室蘭の美少女失踪事件2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/15(金) 11:57:16.31ID:???いや、事の始まりが麻未さんの支店から本店勤務への移動願いが前提ならの話だよ
コーヒーのサービスは本店のみで、支店には存在しないサービスとのこと
本店への勤務はコーヒーサービスを業務として行う必要があるわけだけど、
麻未さんが本店へ移動するということは、支店で欠員が出るということになる
支店の人員を補充するために新規で採用するか、本店のスタッフが支店に移動することになる
まぁ既存の支店スタッフの出勤シフトをやり繰りするかもしれんがね
彼女が移動を希望することは、そのまま他の人の出勤にも影響がでる話なのは間違いない
だから極力業務に支障がでないように、事前に講習をしておくことになったのではと思える
(コーヒーの入れ方とやらがどの程度の難易度かはわからんが)
オーナーが何の理由もなく麻未さんに対してのみ講習を提案したのではなく、
あくまでも彼女の本店への移動願いを受けての話だったとすれば、特別おかしな話とは思えない
つまり事実上は コーヒーの講習=彼女の移動願い=彼女の希望 という図式が成り立つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています