トップページarchives
981コメント473KB

ワラビ取り殺人事件2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 04:24:50ID:VxJI66zS
住宅街に近い静かな場所で起こった残忍な殺人事件。犯人がわからぬままいまだ未解決。

http://www1.atwiki.jp/ruriwo4989/pages/54.html
0896名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 22:06:39ID:???
これは戦後最大の猟奇殺人事件だよな?
「水曜日の絞殺魔」と並ぶかそれ以上の事件だと思うがどうよ?

・犯人像
A:山に元々「居住していた」ホームレス
B:造成開発の作業員
C:死亡推定時刻後に下山した25〜30の男性2名
D:数日前に目撃された「蕨取れますか?」の声かけ中年男性
E:地元の不良グループ(※アリバイあり)

みなさんはどう考えますか?

私は、Cが最も有力な犯人だと考えます。
死亡推定時刻後の下山ですし、他に目撃情報が無い事から妥当かな?と。
矛盾点はメモにつきます。この男の人、悪い人。と。
つまり犯人は複数ではなく単独である事を示唆しています。
しかし、メモを書いた後に共犯が現れたと推測することも可能ですよね。
被害者2名あわせて80箇所もの打撲痕を単独で残せるでしょうか?
08978962010/10/19(火) 22:10:14ID:???
補足。

>これは戦後最大の猟奇殺人事件だよな?
>「水曜日の絞殺魔」と並ぶかそれ以上の事件だと思うがどうよ?

あくまで「未解決」の猟奇殺人事件として。

深まる謎は目的だよね。
遺留品のリュックの財布は手付かず。
金員奪取が目的ではなく、あくまで性的興奮を得るための行動?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています