トップページarchives
981コメント473KB

ワラビ取り殺人事件2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/16(木) 04:24:50ID:VxJI66zS
住宅街に近い静かな場所で起こった残忍な殺人事件。犯人がわからぬままいまだ未解決。

http://www1.atwiki.jp/ruriwo4989/pages/54.html
0156名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 14:23:51ID:???
タケノコ盗み食いして生活してた不良で空手の心得があるホームレスが犯人
0157名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 15:31:35ID:???
>>156
まとめ乙
0158名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 15:51:46ID:???
解決かよwww
0159名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 23:36:09ID:???
↓この男の人わるい人
0160名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 10:49:43ID:???
↑この男の人いじわるな人
0161名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 11:17:30ID:???
古い事件だが、人殺ししたら必ず怨霊に取り憑かれるものだ
犯人はもう死んでいるだろうな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 11:22:43ID:???
体液検出しなかった人のほうは、陰部に竹か棒杭のようなものが突っ込まれていた。
新聞には載らなかったが、週間新潮には書いてあったはず。

順番からして、強姦→殺害→殺害→死体に棒を
であると思うが、単独犯なんだろうか。
この男の人、だと一人の感じに思うけど、自分を襲おうとしてるのは一人であって、
まだ他にもいた可能性もある。一人でやるには相当体力が必要だし。
たしか、胃の内容物で犯行時間を特定してたはずだが、
2時間の間にひとりで全部やるのは大変だと思うんだけど。

陰湿ないじめをしていた仕返し、のいじめの内容や対象に関しては同和問題があった
といわれている。いじめの対象であった人の「いいひと」が仕返しをしたとか・・・
そんな話も流れてたな。
釈放された容疑者2人ってのもその地区の住人だった。
職場の人もそういう人で。いいひと の関係が容疑者2人のどちらかとパートの同僚の間で
あったということだな。
まあ、まことしやかに大人たちが語っていた立ち話を拾ってそう思っていただけだから。
確かじゃない。
俺はそのころまだ小学生だったし。いいひとの意味がいまいちわからなかった。
いいひとが悪いことする?って思ってたぐらいだ。


だれかが徒弟関係っていいことば使ってたね。
うまい表現だ。
でもそれなりに取り調べもしたんだろうし、もちろん血液型とか指紋も調べたはずだろうし。
言い始めたらどうしようも無い話。
そこにこだわって2人を今も疑うのもどうかということになる。
前スレでの書き込みと同じになっていくだけだろう。

0163名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 13:47:30ID:gMtwTTkh
>>162

流しの犯行説もあるなかでイジメ問題が事件の引き金であったとすれば怨恨説
が有力視されますね。そこで少し補足をお願いしたいのですが・・・

>>職場の人もそういう人で。
容疑者となっていた2人の職場の同僚も「地区の住人」という意味ですよね?

>>いいひと の関係が容疑者2人のどちらかとパートの同僚の間であった
申し訳ないのですがそれぞれを確認させてください。
@いいひと→いじめの対象となっていた人の『味方』『恋人』
A容疑者2人→不良グループ 建築手伝い
Bパートの同僚→殺害された主婦2人と同じスーパー勤務の第三者(いじめ対象外)
C の間であった→A⇔@⇔B

これでいいんでしょうか?BとCが少し理解できませんので^^;
          
0164名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 16:48:57ID:???
@○
A○
Bいじめ対象者と容疑者がいいひとの関係

C?

怨恨説は執拗な殴られ方と残忍さから、警察の見解として出たかもしれない。
容疑者2人の動機や怨恨の裏づけで、いじめ問題という理由が作られたのかもしれない。
実際そういういいひとの関係が誰と誰に関してかははっきり知らない。
容疑者のどっちかとそんな関係だったらしい、とささやかれていただけである
おばはん同士の立ち話なので、このはなしが本当なのかはわからない。
よくあった噂の域である。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 18:31:42ID:3p9kIbXI
>>164
補足解説ありがとうございます。
なるほど・・・イジメられていた人もイズミヤのパートってことですね。
その報復に容疑者2人に殺害を依頼したと・・・
>>120の書き込みにもイジメに関する情報がありましたし、それより上のレスで
当日ワラビ採り参加を取り止めた同僚の存在もあったとされている。
これを事実と仮定した場合、後の放火殺人とのつながりも辻褄が合うと。
この噂が時間経過と共に都市伝説として・・・ということなのか。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 19:56:52ID:???
>>162
まとめサイト引用の週刊新潮で正確には
「○○に○○が見られ、犯人が被害者の体内に異物を挿入するなどの
 行為を○いたと○○された」(○は解読困難な漢字)
とあり、具体的記述はありません。
竹か棒杭のようなもの、は異物が何かという2ちゃんねる想像の産物
ではないかと思います。
それでもむごたらしい状態ではあったことは間違いないでしょうが…
横スレ失礼しました。


0167名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 21:23:01ID:???
都市伝説だとワラビ採りの途中で帰った主婦=放火殺人被害者になってるけど
途中で帰ったのはいじめに遭っていたパートと考えたほうがしっくりくるな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 21:45:30ID:????PLT(30655)
>>166
その部分はこうなっている。
----------
 下半身は裸。パンティーストッキングと下着が、脚にからまりついていた。性
行為の形跡はない。が、膣壁に剥離が見られ、犯人が被害者の体内に異物を挿入
するなどの行為を働いたと推定された。
----------
(『週刊新潮』1979年6月14日号156ページ)
0169名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/13(木) 22:32:46ID:???
部落差別の拗れから起きた報復犯行だと匂わせているのかな?
俺は流し犯説だから、この犯罪を契機にして、被害者や容疑者を含む
さぞや多くの人たちが言われなき辱めを受け、傷ついたんだろうな
と胸糞が悪くなったよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 01:06:01ID:???
意地でも報復犯行に持っていきたい人達いるよね
0171名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 04:19:04ID:0OfMXaZr
まぁ無能ってこった。京都府警は・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 09:06:02ID:???
162
週刊新潮で読んだとばかり思っていた。
調べていただいてありがとうございました。
親戚のおばちゃんが待ってきた週刊誌を読んだ記憶となにかがごっちゃになっていたのだろうか。
ということながら、ここに書いて教えていただかなければ、自分の記憶の中で固まってしまうところでした。
棒杭や竹の話は2chではないです。2chにきたのは最近。
ここしか読んでないし。ネット上のほかの書き込みはあまり読んでません。
また親戚のおばちゃんからの噂だったんだろうか、と思い始めてます。
おばちゃんは そのころ長岡京でもワラビの現場に程近い光明寺地区に住んでいたので、
結構いろいろ、近所の噂だとか聞き込みにきた警察官と話したとかいって、
家に来るたび親と話をしていました。
その中で出た話だったかもしれません。
すいませんでした。

個人的な見解でいえば、ワラビのほうは複数犯、2人以上、であると思っています。
殴ったひと、刺した人、強姦したひと、アキレス腱を切った人、みんな同一人物だろうか、と思います。
人間には性癖があるように、人を殺すときにも殺し方の癖があると思います。
犯罪の状況が似ているから、類似事件をたどると同一犯に繋がっていくように。
なんだか犯行の状況からして、一人の想像力でこういう流れの殺し方って出来るのかな、
そう思うのですが。

報復に関しては、噂を書いたまでです。
他意はありません。
よく前スレのような書き込みがありますが、いいひと という内容が書かれていなかったようなので
書き込んでみようか、と思ったまでです。
でも169のような不快な思いをされた人がいるということを胸にとどめ、
もうそのことは書くことも、これから実生活で他言することは無しとします。



0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 09:43:57ID:???
>>162はあくまでも「自分が耳にした噂話」を情報として提供してくれたんだろ?
確かに関係者の名誉や誹謗・中傷に繋がる内容になりうる可能性もあるけどさ。
あくまでも任意の情報提供だと受け取ってくれる人も多くいるはずだよ。
もしよかったら>>162自身のワラビ事件のプロファイリング聞かせてもらえないか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 10:50:58ID:???
簡単に書くと
俺は、よそからきた人物で複数犯
サバゲーをしにきていたひとたちが当時いなかったかどうかと思っている。
光明寺地区の農家の話では、山の中を抜けると亀岡にすぐ出られる道があるらしい。
普通、いったん洛西ニュータウンのほうへ出て、トンネルを抜けていくのだが、
その山道では本当に短時間で亀岡へいけるらしい。
犯人たちは車でその道から入山し、また逃亡したのではないかと思う。
福知山からは大阪神戸方面にもつながる。
犯人は結構どこからでも入ってこれる。と思う。

また、凶器の包丁は刺殺に使われた一本だけではないと思っている。
2人のアキレス腱を切ることに使われたのは、もっと違う刃物では無いか、と思っている。

保育所に迎えに行く時間やワラビがリュックに入っていたことから、下山しようとした直前に襲われた。
それまで犯人たちは、周りに人がいないことや、襲うタイミングをうかがっていた。と思う。
被害者たちが入山したことは、自転車でわかっていたはずだし、オバチャリだったことで、
女性であるとめぼしは付いていたはずだから、その時点から不幸にも狙いをつけられてしまったかな、と思っている。

荒唐無稽な想像で、推理という感じでないだろうなと思いながら書いた。





0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 11:01:32ID:???
補足
車で入山と書いたが、車で付近まで来て、そこからは徒歩で入山。
という意味に捉えてください。

もちろん車は目立たないところにとめていた。と。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 11:23:47ID:???
アキレス腱切断はガセじゃないのか?
2チャン以外にソースがあるのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 11:40:28ID:???
>>174ありがとう。犯人像のサバゲー連中はアキレス腱切断にヒントを得たものだよね。
ミリタリーマニアならみんな知ってるらしいって話もあるしサバゲーなら複数人だもんね。
確かに女性とはいえ大人の2人を単独で襲撃するのは口で言うほど簡単じゃないと想像できる。
単独犯説もあるけどそれも結局「例のメモ」からの断定らしいしね。

当時を知る人や現場近くに住んでた人からの書き込みは貴重だ。
この事件に関心のある人、この板にいる人達全員にとって。
思い出したことがあれば何でもイイから書き込んで欲しいと思う。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 12:27:47ID:???
>>176
ガセというか新宿ディスコ事件でのアキレス腱切断が猟奇的だったので、
この事件と混合された
前スレでもそれは指摘されている、以下前スレの参考記事


644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:53:09 ID:???
>>599
> もうひとつ、ネット情報の一部で「アキレス腱を切られていた」とあるけど、そ
> ういう報道はされていない。
話に尾鰭がついただけだったのか。
他スレで見つけた↓のレスを意気揚々と貼ろうとしてたのに。

新宿ディスコ殺人事件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1166806484/776

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/26(火) 01:38:55 ID:J7wH6TBB
ロバート・レスラーのFBI心理分析官って本に、ある殺人鬼が

「アキレス腱を切るのは死体とセックスする時に死後硬直して股を開けなくなるから
切ったんだよw」と彼は語った。彼は検死官が「被害者が逃亡できなくするため」と
誤った分析をした事が嬉しいらしい

なんて書いてた。

0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 15:46:24ID:???
>>178
新宿ディスコ事件と混同したのが君でなきゃ、最初にアキレス腱切断を言い
出した誰かが混同したかどうか判らないね。
結局ガセの反証としてのアキレス腱切断を担保するソースは無いみたいだな。
故にそれを重要な論拠とするサバゲー説の筋も弱すぎるな。
他にも、サバゲーマニアが量販の文化包丁使うか?って疑問や、そもそも
30年も前に、フィールドでサバゲーやるヤツが居たってのがしっくり来ない。
BS鼓弾で室内射的等で遊ぶマニアは居ただろうが…。
当時は、学生闘争の終結期で、山籠りと言えば身延山の大山倍達の方を連想
する人も多かっただろう。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 17:45:21ID:???
>>179
アキレス腱切断が新聞・雑誌記事に出ていない=事実
アキレス腱切断はあった=推測

記事にないものをあったというならば、あったことを立証しなくてはならない
>>179の言葉を借りると、そもそもアキレス腱切断を担保するソース自体が無い
だから、なかった側からは記事がない事実で足りる、そうすると
「なかった>あった」

まあ、捜査機密もあるかもしれないので
アキレス腱切断はなかった=推測
と、控え目に「あった」と同じ部類でもいいだろう
そうも考え>>178のように推測(あった)に対し推測で意見を出した、推測同士なので
「なかった=あった」

結局「なかった≧あった」となるんじゃないか?
こちらもガセといいきらず「ガセというか」の表現で婉曲したつもり
だったが、最後の「混合された」の表現がまずかったようだ
要するに、アキレス腱切断については推測が推測を呼ぶ、それこそ
アキレス腱になるかもしれないということで、推理材料に乏しいと考える
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 18:07:58ID:???
>>180
知る限り、公に認知された報道や取材記事等ではアキレス腱切断は無い。
事実それが有ったなら、必ずどこかが書くはず。
警察としては、事件当初は犯人しか知り得ない秘密を開示することを躊躇っ
たかも知れんが、時効を迎えた今に至るまで、アキレス腱切断の記事が無い
としたら、やはりそんな事実はなかったのだと、個人的には確信している。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 19:46:43ID:???
>>179
●大山倍達→極真空手→山篭り ●ワラビ犯人→空手の心得→野山

案外そういう時代背景も関係あったのかも知れないね。
偶然にしちゃ出来すぎてる気も・・・強引かなw
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 20:24:39ID:???
強引ついでにトンデモ推理もw

犯人は野山に空手の稽古に入山していた。
そこへ被害者2人が偶然犯人の目に留まった・・・ワラビ採りを楽しむ主婦だ。
その瞬間犯人は急に腕試しをしたい衝動に駆られた(時代劇でいう辻斬り)
これまでの稽古の成果を生身の人間を使って非合法に試そうとしたのだ。
全身凶器ともいえる空手で主婦2人に襲い掛かる犯人・・逃げる被害者・・
被害者の1人は山菜採りのため持参していた包丁で果敢に対抗を試みる・・
が逆にその行為が犯人を激高させてしまい取り上げられ被害者の胸に突き刺さる。

なんてのどうだろう?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 21:56:32ID:????PLT(30655)
>>183
包丁については事件直後、被害者の家のものではないと公表されているけど、ど
ちらの家も核家族で、夫や子供の証言だろうから、間違っている可能性はある。

比較的新しいステンレス包丁なのに、研がれた形跡があるということで、台所で
使うものというより、農作業用と考えたほうがいいかもね。あのへんで作業をす
る農家の人は、たいがい包丁を持って山に入っている。

それから、あのあたりの山には、麓の町からいろいろな目的でくる人がいる。ワ
ラビ採りやハイキングはもちろん、歌や楽器の練習、トレーニングなど。いまで
も平日昼間の登山者(農家を除く)はそんなのが多い。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/14(金) 22:45:23ID:???
>>184
便所の落書きのつもりだったのに意外にイイ線突いてたのかw

>>140の(2)血のついた男物の下着
これは包丁で抵抗にあった犯人が負傷、レイプ後に止血に使ったのか・・
付着していた血液が犯人と同じであればなんだけど・・
農作業用包丁→ワラビ、タケノコ、山菜採りに使用と仮定。

>>184はいつも誰もが知らない様な情報を書き込んでくれる方ですね?
この事件についてかなり深い思い入れがあるのが伝わります。
あなたの詳細かつ膨大な情報を元にしたこの事件の推理を聞いてみたいですねw
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:46:03ID:???
だったら柄などに被害主婦の指紋もべたべた付いてただろう。
犯人が拭き取ったなら、体に突き立てたままってのは変だし、犯人が手袋して
犯行に及んだとしても、主婦の指紋は残るはず。
だったら、警察は主婦の包丁を奪い取った可能性を指摘するはず。
話はかわるが、まあ無いと思うが、万一犯人の指紋が残っていたとすれば
犯人は前科がなく、しかも時効まで逮捕はもちろん指紋を残すようなことを
していないわけだよな。
すぐに死んでない限り、かなり慎重で知能も高いヤツの衝動的犯行か、ある
いはすぐ外国に行ったとかの可能性もあるね。
外人部隊に入れば過去は問われないとかはないのかな?
あるいは誘拐を企む北の撹乱戦や陽動戦(他の失踪事件を異常者の犯行に
見せる)の一環とか。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 01:50:22ID:???
北の犯行ってのは荒唐無稽みたいだが、まさにワラビの頃に日本各地で善男
善女が北の工作員に誘拐されたり殺されたりしてた訳だからね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 04:43:07ID:yAfpfQe0
真相はずっと明かされないままなのかな・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 06:35:33ID:jw2U1R2t
北の工作員に殺されたって事件で有名な話はどんなのがあるの?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 09:45:21ID:???
包丁の指紋については>>35>>140が事実だったとした場合、検出された事になる。
事件概要では『指紋は検出されなかった』とあるが、『されなかった』の解釈は
『包丁には指紋が全く付いていなかった』ではなく、指紋の採取はされたものの
『前科者リストに該当者ナシ』という見方の可能性が高いと思う。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 11:41:57ID:TpmgSYCM
空手の心得のある高校生‥‥
って、今どーしてるのだ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 12:16:40ID:???
↑知ってる人いるのかwww
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 13:22:10ID:fpsun8jB
今でもこの事件の事、話できる所あるんですね。
自分が住んでいるところの真裏の山で起きた事件なので、いまだに気になっている事件です。
まあ自分が生まれる2年前の事件ですが。

何か、地元情報で応えられることがあれば、聞いてください。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 13:53:15ID:???
>>193
事件現場の山はどんな感じだろう?
人目につかない?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 14:27:48ID:???
>>193
地元の方の回答ということで、よろしくお願いします。
久々の書き込みになりますが、僕の見解は単独犯、「ある場所」で43歳主婦
が殺害されたというものです。いろいろとコメントしていましたが、詳細は
ご面倒ですが>>81をみていただければと思います。

(1)事件当時と地形が変わっているでしょうが、殺害現場近辺に材木小屋・物置
小屋のような建物はあるでしょうか?またあったという話はきいたことありますか?

(2)麓から頂上までの山道は1人がようやく通れるくらいですか、それとも2人並んで
通れるくらいですか?というのは、犯人が1人ずつ遭遇・襲撃したか、2人同時に
遭遇したかの参考材料と思いまして。もちろん、道以外での遭遇・襲撃もありえますが。

(3)この事件と放火殺人事件はつながりがないと思っていますが、被害者同士は知り合い
である噂があったようです(>>120>>121>>123>>125>>126)。>193さん自身はそんな
噂はきいたことがありますか?

わかる範囲でよろしくお願いします。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 14:32:35ID:fpsun8jB
現場の山は、結論から言うと人目につかないですね。
殺人を行うとしても容易にできると思います。
事件当時ならなおさらです。

美竹台自体は、住宅地が出来始めてから、未だ30年とちょっと位です。
事件当時は、未だ長岡京自体も人口が少なく、今では考えられないくらいの数だったと思います。
そのことから考えると、事件当時は裏山なんて殆ど人が歩いてない場所と考えても良いくらいです。

東海道自然遊歩道というハイキングコースがしかれていますが、
今みたくメジャーなハイキングの本に掲載されているような道でもないです。
利用する人は、

「かなり」地理に詳しいハイキング目的の人
竹林、山林の所有者
大山崎方面(大阪より)の仏師の工房の利用者又は、管理者

くらいだと思います。
つまり、不良やヤンキーもわざわざ行かない場所です。

追記すると、美竹台の裏に「ワラビ」を採りにいくという発想自体、それなりの知識に長けた人物です。
僕は20年以上住んで、近所やまわりで裏の山に「ワラビ」採りに行こうって言う人自体、
一人も会っていませんし、聞いた事もありません。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 15:35:15ID:fpsun8jB
>>195
宜しくお願いします。


(1)事件当時と地形が変わっているでしょうが、殺害現場近辺に材木小屋・物置
 小屋のような建物はあるでしょうか?またあったという話はきいたことありますか?

>実際裏の山を何度か登ってますが、遺体発見付近の山頂近くには小屋や農具置場はなかった
 ように思います。麓付近は、タンク型貯水塔が2つ建っているだけです。
 事件当時と地形も変わっていません。

 安定して文字のかける場所、また、メモを書き人に助けを求めようとする場所は山頂からだと、
 43歳の女性の足では、山を下りて、住宅地まで出るのにおそらく20分以上はかかると思います。
 もし足を負傷している状態であれば、逃げるのは限りなく不可能に近いです。


(2)麓から頂上までの山道は1人がようやく通れるくらいですか、それとも2人並んで
 通れるくらいですか?というのは、犯人が1人ずつ遭遇・襲撃したか、2人同時に
 遭遇したかの参考材料と思いまして。もちろん、道以外での遭遇・襲撃もありえますが。

>山頂付近は僕の記憶ではギリギリ2人並んで通れるくらいだったと思います。」
 道もアスファルト舗装されていない、所謂山道です。
 ただし、麓から2〜3km付近は軽自動車もギリギリ入れる位の幅はあります。

(3)この事件と放火殺人事件はつながりがないと思っていますが、被害者同士は知り合い
 である噂があったようです(>>120>>121>>123>>125>>126)。
 >193さん自身はそんな噂はきいたことがありますか?

>ごめんなさい。そういった噂は聞いた事ありません。
 僕の世代の感覚としては、美竹台(河陽が丘2丁目を指します)、河陽が丘1丁目の
 古くからの住人しか知らない事件で、近年住みだした人たちは事件すら知らないと思います。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 16:32:55ID:???
>>197
>195です。丁寧なご回答ありがとうございました。>>196とあわせて
読みました。どうやら僕の「ある場所」説は成り立たないことがわかり
ました。それは大きな収穫で、また新たな考えにむかうことができそうです。
山道については、もし広いようだったら2人同時に遭遇の際バラバラに
逃げていたかもという可能性での質問でした。まあ2人やっと通れる山道
ならそれはありえないでしょうね。
噂については先ごろこのスレで話題になっていたものです。真偽やソース
云々より、その話題が幅広くまた語り継がれていたかどうかが肝心と思い
質問しました。

お手数かけました。
改めて、どうもありがとうございました。

0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 18:04:37ID:fpsun8jB
>>198
いえいえ、お役に立てて良かったです。
他にも何かありましたらお待ちしてます。

以下は、あくまで僕の私見ですが、鉛筆又はメモを書いた時の状況は、118に書き込まれている
毎日新聞の内容が一番近いものと思ってます。

善人を装い付いて行く、気づかれないように後を付けるなどして、中腹〜山頂下付近で声をかけ、
暴力をふるい、脅しながら(例えば、どちらか一人の腕をつかみ逃げたら殺すなどの脅しをかけ)
山頂まで連れて行ったのではないでしょうか。

というのも、当時美竹台は、山道への入り口付近は、まだ住宅がまばらだったとはいえ、山道麓付近からは
住宅が見晴らせる場所であった(およそ600m位まで)ので、大人が大声で叫べば近隣の家には声が
聞こえる可能性もあったと思います。そのため、山道への入り口付近で声をかけるのはあまりにリスキーです。

また、犯人についてですが、一人の可能性が高いのではないかと考えてます。
二人いたと仮定すると、一人がMさんに乱暴をしている際に、通行人が来ないか、もう一人に見張りをまかす方が
自然ではないでしょうか?
にも関わらず、Aさんは犯人に見つからないようにメモを残しています。

また、メモ内容も「オワレている たすけて下さい この男の人 わるい人」 とあります。
既出のとおり、妄想の域を超えませんが、もし複数なら僕ならこう書きます。
「オワレている たすけて下さい この人ら わるい人」
京都以外の方は解りづらいかもしればせんが「この人ら」は複数形を意味する方言で、日常でしばしば使います。
「あいつら」の「ら」と考えればわかりやすいでしょうか。
そこをわざわざ、画数の多い「男」と表現しているため、より個人であるような気がしてなりません。

不思議なのは、二人の殺害現場から十七メートルほど尾根へのぼった地点で鉛筆の芯が発見された、ということです。
山道への入り口とは逆方向であり、頂上を経由して下山しようとすると奥海印寺という地域に出ますが、上りの道より
倍は歩かないと、人のいるところには出れません。

今ほど、グーグルアースで確認したところ、建築資材置き場が、上りとは逆側にありました....
そういった関係の方もこの山道は精通しているのかもしれません。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 19:25:05ID:???
>>199
私もいくつかお尋ねしたい事があります。

>>山道への入り口とは逆方向であり

この入り口というのは一箇所のみになりますか?
被害者達が逆側または他の入り口から入山したと考えるのは無理がありますか?
これは>>199さんの書き込みを拝見後のこじつけの推測になるのですが
被害者達が最初に犯人と遭遇したのは【頂上を経由して下山しようとする側】
と考えるのはどうでしょうか?
『オワレている』という表現は被害者と犯人との間に距離感を感じさせます。
つまり遭遇と同時に拘束ではなく逆側(出口)から入り口側へ逃げていた。
その最中にメモを書き、鉛筆の芯は山頂を越えてから落としたと。
文章でうまくお伝えするのが難しいのですが現場を知る方ならニュアンス的には
ご理解いただけると思いますが。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 20:24:08ID:fpsun8jB
>>200
スミマセン。全然勉強不足でした.....被害者の鞄の中に摘んだワラビが入っていたという事は、
200さんのいうとおりワラビを採取した後、下山し、その途中で被害にあった、という説明が
つきますね。

ただ、あくまで僕の私見ですが、僕個人としては、十中八九、入り口側(美竹台側)からの入山と確信しております。
というのも、被害者二人が自転車を近くに止めた寂照院というお寺からは、山道の入り口へ上り坂で一本道です。
坂の勾配が相当キツく丁度、激しい勾配が始まる手前にお寺がありますので、
自転車はむしろ、そこに止めた方が楽と被害者は知っていたからでしょう。

もう一方の出口?側は丁度河陽が丘一丁目と奥海印寺の住宅地の間にあるのですが、その道順は本当に近隣住民しかしらない
道と考えた方が至極自然です。付近住民に発見される可能性も高まりますし、被害者二人は金ヶ原と長岡という住所なので、
なおさら知り得てなかったと思います。
なおかつ、もしそちらから(出口)の入山であれば、入山口の手前まで自転車で行きます。

スミマセン、本当にニュアンスの話になってしまうのですが、実際に200さんが現場に行かれても、美竹台側から登る
と考えた方が自然だろう、と思われるくらいの感覚だと思います。

ちなみに、建築作業員で空手に長けたAが犬をつれてうろついていた神社というのは、被害者二人が自転車を止めた寂照院の
はす向かいの走田神社です。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 20:49:27ID:???
>>201
ご回答ありがとうございます。
通常の場合 入り口→山頂→入り口へ逆戻り というパターンですかね?
まぁ入り口前まで車なり自転車で来るのであれば当然といえますね。
あと>>199にて建築資材置き場に触れていましたが、例の建築手伝いの男とは
何か関係のある場所でしょうか?
もしよろしければ>>199さんの犯人像や事件の推理お聞かせください。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:17:49ID:fpsun8jB
>>202
通常ですと、入口(美竹台側)→山頂→出口(奥海印寺側)が自然ですが、被害者二人が、美竹台・河陽が丘入り口
近くの寂照院という寺に自転車を止めていた事から、202さんのいうとおり、入口(美竹台側)→山頂→入口(美竹台側)
へ逆戻り、と考えた方が自然だと思います。
ちなみに自転車を置いた場所から、入口(美竹台側)までおよそ350Mです。
そして入口→山頂→出口まで歩いて、男性の足なら2時間30分の距離です。

建築資材置き場についてですが...非常に無責任で申し訳ないのですが、もしかすると、前述させて頂きました、仏像の工房かも
しれません。先程グーグルアースで確認したところ、資材置き場に見えたのですが、真上からの写真ですので確証が持てません。
ただ、10年ほど前に通った時は、実際に石仏の他、資材めいたものもたくさん置いてあったので、記憶が曖昧になっています。
後日、裏の山道に詳しい父親に確認してみます。
ただ、入口(美竹台側)からトラックが入って行く事は車幅的に不可能ですから、もし建築系の資材置き場だとしても、
出口(奥海印寺側)からの出入りだと思います。

僕の推理ですか、正直これと言って確証はないんですが、やはり建築作業員が怪しいと思ってます。
ただし、20〜37までのやり取りは近隣のものとして、恐ろしく真相を言い当てているような気もします。
ただ、人の故郷を片田舎とかへんぴってwww

24さんの「外部からわざわざ包丁持ってあんなとこで犯罪しに来る奴居ないって。 現場行けば解る。
女狙いのスポットで無いのは一目瞭然。 ヘンピな場所だよ。」
36さんの「流しの犯行って言うけど なぜ、そんな部外者のアブナイ奴が わざわざ、長岡京みたいな片田舎に顔出すんだ?
しかも、刃渡り30cmの包丁を常に持って放浪してるのか? なぜ、片田舎の地元民しか知らない野山に行くんだ??
無茶苦茶な話だよ。 」 これ、僕もそう思います。

絶対地元の土地勘があるものしかありえない犯行だと...どういうアリバイがあったのか分からないのですが、
建築作業員は怪しいですよね。

一部計画的に一部はその場の状況に応じて、という考え方もありませんか?
殺すのはあのおばちゃん二人でないといけない、という訳ではなく、自分のなかである程度、「これなら、いいや」
という年齢層を決めておいて、偶然あの二人が来たので、ターゲットにしたとも。
大変失礼かもしれませんが、28歳の男性が、32歳と43歳の女性をわざわざ付けて急な坂をずっと付けてくるのでしょうか?

性的な目的のみであれば、別段野山でなくとも、それこそ交友関係内やそういった盛場で済ませられるでしょうし、
なおさら被害者二人でなくとも良いと思います。

0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:28:56ID:fpsun8jB
203の続き

当初から、殺人・性の両目的を果たす、自信の征服欲を完全に満たす為の、猟奇的なもので
あったのではないでしょうか。
もしくは、殺すまではいかないまでにしろ、暴力をふるい、乱暴をはたらいてそのまま立ち去る
筈だったのが、いきおい余って殺したのかもしれません。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 22:51:46ID:????PLT(30655)
>>203
奥海印寺側の登り口は、車は入れないんじゃないかな。見舞谷池の横を通る道な
ら抜けられそうだけど、恐ろしく遠回りなうえに、地元の人間しか知らない。

逆に、地元の人間や公共工事の作業員なら、河陽が丘側の道(不法投棄対策で幅
二メートルに制限しているだけで、カギを開ければトラックも進入可能)から問
題なく入れそう。農家がよく使う軽トラックは、ふだんでもこちらを通る。
0206香取2009/08/15(土) 23:13:58ID:???
神様がいるならこの犯人にどうか天罰をと願います
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 23:16:24ID:???
>>203
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど・・入り口(出口)までのアシがなければ通常は入り口→山頂→出口なんですね。
だとすると入下山に関する目撃情報は上がるか下りるのどちらかしか得られないって事か・・
事件当日、建築作業員の下山の目撃情報もあった様ですがアリバイが証明された様ですし。
やはり被害者は偶発的な性犯罪の末、命を奪われたと考えたほうが無理がないんですかね。

これまでも「現地の方」とおしゃる方の書き込みも数度いただくことができたのですが
すでに時効を迎え、新しい情報の収集も頭打ちの感もあります。
また未解決である以上、誰の書き込みにも話のどこかに「穴」が存在していると考えます。
犯人にとっては「抜け穴」であり捜査陣にとっては「落とし穴」となる部分ですね。
そこでその「穴」に仮定や推測、時には妄想などを当てはめながら皆で事件を検証しよう!
という趣旨なのですが、どうしても「ソース出せ!」「論拠がない!」といった意見があり
それ以降の書き込みが途絶えるっといったパターンがよくあります。
本日の>>193からのあなた様の書き込みは大変貴重な情報であったと思います。
現場の状況、施設の固有名詞など、この事件を追い続けている全ての人間にとって・・・
今後もこの掲示板を通じて情報を提供して頂ける事を接に願っております。
どうかよろしくお願い致します。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 23:44:35ID:fpsun8jB
>>205

おぉぉっ!205さん、ご指摘有り難うございます。
すごい!近いですねww近いにおいがしますwww

河陽が丘側の道って門ありましたっけ??
ぼくが住んでた時は、なかったような..
貯水タンク二つにはありましたが。

ただ、たしかに農家のトラックはこっち通りますよね。

ちなみに205さんの見解をもし宜しければ、お聞きしていいですか?
おおよそ当たらずとも遠からずの推理をしているつもりなんですがww
土地勘があれば、また解釈って変わってきますよね?

僕が不思議なのは、被害者の一人は入り口側ではなく、逆側つまり頂上側に逃げた心理なんですが、
どうお考えですか??
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/15(土) 23:54:15ID:fpsun8jB
>>207

いえいえ、こちらこそそう言って頂ければなれない2ちゃんに書き込んでみて良かったですww
「現地」どころか家の裏の山なんで昔から、気にはなってたんですが、最近ふとした事から
調べてみようと思いまして。

「ソース出せ!」「論拠がない!」ww
みんなやっぱりどこかで、この事件がもどかしいんでしょうね。

こちらこそ、これから色々な考えを共有させてください。
宜しくお願いします。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 01:06:41ID:???
>>189
めぐみさんの母上
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 10:58:20ID:???
>>210
生きてるだろw

曽我さんのご母堂でしょう?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 11:25:45ID:???
>>210
ウケるw

北の仕業じゃなく>>210が殺したw
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 16:00:55ID:m9nWaPgg
>>38
勝田は夜型
被害女性は単独のケースがほとんど
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 17:45:13ID:???
>>209
死体発見などの位置関係は次のようでいいでしょうか?(新聞・雑誌記事からの推定)

←下り        上り→          下り→   

・・・Aさん・・・(崖)Mさん・・・芯・・・頂上・・・

・・・は山道

また、触れていました建築資材置き場らしいところは
上のどの位置にあるか教えていただければと思います。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:47:49ID:???
>>215
横レスでゴメン。これどう?

美竹台側@ABCDEFGHI山頂JKLMNOPQRS奥海印寺側

DAさん FMさん G鉛筆の芯

こんな感じで^^
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 18:53:33ID:???
自分にレスしたw
>>214でした。

上の図はよく見ると、もうちょっと各項目山頂よりの方が正確な位置だね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:05:49ID:R/0GktRA
>>214

僕の見た新聞や資料では、Aさんの遺体がMさんの遺体を中心とし、頂上よりなのか河陽が丘側の
山道入口(二人の自転車駐車位置側)よりなのかがはっきり記述されていないので、なんとも言えないのですが、
芯に関しては、118さんが転載してくださった毎日新聞によると、「野山の頂上から二十メートル余り北へ
下がったところ」とある事から、

僕は以下のように推測してました。

山道入口・・・・Mさん・・頂上・・芯・Aさん・・・・・・資材置場らしき所・・・・・・山道出口

です。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:16:23ID:???
>>217

そうしますと被害者は山頂を挟んで2手に別れて逃げたか
犯人に入り口側から順に襲われたような位置関係にも見えますね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 19:20:19ID:R/0GktRA
217です。

追記させてください。

ただ、この位置関係は、芯が発見された位置とAさんの遺体発見場所をイコールとした考えです。

Aさんがなんらかの原因で、頂上を超えた位置で芯を落とし、それから奥に(奥海印寺出口側)
行かず、Uターンして美竹台入口側に戻っていたとすると、214さん、215さんの言うとおり、
Aさんの遺体発見場所は、Mさんから10Mはなれた、「頂上より美竹台入口側」にあった事になります。


0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 20:04:48ID:???
犯人は最初にMさんを襲撃。全身殴打の末、性的暴行。
そしてAさんを追跡、拘束。性的悪戯の後に刺殺。(刺殺の後に悪戯かも)
そして入り口側へ戻る際、まだ息のあったMさんを絞殺し逃走。

こんな流れなのか・・・

0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 20:25:25ID:???
>214です。どうもありがとうございます。端折った書き方で、説明不足なところ
がありました。

参考記事
・サイト引用週刊新潮
Aさん:「犯人が突き落したものか暴行現場わきの小さな?の中ほどの茂みに
ひっかかっていた。」
Mさん:「その小さな崖の上、??の行き止りのわずかに開けた空地ーそこが
暴行の現場とみられるーで絶命していた」

・サイト引用中日新聞(79.5.25)
「AさんはMさんから10メートル離れたところで倒れ」

>>118さん提供朝日新聞(79.5.30)
「また鉛筆のしんが、二人の殺害現場から十七メートルほど尾根へのぼったけも
の道から採取した土や雑草の中からみつかった。」

>>118さん提供毎日新聞(79,5.30)
「鉛筆のシンが見つかったのは通称『野山』の頂上から二十メートル余り北へ下
がった雑木やかん木のしげみで、水野さんの遺体から約十メートルの場所。」

自分の勘違いだったら申し訳ないのですが、地図(ヤフー)を見ると北から南へと
野山頂上へ上りそこで行き止まり。南へ下る道はないですが、これが地元の人しか
知らない道(奥海印寺への道)があると想像しました。
そこで、参考記事をあてはめて>>214のルートではないかと考えた次第です。
ここまで書いてからのほうがよかったみたいでした。
PCがグーグルだと動きが悪いので、ヤフーを使ってしまうのですがご指摘など
ありましたらよろしくお願いします。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 20:25:45ID:R/0GktRA
>>220

まさに、僕もそう思います。
犯人はどんな人物だと思いますか??

容疑者が何人かいますが...。
現場には、トレッキングシューズやスニーカーなどの足跡はなかったようですが、
革靴や足袋などのソールに特徴を見いだせない物ですかね。

容疑者の一人に似顔絵を描かれたグレーの作業着の男がいますよね。
たしかに、怪しいですが、作業着に革靴っていうのも何か不自然ですね。
当初、現場に特定しやすい足跡を残さない為かと思いましたが、そのわりには体液を残す等
している事から、計画的な物でもないような気がしますし。


0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 20:50:51ID:???
>>222

空手というキーワードに縛られ、どうしても建築作業員に疑惑の目が向いてしまいますね。
凶器となった包丁にも注目ですね。>>184にて農作業に使用するための物である可能性があります。
そう考えると農家の方や場合によっては同じように山菜採りに来ていた人物か・・・
まあ包丁は犯人が所持していた物であることが大前提になりますけどね。
例えば現場の土地の管理者みたいな人物はどうでしょうね?基本ワイシャツ・ネクタイ・革靴で
スーツの代わりに上着のみ作業服みたいなスタイル。そんな感じのおっさん時々見るしw
似顔絵の男ってそんな雰囲気じゃありません?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 21:49:31ID:R/0GktRA
>>221

詳細有り難うございます。
それにしても新潮の記事はかなり具体的ですね。
他のページで見た物は画像の解像度が低く、解読できなかったのですが、そういった内容
だったんですね。

ここまで書かれていれば、その気になれば、おおよその場所くらいは検討できますね。
2日前までは長岡に帰ってたんですが、今現在東京に戻って来ているので、秋の連休にでも
しっかり検証してみようかな...。


>>223

たしかに建設作業員を疑ってしまいますね。
包丁についてはなるほど、184さんの見解ですね、昨日も書き込まれた方だと思いますが、
地理や特性について相当詳しい方ですよね。

ただ、僕が知らないだけかもしれないのですが、あの変の農家の人はたいてい包丁を持って
山に入るものなのかなぁ。包丁と言うよりは、鍬や草刈鎌が多いと思うのですが。

実は美竹台というのは、その名のとうり日本で一番最初に孟宗竹を栽培した土地です。
農家の人も、山菜を採ると言うより、タケノコの収穫の為に、鍬を持っている事が多いです。
昨日も書きましたが、「ワラビをあの山に採りに行く」という発想は、まずあの近隣の農家関係の人、
もしくは親戚にあの近隣の農家の人がいる人以外にないと思います。

服装に関してですが、たしかにそれはありえますね。
事件当時、丁度、美竹台は阪急住宅が売りに出してポツポツと家が建ち始めた頃でしたので、
そういった関係の現場作業じゃない人が、ワイシャツ・ネクタイ・革靴+ジャケットスタイルで
土地の視察に来たりもしてたかもしれません。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 22:26:58ID:???
>>224

私の場合はネット上で知り得た情報しか持ち合わせていないのですが
被害者の43歳主婦はワラビ採りの常連であったとされていたようなのです。

>>比較的新しいステンレス包丁
>>台所で使うものというより、農作業用〜

この条件ですと入手後さほど時間が経過していない、またはあまり使用していない。
さらに家人があまり目に付かないような物置などに保管していた可能性もあると思います。
そう考えるとこの包丁は被害者の所持品で山菜採り専用の包丁だったのかも・・・

この推理だとまた建築作業員にループしちゃうなw
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 23:38:35ID:R/0GktRA
>>225

なるほど。被害者は、現場へリュックを持っていっていたとのことなので、
当然包丁はその中へ入れて持って行った、と考えられるのですが、
もし、そうであれば、包丁の刃先を包み込む為の何か、例えば新聞紙やもしくは専用のカバーの
ようなものが、リュックに入ってなければいけないのかなと思うのですが、いかがでしょうか。

仮に刃先を保護するケース等を付けずに、そのままリュックへ入れていたとなると、リュック内部の
細かい傷や損傷が考えられます。

両方の痕跡がなかった事が、被害者の家のものではないと公表されている理由として、濃厚な部分かと考えます。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/16(日) 23:58:02ID:A0tQYE8k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1059271
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 00:01:27ID:???
>>226

なるほど・・刃先のカバーですか。鋭い視点ですね。
現場となった山での包丁使用は226さん的には少し疑問が残る感じですかね。
すると犯人においては刃先ムキだしの状態で入山することが当然の人物あるいは
その状態でも違和感を感じさせない人物、風体であった可能性がありますね。

私個人の妄想なのですが、自分の所持品で殺人などの犯罪を犯したと仮定した場合
そこから「アシ」が付くのを警戒して現場には残しておきませんね。
とりあえず持ち去り、完全に隠滅することを考えますね。

もちろん経験ありませんがw
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 17:38:48ID:???
ぎああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 22:44:47ID:z+kQFUG4
>>228

そうですね。包丁が被害者のものという意見には少し懐疑的です。

二人が採りに行ったワラビですが、包丁で切りとるほど固いものでもないですし、多少の知識を
持っている人であれば、ワラビは自然にプチリとちぎれるところから上が、柔らかくて美味しい部分
であることを知っている筈ですし、仮にそこまでの知識がなかったとしても、
被害者のリュックに残されていたワラビの断面をみれば、一目瞭然だったことと思われます。

ただ、たしかに包丁が犯人のものとすれば、現場に残しておいたのはわかりませんね....。
ある部分で計画的な部分も感じるし、衝動的な部分も感じる。

どちらにせよ、通常の精神状態の人間とは考え難いですね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/17(月) 23:27:54ID:???
わらび事件も
新参者のかきこが増えてるのか
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 02:34:06ID:aXSdacGd
すかしっ屁をこいたら扇風機の風に乗って、己が臭い思いをしたわい。欲張って風を独り占めした罰よのぅ…
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 09:17:31ID:???
2chなんて場所に古参、新参の基準も概念も無用だろ

新しい風が吹くことで空気は換わっていくんだから
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 16:08:36ID:???
暇つぶしに机上の空論を重ねてるだけだろ?
実際に動かなきゃ新風は吹かない。
動いても手遅れだろうが、動かないよりはまし。
先ずは当時の捜査員に概要のレクチャーを受けなきゃ始まらんだろうな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 16:49:04ID:???
>>230
>包丁が犯人のものとすれば、現場に残しておいたのはわかりませんね
これは包丁が被害者の胸に14cm突き刺さっていた(週刊新潮記事)から
抜くのに困難だったと考えられます。死体発見状況の細かいことはわかりま
せんが、刺さった包丁が栓のようになって抜いたら返り血を浴びるリスクが
犯人にあったかもしれません。


また包丁を犯人持参としたなら、建設作業員(別の記事には鳶職を示唆)が
持ち歩くものかなという疑問が出てきます。包丁に限らず、強姦するための
脅し、殺人の凶器として、建築に携わる人の持ち歩く仕事道具で充当できる
ものがあるように思えます。
犯人の包丁持参には別の目的あったのでは?そこで気になるのは事件後には
現れなくなったタケノコ泥棒です。タケノコ泥棒の情報はサイトでしか見て
ないもので、こういった記事があったかどうかは不明ですが。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 19:21:17ID:???
>>234

>>暇つぶしに机上の空論を重ねてるだけだろ?

だ・か・ら!そんな場所だから古参も新参も関係ねーって話だよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 19:30:18ID:???
>>236
オレが古参とか新参とか書いた訳じゃない。
ただ、新しい風みたいな表現が寒すぎた。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 19:45:36ID:???
>>237

そんで?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 19:47:39ID:???
世田谷一家殺人事件と同等の気色悪さがあるな
この事件は
0240名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:00:24ID:???
>>237

>>実際に動かなきゃ新風は吹かない。

確かに寒すぎる表現だな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 20:23:18ID:????PLT(30655)
タケノコ泥棒に関する記事は、いまのところ私の集めた新聞記事の中にはない
が、それを示唆するような情報はいくつかある。

それは、遺留品の包丁に、土に突き刺したような傷が多数あった(毎日)とか、
当日はタケノコ掘りの休日で、タケノコ農家の目が届かなかった(毎日)とか、
事件の一年前にも、ワラビ取りの主婦が包丁を持った男に声をかけられた(朝
日)といった断片的な情報。

タケノコは鍬を細長くしたような専用の道具を使って、まだ土から顔を出して
いないものを掘るけれど、タケノコ泥棒ならある程度地上に出たものを、包丁
をまわりの土に突き刺して切り取るかも知れないというわけ。

この場合、犯人はタケノコ農家ではないものの、山に入ってタケノコを盗むだ
けの経験はあり、毎年のように現地に行っていたということになる。

問題の記事は次のとおり。

1979年6月22日朝日新聞(大阪)朝刊23面
http://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up10054.jpg_fteG8duJN48hReIQKyHy/up10054.jpg
1979年5月30日毎日新聞(大阪)夕刊9面
http://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up10055.jpg_nE5jlW9VVvC4whJxZV2n/up10055.jpg
0242名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 21:16:49ID:???
>>240
そうか?
パソの前のオナニーを読まされるより、現場主義の方がましだと思たが
現場主義が寒いとは、人それぞれだな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 21:57:26ID:???
>>241
いつも新資料あげられてる方ですよね、ありがとうございます235です。
包丁持参の目的からアプローチすると、建設作業員よりタケノコ泥棒のほう
がありうるのではと思い書き込みしました。
時効成立となった現在、解決に結びつかなくても、なぜ未解決になったのか
当時見逃していたことはなかったか、という点でこうして考えることは無意
味ではないと思っています。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:00:08ID:???
>>242
表現が寒すぎるんだよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:21:17ID:???
>>242

現場主義?聞いてあきれるw
そんなヤツが2chなんかで他人の書き込みにケチつけるかよw
だったら是非とも当時の捜査員のレクチャーとやらの書き込みを期待したいね
0246名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 22:28:47ID:???
鋤鍬でなく包丁で筍狩りなんて聞いたことないな。
土堀りなら、剣鉈みたいに肉厚じゃないとすぐダメになるよ。
筍の先だけ切り取るってのも、商品価値としてどうなのかな?
ま、稀だけど筍泥棒が自家消費の為に先だけ切ったとして、盗られた人は
丸ごと根元から切られたのでなきゃ警察にその旨を説明してると思うよ。
目撃された包丁を持ってうろついてる男が実際持ってたのは、藪払い用の
鉈か剣鉈じゃなかったのかな?
ちなみに獣猟師は解体用の包丁を携えているね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/18(火) 23:58:06ID:8f9WBl8k
>>231
226の新参者です。
仰るとおり、2ちゃんねるってあまり個人的に利用しないんで、もし不快な点があったらごめんなさい。
それと同時に宜しくお願いします。どこにでもそこのルールというか、「そこの常識」があると思うんで。
一応もう30手前なんで世間一般の礼節はわきまえているつもりですw

>>233
そういって頂いて有り難いです。
何度も書いてますが、ほんとに真裏の山で起きた事なのでずっと気にかかっていた事件でした。
自分なりのペースで、自分なりの風が吹けば良いです。

>>234
ごもっともな意見です!
今度秋に帰ったら、20年以上住んでいたのに、生まれて初めて真面目に検証してみます。

>>235
なるほど。そこまで考えが至らなかった〜...。
たしかに返り血浴びたら目撃されたらアウトですもんね。
僕は男性用の下着は、犯人が微量の返り血を拭ったものと考えてたんですが、激しい返り血だと下着なんかでは
拭ききれなそうですもんね。ただこの考えは、下着=犯人使用とした前提ですが。

>>237
マジ??やばい、俺そう言うの女子とかにも言ったりするww
俺、寒いオッサンかもwww

>>241
きた〜!
先生、東山なのに、西山のこと詳しすぎですw
初めて読んだ記事です!アップして頂いて有り難うございます。
これ読むと、犯人こいつだろって感じしますよね。
建築見習いはやっぱ違うかな...。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 00:56:09ID:???
>>246
丹波篠山じゃあるまいし、豬狩りは無い罠
0249名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 04:06:32ID:XEQnUnkI
みんな熱く議論してるね。
例えば現場の感じを詳細に書くために、
今からでも一人で殺害現場に見にいけますかね?

自分はもし近くに住んでたとしても、絶対無理だ。
昼間でも怖くて、一人では行けないわ。主婦の霊でも見そうで。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 09:21:44ID:???
タケノコ泥棒は何人も存在してたことになるのかなぁ〜。
もちろん泥棒同士は無関係の他人だとして最低でも2人以上の人数で。
事件概要だと「事件発生後1年間で被害がぷっつりと消えた」とありますが
逆に考えれば事件後『も』1年間は現場に出入りしてたことになりますし…。
タケノコ泥棒〓似顔絵の男〓真犯人という推理が一番無理がないと思いますが
警察が血眼になって現場検証している場所に犯人が出入りするとは考えにくい。
すると似顔絵の男の他にも同じような人物が何人か存在していたのでは…。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 14:34:56ID:???
>>250
「一年間」に対して「ぷっつり」が文章として難しい。
「事件直後」と「ぷっつり」なら話は理解し易いのだが。

事件発生「一年間」→「一年後」→「翌年から」と解釈しても
ワラビ事件後も筍シーズン中の泥棒行為は継続していたような印象を受ける。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 15:29:35ID:???
筍採りのシーズンは4月始めから6月半ばくらいだと思うが、泥棒は早めに
動くんじゃないか?
例えば3月半ばから3月一杯で仕事を終えるような気がする。
その時期は旬の走りで、永岡京産の土付きなんかは相当値がはるだろう。
筍堀は早朝未明が原則で、日が上がると味も価格も落ちてしまう。
だとすると、ワラビ事件の時点で、すでに筍泥棒の仕事は終わってた可能性
が高かったんじゃないかな?
翌年泥棒(複数)の一部はまた筍盗りに行ったかも知れないが、警官に事情
聴取されたかも知れない。
それでそれ以来はぷっつり、そんな感じで受け取っていたが…。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 15:36:09ID:???
あともう一つ付け加えると、高値でさばくには皮付き土付きの程よい大きさ
の品になるから、昼にかなり伸びた筍の露出部分を途中から包丁で切るなん
てことはまず有り得ない。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:23:28ID:???
わらび事件の発生は5月23日ですから>>252>>253さんとしては
事件の犯人像はタケノコ泥棒ではないと推理されてますか?
事件概要ではタケノコ泥棒の特徴として

タケノコを掘り返すのではなく、地上に出た部分を包丁できりとり持ち帰るというもの。

とあります。つまりこれは転売目的ではなく、食用目的の犯行とみるべきですかね?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:42:01ID:???
事件が起きる数年前から野山の竹林を荒らすタケノコ泥棒が横行していたというのである。
地中のタケノコを掘り返すのではなく、地上10センチほど頭を出したタケノコを包丁で切り、
そのまま持ち去るという荒っぽい手口で、実際に鋭利な刃物で切り取られたタケノコの跡が
竹林のあちらこちらで見つかったという。
しかし、事件発生1年後の春には捜査員が頻繁に野山に出入りしていたせいか、タケノコ泥棒
による被害がぷっつりなくなってしまった。

(「迷宮入り!?未解決殺人事件の真相」168頁より抜粋)
0256名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/19(水) 16:59:40ID:???
>>254
自家消費用しかないだろう。
穂先の部分は軟らかく味が良く絡むので京料理の汁物や煮物に
しばしば使われる部材。
だから自家消費と言っても、自分が食べるため
のみならず営業に供する、つまり料理関係者も含まれるかも知れない。
しかし、筍ドロが昼頃ウロウロするもんかな?
しかも、多分近場に住む泥棒が、たまたま出会った山菜採りの比較的年の行
った主婦を最大級に残虐なやり方でレイプ殺人とは…、日頃山に入ってる目
的との落差が甚だし杉ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています