【宅間】神と崇めるか悪魔と蔑むか【タックマン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:18:53ID:mi9tJ5h0こういう「歴史の改竄」も、支那のメンタリティだね。
死刑に関するニュース 2004.7〜2004.12
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cfile/cfile040712.html
「彼の最期はどうだったんですか」と聞くと「『最後にたばこが吸いたい』
と言ったので吸わせました。吸い終わった後に『ジュースが飲みたい』と
言ったので飲ませました。終始、取り乱すことなくきれいに逝きましたよ」
と聞かされる。
泣きながら「死んでその人のいったい何が矯正され、更生されるんですか」
と聞くと「矯正とは『罪を反省し、謝罪の気持ちを持つということ』だと
思います」と言われた。
「矯正局とは人間の更生に力を貸してくださる場所ではないんですね」と
あらためて聞くと「それ以上はお答えできません」と言われた。
裏門のそばの車の中に安置されたひつぎが目に飛び込んできた瞬間、
大声で泣いた。1人の若い刑務官が駆け寄って来て「最後に、奥さんに
あてて『ありがとうって、ぼくが言ってたって伝えてください』って言って
ました」と口早に小さい声で私に伝えた。
守の最期の言葉を伝えるためだけに、わざわざ駆け寄ってきてくれた
若い刑務官に対し、感謝の気持ちでいっぱいになった。
「ありがとう」と必死でその刑務官に伝えようとしたが、言葉にならず、
何度も心の中で「ありがとう、ありがとう」を繰り返した。
「こんな若い人までも執行に立ち会わされたのか」と思い、また違う涙が
あふれてきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています