トップページarchives
1001コメント339KB

【1999年8月14日】DQNの川流れ4【玄倉川】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 19:05:43ID:JfhCKGer
今までのスレタイが余りにもクソなので直しました。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 03:22:21ID:RKC/dlWv
慈雨流から>上流からの下記間違いでした。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 03:22:58ID:???
>>876
無理
救助は体力の無い順に行うのが鉄則だし
あの中でまだ冷静に動けてたのって
流される瞬間に赤ちゃんを岸に向かって投げた叔父さんと
娘にもリュック背負わせてたおとっつあんだけだろ
他の連中がパニックになって全員流される
ロープが無事渡されて救難隊が救助できてたとしても
あの流れの速さだと赤ん坊→子供→女まで救助したら
あとは流れてただろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 03:26:18ID:???
>>865
8時では無理ぽ
浅そうに見えても水流が強いと渡れない

パトカーが回ってきた7時頃が最後だったんじゃないかな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 03:30:32ID:???
>>878
基本的に救助は隊員の命がまず無事な方法しかとらない
十何人も救助するってどれだけ体力がいると思う?
激流のなか何度も流された隊員が力尽きたら?
途中でロープが切れたら?
消防の特殊救援隊は水の救助活動の訓練なんかしてないし
海保の救援隊だってあんな事故で全員救助なんか無理だろうよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 03:37:51ID:???
ここであれこれ言ってるけどさ
海保が出てこなかったってことで
救助はロープを渡すしか方法がないんだって気づこうよ
あの人らは救助のプロだよ
ボロカス言われても一人でも多く助けようって
冷静に判断できる人が隊長やってんだし
消防も海保も馬鹿じゃ務まらない仕事なんだよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 06:20:58ID:Dk7/BoMo
避難する機会は何度もあったのに無視し続けた連中なんだぜ。
レスキュー隊がああすれば助かったとか、こうすれば良かったとか考えるだけ無駄。
一生懸命に救助活動をした隊員に失礼だよ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 06:41:46ID:???
>>876
奴らが死んだのはレスキューの責任ではないよ。
危険地域でキャンプした奴らの自己責任。
レスキューがああすれば助かったかも…だなんて、何をたわごと言ってんだか。
助かりたけりゃ、昨日のうちに避難すりゃいいだけのこと。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 07:17:35ID:???
>>860
有難うございました!
このライヴ中継を録画している人がいれば神ですね
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 08:46:33ID:???
>>873
まったく同意だ。
あれでも5人助かっちまって、有り難く思えよDQN
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 09:00:29ID:g3sL9srG
全員流されればよかったのに どうせこんな馬鹿共の遺伝子残されても世の中が迷惑なだけ それとも何か、成長したら全額救助費用返済してくれるのか?

蛙の子は蛙。哀れだなんて全く思わない
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 09:58:16ID:I9FraYEz
警報の音ってこわい感じに響くし、それを聞いて何とも思わなかったのかな?
救助の手際がよかったとは思えない。が、状況を見ると、救助が来てくれただけありがたいんだよな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 10:31:48ID:spnO1Czh
キャンプだからスリルが欲しかったのかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 11:59:35ID:???
馬鹿たがら「映画みたい」と思ってたのかも
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 12:06:00ID:???
道連れになった子供までざまぁとか言ってる奴は富士繁のDQN以下だな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 12:22:27ID:fv7nRGS4
編集なしの生映像うぷしてくれないかなぁ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 12:32:50ID:???
>>893

>>741さんの実家に生中継の録画があって
帰省してからUPしてくれるそうですよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 14:02:13ID:???
『中州は水没するものです』
プロ級のキャンパーである、椎名誠とアヤシイ探検隊の面々も、中州では絶対キャンプしなかったw
ただ一人、いや一匹だけかな、カヌー犬が中州で寝てたw
まあ犬なら、動きが素早いし、泳ぎも上手いから別に良いんだけど、人間はね・・・・(^^;)
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:33:39ID:???
あの流れでは人間も犬も無いわw
足がついてても渡れないんだから
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:34:07ID:???
川の中州とはちがうけど、
神奈川の荒崎の海にいったとき、えらいめに遭った。
最初はそのあたりを散策して海をながめてたの。
それで、景色のいいところまできて岩場に腰掛けて
持参の弁当をたべながらぼーっとしてた。
どのくらい時間たったかな?きがついたら後ろのほうにまで海水が満ちて
渡れなくなってしまった。泣きそうになった。
晴天でおだやかかであっても、海は満ち潮に注意。

玄倉川にもいったことあるけれど、警告が再三あったなら
気がつかないわけがない。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:35:10ID:YLxMAVll
助かった加藤さんちの赤ちゃんはレスキュー隊では無く一般人が助けたのかよ。

神奈川県山北町の玄倉川で18人のキャンプ客が流された水難事故で、事故の直後に救助された横浜市港南区野庭町、加藤一樹ちゃん(1つ)は、
キャンプに来ていた東京都台東区池之端4丁目のとび職箱守知己さん(47)と長男の健志さん(16)が川に入り、命がけで助け出していたことが分かった。
 箱守さんの妻雅子さん(41)によると、箱守さん一家は友人と計5人で13日から現場の河原でキャンプをしていた。

13日午後8時20分に上流の玄倉ダムの放水を知らせるサイレンが鳴ったのを聞き、川岸に止めた車に避難。
 14日午前、河原を見ると、水量が多く、18人が中州に取り残されていた。消防隊員が午前9時過ぎ救助活動を始めたが、難航。
午前11時40分ごろ、18人は箱守さんらが立っていた川岸からかなり離れたところを次々と流されていった。
 まもなく、小さな頭が川岸から2、3メートル先を流れてきた。足首まで川に入って救助活動を見つめていた箱守さんが「赤ん坊だ!」と叫び、着ていたかっぱを脱ぎ捨てて川の中に走った。
 同時に、健志さんも箱守さんを追いかけて川に入り、箱守さんが流されないよう、必死で箱守さんのズボンのベルトを両手でつかんだ。激しく流れる水は、腰のあたりまで達していたという。
 箱守さんは両手で一樹ちゃんの足を引っ張りあげ、健志さんと2人で支え合って川岸までたどりついた。えん堤の上流約10メートルの場所だった。一樹ちゃんは健志さんから救急隊員や警察官をへて、雅子さんに手渡された。
 雅子さんは警察官と2人で水を吐かせ、服を脱がせて紙おむつをはずし、到着した救急車からもらった毛布にくるんで、救急車内に
運んだ。泣いていた一樹ちゃんは、雅子さんが「大丈夫? よかったね」と声をかけ続けると、眠ってしまったという。
 箱守さんは「1秒遅かったら、つかめなかった」と話していたという。
 雅子さんは「赤ちゃんが助かって本当によかった。夫が今にも飛びこみそうだったので、息子と2人で何とか押さえないと、と心配していた」と話していた。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:39:25ID:???
経験無いと想像つかないと思うけど流れがああいう状態だと水位が膝ぐらいでもう渡るのはきついよ
だからあんな風に腰まで来ちゃってると仮にロープ渡せたとしても助かったかどうか…
多分途中でロープから手が離れちゃうと思うよ
まして中洲で腰なら川の部分はもっと深い訳で
0900今日のところは名無しで2009/08/03(月) 15:50:43ID:vjK6TiKP
>>898
助かった赤ん坊はどう育ったんだろう?
DQNの子供だから、もしかして「モンスター」のヨハン
みたいになってないだろうなぁ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 15:55:33ID:???
10周年まであと少しか。
現地オフやるか。
いや、マジメな切り口で。
線香代わりに、そこらへんの木の枝か何か1本でも立ててやろうじゃないか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 16:28:07ID:kUFrs0k6
>>899
ロープで助かったかどうか疑問だとか言うけどさ、
あの状況ではあれが考えつく精一杯の方法でしかなかったのだよ。

1番助かる方法はただ一つだけ。
前夜のうちに避難しておくこと。

もっと言わせてもらうと、キャンプするのに川の中州は不適切であることぐらい
ちゃんと調べておけよって感じ。

DQN達の知識不足と警告に聞く耳持たない浅はかさが、
DQNらの命を絶ったのであって。
レスキュー隊員達には、奴らが死んだことへの責任は全く無いよ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 16:42:41ID:???
膝ぐらいなら、恐がらずに思い切って渡れば助かってた。

パラソル立てて粘っても、増水するだけ
09048992009/08/03(月) 16:45:42ID:???
消防の人批判に聞こえちゃったかな
むしろありゃもう助けようが無かったよと言いたかっただけです
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 16:58:46ID:???
全く関係ない話だが、あの18人の中であの時そのまま川にションベンした奴いたかな?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:13:24ID:???
>>897
どうやって陸地に帰ったの(・ω・`)
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:14:44ID:???
>>903
流れが強いから膝まででも渡れないしょ、足を取られて転んだら持って行かれる
深さは均等じゃないんだし

だから禁止区域で前夜から待避勧告なわけで
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:15:03ID:???
>>905
中州に取り残される前から川をトイレ代わりにしてただろうよ。
ションベンだけでなく糞もな。
トイレの無い川辺にテント張る奴って、川に糞尿して川の水でけつの穴を洗うって言うじゃん。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:20:58ID:???
流される瞬間が映像にないけど突然思い出した
確か上流から流木が流れて来て彼らにぶち当たったんじゃなかったかな
それで人柱が崩壊して皆仲良く流れていった

違ったらごめん
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:45:03ID:???
うむ、有力な説だ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 17:49:09ID:???
その流木説、映像あれば見てみたい!
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 18:54:14ID:6SeOXAZK
とにかく子供がかわいそう

親は選べない
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 19:30:17ID:UQIkk1e9
>>909
流木はあったけど、当たらずに流れて行った。
連中には当たらなかったよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 20:59:25ID:spnO1Czh
流される瞬間
ニコニコにあったよ 一瞬の映像だけど
流木はスルーでした。

0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:03:38ID:???
ンp
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 21:33:05ID:ecV2Y3KI
>>50
子供を危険に晒したあげく結果的に死亡したんだから、
保護責任者遺棄致死とかに問われれば良かったのにな。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:06:46ID:???
あんな奴らって何処にでもいるよね。
例えば・・
《旦那》
・元ヤンキー
・エスティマorアルファード乗り
・運送屋orドカタ 
《妻》
・元レディース
・黒い軽orbb乗り
《子供》
・サッカー少年団
・足は異様に速いが、救いようの無い馬鹿
・襟足長い

お約束の出来ちゃった婚。服はミキハウスか、竜のスエット。
運動会では特等席に広大なシートを敷き詰め、同族で占領。

確か、「早く助けろ!」みたいなことをDQNの誰かが言ってたよな。
あれ、映像で見てて「死ねよ!」って思った。

0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/03(月) 22:07:48ID:YoM+uFes
わーい
0919名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:23:49ID:???
バカだけど、声のでかさが自慢だから
救助隊に対する罵声が凄かった
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:33:57ID:cp+gKDKl
>>919
当時の中継を見ていた全国の人々が、罵声DQNの姿を見て
「何なのこの人達は。えらそうに罵声なんか浴びせて。
こんな馬鹿DQNは流れてしまえばいいのに」
と思った瞬間、連中は流されました。
全国民の思いが通じた瞬間でした
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 01:39:04ID:???
>>919
それまでずっとそのデカい声で色んな人をヤカったり恫喝したりして来たんだろうね
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:14:25ID:???
>>921
>ヤカったり

なんて意味?どこの方言?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 02:41:50ID:???
輩(やから)って言うのがまさにこういうDQNの事を言い
やかるって言うのはこう言う事を言います
「店員にやかる人々」
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4

ダウンタウンとかが言ってたから関西の方なのかな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:05:17ID:???
>>917
黒い軽ww

>>912
確かに親は選べないけど、俺の父は立教大・母は学芸大卒で、俺は中卒ww
教師の子供もロクなのいないよ。(ただしDQN家庭より多少は裕福だと思うが)
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 03:33:37ID:kn1RrNnK
三途の川でも楽しく
キャンプしてるのかな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 04:15:39ID:???
>>912
丹波哲郎によると、子供が親を選んで出てくる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 07:47:43ID:???
>>917
白いハンドルカバーは?
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 08:58:53ID:51nqG/tc
ダッシュボードの上にモアモアの・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 10:17:13ID:biXEwC/e
今日初めてこの事故の映像見た

被害者はDQNの自業自得だと思うけど
それでもレスキュー隊のトロさというか手際の悪さが目に付いた

到着してから1時間以上経つのに何もできてないし
流される瞬間にちらっと写ったオレンジ色のレスキュー隊
かなり近くにいたのにちょっと歩いて追いかけるだけ

被害者に落ち度のない事故でもあんな感じだったら困る
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:35:41ID:cp+gKDKl
>>929
youtubeのほんの数分だけの映像しか見てないくせに、
えらそうな口叩かないように。

当時の中継を見ていた人は、レスキュー隊員達の苦労をちゃんと見て知っていますから。

0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:38:08ID:5g/yiVsg
>>929

あれ以上のことは無理だよ
雨も風も激しく、水位は歩いてわたれる限度を超え、ヘリも飛べない気象条件

何をすればいいのかな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:43:12ID:???
>>919
人里離れた山奥のダム下流、大雨、増水した濁流、罵声を浴びせるDQN達、
お盆休みに呼び出されて少ない人数しか集められなかった状況、
水難救助隊ではないのに駆り出されたレスキュー隊。
救助費用5000万を負担させられた山北町。

何も知らない、今来たばかりのあなたに当時の状況の何がわかると言うのですか。

レスキュー隊をとろいだの何も出来ないだのとけなすあなたも真性のDQNですね。
そんなあなたにいつかバチが当たりますように。
09339322009/08/04(火) 11:44:47ID:???
安価訂正
>>932>>929に宛てたものです。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:48:40ID:???
>>929は遺族だろ。
一般投稿者を装って文句を言いに来たんだろ。
お前みたいなエラソーな馬鹿DQNは出て行け
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:52:57ID:???
>>929
まさかレスキュー隊員に、あの濁流に足を踏み入れて川を歩いて助けに行けとでも?
>>929は頭悪すぎ。
流された糞DQNと同じ思考回路だな
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 11:58:51ID:???

DQN遺族 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 929
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:04:42ID:???
>>929=遺族
バレバレ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:11:42ID:???
そこまで一斉に叩かなくてもいいんじゃねーの
叩いてる方も俺から言わすとあんまり頭良さそうじゃないよ(そうじゃない人もいるけど)
こうこう、こういう理由であれが精一杯、あれ以上手の施しようが無かったと書けば良い思うんだが

調子に乗るあまり自分まで身を落とさない様に気をつけようぜ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:15:40ID:???
DQNの舐めた態度が命を失わせました。↓
「あ゙ー!?
雨で増水するから避難しろだと?
何くだらねぇこと言ってるんだ。
こっちは今キャンプで盛り上がってんだ。
シラケるようなこと言うんじゃねーよ糞ったれが。
なーに、俺達は税金払ってんだ。
もし増水したってヘリコプターがすぐ助けに来てくれんだろ。
レスキュー隊が川に入って助けてくれんだろ?
あいつら俺達の税金で食ってんだ。
ちゃんとやってくれるさ。
安心してキャンプを続けようぜ。

さてと、おーいビールもっとたくさん持って来いやー」
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:21:06ID:???
>>929
川に飛び込めってか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:22:40ID:???
これは驚いた…こんな変なスレに書き込んでしまった自分に後悔
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:24:40ID:???
>>929 ID:biXEwC/e あんさん誰の遺族?
低脳丸出しの香りしてるよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:27:33ID:???
>>929
レスキュー隊員を叩いて何がおもしろいのですか?
大変な状況の中、本当にお疲れ様でしたと言うならわかるけど。

レスキューの方々は本当に精一杯のことをしたのですよ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:31:02ID:???
頑張ってたとは思うけど

一本目のロープを切断してから二本目を打てばよかったのに
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:34:12ID:l8MLVvW8
まあ、田舎レスキューなんてあんなもんでしょ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:38:29ID:???
そういえば、中州に取り残された奴らの家族達は、
連絡を受けて現場に来てましたものね。
家族は、レスキュー隊員に「早くしろ何やってんだ」と怒鳴ってましたよね。

地元の住民が気を使って差し入れて下さったお握りを
地面に叩き落として「こんなもん食えるかっ!」と怒鳴ってましたものね。

本当なら
レスキュー隊員に「どうかお願いします。助けて下さい」
地元民には「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」
と言うべき立場なのにね。

奴らもDQNですが、遺族もDQNですよね
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:40:31ID:???
>>944
レスキューに文句言うんなら
前夜にさっさと避難しとけよ。
何度警告出したと思ってるんだ?
警察にさえ従わない阿呆どもだぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:41:09ID:???
>>944
確かに一本目失敗で二本目はその失敗ロープに引っかかって…のくだりは「あらあらあら…(^^;;」と思わざるを得なかったね
ただ前にも書いた通りどうせロープ渡せても助からなかったと思うけど
赤子抱えて両手が塞がってる人だって居たし

まあでもとにかく自業自得なんだから問題無いw
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:43:48ID:???
>>946
流された後死体捜索した一ヶ月の話だよそれ
そんなお握り作ってる暇ねーし流石にそんな時にお握りでもどうぞ言われてもw
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:45:52ID:???
流されたのがDQNだったから良かったものの
普通の災害であんなレスキューで人死なせたらマズイぞ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:49:09ID:???
自分から危険なキャンプしといてレスキューに罵声浴びせるぐらいなら、
自費で屈強な私設レスキュー隊員でも雇って
100%自分らの責任だけで勝手にキャンプやってろよ。
自分らの落ち度を公務員レスキューの責任にされてもね〜
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:50:29ID:???
>>950
善良な被災者には全力で必死に救助しますので。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:51:36ID:4NJL4vr9
ひとついいかな?この中で実際のDQNに遭遇したら、どれだけの人が文句言える?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:52:56ID:???
>>950
>あんなレスキュー

↑かなり憎しみこもってますね
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:53:27ID:???
若干レスキューの方にも「あーあ、だから言ったのにヤレヤレ…」と言った印象が有るのは否めないが人間だからしょうがねーわ

でもとにかく自業自得だから問題無いw
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:55:10ID:???
>>953
帰って来て2ちゃんに「DQN死ね!」って書き込むよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:57:18ID:???
同じ動作をするのでも、
罵声を浴びせられながらと
「お願いします」と懇願されるのとでは、
出せる実力にも差が生じます。
罵声なんか浴びせられたら、やる気だって失せてくるし。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 12:59:42ID:???
今まで生きてきて
一度もDQNに遭遇したことが無いのですが。
そのような人々はどういった場所に行けば見られるのでしょうか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:07:45ID:???
>>958
パチンコ屋、競輪競馬競艇場、大衆食堂、居酒屋、水商売
土木作業場、長距離トラック運送会社、塗装業、
貧民街、どや街、低所得者用公営住宅、
深夜のコンビニ前の駐車場、等
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:07:50ID:???
パチンコ屋とか行けば見れるんじゃない?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:09:31ID:???
白いハンドルカバーと白いモフモフダッシュボードカバーをしてる人全員
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:10:08ID:???
>>958
低偏差値底辺校にごろごろいる
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:11:46ID:???
>>917も参考になる
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:14:03ID:???
この事故で危ない川に飛び込んで赤ちゃんを助けたのもDQNじゃなかった?
まぁ基本DQNは嫌いだけど感心した
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:22:25ID:???
何でDQNなの?鳶だから?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:23:23ID:???
>>964
違うよ。
台東区池之端の鳶職といえば、昔から何代も続くちゃきちゃきの江戸っ子職人。

田舎のヤンキー糞馬鹿DQNの鳶職とは、意味合いが違うから混同しないように。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:24:52ID:???
レスキュー信者っているよな。
どんな事故でもレスキュー批判は絶対許さないって感じ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:29:47ID:???
>>967
何を勘違いしてんだか。
他の事故ではレスキューの不手際批判する場合はあるけど、
玄倉川のケースだけはレスキュー批判したら気の毒だろ。
完全に100%流された連中が悪いのだから。
それを「レスキューが下手くそだから助からなかった」と言われても
0969名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:32:18ID:???
>>967
ああ、あるね。
警察は平気で罵倒するけど
レスキューとか自衛隊はちょっとでも批判めいたこと書くと
全力で阻止する奴等がいる。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:33:54ID:???
流されたDQNの関係者(遺族、仲間)はとっととこのスレから出てってくれ。
水難の原因を、レスキューの責任に持っていこうとしても
そうは問屋がおろさんからな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:34:52ID:???
>>968
大筋は同意だが、レスキューを評価する時
助ける対象の行動が悪い・悪くないは関係ないよ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:35:55ID:???
この件はともかく映像が残ってないだけで
他の事故でも救助のミスで助からなかった人が大勢いるんだろな

この事故に限ってって事はないだろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:39:47ID:???
いつからこのスレはレスキュー評価のスレになったのですか?

危険区域には立ち入らないこと、
地元の人々の警告には耳を傾けきちんと受諾すること、
子供を持つ親なら親としての責任をしっかり負うこと、
自然を舐めないこと…

これらを再認識するためのスレではなかったのですか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:42:02ID:???
どういう方法が可能だったかとか興味あるけどなあ。
もう語り尽くされた感はあるけど。
話題としては別にいいじゃん。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:44:32ID:???
おう 次スレの時間だぞ

モタモタしてっと全員流されちまうぞ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:44:51ID:???
>>973
DQNを笑うためのスレだろがw
急に綺麗事言ってんじゃねーw
0977名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:45:50ID:???
スパイダーマン、スーパーマン、
ウルトラセブン、ドラえもん、魔法使いサリーちゃん、
を呼ぶしか助からなかったと思う。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/04(火) 13:45:54ID:???
逆にレスキュー関係者が多いんじゃね?
話題に出すことすら阻止しようとするってねえ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。