371はちょっと書き足りない部分があるので補足しますよ。

まずは「その話はそっくりそのままあなたの主張に跳ね返ります」ですが、
あなたの主張も、私の主張も、コインの裏表、という事です。
つまり葛尾の集落ではどうであったのか、ここだけがポイントなんです。
地域差があった事がこれで理解できたと思いますから。

そうなってくると、妻の犯行説を集落の人が納得していた事、
奥西死刑囚自身も妻の犯行を逮捕前に主張した事実、
ここが重要になってくるわけです。

>村が丸く納まるっていう判断やからっていう意見に賛成

納得の行く主張だったから丸く納まるわけであって、
納得の行かない主張で村が丸く納まるわけがないでしょう。
村が丸く収まるなら信用できない話でも
荒唐無稽な話でも乗っかるだなんて主張するなら、
それはもう妄想としか言いようがありません。

愛人が集落の人達に非難された件、奥西死刑囚と妻との不仲説、
こうした事実はあったと推測できるという事です。

だから動機自体はやはりあったんですよ。