ちゅうか、奈良から此花まで通勤したら、こんなこともあるよね。
最初から地元の〒で仕事したらよかったのに。
デイスターとかタウンワーク見てたら、桜井〒とか高田〒とかの仕分け仕事載ってますやん。

共産党は興味ないけど、桂きん枝がどこまでふざけて選挙活動すんのかが注目。
おそらく月亭可朝みたいになりそうやけど。

金毘羅温泉ついに8月末で閉店の貼り紙が。
ここがなくなったら、五色の湯か玉串温泉にいかなしゃあないですわ。