>>425
すみません。話を戻します。

とりあえず、奥西死刑囚の動機については。

・村の人が奥西死刑囚の妻の犯行説を信じる土壌があったこと
 =妻が精神的に追い詰められていた事を集落の人達が認識していた
⇒奥西死刑囚の妻に対する暴力
⇒妻が愛人の存在に心を悩ませていた

この二点は少なくともあったのだろうと。

愛人に対する集落の人々の非難と、別れると言ったという話についても、
※妻に対する暴力やその噂が集落に広まっていた事は事実であろうから、
 するとその事で愛人が非難されたと考える事も可能なので、恐らく事実
※また、噂が広まっていたなら、
 奥西死刑囚に白い目を向ける人も多かったと考えられる

こうしてみると、やはり動機そのものはあったと考えた方が普通かと。