>>295
警察での聴取ならそうだろうな。しかしやってきたのは探偵だよ。

都会なら門前払いが常套、繊細な人間なら通報されるレベルの「押し込み」
に対して、バカ正直に記憶を辿って答える筋合いなどないのに、
よくZは受けてあげたと思うがね。

バカ丁寧に病院にまで行って確認に応じるあたり、素でお人好しなんだろうな。

Zの記憶違いを悪用して、「嘘吐きでアリバイがない」なんて書かれたら
俺なら「人権派弁護士」に相談するけどなw

洗脳された末端のバカにはわからないだろうが、一切の状況証拠がないZは
アリバイがあるを証明する必要などないのである。

疑うなら、疑う側が梢B殺害事件に関するZの状況証拠(事件当時所在不明だった
証拠含む)を提示しなければならない。
そしてそんなものは、ないのだ。

他人様を法的に追及するということは、そういうことだ。
頑なにZを法的に追及しない理由こそが、この事件の疑惑であり闇なのかも
しれない。