最後の濁流は、上流のダムが放水したという事でしょうか?

あえてダムが放水しなくても、ダムの上端から溢れた水が増水となって
下流に流れるのだから、下流に人がいる場合は放水しなくても良いと思う
のだけど、詳しい人、教えてください。

つまり本件の後に、遺族が下流に人が取り残されてるのに、何故放水す
るんだとか云って騒いだでしょ。

ダムから操作で放水:事故がおきると、訴訟になる。
ダムから自然に増水:事故がおきても、訴訟できない。

という事が、事前に予期できると思うのだけど。