前に家族であり、知人である。
> 彼らは何をしてたの?
> 探しに出てないなんてあり得ない、小原は家族にすら信じてもらえない狼少年だったのかね?
の通り。自殺騒ぎを起こした勝幸に対して、関係者は何をしていたんだ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 15:55:14.21ID:CjgYWpLZ
小原勝幸と言う人間が札付きの悪…は指名手配前の地元岩手県でのウワサ

だとしても、家族、知人にしてみたら

29日に手に大怪我、血だらけのジーパンを履いて帰り

三日後の1日夜には自殺未遂とも思える自損事故

2日はオジに自殺名所をあちこち案内させ、鵜の巣入り口で降りる。

両親、弟、知人、オジ連絡を取り合い一連の流れはつかんでいるはず、それが家族であり頼られた親戚や知人の普通のありかた、
で、現場には早めに家族が駆けつけるだろ、できなければ警察に依頼するだろ

しかし、実際は、オジは鵜の巣入り口から帰り、唯一引き止めに来た知人も帰宅、家族は行方不明になってから訪れたらしい。

冷たいだろ、冷た過ぎるだろ。

もしくは家族、知人は勝幸が死なない理由を知っていたか。

いずれ、例え梢Aが電話したとしても、近くの家族が動いてないのに千葉警部補は動かない、当たり前だと思う。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 18:01:00.51ID:ihSVCqCk
やっぱりそうか
そうだったんやな
えぇホンマのホンマでっか(°д°;;)
ほうでっか なら しゃあない てっちゃんの仕業で決まりや笑
0904名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 19:08:26.23ID:???
>>902
その通り。

なぜ関係者達はてめえ達の不始末を棚にあげて警察批判になるのか「気」がしれない。

勝幸が鵜の巣にいた時点は、被害者の身元が判明していない。
勝幸はまだ参考人ですらない。

メール欄[aaa]が言うように、歩いても30分しかかからない場所なら、
なぜ駆け付けて遺留品を探そうとしなかったのだ?w

そのくせ、50kmは離れている久慈署の「刑事」に対して
「駆け付けなかった警察の怠慢捜査」と宣う。

たかが狂言自殺で、「刑事」に何の「捜査」を求めようというのだ?
小原関係者達は、殺害被害者の身元が判明しないうちから「刑事」が
「捜査」しなければならない《事件》に心当たりがあったと言うのか?w
0905名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 19:17:20.39ID:???
小原関係者は、テメエ達で遺留品を見つけたら拙かったのか?w

何とかして、久慈の刑事を誘き寄せて遺留品を発見させて
恐喝未遂事件を聞いた久慈署に捜査してもらいたかったのか?

久慈署のノンビリ刑事なら、黒木的なシナリオが通用すると
でも思ってたのか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 23:17:13.44ID:???
>>898
あんな地方の深夜の国道にどれだけの交通量があるんだろう。
仮に車が通ったとして、深夜の国道を歩いている人間の顔を走行する車から正確に識別できますか ?
それに歩行者はライトにより車の接近を遠距離から容易に確認できます。
顔を隠したり身を隠すのも簡単でしょう。
朝まで待って電車に乗り込んだとして、誰が駅や電車を利用する人間の顔をいちいち覚えていますか ?
だいたいその時点では小原は容疑者でも重要参考人でも何でもないんですよ。

もちろん鵜の巣からの移動に誰かの手を借りた可能性もあります。
だが繰り返しますが、仮にそうだとしてもその時点では小原は容疑者でも重要参考人でも何でもないん
だから、小原の移動に手を貸した人間は何の罪に問われることもないし、その人間は共犯者でも何でも
ありません。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 23:19:22.63ID:???
>鵜の巣のパフォーマンスでは駆けつけて来てくれたのは知人Fだけ、 
>小原が、梢Aから小原の家族に連絡が入る可能性を考えなかったのは不思議ですが、
>実際失踪までは家族はかけつけて来ていません、 
>失踪直前に父親と弟にメールをして、遺留品を蒔いて逃亡開始。 

この鵜の巣での小原の行動に関する、小原の知人や親族が黒木に語ったとされる一連の話は
非常に不可解な点が多すぎて、到底そのまま信じる気にはなれない。
まあ、証拠が無いのでそれ以上は語らないけど。

>ただ、わからないのは前の晩の単独事故、電柱が折れかけるほどのスピードでの激突は死なず
>とも大怪我する可能性は高いはず
そうとも言えない。
ベンツやセルシオ級の大型乗用車はぶつけた相手に与えるダメージはでかいけど、車内の人間の
安全性は非常に高いように造られています。
ましてやセルシオはエアバッグ標準装備でしょう。

0908名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 23:20:18.43ID:ihSVCqCk
乙だがOBARAはてっちゃんの制裁をだな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/06(月) 23:21:31.40ID:???
>>小原のアリバイ 
これは議論板のスレで散々書きましたが、この事件の根幹なので今一度書きましょう。

小原にアリバイなどありません。
この事件は小原が被害者と会った直後に被害者を殺害、そのまま遺棄現場に死体を遺棄し、その足で故郷の
田野畑村に向かったと考えれば何の無理も無く説明がつくのですが、その場合、当初発表の死亡推定時刻と
は約1日のズレが生じます。
黒木理論というのはそれだけをほぼ唯一の根拠に小原のアリバイを主張し、その上に妄想に妄想を重ねて支
離滅裂なトンデモ理論を展開しているのですが、この死亡推定時刻というのは死体の置かれた状況や個々人
の体質等による誤差が非常に大きく、1日2日レベルの測定誤差など当たり前に出るのです。

つまり黒木は証拠価値が殆どゼロに等しい情報を、あたかもアリバイ成立の決定的証拠であるかのごとく宣伝
しているのです。
 
0910名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 00:11:27.90ID:jG5fBPnd
>>905
身内等の関係者が逃亡に協力したのではないか説

まさかだし おぞましい感があるので 誰も口にしない説ですね

しかし協力した時点では仰せの通り、
被害者の特定も容疑者も発表されてないので、一般的に考えられるほどに悪意も認められないし、犯罪に加担した事にもならないようだ、
ましてや勝幸が「他人に預けた女が殺されたようだ、家から連れ出したのは俺だから疑われるのは間違いない、助けて欲しい」みたいに泣いて頼んだとしたら。

捨てられない説ではある。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:36:24.04ID:???
>>906
『勝幸が《事件》に関与したことを知らなかった』のなら、そうなる。

しかし、小原関係者は7月2日昼前の時点で「刑事」が《捜査》しなかった
ことに対して、「怠慢」だと批判しているのだよ。

何の《捜査》が必要だと言うんだ?
「勝幸が《事件》に関与したことを知らなかった」のなら、あんなものは
自殺するする騒ぎでしかないはずなのに。

刑事に50kmの距離をスっ飛んで来い? テメエ達は歩いて30分(本当かよw)の
距離に居たはずの勝幸、あったはずの遺留品すら「知らぬ存ぜぬ」でか?w

これらがありのままの事実であれば、>>902が感じたように小原関係者は
容疑者勝幸に「冷た過ぎる」。俺もそう感じる。

通例、このような容疑者や被告や収監者に対する名誉や権利の回復運動では、
その当事者の名誉や権利の回復を図ることが最優先されるものだ。

この事件は回復運動の観点から見ても、「極めて異質」であるとしか
思えないのだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:49:55.43ID:jG5fBPnd
>>906
906の兄貴は地元の人じゃなかったか、

取り敢えず
単独行

三陸鉄道の最終なんて早いだろうと思っていましたが、宮古行きは21時台
久慈行きが22時台

以外と遅くまであるので驚きました

国道はともかく、駅までの距離がかなりあるのと鵜の巣の直線2kmは目立つため駅まで歩きで行くのは無理だろうと思ってましたが、
北部陸中海岸に遊歩道があるのを知りました、場所が場所ですので装備は必要かと思いますが 使えば短時間に駅に着くのも可能です。

しかし三陸鉄道は無理だろうと思いますよ、通勤通学、大体同じ顔 そこに手に包帯を巻いたイケメン風が乗ったら足がつきます、ましてや狭い町勝幸を知ってる顔が乗ってくる可能性はもっと大ですから。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:52:17.47ID:???
>>910
> ましてや勝幸が「他人に預けた女が殺されたようだ、家から連れ出したのは俺だから
> 疑われるのは間違いない、助けて欲しい」みたいに泣いて頼んだとしたら。

事件後勝幸が接触した人間のうちの誰かに、そのような「方便」を謳った
可能性はあると思います。

小原関係者や支持者が口を揃えて提出した書類にも、警察の怠慢捜査が
挙げられていますが、これね、勝幸が殺害事件に関与したことを、その時点
で知らなかったのなら、何に対する「捜査が怠慢だ」と言っているのか、
聞いてみたいね。

> 捨てられない説ではある。

「刑事」の「捜査」で「遺留品」が見つかることを期待していたのかも
しれませんから、もちろん捨てられない可能性でしょう。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 01:52:26.66ID:p4NV51YQ
てっちゃんの仕業やろo(^-^)o
0915名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 02:07:22.11ID:???
>>912
市橋みたいに、逃走経路が数ある選択肢の中から乗る駅や電車を
選ぶことができれば、捜査網をスリ抜けることも可能かもしれませんが
小原には選ぶだけの選択肢がありませんから、網に引っ掛からない方法
は、徒歩で逃げるか誰かに拾ってもらうかしかないでしょう。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 08:05:47.55ID:jG5fBPnd
>>909
小原のアリバイ
納得、死亡推定時間の誤差ですね、もちろん地元警察ですから現地の気温や水温の低さは計算に入れてるとは思いますが、7月になったばかりの川井村山中は日中でも20℃行かないかもしれません、夜はもちろん一桁でしょう、何せ冬は岩手県で一番か二番寒いとこですから。

>>906
自損事故

兄貴の説だと殺害の物証だらけの車を合法的に隔離するのが目的、という読みでしたっけ?

理解は出来ますが、やり方が大胆過ぎてちと整合性を感じないのですよ、
ただ走り屋達は事故に備えて、自分たちの身の安全を守る為に良く車の中に鉄パイプみたいなもん張り巡らす仕様にしてる事があります、勝幸もそうしてたら 兄貴説は大当たりでしょうね。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 10:35:24.45ID:jG5fBPnd
28日の不思議

勝幸と盛岡競馬場の近くで待ち合わせていた梢Aが宮城の実家に逃げたという件

事件の始まりの部分なのに殺害とは直接関係無い為か、あまり突っ込んで語られませんが

何で周囲に何もない盛岡競馬場で?待ち合わせって、まるで各々が車を持ってたみたいだなって、最初から変だなと思いました。

盛岡競馬場は市内中心部から移転して10年以上経つと思います、大変立派な競馬場ですが市内からは遠すぎて非常に評判が悪く、今は中央のG1がある時だけ場外馬券を買いに来たファンで賑わいますが それ以外は寂しいもんです。

勝幸と待ち合わせた梢Aはどこから、どうやって来たのでしょ?

誰かに車には乗せられて?
競馬場までのバスやタクシーで?
勝幸が梢Aを置いて行って戻るのを待っていた?


競馬場《近くで》…なんという中途半端な、まるでちゃんと読めよって言ってるみたいな表現ですね、オブラートにくるむような表現なんかしないで、隠すならきちんと隠したら良いのに。
黒木さんは自分の考えたシナリオの自信が無い部分をこんな形で遺したのかもしれませんね。

盛岡競馬場は盛岡と宮古を結ぶ106号線から入ります、
ちなみに梢Bさんの死体遺棄現場は106号をさらに30分ほど宮古方向に進んだ辺りから山に入ったところです、

盛岡競馬場は106号から入って さらに何キロか走ってやっと着きます、《近く》と行っても田舎の《近く》です。

その《近く》にあるのは106号競馬場に向かう交差点の辺りに産直が一軒、対面にラブホが一軒です。

もうお分かりでしょ、

仕事でラブホに送った梢Aを時間が来て迎えに行ったら、その部屋は既にチェックアウトしていて梢Aの姿も無かった。

梢Aは客に頼んで車に乗せてもらい逃げたのでしょう、

違いますか梢Aさん?

106号を含め盛岡への道は三本あります、いかにバリバリのクラウンでも追いつくのは無理です。

梢Aはインタビューでこう話してます
「梢Bは私の身代りで殺されたんだと思います」

身代りの意味は、
同姓同名の話のドサクサに真実を込めましたね、勝幸は梢Aの代わりに梢Bさんに仕事をさせようと呼び出した、その企みがうまく行かずケンカになって暴力発動、挙げ句に殺害してしまった、
身代りに名前は関係ないですよね梢Aさん?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 12:11:49.14ID:jG5fBPnd
普代村

黒木さんの説では勝幸は120万円の件でずっと普代からつけ狙われていて、事件一ヶ月前に被害届を出したのを知ってからは取り下げるよう言われ続けていた、そして28日勝幸は探しに盛岡に出て来ていた普代に捕まった。
どうして捕まったか、
梢Aに逃げられた勝幸は所持金千円ガソリンも乏しい、盛岡の友人Bに電話した、そこに普代の網が張られていた。

しかし、黒木さんはBなる人物の存在をどうやって知り得たんだろ?

そしてBは事件について落ち着いたら話すって 誰かが書いてたが、

Bって誰?
まだ落ち着かないのか?
盛岡なら津波関係無いべ

はっきり言って、
Bがいなけりゃ普代犯行とかあり得ないし、誰か教えて。

それと普代からうるさく言われてたって、一緒にいた梢Aはどのくらいうるさく言われてか知ってるよね、詳しく教えて
0919名無しさん@お腹いっぱい2011/06/07(火) 12:26:40.99ID:???
>>901
>またおまえがうそを付いたのか=>>844

ほぉー
7/2の朝から鵜の巣での刑事と小原、小原家族のやり取りは
そちら側さんが>>745で載せてくれた資料を参考にしたのですが
そちら側さんが、「血だらけのジーパン」で参考にして、取り上げた
資料ですよ
うそをついたのかと言うなら、そちら側さんも同じことになると
思いませんか?

しかも、小原の父親が刑事から「2,3日したら逮捕する」などの
証言は身内の証言だから信用性がないと認めないのに
小原の弟の証言の「血だらけのジーパン」は信用できて、認めるのか?
同じ身内じゃないですか?矛盾してませんか?

0920名無しさん@お腹いっぱい2011/06/07(火) 13:16:14.55ID:???
>>900
>まるで朝から父親が勝幸の行方を捜していたみたいだね

黒木さんのブログによると、小原はY刑事と会う約束をしているから
久慈に行かなければならないと時刻表を眺めていたが、朝食もとらずに
いなくなってしまった、それで父親は駅まで見に行ったらしいですが

それで>>745の資料で
9:05に父親がY刑事に電話する。になるのではないかな
会いに行くと言っていたので、久慈署に行ったのかどうか確認するため
に電話をかけたのではないかと思いますが
0921名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 14:00:19.77ID:jG5fBPnd
>>920
なるほど
9:00
勝幸:出掛ける。
父親:勝幸が久慈署に行くと話していたが、飯も食わずに知らないうちに出たので心配になり、田野畑駅に行くが見つけられなかった、
千葉警部補に電話して、勝幸が久慈に向かったと思うと伝えた。
勝幸:駅には向かわず親戚のオジサンに車を出してもらい、オジサンの運転で思惟の大橋等自殺名所を巡り歩く、この間の会話はわからないしオジサンが自殺名所巡りをしている認識があったかはわからない。
鵜の巣 入り口で降りた勝幸は千葉警部補に電話をかけた?or警部補から電話が入って来て話し始めたので置いて帰った。

オジサンは鵜の巣に下ろした事を父親に話してないのかな、オジサンは勝幸を心配してなかったわけだ。

流れが少しわかりますね、2日はあと15時間あります、わかっているのは後で知人Fが鵜の巣に来た事です。
0922名無しさん@お腹いっぱい2011/06/07(火) 18:43:01.61ID:???
>>921
小原は7:40頃には実家から姿を消している となってます
それで、父親が7:50発の電車で久慈に向かうだと考え、田野畑駅に
走った となってます

「勝幸が久慈に向かったと思う」このようなことは伝えたのかどうか
わかりません
父親が刑事に電話した際、「今、本人から連絡があった」と刑事が言い
一旦、電話を切った となってます

岸壁から3`程手前で降りた小原は、すぐに電話で誰かと話している様子
だったと親戚の方は証言していますね
これは、Y刑事なのではないと推測しますが
8:30頃には梢Aさんに小原から鵜の巣断崖の写真付きで、自殺を仄めかす
メールを送っています
そして9:05頃に父親がY刑事に電話をかけた時に、「今、本人から連絡
があった」とY刑事が言い電話を切る
8:30頃には岸壁にいたということになりますね
0923名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 18:43:53.48ID:???
>>916
最大13℃という低水温については、俺がとやかく言う前に
事件直後の7/11にテレビ報道でその可能性が語られていたようだ。

> 殺害の物証だらけの車を合法的に隔離するのが目的、という読みでしたっけ?
まだ十分に動く車を突然、廃棄処理するのと
事故でどうにもならない車を廃棄処理するのでは
含まれる意味が違って見えるだろ?

被害者の身元が確認されれば、身柄を攫った車を真っ先に追跡される
ことくらいは、勝幸でもわかるだろう。
その車がある場所に踏み込まれることも。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 18:55:18.10ID:???
>>918
> それと普代からうるさく言われてたって、一緒にいた梢Aはどのくらいうるさく言われてか知ってるよね、詳しく教えて

普代から電話がかかってきたのは、事件の前年夏の一度きり。
黒木が言うには、事件同年5月某日に携帯サイトで勝幸が追われて
いることを知ったから、被害届を出したそうだ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 18:59:57.94ID:???
>>919
書いている人間が替わると、いろいろ勘違いするよなw

おまえが書いた>>899は、>>844を書いた[aaa]とは見方が違うようだ。

>>901をよく読んで、脳ミソ洗って出直してこい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/07(火) 19:04:02.58ID:???
今から自殺する人間が、断崖の写メを撮ったり
「電池がなくなるから(電話じゃなくて、メールで)」てなw
0927名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 00:04:31.22ID:???
>>916
>自損事故

いいえ、単に精神的に追い詰められて自暴自棄になっていたのと、手の傷が悪化した影響で
ハンドル操作を誤っただけじゃないですか ?
事故車は警察に回収されちまう可能性が高く、あの事故を起こすメリットは小原には全く無い。

あと私は議論板スレの住人だったけど、ここで書き込んだのは>>887が初めて。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 01:50:05.57ID:???
>>927
> 事故車は警察に回収されちまう可能性が高く、あの事故を起こすメリットは小原には全く無い。

交通警察の捜査が入りますから、デメリットのほうが大きいですね。
勝幸の動揺振りから見ても、原則的にはそうだと思います。

ただ、行方不明の梢Bの捜索の手を勝幸が実感できたとか、
遺体発見のニュースを見聞きした「後」であれば、
(犯行に及んだ)車が、まるでピンを抜いた手榴弾のように
勝幸には感じられたかもしれません。

いくらバカでも、「警察はこの車をマークして追ってくる、
この車では逃げられない、見つからない場所に投棄するか、
廃車にしなければヤバい 」という咄嗟の心理、
突き上げてくる不安感・焦燥感はあったと思います。

その結果が自損事故なのかも知れませんが。

というか、交通事故処理で運転者が勝幸だったのなら
勝幸はその警察署に出頭しなければならないはずですが、
その辺りが黒木ブログでは省略されていますね…
0929名無しさん@お腹いっぱい2011/06/08(水) 07:17:44.05ID:???
>>925
このスレはIDが隠せるから、一人芝居しても
わからんと言うことだ

脳ミソ洗って出直してこい そっくりお返しします
0930名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 11:17:01.99ID:???
>>929
一人芝居をしたつもりが、メール欄[aaa]を消し忘れて
バレたところで、開き直って嘘つき宣言、さらに
矛盾を指摘した相手に逆ギレかw
やっぱりおまえ、一人っ子か末っ子だろ?w

IDは表示されないというだけで知る由もないわけではない。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 11:40:42.27ID:???
殺害事件被害者の身元を家族が確認したのは7月3日である。

小原関係者が「勝幸が殺害事件に関与したことを知らなかった」のなら、
殺害被害者の身元が判明して勝幸が参考人から容疑者になっていく《前》、
7月2日の騒動は、勝幸の自殺するする騒ぎでしかないはずである。

バカ息子が起こした自殺するする騒ぎで、てめえ達は息子をそんな場所
に放置しといて遺留品すら探していないのに、遠方の刑事が駆け付けて
何を《捜査しろ》と言うのだろうか。
特定の刑事が捜査しなければならない理由でもあったのか?

0932名無しさん@お腹いっぱい2011/06/08(水) 22:31:25.50ID:???
>>930
>メール欄[aaa]を消し忘れて

ずっと[aaa]でやってきてますが
IDを隠したり、出したりということはやっていないんだがね
残念だったね

0933名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 23:24:50.01ID:???
>>932
つまり、同じ人間が相反する見方をしたということかw(>>899>>844)

恣意的に何かを導きたいのか、嘘つきかキ○ガイということになるな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 23:30:31.48ID:0QwC4BOK
何でいがみあうかな

確かに、警察寄り、黒木寄り 真っ向対決だけど

俺は純粋に興味深く事件の皆さんの推理や自分の推理が楽しい。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 23:56:53.83ID:???
>>934
勘違いや間違いであれば、訂正することに何の問題もなかろう。
訂正することに抵抗があるのは、それが勘違いや間違い
ではないからかもしれない。

問題なのはそれが勘違いでも間違いでもなく、恣意的な
誘導、確信犯、議論の混乱を目的とした場合である。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 00:03:16.46ID:8NgpfqnZ
兄貴に聞きたい

千葉警部補、勝幸の被害届を受理してないと、
父親の電話の時に言ってましたが、あの辺が非常に印象悪い。

被害届ってのは、届け出た本人が手続き完了と勘違いする可能性ありですか?

勝幸の場合、普代への借用書はもちろん、被害届も 控えをもらってないか、もらっても、ちゃんと保管してない気がします。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 01:19:06.41ID:3mQUb36D
黒木説は説得力あるけど、二年間黒木説すら知らないでいた俺には衝撃的であると同時に 何となく頼りなさを感じるのです、例えば問題の五日間に普代の姿が現れてない、なのに容疑者扱い、みたいな。

しかし、驚いたのは再捜査依頼の署名が田野畑村で2000人以上って 人口の半分じゃないですか。

その皆さんの考えも聞いてみたいと思います、事件発生当時、盛岡では田野畑の札付きのワルが容疑者と噂されました、
しかし2000超の署名は村民の大半が勝幸や小原家に敵意を持ってはいなかったと言う事なんですよね。
0938名無しさん@お腹いっぱい2011/06/09(木) 07:08:19.85ID:???
>>933
>同じ人間が相反する見方をしたということか>>899=844

これはどういうことだろう?
どの点が相反する見方なのかわからないので
ご説明願えませんか?
0939名無しさん@お腹いっぱい2011/06/09(木) 07:38:22.06ID:???
>>934
自分はいがみあうつもりはないのですが
そう思わせてしまったのなら申し訳ないです
自分も純粋に事件のことを考えているんです
0940名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 08:59:38.72ID:3mQUb36D
>>927 928
>事故は勝幸にとってメリットは無い

ならば事故は単なるアクシデントか、
それとも勝幸は自殺を図ったのか。

事故写真の他に黒木さんが現場で解説する動画も後に見ました。
これに依ると勝幸の車は道路脇の白い埋め込みのポールを衝突で折り、ふっ飛ばした上で電柱に激突しています、

ポールはプラスチックだと思いますが、ぶつけた衝撃で道路側に戻されるとか いささかでも車の進路にブレが生じてもおかしくないと思います、しかし 車はそのまま真っしぐらに進み電柱に激突、根元から倒しかけています。
進路がブレない為にはハンドルを強く固く支えなければなりません、パワステなら左腕一本でそれも可能なのかなと思いますが、

いずれ事故にはアクシデントではない何か強い意志を感じるのです。

それは自殺志向。

パフォーマンスのような気がするのです、
結果が全てを物語る、
相当なスピードで激突しながら勝幸は無傷でした。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 09:59:06.61ID:3mQUb36D
940の続き

ここから先は妄想ですが…あんたヒマなのね…否定はしない


1日 だらだらと夕方まで知人F宅で過ごした勝幸はF宅を出て遺棄現場に向かった、
村から遺棄現場までは二時間弱、
宮古から106号に入ってすぐ、一台のパトカーが急いで追い越して行った、
よもやと思い茂市のコンビニに車を停めていると、さらに二台のパトカーがサイレンを鳴らしながら盛岡方向へ向かって走り去った。
間違いない、死体が見つかった。

勝幸は村に戻り 昨夜考えた行動を開始した、
少し前に死体が見つかり、佐藤梢の身元が割れ、勝幸に容疑がかかるのはいつだろうか、
明日あたりか、

ならば明日、手配される前に消えよう。

明日まで勝幸のやる事は、
とにかく勝幸が何かに怯えて死にたがっていたと周囲に印象づける事。

F宅に寄り、急激な変貌を装う、死に場所の話も織り混ぜた。

自殺パフォーマンスは鵜の巣に決めていた、人目につきにくいし、海なら死体が上がらなくても不思議じゃないからだ、
実際に数年前、鵜の巣で、借金苦の人間が偽装自殺を企んだ…後で県内をウロウロしたからヤクザに見つかってしまったけど、
そんな話を父親として笑ったのを思い出す、でもヒントになった。
再びF宅を後にして、とりあえずスニーカーを買った、さらに田野畑駅前に行き、放置自転車を一台車に積んだ。

鵜の巣の駐車場からすぐの松林にスニーカーと自転車を隠して準備は整った。

あとは何軒か家があるようなとこで車を電柱にでも突っ込む、第一の偽装自殺だ
座席をギリギリ前に出しハンドル抱えこむように衝突すればエアバッグは心地よく膨らみ俺を守る、
ましてや走り屋仕様のクラウンのボディはロールバーを張り巡らしてるから相当の衝撃を受けても身体は守られる筈だった、

ただ誰にも発見されないと意味がない、北山崎の小さな集落近くの直線で突っ込んだ。

100kmまでは出したがあとは分からない、多分アクセルはあれ以上踏んでないだろう、すごい衝撃だったが、予定通り怪我もないし、予定通りに人も出てきた、通りかかった車に乗せてもらい自宅に着いた、

心配してくれる家族には申し訳ないが全てはきれいに消えるためだ。

友達に乗せてもらい、父親と弟が勝幸の代わりに立ち会う事故処理を現場で隠れて見ていた、あわただしい動きが無いので まだ手配されてないようだった。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 11:32:31.41ID:3mQUb36D
941の続き

あんたヒマなのね…否定はしない…今週も田野畑村に行ってきたし。

2日朝
逃亡する日

父親には久慈署に連れて行ってくれるよう頼んでいた、
しかし、実際のところ、被害届を取り下げる話は、逃げた梢Aを戻す為に言い出したウソから始まった事、
あとは梢B殺害捜査の状況をつかむ為の口実、様子伺いで千葉警部補に電話する為でしかなかった、
大体、被害届ですら梢Aとの関係やら勝幸自身の過去の行状を色々問い詰められ嫌になり、中途半端だった、書類の控えすら無いのが現状、受理されたかどうかもハッキリしない。

朝早く、父親に会わないまま家を出て、おじちゃんのとこまで歩いた、友達だと信憑性に欠ける上に協力者として疑われる、もう友達には連絡しないことに決めていた。
おじちゃんは勝幸の事を良く思ってるわけがなかった、結婚もトラブルだらけで二度失敗、挙げ句に実家に寄りつかず、たまに戻れば若い女連れ、
何をしてるんだかわからないがいずれロクなもんじゃない…そう思われても仕方ない生き方をしてきた、
それでもおじちゃんは勝幸を快く乗せてくれた、
槙木沢橋、思惟大橋、北山崎、よくもここまで見投げの名所が揃ったものだ、
暗い感じを装いながら 死に場所を探すようなふり、
嫌いなはずの勝幸を乗せてくれているおじちゃんに申し訳なかった、鵜の巣の入り口、友達の家に行くと言って降ろしてもらう、
降りると同時に電話をかけた振りをした、バカ話をしてる風を装い
心配気に何か言いたそうにして走り出さないおじちゃんに、行って行って…みたいに手を振りを頭を下げた、
おじちゃんはムッとしながら車を出した、
おじちゃんごめん

鵜の巣の先端、東屋風の休憩所から あちこちにメールする、
駆けつけて来てくれたのはやはりFだった、バイクの音が聞こえてから柵をまたいだ、断崖の先端部は怖いが小さな松の根本に腰掛け久慈の千葉さんの携帯に電話した、
心配そうに近づくF、買って来た缶コーヒーのフタを開けて渡してくれた、
子どもの頃から面倒見の良いF、勝幸は最後まで都合良く頼ったFにおじちゃんの時以上胸が熱くなった、

勝幸はそんな気持ちを呑み下し、Fにも電話をしながら行け行けと手を降った、悲しそうにしばらくの間勝幸を見つめていたFは、いつまでも電話で楽しそうに話す勝幸に諦めたようにバイクに跨がった、
勝幸は走り去るバイクに深々と頭を下げ電話を切り携帯を海に投げた。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 11:52:10.05ID:???
>>938
自分で書いたレスを見りゃわかるだろ。
未だに訂正するところがないと惚けるのなら、それまで。
勘違いや間違いではなく、おまえはガチで
そうしているということだ。

0944名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 11:53:01.94ID:???
>>940
>>927氏≠>>928(俺)

俺も事故に意味合いを見つけようと憶測をトバシている。
しかしデメリットのほうが多いんだな。
事故の調書が取られる(当夜、身柄を躱した勝幸は、一両日中に
調書を取られるために出頭しなければならないはずである)。

物損事故であるから、保険会社にも連絡しなければならない。
直すにしろ潰すにしろ工場と連絡を取らなければならず、支払いもある。
身辺が忙しくなり逃げ隠れすることが困難になる。

メリットは自分の身柄や潜伏先と犯行車両の解離。
追っ手より早く廃車にできれば、証拠隠滅。
しかし、県警の模範的な素早い初動で身元不明の遺体発見から
3日とかからず、車を押さえられた(小原側の誤算)。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 12:40:07.09ID:???
>>936

ストーカー犯罪の被害者遺族に突き上げられているわけではなく、
殺害容疑者の身内がインネンをつけているだけなのだから
もっと毅然とした対応をして欲しいものだよ。
「その件に関しましては、捜査中でありますので 返答することができません(キリッ」

1年以上前の恐喝未遂を捜査して欲しかったのなら、取り下げの電話
ではなく訴状の手続きに入れってんだよ。
てめえ達で必死に取り下げようとしていたモノを、後から「怠慢捜査だ!」
なんてよく言えるよな、本当に。どんな神経してんだ?

> 被害届ってのは、届け出た本人が手続き完了と勘違いする可能性ありですか?
被害届=強制捜査 と勘違いしたのかもね、小原は。
被害届の取り下げを最初に試みた時には、梢Bは亡くなっているはずです。

何より警察と関わっている場合ではないから、被害届の件で久慈にも行かず、
事故調書で岩泉からも身柄を躱す。2日の朝に鵜の巣に逃げなければ、
殺害容疑者としての追っ手だけでなく、確実にそれらの所用で警察に呼ばれる。

黒木ブログでは触れられない岩泉署の事故調査、事故当日や翌日以降の
取り調べをどうやって煙に巻こうとしたのか、聞いてみたい。

何も書かれていない、何も言わない所を見ると岩泉は久慈と違って
厳しく手強かったのかもしれないなw
0946名無しさん@お腹いっぱい2011/06/09(木) 12:40:52.68ID:???
>>943
相反する見方がどの点か?ということを
あなたは示さないのだから、わかるわけないでしょう
それを「ガチでそうしている」と一方的に言われて決め付けられても
わけがわからない
自分は自演もしていませんし、故意に相反しても書いていないと
思っていますが
こんなことでレスを潰すのは本当にもったいないので、事件のことを
考えましょう 以上です
0947名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 12:56:35.17ID:???
>>937
> 黒木説は説得力あるけど
状況証拠が一切ない説のどこに説得力があるんだよw
信者が教祖を必要としてなければ、あんなものは一刀両断されてしかるべき。
黒木が出て来なくても、梢Aが二人いることや殺害容疑者が事件の1年以上
前に恐喝未遂を受けたと言っていることや、推定死亡時刻が遡る可能性は
とっくに既出だ。

黒木が調べてわかったことは、殺害容疑者の心境の変化や失踪までの行動、
容疑者を幇助した可能性のある人間を照らし出したこと。

これらを惜しげもなく公開したことは、ある意味捜査協力と言えようw
それは黒木の本意から外れてしまうだろうが。

後の人権救済申立で、公開指名手配や懸賞金制度の「廃止」を訴えたのは
明らかに捜査妨害であるが。

> 例えば問題の五日間に普代の姿が現れてない、なのに容疑者扱い
それが黒木流、小原流の冤罪造成思考だということ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。