発狂オヤジが唱える菅家真犯人説

○菅家が運輸業をやってたときに書いた配送ルートのメモ(地図)の件(逮捕時の家宅捜索で押収)

自ら運輸業の配送ルートと書いてあるのだが・・・合理的な説明のできない地図のメモ書きが出てきた訳ではない

○バス運転手になる前に務めてた金物屋のすぐそばに福島万弥ちゃん宅があった
寺の清掃は義務付けられていたわけではなく「雑用があればやる時間」のため、菅家には実質的に12時〜15時半
まで自由な時間があった。

すると菅家氏は金物屋を辞め幼稚園のバス運転手を勤めた後になって、己の性的欲求を満たしたいが為に、いつ
知り合いに見られるかも分からない場所まで来て、白昼のわずかな時間帯を利用して万弥ちゃんの居場所を探し
出し、殺害して死体を遺棄したんだね、ではなぜ警察は午後2時過ぎに万弥ちゃんを見たと言う飲食店員の目撃証
言を変えるよう威圧したのか? これは菅家氏のアリバイを崩せないからでた行動と見る方が妥当では、それにこの
事件には容疑者に結びつくと思われる重大な目撃情報がある

○逮捕当時の報道:菅家はパチンコマニアでほぼ毎日、パチンコをやっていた。
釈放後の報道:菅家さんはパチンコ屋には暇なときにたまに行く程度だった。

単なる当時の報道との相違では? むしろパチンコマニアの方が脇目も振らずパチンコだけに熱中しそうだが、わいせ
つ目的の幼児誘拐殺人ってそんな片手間でやれるような簡単な犯罪なのか、浮かぶ犯人像はパチンコなどせず狡
猾な目で幼女を探しながら店員や客には極力顔を覚えられないよう周到に行動すると思う

○逮捕当初の報道:菅家は真実ちゃんを殺害後、コンビニエンスストアでおにぎり1つと缶コーヒー1本を買って借家に帰った。
釈放後の報道:菅家さんは真実ちゃんを殺害後、スーパーマーケット(山清フードセンター)で缶コーヒー数本とおにぎりなど
とお惣菜を買ったと嘘の自白を強要された。同店では該当時刻に該当商品のレシートは無かった。

これもよく分からない、警察はとにかく犯人しか知りえない情報を引き出し裏付けが欲しかったのだろうか、だが遺体を隠す事
無くそのまま現場を離れたのは明らかにその場所を一刻も去りたい、ひとまず家に帰りたいと言う願望の表れだと思われる、
なのになぜ呑気に買い物なんぞする余裕もあろうか(しかも現場の近くで)実際コンビニでもスーパーでも供述を裏付けるレシ
ートなど発見されず、繁茂した草原を通り抜けたと思われる不審者が店に現れた目撃情報もない(もしかしたらあったのか?)
ただ菅家氏が言う事件当日の午後3時にスーパーで買ったと思われるレシートは裏付けが取れている

○1年半も前に起きた事件の割に、当日のアリバイをやたら事細かに供述してたから、それがかえって菅家はクロだという確信
を警察に強めさせたのだ。

菅家氏は毎週末借家で過ごす生活を繰り返していた、それも毎回同じパターンである、また地元で大きな事件があった前の日
の事である、連日新聞テレビで報道されていればある程度は強い印象として残っててもそれほどおかしな事では無いのでは、
それに誰でも事件に結びつく何かを思い出そうとするだろう、それに事細かにの供述はいささか脚色し過ぎでは?
まさか分刻みで自分の行動を話した訳でも無いだろうに