>>649

梢Aや勝幸の弟にしても、勝幸が容疑者が特定され指名手配された後から
『自分を調べろ』というのも、非常に滑稽な話だ。
自分(梢Aや弟)の何をどう調べれば、勝幸の容疑が晴れると思っているのか、
あるいは第三者を殺害事件の容疑者として巻き込むことができると思って
いるのか、ぜひ説明して欲しいくらいだ。

> 警察はなんでちゃんと調べなかったのよ?
梢Aはすぐに呼び出されて聴取されている。
勝幸が移動に使った車両に何があったかを聞かれたようだ。
梢Aの意思はともかく、容疑者の特定まで、《捜査に必要な協力》はしている。

何度も言ってきたが、断崖で行方がわからなくなった勝幸を、断崖から逃がすこと
ができるのは、勝幸が断崖にいたことを見知る人間に限られる。

容疑者が失踪した可能性が強まった時、殺害事件後に容疑者勝幸と密接な連絡
を取っていた人間を入念に聴取し、逃走の協力者がいないかを捜査すべきだと
俺は思うが、俺が思うくらいだから県警はとっくに《行動確認》レベルで
該当者を調べていることだろうw

> 自ら記者会見して正々堂々と調べてくださいと言ってるでしょ
県警は被害者の交友関係を正々堂々と調べて、容疑者を特定した。
おまえは、警察の捜査を予告先発か何かと勘違いしているようだ。
警察の捜査の手が《予測可能》であれば、容疑者は逃げ放題になるだろうw

> 正々堂々と出てこないのは誰だろうね?
> どうぞ自分を調べてくださいと
また自爆テロか?w 勝幸に決まっているだろ、クソバカが。

> 情報提供したらいいと思うけどね 
とりあえずおまえから、未解決殺人事件で『自分を調べろ』と警察に言ってこい。
殺害事件に関与した状況がない市民が『自分を調べろ』といっても、相手に
されないだろう。そのような愚行は捜査を妨害するものでしかない。

> Zさん
次の診察で、担当のプシコの先生に『薬が効いていない』ことを伝えろw