>参加してなかったか。じゃその部分は無しw

いや自分もそこは確かじゃないんです。
ただ、小姑はこの時、里帰りをしていた人では?と思って。
ナラオ氏の家族関係がわからないので、他にも小姑がいたら話は別。
そして姑は年齢からいってきていたのかな、と。
ナラオ氏は夫婦で参加と思っていたのですが…よくわかりません。

私も、ふたりとも、開けるのを試みていると思う。一度で開かないことは
よくあるでしょう。
でも、まず7時から、会の報告のようなものがあって、その後に宴会
だから、宴会の開始時には3者だけでなく、全員揃っているのではいかな。
その段階で投入するのは難しいのでは。
ナラオ氏だったら、竹筒のような目立つ・原始的な道具じゃなく、もう少し便利な
容器を用意できるだろうけど。でも、その時、投入するのは難しいかと。