>>902
>犯罪としてさばかれなければ無罪ってことだね
それは違いますね。立件されて始めて犯罪者の容疑が掛けられるわけですから、
立件するには罪状を特定しなくてはなりません。

立件されない場合は「無罪」ではなく「不起訴」か「起訴猶予」ですね。
前者は「推定無罪」が適用されるケースですね。起訴されて裁判によって
裁かれた場合に「無罪」若しくは「有罪」が確定します。
それ以外にも被疑者が特定出来ない場合がありますから、裁かれない=無罪
ではありません。

性犯罪には暴力的性犯罪とそれ以外の性犯罪とに分類されますが、不倫はどの罪状にも
相当しませんよ。成人女性の25%が不倫経験者だそうですから、不倫を刑法にすると
世の中犯罪者だらけになってしまうでしょうね。