トップページarchives
987コメント614KB

名張毒ぶどう酒殺人事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/28(日) 13:08:51ID:Yi9tTruW
以前はあったのに落ちたので建ててみました。

0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 20:26:39ID:???
>>260
もちろん可能性としては奥西死刑囚の可能性も排除できないでしょうね。
だからこそ警察が目茶な取り調べをした事が悔やまれるわけです。
仮に、奥西死刑囚が真犯人だったなら、
慎重な捜査を続ければいつかは証拠を挙げられたでしょうし、
また、別に真犯人がいたのであれば、
やはり慎重な捜査を続ければ、必ず辿り着けたでしょうから。
外部犯行説が極めて成り立ちにくい状況である以上、
犯人の目星はある程度、つくわけですから、
事件から日にちが経てば、気を緩めて襤褸を出す可能性も考えられます。
その芽を全て詰んでしまったわけですよね。

ただし、世間に向けて騒ぎまくり、犯人の早期逮捕という圧力を警察にかけ、
この執拗な取り調べに駆り立てさせたマスコミの責任も大いにあります。
マスコミはまるで他人事のように警察をただ批判していますが、
早期逮捕できなければ警察が無能扱いされるような状況を作り、
警察に犯人逮捕を焦らせ、行動を誤らせた咎は重大でしょう。
慎重な捜査を行えば、犯人逮捕に至るまで時間が掛かるのが当然であり、
それを妨害するようなマスコミの過剰報道は百害あって一利なしです。

被害者を傷つける、捜査の邪魔はする、マスコミにも反省して欲しいところです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 21:03:36ID:???
>>261
あのね世の中しらないおたくみたいな人と違うんよ。
何が人格攻撃だよ。ただの小心者のキチガイだろ。本当じゃないか。
いつまで粘着するつもりなんだよ。
決めつけとけばいいんじゃないの自分で。
本当に哀れで情けない奴だなあ。友達、恋人いないだろ。にちゃんで粘着するしか楽しみないの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 21:18:20ID:???
>>263
誰がどう読んでも人格攻撃です。
またあなたを極左と言ったのは私一人ではありません。
あなたが極左の類である事は思いっきりばれてます。

この事件を利用して警察不信を増幅する書き込みは出来ませんよ。
もう諦めて退散してはいかがです?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 23:13:21ID:???
>>264
おい!いい加減にしろよ、このクズきちがいは。本人の前で言えない事をネットで発散か?キモおたくが。そんなに極左極左言うなら本物の極左に文句の一つでも言いにいけ。言えないだろ。ネットの中がお前にとって吠える唯一の場所なんだろ。
お前みたいな女の腐ったみたいな奴はしんでしまえばいいよ。誰にも必要されてないだろ。こっちはいろいろ忙しいだよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 23:20:04ID:???
>>263-265
せっかくいい考察が来てるんだからいい加減やめてくれ。
ここの板NGIDができないからウザいんだよ両方とも。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 23:41:29ID:???
>>266
極左の人が、正体ばれて暴れてるだけだから、放置して下さい。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:52:37 ID:???
>>197
頭おかしいの?本当に違うよ。
かなり危ないのはあなただよ。そのうち一家殺害なんてしないようにね。
203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:06:47 ID:???
>>201
精神病院に行った方がいいよ。お前こそ事件起こすなよな。
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:03:42 ID:???
>>229
粘着君ながいよ。きみ悪い池沼だな。
239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:24:24 ID:???
極左決め付け君が粘着してるだろ。
なんでも決め付けはよくない。
247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:50:02 ID:???
>>243
お前だけだよ変人。しつこいよ。消えろ。
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:46:22 ID:???
>>253
粘着すんな気持ち悪い奴だな。普段は何も言えない小心者だろ。俺が目の前にいたら目も合わせられないような奴なんだろ。
頭おかしいのはかってだけど、こっちは迷惑なんだよ。哀れな奴だな。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:21 ID:???
>>264
おい!いい加減にしろよ、このクズきちがいは。本人の前で言えない事をネットで発散か?キモおたくが。そんなに極左極左言うなら本物の極左に文句の一つでも言いにいけ。言えないだろ。ネットの中がお前にとって吠える唯一の場所なんだろ。
お前みたいな女の腐ったみたいな奴はしんでしまえばいいよ。誰にも必要されてないだろ。こっちはいろいろ忙しいだよ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/28(水) 23:49:57ID:???
>>266
それからあえて言っておきますが、あなた265と同じ人ですよね。
ネット工作する人間が良く使う手ですから。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:21 ID:???
266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:20:04 ID:???

でも、たった7分では、馬鹿じゃなければ気づきますよ。
あなたが第三者を偽装して喧嘩両成敗的レスをつけることで、
発言を封じ込めたい相手をスレから叩き出そうとしている事がw

極左というのは本当に動きがわかりやすくていいです。
あなた190で一般人だと言い張りましたが、こんな事をする一般人なんていませんよ。

>190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:59:43 ID:???
>>>189
>え?一般人ですが警察なんて信用してませんよ。
>なに決めつけてんの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 03:50:59ID:???
>>268
また決めつけか完全に狂ってるな連投なんてしてないよ。ずっとにちゃんで、絡んどきな唯一の楽しみだろ。他の人に迷惑かかるからもうキチガイ相手するのやめるは。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 07:35:43ID:???
>>269
やっぱり266はあなた(265)の自演ですか。
あんな稚拙な自演、気づかない方がむしろおかしいです。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 11:14:17ID:???
>>270
え?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 17:54:53ID:???
>>270
頭おかしい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 17:57:44ID:OZqgn8N3
>>269
あの・・・改行してもらえないでしょうか?
非常に読みづらいですので。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/29(木) 21:18:31ID:???
>>273
頭おかしいのに無理だって。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 22:35:26ID:???
>>242
> >>241
> 嫁と愛人を殺害する為にぶどう酒に農薬を入れて、嫁に「飲むな」というのは変じゃないですか?

嫁が酒好きだったのは事実で
夫が「あんまり飲みすぎるなよ」くらいのことを言っても不思議じゃないわけで
嫁が酔っ払って愚痴を言い始めると、夫の話になっちゃって困るので(嫁は愛人の存在に不満タラタラ)
そういう意味で釘を刺したとしたら合点が行くでしょ

で、飲むな、という話がどうも一人歩きしてるようなんだな
なんか伝言ゲーム状態になってる、受け取り方によってニュアンスが180度違ってくるから
こんな話をアテにすべきではないよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 22:39:04ID:???
>>254
> だが死んだ者を表立って悪くいいたくないし、できれば村の有力者に睨まれたくもない。

N男自身が有力者なんでないの?
現在もかなりの資産家のようだね
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/01(土) 23:17:12ID:eQiGLnj5
>>276
>N男自身が有力者なんでないの?
>>254 もそう書いてるよ。

各住民がN男に睨まれたくないってことでしょ。
確かに >>254のN男の妻の可能性はあると思う。

他には、N男の母・妹(亡くなったN男の妻から見れば姑・小姑)の
いずれか or 共謀、はたまたN男自身ってことも。

いずれにしてもN男家の誰かが事件の鍵を握っている。
そして、その秘密はN男家全体で共有している。
と睨んでいるのだが・・・

勝死刑囚の可能性はゼロではないが、事件当日の経過、家庭内の状況や
そこから推測される動機面を考慮すれば、N男家の誰かって言う方が
説明がつきやすいと思う。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/02(日) 12:06:28ID:30pBpdda
その有力者とやらは、今ものうのうと村に健在してるんだろうな。
奥西家を追い出した後もw
昔とはいえ警察も、きちんと調べてほしかったな。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 06:36:07ID:TKnv2Ctm
でも動機と考えられる家庭不和が、たまたま隣り合うダブル奥西家にそれぞれ
目だっていただけで、そういうのは他の人たちも探っていけばあるかもしれな
いよね。
そして毒物が投入されたのは、ナラオ奥西家に置かれていた間でも、公民館に
搬入されてからでもよさそうだから、問題のぶどう酒ビンに接近可能だった人は、
本当はもっといるんだよね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 22:42:53ID:???
>>278
ナラヲ自身がまさにそれじゃw
旅行先で乗馬にハマって一気に馬5頭も買って、乗馬クラブまで開くくらいの余裕があるらしいです
悠々自適ですな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/03(月) 22:46:04ID:???
↓これほんとに真実を突いてるっぽくて怖い 復讐も込めてワイン一気飲みした嫁・・・何の疑問もなく腑に落ちる

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/08(木) 04:09:13 ID:JWojQY7L [1/4]
ならお 本当の こと はなセ まさる アカイソウ ならお 知ってるダロウ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/08(木) 04:13:01 ID:JWojQY7L [2/4]
三角カンケイ デナク オマエが 愛人ト 一緒に なりたかっタ そういうコト ではないのか 現ニ 妻を亡くシ 
サツサと オマエは 愛人ト 一緒二 ナツタナ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/08(木) 04:42:14 ID:JWojQY7L [3/4]
殴られた嫁ガ マサルの家ヘ逃げ込ム ソノ翌日の事件

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/08(木) 20:47:59 ID:JWojQY7L [4/4]
何故 村人ハ 証言ヲ 翻シタノカ
真実ヲ ネジ曲ゲテ マサルヲ イケニエ二
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 12:15:02ID:CSzfML2q
>>281
なんとも思わない。ただたんに読みにくいだけだなw
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 14:01:53ID:o8hY7jkp
ぶどう酒の瓶が実は同じ物が二つあったと考えれば、トリックは簡単だよ。
一つしか無いと思い込んでいるから難しくなるんだ。
同じラベルの瓶が二本あれば、毒を入れたのとすりかえるチャンスは
いつでもあったんだから。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 17:52:08ID:???
>>281
書き込もうかどうしようかずっと迷ってたんだが、
そういう書き込みを見ると、やはり書いた方が良いのかな、という気になる。
現実の殺人事件なので、あまり書き込みたくはないんだけど。

ぶどう酒に毒薬を盛るという事は、飲んだ女性はみな被害に遭うわけで、
その部分がとても重要だと思う。
また、犯人に殺意があったのか、嫌がらせで毒を盛っただけなのか(死亡したのは犯人の予想外)、
どちらなのかによって、事件の真相って全く違ったものになってくるとも思う。

集落の女性全員に恨みを持っていたor自殺するので他の人を巻き添えにした(犯行計画時から心神喪失状態)

犯人像はこういうものかな、と感じる。
だから特定のターゲットを狙ってやったというのは苦しいかと。

誰か特定の人を殺す目的で毒を盛り、他の人にも飲ませて殺す事で、
動機や犯人像を隠そうとするような人物は、相当犯罪性向の進んだ人間で、
そんな人物があの長閑な田舎に住んでいるとはちょっと考えらないし。

>何故 村人ハ 証言ヲ 翻シタノカ

そもそもこの辺りの話は地裁判決で思い切り出てる話だと他のレスにはあるけど?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 19:10:32ID:???
のどかな田舎に住んでる若者が一晩で村人30人を殺すことだってあるんだから、
犯罪性向の強さと住んでる場所は関係ない
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 19:22:13ID:???
>>285
八つ墓村のモデルとなった津山事件の話ですか?
あれは犯人の犯罪性向が強い性質の事件じゃないですよ。

津山事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
No.110 「八つ墓村」のモデルともなった、津山33人殺傷事件
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki2/110tsuyama33nin.htm

恨みと人生に対する絶望が動機ですから。
あの田舎で、殺害の対象者と動機とを隠蔽する目的で、
無関係な女性を大勢巻き込んで殺すというのはないでしょう。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 19:47:09ID:CSzfML2q
あれと同じにしてもらっては困るなw
全然、質が違う。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 23:16:39ID:???
全然この事件についてググった程度で詳しくないんだけど、
普通の事件として考えるなら、三奈の会の女性全員に殺意を抱いた者の犯行、という事になるのでは?
結局、そこまでの強い動機を持つ人がいたのかなあ、と。
警察にしてもそっちの動機の線は調べ上げたと思いますので、
そういう人はいないと判断したのだとは考えられますけど。

あと毒物って下手したらニッカリンTじゃない可能性も考えられるわけですよね?
当時の警察の鑑識能力は、約50年も前なので、今とは比較にならないくらい低かっただろうと思いますし、
だから毒物の件で鑑識の人に間違っていたじゃないかと責めるのは酷だとは思うんですが、
現実の問題として、全く違っていた可能性は、十分あるんですよね?
これ、使ってた毒物の毒性の強弱によって、犯人に殺意があったか、
殺意はなく嫌がらせで毒物を混入した上での予想外の死亡事件だったのか、
そのあたりの事がハッキリすると思うんですが。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 05:03:57ID:???
>>288
> あと毒物って下手したらニッカリンTじゃない可能性も考えられるわけですよね?
ニッカリンTでない可能性の方がはるかに高い。
少なくとも,ニッカリンTだと断定できる証拠がない。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/05(水) 22:22:00ID:9YyHN+3C
今から50年前だと、今なら必ず使うであろう
まだガスクロマトグラフィー装置ですら
存在しませんでしたからね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 12:05:38ID:hQ0I3CU2
>誰か特定の人を殺す目的で毒を盛り、他の人にも飲ませて殺す事で、
動機や犯人像を隠そうとするような人物は、相当犯罪性向の進んだ人間で、
そんな人物があの長閑な田舎に住んでいるとはちょっと考えらないし。

なるほど奥西氏は、このタイプとは到底、思えないけど、

>集落の女性全員に恨みを持っていた

これまで村の女性たちからは、好意を持たれていたのに、妻と愛人とのトラブル
から、女性集団に批判されるようになった…ちぇっ、うるさい女たちめ…と、
いまいましく思うようになった、というのなら、考えられなくもないよね。
津山のは銃殺だから明確な殺意だが、少量の農薬であればこれほどの大惨事になる
とまでは考えていなかったかもしれない。苦しむのを見たかった、と。

私個人はは奥西氏は冤罪だろうと思っているけど、以前、どこかの板で、当時の
警察関係者が、奥西氏が夫婦喧嘩で妻を殴ったことから村の女性たちの目が冷たく
なり、やけを起こしたのではないか、というような記事を見たように思う。

0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 14:30:38ID:???
奥西氏が夫婦喧嘩で妻を殴ったことから村の女性たちの目が冷たくなり、
それが犯罪者に仕立て上げられる要因となったの方がずっとしっくりくるな
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 23:28:47ID:hQ0I3CU2
うん。奥西氏が犯人か?と思われる理由は、たいてい、犯人ではない理由
にもなりうるんだよね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/06(木) 23:39:43ID:???
奥西犯人はガチだろ。全国放送で謝罪したのに。警察に言わされたの事だが、あそこで私は無実ですと言うべきだった。自白は警察が誘導できるが全国放送なのは奥西もわかっていたはず。真実を言ったと見ていいだろう。
奥西が自分を捨てた愛人に復讐するため又は自分と愛人の噂話を広げた村の女共にに復讐したかったのとちがうだろうか。
奥さんに飲むなと言ったのは奥さんとまた元の生活に戻りたかったのでは?なかろうか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 08:23:47ID:Pv40rRbx
>>294
あんな放送だけで決めつけるのはどうかな?
有力者とやらが、からんで事件を闇に葬ろうとしてるのがわかりすぎな感じがする。
だから村人も協力して口を結んでしまうんだよ。自分は有力者とかが怪しいと思われ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 10:06:50ID:???
>>295
あんな放送?て全国放送で謝罪したのは大きいよ。警察署の中で誘導尋問でもなく、はっきりと謝罪したのは普通に考えて犯人決定と思うだろ。
それから、支援者からの手紙を見ていきなりの自白は強要された物といってもねー。
なぜあの場で嘘を言ったとなる。
村人達は犯人でないのならなぜ嘘をいったのか?と奥西犯人を信じてるようだった。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 10:16:50ID:???
村人達はなぜ嘘をいったのか
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 10:44:02ID:Pv40rRbx
村人らの証言ってはじめと言ってることを違う事言った奴もいるんだぞ。
絶対に何かあるって。ぶどう酒を持って行った(運んだ時間)とかw
警察もだんだん奥西に擦り付けようとシナリオを作り始めた気もする。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 12:14:19ID:???
>>294
あの放送は、実は、普通の放送じゃないんだわ。
連日、長時間に渡って事情聴取を受け、
しかも警察署と自宅の行き来には警察官が同行し、
また自宅に警察官が常駐した、という事らしい。
つまり事実上の拘禁状態に長期間置かれていて、
心身とも参っているところで行われたのが、あの会見。
任意でここまでやるというのは、今の警察では考えられないけど、
昔の警察なので、目茶をやってしまったわけよ。

>>295
村の有力者が葬る、というのも違うと思う。

ここは私なんかより詳しい方がいるので書く必要もないと思いますが、
事件当初、集落の人達が納得し、また奥西死刑囚すら警察に訴えたものというのは、
亡くなられた奥西死刑囚の奥さんによる無理心中説なんです。

もしも村の有力者が事件を葬ろうとしているなら、
こういう話が出て、村人が納得する方向で動くという事自体、考えられませんから。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 13:15:10ID:???
>>298
>村人らの証言ってはじめと言ってることを違う事言った奴もいるんだぞ。

証言の辻褄合わせについては、必ずしもそうとは言えないところもあるからね。
公判を維持しようとすると、あなたは本当に見たんですか、その記憶は確かですか、
と弁護人や検察官から厳しく追求される為、それに自信を持ってそうですと
言える状態じゃないと、苦しいところがある。
証言が変わったのも、その作業を、石場を叩いて渡った結果なのだろうし、
だから違っていたとしても必ずしも不自然な事ではなかったりする。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 13:19:50ID:???
マサルハウシヲヒイテイタ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 13:24:10ID:???
検察官の並々ならぬ努力ww
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 14:26:39ID:???
>>299
そんなの誰でも知ってるよ。しかしね、精神的に追い込まれたと。時間的にもそこまでおいこんでるかな?すぐ白状してるよね。そして謝罪会見。どう考えても白なら耐えれると思うんだよなあ。
奥西は村人から不倫の事噂されててもまだ関係を続けたいと言えるほどの心臓に毛が生えてるような奴だよ。
普通家族の事考えるよね。白なら。黒だからこそいろんな証拠突きつけられてかんねんしたんじゃないのかな?
だからこそ王冠をどう抜いたか警察が聞く前に歯でかんで抜いたと証言してる。
まあかぎりなく黒に近いと個人的には思うけどなあ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 14:31:30ID:???
>>302
三重衛生研究所の努力も忘れないであげて下さい。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 14:44:14ID:???
警察・検察の捜査はデタラメだし、
毒物の分析はデタラメだし
住民の証言はデタラメだし
被告の自白も物証に関してはデタラメだし
そもそも無差別殺人だから、真犯人の狙いはわからないし
なにもかもデタラメだらけだから、単に一審が正しかったというだけだな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:01:49ID:puL0A6TF
>奥西は村人から不倫の事噂されててもまだ関係を続けたいと言えるほどの心臓に毛が生えてるような奴だよ。
普通家族の事考えるよね。

それは恋愛観や倫理観の違いでは。また、それだけの心臓の持ち主だったら、のうのう
としていられるので、殺さない、とも考えられる。どうどうめぐりだけど。

>だからこそ王冠をどう抜いたか警察が聞く前に歯でかんで抜いたと証言してる。

王冠を歯で抜くことが特殊なことなら、たしかに真実の暴露だが。
証言が後に曖昧になってしまったが、宴席でナラオ氏ともうひとりも、歯を
使ったと言っている。宴席にはさすがに栓抜きがあっただろうに。それだけ、
この人たちはしょっちゅう歯であけているんだよ。
奥西氏は栓抜きを携帯していなかった。それでどうやってあけたのだ、と聞かれたら、
「歯で」と応えると思うが。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:12:11ID:???
ま、普通事件を悔いてつまり反省した結果の自白はそう簡単に覆したりはしないよな。
自分の行為を悔いたり反省したりできる人間ならね。
ぐうの音も出ない状態の自白も然り。
この場合前者の反省した結果ならともかく公衆の面前では普通黙秘だな。
間違っても積極的に認めたりはしない。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:18:54ID:???
不倫は続ける気だわ、嫁には飲むなと言うわ
黒だったら誰を殺す気でやったんだ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:52:44ID:Pv40rRbx
あそこの村人たちの願い=思いは・・・とにかくこのまま
奴が死刑になる、または、獄中で死ぬことだけを望んでいるのは確かだなw
しかし、時効廃止制度が成立したからな。
死人に口なしとか逃げ得のような雰囲気がして仕方ないわw
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 16:17:54ID:???
>>303
1つの意見としては分かるけど、多分あなたは結構若い世代じゃない?
家族やら不倫やらってのは、このスレ最初から読んでみ。
今の常識(倫理観)と当時の村の常識とは違う。
早い話、浮気や不倫といった感覚を持ち合わせていたのかってこと。
あと、謝罪会見については異論はあるだろうが、警察に追い込まれた
可能性は高いと思う。
今だって痴漢冤罪がいくつか出てくるくらいだから、当時はもっと
強硬で恫喝まがいの取調べもやってただろう。
俺も取り調べを受けた経験がないから分からんが。
でも、分からないからこそ「何でそんな簡単に自白するの?」とか
「やってないなら自白せんだろ」っていう意見には賛同できない。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 18:29:14ID:???
>>310
>今の常識(倫理観)と当時の村の常識とは違う。
>早い話、浮気や不倫といった感覚を持ち合わせていたのかってこと。

これ、きちんと裏の取れた話なわけ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 22:12:00ID:???
>>311
自分自身で調べてみた?
現代の倫理観が当たり前と思っちゃいかんよ。
もちろん、村と一口に言っても、現代的な倫理観が入っていた所も多く
なっている時代だけど、この名張の事件が起きた集落は、昔からの習慣が
あったとされている地域。
地図見るだけでも分かると思うけど、人里離れた集落ってのがぴったりくる
場所。

そういう昔からの風習が残っていたような集落だからこそ、否認後の勝一家に
対する強烈な村八分もあったってことじゃない?

裏の取れてる話ってのが、どういうレベルを求められているのか分からんけど
昔からの風習を引きずっていたというのは、この村八分が証明してると思う。

上でもちょっと書かれてるが、民俗学関連の本やHPを読んでみ。
その上で、この事件関連の本や資料も読んでみ。
そうすれば理解できると思う。

一応、勝氏は妻とも愛人ともうまくやっていたという証言もある。
妻との関係がおかしかったのは、むしろ隣の方。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 22:50:44ID:???
>>306
奥西は質問もされてないのに手で開かなかったから歯でかんで開けたと実演しはじめたんだよ。
もう少し事件の事知ってからレスしなよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 22:54:52ID:???
>>312
きみさあわかったようなレスしてるけど見当違いもほどほどにしなよ。
ちなみに若い世代じゃないよ。奥西との三角関係がうまくいってた?
奥西の奥さんはあの女さえいなければと口癖のように言ってた。
しったかもいいとこだね。きみの今までの書き込みは。
0315311を書いた者だけど2010/05/07(金) 23:21:39ID:???
>>312
結局、

>今の常識(倫理観)と当時の村の常識とは違う。
>早い話、浮気や不倫といった感覚を持ち合わせていたのかってこと。

は裏づけのない話ですか。
村八分があったとかは夜這いの風習とは全く別次元の話ですよ。

なお303と314を書いたのは私ではありません。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 23:31:46ID:???
>>314 
へえ、民俗学的のことを全く考慮せずに現代的な感覚でレスしてた方に
しったかと言われるとはなw

>村人から不倫の事噂されてても
って、集落全体が自由恋愛に近いような所だったってこと。
だから三角関係じゃないんだよ。
そういう言葉自体が現代人の感覚なんだろ。

お前こそ、そこまで言うなら >>314 のソース出してくれよ。
もちろん、そのソースは村人や警察が勝死刑囚を犯人にしておきたい
っていう思惑から来たものではないって言い切れるものなんだよな?

>>315
>>314とは別人というけど、じゃああなたはどれだけ事件や民俗学のことに
ついて調べたの?

>村八分と夜這いの風習とは全く別次元
俺の書いたことをどのように理解した上で、「全く別次元」と書いたのか
聞かせてくれ。
そして、その裏づけもねw

それにしてもせっかちだねw
0317311を書いた者だけど2010/05/07(金) 23:33:18ID:???
>>316
質問に質問で返すのは禁止です。
当時、集落に夜這いが残っていたという裏づけはないんですよね。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 23:44:45ID:???
>>317
だから事件や民俗学のことについて何か読んでるのか?
何冊か読んでたらそういうことが書かれてるものに出会うよ。
読んでから聞いてくれ。
それが俺の答え。
それから、あんたに禁止されるいわれはないから、俺の質問にも答えるように。
俺はあんたの知識を理解力を確認したいから。
0319311を書いた者だけど2010/05/07(金) 23:57:19ID:???
>>318
だから裏づけはないんですよね?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 23:58:47ID:???
まぁ、複雑な男女関係は、被告のところだけでもなかったようだしな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 00:04:56ID:???
>>319
クレクレ君?
だから本読めって言ってるでしょ。何か読んだの?
こっちの質問にも答えないと俺も答えないよ。
それにあんたの言う裏づけって、どういうものを求めているのかも分からんし。

もう1つ気になるのが、あんたは事件や冤罪というより、ただ単に夜這いに
興味津々なだけじゃないのか?ってこと。

「質問に質問で返すのは禁止」ならクレクレ君だって禁止だろw
苦労は買ってでもするもんだぜw
0322311を書いた者だけど2010/05/08(土) 00:07:36ID:???
>>321
裏づけはないんですね。
よくわかりました。
葛尾の集落で当時夜這いの風習が残っていたと裏づけがあって言うならまだしも、
あったという事をきちんと裏づけもせずに言い続けるのは、無責任だと思いますよ。

大体、ちょっとググれば幾らでもソースは見つかるじゃないですか。

><昭和 農業用発動機の開発>
>昭和になると、夜這いはほとんど姿を消し、家と家との見合い結婚へ急速に移行した。
>それには農業用発動機の開発で、臼摺り、脱穀などの調整作業が動力化され、
>少数の作業員を雇うだけで済むようになったことが、大きい影響を与えている。
>もはや若衆に協力してもらう必要はなくなったから、「夜遊び」の若衆たちを閉め出してしまった。
tp://blog.katei-x.net/blog/2010/02/001013.html

別のソースでは敗戦を境に夜這いはほぼ絶滅したという記述も見られます。
むろん残っていた地域もあるという記述も散見されますが、
葛尾の集落がそうであったというソースは全く見つかりません。

ここまで書かせないで下さい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 00:34:38ID:???
>>322
やっぱりね。
あなたは夜這いに興味津々なんでしょ。
俺のレスよく読んでくれ。
俺から夜這いどうこうと書いたことはないよ。
あなたが勝手に反応しているだけ。

もっとも、事件の集落に夜這いがあったかどうかは重要じゃないでしょ。
重要なのは、自由恋愛に近いようなオープンな状態であったということ。
それを考えれば夜這いがあってもおかしくはないし、あったと思う。

でも、もう1度書くけど、夜這いがあったかどうかはどうでもいいの。
自由恋愛に近いようなオープンな状態であったということが大事。
なぜなら、それを履き違えると不倫とか三角関係っていう話になってしまうから。

でも、集落の住民はそういうことは話したがらない。
さすがに教育やメディアの影響で、それが村の恥部になるっていう意識もあるから。
でも。娯楽もなかったから、結局昔ながらの風習を引きずっていた。
そういう時代なわけ。

でも、警察発表はあの通りだし、夜這いどころか性にオープンな状態ってことすら、
新聞には載らない。
ましてや、今と違ってPCもウェブサイトもない時代。
ソースは全く見つかりませんって言うけど、そういうことも踏まえて言ってるか?

だから本を(それもできるだけ多くの)読めって言ってるの。
民俗学でもいいし、名張の事件でもいいし、事件史でもいい。

名張と同年代に起こった事件の中で、名張と同じく村の風習が影響しているものもある。

もっとよく掘り下げた方がいいだろうね。
0324311を書いた者だけど2010/05/08(土) 00:46:45ID:???
>>323
>俺から夜這いどうこうと書いたことはないよ。
>あなたが勝手に反応しているだけ。

あなた、いい加減にしたら?

>今の常識(倫理観)と当時の村の常識とは違う。
>早い話、浮気や不倫といった感覚を持ち合わせていたのかってこと。

これは明らかに夜這いの風習を計算して書かれたものでしょう?

二度と出てこないで下さい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 00:48:40ID:???
>>324
あなたも出てこなくていいです
0326311を書いた者だけど2010/05/08(土) 00:52:03ID:???
>>323
>でも、集落の住民はそういうことは話したがらない。
>さすがに教育やメディアの影響で、それが村の恥部になるっていう意識もあるから。
>でも。娯楽もなかったから、結局昔ながらの風習を引きずっていた。
>そういう時代なわけ。
>でも、警察発表はあの通りだし、夜這いどころか性にオープンな状態ってことすら、
>新聞には載らない。
>ましてや、今と違ってPCもウェブサイトもない時代。
>ソースは全く見つかりませんって言うけど、そういうことも踏まえて言ってるか?

そもそもどうして書いたわけでもない私がソースを出さなければならないんです?

>今の常識(倫理観)と当時の村の常識とは違う。
>早い話、浮気や不倫といった感覚を持ち合わせていたのかってこと。

上記のように書いたのはあなたでしょう。

>だから本を(それもできるだけ多くの)読めって言ってるの。
>民俗学でもいいし、名張の事件でもいいし、事件史でもいい。

322であなたの主張が裏づけがなければ断言できないものだと否定する根拠を出したのに、
それでも尚、他人を無知だとレッテルして言い続けるってなんなんですか?

>>大体、ちょっとググれば幾らでもソースは見つかるじゃないですか。
>>
>>><昭和 農業用発動機の開発>
>>>昭和になると、夜這いはほとんど姿を消し、家と家との見合い結婚へ急速に移行した。
>>>それには農業用発動機の開発で、臼摺り、脱穀などの調整作業が動力化され、
>>>少数の作業員を雇うだけで済むようになったことが、大きい影響を与えている。
>>>もはや若衆に協力してもらう必要はなくなったから、「夜遊び」の若衆たちを閉め出してしまった。
>>tp://blog.katei-x.net/blog/2010/02/001013.html
>>
>>別のソースでは敗戦を境に夜這いはほぼ絶滅したという記述も見られます。
>>むろん残っていた地域もあるという記述も散見されますが、
0327名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 00:55:07ID:???
>>324
だから、何でそんな夜這いにばかり反応するのw

>夜這いの風習を計算して書かれたものでしょう?
>>323 をもう1度読んで下さい。

>>322と違って、>>324では、理屈じゃなくて感情のままって感じなんだが。
結局答えてくれなかったけど、関連の書籍をたくさん読んでるわけじゃない
んでしょ?
検索で得られる情報はもちろん大きいし、一昔前では考えられないくらい
手軽に得られるけど、それだけでは片手落ち。
興味の入り口として検索エンジンを活用するのは大いに賛成だけど、より
詳しく知りたいなら、オフラインの情報収集も必要です。
0328311を書いた者だけど2010/05/08(土) 01:00:58ID:???
>>327
あなた、本当にいい加減にした方がいいですよ。

>でも、もう1度書くけど、夜這いがあったかどうかはどうでもいいの。
>自由恋愛に近いようなオープンな状態であったということが大事。
>なぜなら、それを履き違えると不倫とか三角関係っていう話になってしまうから。

不倫や三角関係を悪とするのは、性道徳の意識の問題でしょう。
自由恋愛がどうとか一切関係ないです。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 01:22:08ID:???
>>328
>不倫や三角関係を悪とするのは、性道徳の意識の問題でしょう。
>自由恋愛がどうとか一切関係ないです。

この書き方からして、あなたが関連書籍や裁判記録を読んでいないことが分かるよ。
自由恋愛に近いオープンな状態だったから、不倫・三角関係という意識が
希薄だったの。
だから関係ないどころか、密接に結びついてる。

あなたが裏づけってこだわってるようだから、1つ出すよ。

http://blog.m3.com/yonoseiginotame/20100213/8
この事件は証拠らしい物的証拠はなく,村は男女関係がオープンで不倫は
日常茶飯事だったことから,三角関係の清算という動機は弱いものであった。
しかも三角関係の清算が動機とされているが,奥西勝さんと妻,愛人の3人は
いつも連れだって仕事や映画に行っており,殺害を起こすような三角関係の苦悩
という深刻さがなかったと村人たちは証言したのだった。
また事件2日前に奥西勝さんは市内の薬局でコンドームを買っている。
これも妻や愛人との情事に使うためで,殺害の動機は希薄であった。

「不倫や三角関係が悪っていう性道徳」だったら、妻と愛人と3人で映画に
行ったりしないだろ?

「村は男女関係がオープンで不倫は日常茶飯事だった」
>夜這いがあったと推測できるんではないですか?
もっとも、上で書いてるように夜這いがあったかどうかは重要ではありませんが。

これは個人のブログだけど、関連書籍を読んでいれば、こういう話が出てきます。
だからオフラインの情報収集も必要も言っているんですが・・・

それでも、「裏づけ」とか
「葛尾の集落がそうであったというソースは全く見つかりません」
ということにこだわりますか?
0330311を書いた者だけど2010/05/08(土) 01:36:26ID:???
>>329
>自由恋愛に近いオープンな状態だったから、不倫・三角関係という意識が希薄だったの。
>だから関係ないどころか、密接に結びついてる。

自由恋愛に近いオープンな状態なら、
逆に不倫・三角関係という意識は強まるでしょうに。
自由恋愛というのは、自由意志で相手を選ぶという事ですから。
むしろ性道徳が強まるという事ですので。
またこの言葉には性的に奔放という意味は必ずしも含まれません。

>村は男女関係がオープンで不倫は日常茶飯事だったことから

不倫が日常茶飯事である事と、悪である事とはまた別ですから。

>「不倫や三角関係が悪っていう性道徳」だったら、妻と愛人と3人で映画に
>行ったりしないだろ?

個別事例を出されても判断がつきかねます。

>それでも、「裏づけ」とか
>「葛尾の集落がそうであったというソースは全く見つかりません」
>ということにこだわりますか?

夜這いの風習があったかなかったかについてはこれ以上の質問はしません。
ただし夜這いの風習と不倫・三角関係に対する認識は絡んでくるので、
関係はある問題ではありますが。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 01:47:09ID:???
>>330
あなたの方こそいい加減にした方がいいんじゃないの?
普通はそういうレスの前に言うべきことがあるでしょう。
もちろん強要はできないけどね。
でも、これを見てあなたの相手をする意味がないことが分かったよ。
「自由恋愛」の定義に関するレス(これはあなたの意見に譲ってもいい)
以外は無茶苦茶。
結局、検索でちょっとかじった程度で、関連書籍も裁判記録も読んで
ないんでしょう?
もちろん、読んでないことがダメということではなく、その割には
レスの仕方がおかしい、失礼だろってこと。
ま、俺は今ここで伝えたからいいけど、他の人には気をつけてくれよ。
0332311を書いた者だけど2010/05/08(土) 02:09:22ID:???
>>331
まあ、そういう態度を取られるなら、それはそれで結構ですが。

奥西死刑囚は、逮捕前から、妻の犯行説を疑っていたんですよね。
もしも、不倫や三角関係が悪という感覚が一切なかったというなら、
こういう主張は出てこないですし。
大体、この事件が起きたのは終戦から15年も経った昭和36年ですから。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 03:10:56ID:???
>今の常識(倫理観)と当時の村の常識とは違う。
>早い話、浮気や不倫といった感覚を持ち合わせていたのかってこと。
>自由恋愛に近いオープンな状態だったから、不倫・三角関係という意識が希薄だったの。

まあ、仮にこれを是とするとしても、奥西死刑囚の動機を否定する決定的な材料とはならんよな。
人間には独占欲があるし、村が浮気や不倫に寛容だったとしても、
惚れた男が他の女と寝るのは我慢ならんという女もいるだろうから。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 07:53:42ID:???
>>332
>奥西死刑囚は、逮捕前から、妻の犯行説を疑っていたんですよね
疑っていたというよりは、事件で亡くなっていることもあって、そういうことに
しておけば、村全体が丸く収まるっていう判断だったと言う方が近い。
死人に口なしと言うと酷だが。
そして、その場合はお隣の有力者の妻(これも事件で死亡)など他の女性に
するよりは、村にとって都合がいいし、警察もシナリオを描きやすかったと
いうこと。

だからさぁ、裁判記録や関連書籍は何をどれだけ読んだの?
いい加減答えてくれよ。

それなりに読んでいて、あんたのような意見なら理解力不足。
読んでないのに、あんたのようなレスなら礼儀の不足。

例えば
>個別事例を出されても判断がつきかねます。

こんな回答はふざけている。
事件や裁判なんて個別事例だろ。
その前提を否定している。
俺もこんなレスしていいか?

あんたの言い方にならえば・・・
ちょっとググれば下のURLのようなサイトも見つかります。
というか性関係の民俗学の本を読めば出てくる話。
           ↓
>>333
>奥西死刑囚の動機を否定する決定的な材料とはならんよな
でも、奥西死刑囚だと結論づける材料にもならない。
他に決定的な材料もない(今まで証拠とされているものが極めて怪しい)
裁判とは「疑わしきは被告人の利益に」が原則。

それから繰り返すけど、現代の常識や倫理観にとらわれてはいては見えて
来ないこないことがあるよ。独占欲に関してもそう。

例えば
http://protophilosophy.noblog.net/blog/t/10590234.html
「一夫一婦制結婚形態というのはタテマエ」
「生まれた子供が自分の子供である必要はなかった」

でも、こういう風習は決して男尊女卑ではなく女性にもメリットがあった。
まず相手が嫌なら拒否する権利があった。

それから、
「子供の父親を指名する権利は娘にあった」
「別に実の父親である必要はなかった」

つまり、平凡な俺と何回関係していても、福山雅治と1度でも関係していれば、
そっちを選ぶことができたw

そして、父親に指名された男はそれに事実上従わなければならない。
なぜなら、拒否すると村八分にあったり追い出されたりするから。

http://blogs.yahoo.co.jp/tokaiama/8820434.html
資本主義企業が成立する前、農村社会にあっては、基本的に共同体社会であり、
実質、多夫多妻制といってよいものであった。
日本においても、実に1960年代まで、西日本の広い地域で、そうした
多夫多妻制共同体社会が息づいていた。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 10:28:59ID:???
>>316
ソースぐらい調べたらわかるよ。お前みたいなバカに何言っても屁理屈こねるだけだろ。
それとコテハン付けろややこしいんだよ。アホのひとつ覚えみたいに民俗学的ばっかで。
書いてること幼稚すぎるよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 10:34:35ID:???
>>334
もういいよ しったかさん実はなにも知らないじゃないか。
消えなさいよ。正直あなたの稚拙な文章邪魔なんですよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 10:39:35ID:???
>>332
この石頭のオバカさんに何言っても無駄です。この人は自分の妄想が正しいと
一生思ってる基地外さんです。むきになるのはやめましょう。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 10:48:14ID:???
>>335
>>336
哀しい連中やな、お前らは。
確かに >>334 の説明の仕方に拙い部分はあるが、今の俺らがこの名張の
事件を理解するなら民俗学的背景を理解することは切り離せんやろが。
自分が知らなかったから言うて、餓鬼みたいなこと書く方がアホやぞ。
お前らこそ消えろ。
調べたら分かるんなら調べろよ(笑)ゆとりか?
目の前におったらしばいとるやろな(笑)
0339名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 12:13:32ID:+v4rI61C
けど、こんな事件を起こして誰が一番得をしたか・・・と考えると
どうなんだろな?自分は、あんまり詳しく書けないけどさ。
そんな人物がいるかどうかだと思うんだが?
誰かな?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 12:29:56ID:???
>>334
あなたの332へのレスは、
私が338にあてたレスで返答の代わりになると思います。
いい加減にやめた方が良いと思いますよ。

>>338
>今の俺らがこの名張の事件を理解するなら
>民俗学的背景を理解することは切り離せんやろが。

そもそも、この事件の起訴事由には、
愛人が集落の人達に非難され、奥西死刑囚と別れる決意をし、
事件の約一月前に、最後に逢引きした際、これを限りに関係を絶ちたい、
と愛人が奥西死刑囚に告げた、と普通にあるんですが。

また、奥西死刑囚と妻が愛人問題をめぐり夫婦喧嘩が絶えなかっただけでなく、
妻に対して暴力を振るったり、どっかに行ってしまえ!と頻繁に言っていたと、
公判で証言も出ているのですから。

こうした証言や事実から見えてくる事は、
不倫・三角関係という意識が希薄だったという事実はない、ということ。
事件が起きたのは1960年代ですし、民俗学的背景を持ち出しますが、
そうしたものというのは、実際にはかなり変化が起きていたのでしょう。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 14:40:57ID:???
>>339
それは、このスレでも出てるが村の有力者っていう見方が根強いな。
その有力者の家の方がトラブルを囁かれていたんだが、結局はその
地位や権力を守れたわけやから。
この有力者の妻(毒飲んで死亡)の自殺説も出てたで。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 14:44:18ID:???
>>340
お前はホンマにアホやのう。
>>334 がどう言うか知らんが、お前の理屈の方がおかしいって
俺が見ても分かるで。

>そもそも、この事件の起訴事由には、
>愛人が集落の人達に非難され、奥西死刑囚と別れる決意をし・・・

>また、奥西死刑囚と妻が愛人問題をめぐり夫婦喧嘩が・・・

これは検察側の意見・証言やろ?
やっぱりお前は裁判記録を見とらんな。
親切(笑)やから一審判決のソースをつけてやる ↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nabari/nabari-muzai-hanketu-zenbun.htm

ええか。1番上にいきなり書いてあるやろ?
『村人の供述の変遷を「検察側の並々ならぬ努力の所産」によるところと批判』
しとるんやぞ。
まあ、これは冤罪説に立ったサイトやけど、判決文にもそう書かれとるやろ。

つまり、警察・検察はあくまでも不倫関係の清算・家庭不和ということにしたかった。
そのように住民と協力、あるいは誘導した形跡があるってことや。

だから、
>こうした証言や事実から見えてくる事
ってのは偏った意見に過ぎん。

妻とも愛人ともうまくやっていたという正反対の証言もあるんやぞ?
だけど、他のことでもそうやが、奥西死刑囚にとって有利な証言の多くが、
後に住民の勘違いとか見間違いとかって変えられとる。

それが、「検察側の並々ならぬ努力の所産」っていう表現や。
お前の持ち出してきた証言の方が変遷後の不自然なものと違うか。

俺は奥西死刑囚がシロかクロかは知らん。
やけど証言が奇妙な変遷を辿っている、中には反対のものもある。
毒物にしても、時間・方法ともに疑問点がある。

その上で、忘れたらあかんのは、>>334 が書いてるように
「疑わしきは罰せず」が原則ということや。
まあ、実際はそうなってないけどな。
裁判所が検察の追認機関のようになっとるのが問題やが、これは別の話。

おまえのためにもういっぺん言うとく。
裁判言うのは「疑わしきは罰せず」が原則。

はっきり言うて、お前みたいな浅薄な知識で断定的に書き込んだら、そりゃ
>>334 でなくても頭に来るで。

「疑わしきは罰せず」という原則にのっとって死刑囚がクロっていうなら、
それなりのものを出せや。

それから、とっくの昔に確定判決が出とるのに、何で今まで執行されていないのか
っていうことも考えろや。
この事件より後に死刑判決が出て執行されとるのが、ぎょうさんあるやろ。
お前は、それは何でやと思う?

お前こそ知ったかや。
そういう書き込みしたいなら、せめて主な資料や文献には目ぇ通せ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 15:55:58ID:???
>>342
>『村人の供述の変遷を「検察側の並々ならぬ努力の所産」によるところと批判』

それはこの部分の事ですよね?

又石原利一も四月一一日迄に作成された調書の中では、フミ子にぶどう酒を渡した時刻を
二時頃もしくは二時か三時頃と繰り返し述べていたのにかかわらず
(石原利一36・3・29司二通、同人36・3・30司、同人36・4・11検)四月二一日に
至るやこれが四時半から五時頃の間と変り、神田赳も四月一六日までは、
四時頃ぶどう酒を渡すのを見たと言っていたのに(神田赳36・3・30司、同人36・4・16検)
四月二〇日の取調べの際には、これを四時頃から五時頃の間と訂正している。
かかる時刻の訂正は、ぶどう酒引渡人側の時刻を受取人側の述べる時刻に合致せしめるための
検察官の並々ならぬ努力の所産であり、
このことは各該当の調書を一読すれば容易にこれを理解し得るところである。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nabari/nabari-muzai-hanketu-zenbun.htm

これはあくまでも毒ぶどう酒の話であって、三人の関係についてではないようですが?
ならば340に対する反論には全くなってませんよ。

>お前こそ知ったかや。

私は「知ったか」と書いた事はありません。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:31:13ID:???
>>338
ガキみたい?はあ?頭悪すぎ。しばくとか書いてお前がガキなんだよ能なし。
匿名の掲示板でしばくとかバカじゃないか?まかり間違ってもしばかれないよ。
お前みたいな低脳なやつには。
ネットでしか吠えれない奴が大口叩く典型的なネット番長だな。
喧嘩ですまそうとか お前がゆとりだろ(笑)まあ 喧嘩でも負けない自信はあるがな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:41:31ID:???
>>342
お前の頭の悪さにはあきれるは。レスする相手さえわかってない(笑)
0346名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:41:47ID:???
>>343
まあ、俺もちと冷静に書きますか。
ええ加減なレスには腹立っとるが(笑)

せっかくリンクを貼ってんのに、まともに読むこともせんと
書き込まんといてや。
人の労力を無駄にせんといてくれ。
あんたは文章を読むことが苦手なんちゃうやろか?

もういっぺんチャンスをやるわ(笑)
全文に目を通してから回答してや。

@妻とも愛人ともうまくやっていたという正反対の証言もあるんやぞ?
というのは確認したか?
よく読むんやぞ。

確認したという前提で聞くが・・・

Aだから、
>こうした証言や事実から見えてくる事
ってのは偏った意見に過ぎん。
というのは理解したか?

理解したなら(できなくてもええが、何にしろ両極端な証言がある)
B裁判言うのは「疑わしきは罰せず」が原則言うのは知っとるか?

Cその原則の則った上で死刑囚がクロ言うなら、それなりのものを出すこと。

Dとっくの昔に確定判決が出とるのに、何で今まで執行されていないのか
あんたは、それは何でやと思う?


>私は「知ったか」と書いた事はありません。
あんたが書いたどうかは関係ない。
あんたの側に立った奴が、>>334 に向けてそう書いとるんやから対比
としての表現。
読解力をつけてくれ。
どっちにしても、俺からはむしろあんたの方が「知ったか」に見える
っつうことや。

今回の回答もよう読まんと書き込んどることが分かるからなぁ。

こっちの質問に回答せんことも問題やで。
通し番号つけといたから、全部回答してな。

俺からの回答は、それを前提にさしてまうでな。



>>344
お前は、>>335>>336 か?
違うとしてもこれらに同意する奴やな?
事件に関係あることで反論せえや。
反論できずにキャンキャン言うしかないのはお前やろ(笑)
これ以上スレ汚しはしたないから、事件に関連のない中傷は
今後は無視する。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:58:29ID:???
>>346
お前が荒らしとるのやないか!池沼か?
自分が書いたレス読み直せ。
能なしもここまでくるとすごいわ。
消えてくれ。邪魔や。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:05:03ID:99x20HjS
個人的に現死刑囚が真犯人であると感じるかどうかという点では、
考えを表明しかねる感じ、あえて言えば白に近い薄いグレーか。

裁判では無罪とすべきか有罪とすべきかという点では、
無罪以外にはありえない、と思うなぁ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:05:09ID:???
もういっぺんチャンスをやるわ(笑)

もういっべん(笑)お前が笑える。ひらがなも書けんやつにチャンスもらいたないわ(笑)
0350名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:21:28ID:???
ぷぷぷw
347・349
>>346 が書いた通りキャンキャンしとるねw
お手。お預け。伏せw
いかんいかん、合わせてしまったwww

マジレスすれば、>>348 に同意。
というか、こんな薄弱な状況証拠+自白で有罪判決があり得ないと思う。

最初の警察の捜査がもっときちんとしてればなぁ。
じっくり脇を固めて状況証拠を積み重ねていけば、かなりの高確率で
真犯人にたどり着けたはず。
で、その結果犯人が毒を飲んで亡くなった人以外だったら、もう死刑執行
されてただろうね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:27:45ID:???
>>350
クズが賛同か?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:28:57ID:???
>>350
シネ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:35:37ID:???
>>351-352
だからキャンキャンするなよw
事件に関係あることで書き込むなり反論すればいいだろ。
あんたらの書き込みは、負け犬の遠吠えにしか見えんwww

ってか、規則的に2個ずつレスがつくって、同一人物だろ。
分かりやすすぎるぅ
って書いたら、次からパターン変えてくるかもな。
それに他のレスも含めて同一人物のような気もするがw
3人か4人くらいを演じてないかw
0354名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 18:13:23ID:???
>>346
恋愛結婚した夫婦が、夫に愛人が出来て、それで容認する可能性自体が低いし、
それゆえに夫婦仲が険悪になっていたという話があるわけでしょう。

逆の話と言いますが、世間体を気にして仲の良いふりをしていた可能性も考えられ、
トータルで見た場合、不仲であったとする方が合理的だと思います。

妻と愛人問題で揉めていた事、愛人が集落の人達に非難された事、
こうした事に関しては事実であったと考えた方が自然です。

奥西死刑囚が妻の犯行説を唱えた事実が厳然としてあるわけですから。

だから奥西死刑囚には動機はあったという事です。

この部分を崩す事は、恐らく不可能でしょうね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 18:21:48ID:???
>>346
あなたは、>>343
文体からしてそうやと思うんやが、
もし、そうなら通し番号の質問に添った回答を頼むわ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 18:23:35ID:???
すまん、間違えた。
>>354 に確認してる。
あなたは、>>343
0357名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 18:32:34ID:???
>>355-356
354=343ですが、それだと何かあるんですか?
わざわざあなたの土俵の上に乗って特定の結論に誘導される筋合いはありませんから。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 19:23:14ID:???
>>357
どっちの土俵とか関係ないやろ。
こっちの質問にも答えてくれないと、話が進まんのや。

Eっていうか、あんた自分に都合の悪い部分だけはスルーしとらんか?
俺はあんたの質問には答えとるんやが、それでもあんたは俺の質問に
答えるつもりはないってことか? 汚くないか?
俺があんたの質問に答えなくても、それはOKってことか?

まあ、それでも今回は応じるが・・・

>恋愛結婚した夫婦が、夫に愛人が出来て、それで容認する可能性自体が低いし、
>それゆえに夫婦仲が険悪になっていたという話があるわけでしょう。

Fそういう方向に警察や検察が努力したとは考えないんか?
>>334 の参照リンク読んだか?
1960年代・70年代でも昔の風習が残っていた村落がある。
この事件が何年に起こったかはすぐに分かるやろ。
ただ、俺は事件地域が、ほとんど昔のまんまの共同体社会であったかどうかまでは分からん。
この点は、>>334 とはちょっと違う所やなと思っとる。
その可能性は否定はできん、もしくは移行段階にあったと想像しとるんやが。

でも、あんたのように「そんなことあり得ない」っていう前提の論理展開は疑問。
何で決め付けられるんや?
つまり、あんたは結局の所、現代人の恋愛感覚から抜け出せていないってことや。
恋愛観・夫婦観が違う世界ってのが想像も理解もできとらんし、その可能性がないって
決め付ける。ある意味傲慢。


>逆の話と言いますが、世間体を気にして仲の良いふりをしていた可能性も考えられ、
>トータルで見た場合、不仲であったとする方が合理的だと思います。
>妻と愛人問題で揉めていた事、愛人が集落の人達に非難された事、
>こうした事に関しては事実であったと考えた方が自然です。

これは、あんたの想像やろ。
Gどう合理的でどう自然なのか、これだけの説明では分からんのやが?
両方の証言があるのに、何でこっちだけを採用する?
あんたが裁判官だったらと思うとぞっとするわ。
やってないことでも訴えられたら全部有罪にされそうやな。


>奥西死刑囚が妻の犯行説を唱えた事実が厳然としてあるわけですから。

これについては、>>334 とほぼ同じやな。
>>事件で亡くなっていることもあって、そういうことに
>>しておけば、村全体が丸く収まるっていう判断だったと言う方が近い
ってことやな。
Hあんた自白をほとんど100%信じとらんか?
近代の裁判の考え方をもう1度勉強した方がええんとちゃうか?


>だから奥西死刑囚には動機はあったという事です。
>この部分を崩す事は、恐らく不可能でしょうね。

I何でこのようにつながり、なおかつほぼ断定するような書き方ができるのか
全く理解できん。
俺も頭悪いで、噛み砕いて説明してや。

>>346 の@〜Dも回答よろしく。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 21:35:50ID:???
>>358
>どっちの土俵とか関係ないやろ。
>こっちの質問にも答えてくれないと、話が進まんのや。

それはあなたの誘導したい結論に導けないからでしょう。
358の内容はそれを如実に現していますし。
ここは特定の意見を押し付ける場ではありませんから。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 21:44:16ID:???
>>359
押し付けやなくて質問しとるんやけど(笑)
どうも答に詰まると正面から向き合わんような気がして仕方ないんやが。
結局、答えられへんってこと?
別にあなたの考えを書けばええやろ。
でも、説得力は持たせてくれや。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 21:54:47ID:???
>>360
>つまり、あんたは結局の所、現代人の恋愛感覚から抜け出せていないってことや。
>恋愛観・夫婦観が違う世界ってのが想像も理解もできとらんし、その可能性がないって
>決め付ける。ある意味傲慢。
>これは、あんたの想像やろ。
>どうも答に詰まると正面から向き合わんような気がして仕方ないんやが。
>結局、答えられへんってこと?

あなたはずっと人を無知だと馬鹿にしたり、中傷するような事ばかり書いていますよね。

>押し付けやなくて質問しとるんやけど(笑)

質問に答えさせて誘導している事、誘導に応じない場合は罵倒している事、
こうした事はこれまでのレスを読めば普通にわかることです。

>でも、説得力は持たせてくれや。

こうして早速やってるじゃないですか。私の主張を貶めるような印象操作を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています