犯罪はサッカーではない。ラグビーやテニスでもない。
もしこの事件を指して云々ならば、上流にたとえられる犯罪を挙げてみるべきであると思う。


当時、行方不明者つまり被害者を捜索したのは警察だけだったか?
地元の消防団員などは動員されなかったのか?
異物挿入の件はなぜ週刊誌に載っていて、新聞には無かったのだろうか?
週刊誌の記事の根拠は警察への取材だろうと思うが。確かなんだろうか。

神足主婦殺人事件のほうは当時通称ハイコーポと通称メゾンの間くらいに住んでいたが
警官の聞き込みで、カマをかけてると近所の人も言ってたけど、
ワラビの秘密を放火殺人の主婦も知ってて。。。のはなしを聞いたといってた。
結局無関係と客観的に記事があるし、これも売春説同様、警察からの噂なんだろうかと思い始めている。

ただ職場を辞めてまた別のパートに出ていることについては
あんなことがあったのにまたパートに出てるらしいで
という陰口は聞いた。
本人にそんなふうに人に言われてることを誰かがじかに告げたらしいが
警察が見張ってくれてるからかえって安心やから、と答えたらしい話も聞いた。
○○さんらしいなあ・・・と周囲の中年女性たちは話していた。
被害者本人をわるく言いたくはないが、割とえらそうなことを言ったり、人に対してきつい言動をかますことも
ある人だったので、恨みを買うような人ではない・・・云々はあてにならないと思う。
身近にいたこともあるからと、パートが一緒だった他の人同様に事情を聞かれたらしいことも
聞いた。でも放火殺人被害者の人が特別聞かれたわけでもないようだったので、
たぶんその日たまたま行かなかった、ドタキャンした、というのは何かの噂が
エスカレートしたのではないかと思う。
または 警察のカマかけのネタではないかと思う。

異物挿入に関しては奥海印寺の住人に聞いた話。
発見当時異物が挿入されていたが、それが何であるかは
犯人しか知らない事実として公表されていないというものだった。
で、竹が突っ込まれていたとかいう話についてはは、今里周辺の住人が
警察に聞いたと言っていた。
新聞には書いてないけどな・・・と週刊新潮の記事のころにである。

情報を。。。情報を。。。といっても、結局記事になってなければ
ここで打ち消されるだけなんだし
犯人は死んでるかも知れないし、

やっぱり犯罪推理ゲームなんだろうか。。。
なんか頭が混乱してきた。。。