トップページarchives
1001コメント339KB

【1999年8月14日】DQNの川流れ4【玄倉川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 19:05:43ID:JfhCKGer
今までのスレタイが余りにもクソなので直しました。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 11:27:27ID:???
みんなで集まって輪になってる暇があったら
さっさと逃げるべきだった。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 11:42:56ID:???
私立高校や大学の友人だといろいろな地域の人間が集まるけど、中卒あるいは学費の安い公立高校がほとんどのDQNは地域密着だからな。
DQNはニュータウンみたいな移民の地域よりも、そこに昔から住んでる下町の人間に多いよね。
でも商人や職人とはまた違うただの雑魚だけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 11:58:50ID:PNOsR5rr
なんかDQN達がハムスターみたいに固まっていて
かわいかった
0715名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:20:28ID:???
確かに事故そのものは13人死亡という大惨事なのに絵面的には「あらあらあら…(^^;;」って感じで微笑ましいね
0716名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:45:01ID:???
今ならもし俺が現場にいたら、パラソルがレスキュー隊に罵声浴びせようものなら俺が岸から思いっきり野次飛ばしてやんのによww
もちろん生還した奴がこっち向かって来たらスタコラ撤収するけどなww
0717名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:49:28ID:???
48才は嫁と長女は来てないんだね
9才次女も嫌だったのかもしれないよ可哀想

避難組が朝6時に呼び掛けた時に起きてないって
寝坊キャンパーなんているかよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:50:40ID:???
18人中、5人も助かってしまったのか。
もう少し雨が強ければパーフェクトも狙えたかもしれない
0719名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 12:55:41ID:???
そこで見張りですよ!
0720名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:00:49ID:???
>>718
いやいや、あの程度の雨だったからこそ川流れの映像を残せたのであって。
10時から11時40分までの中継映像は爽快だったよ。
もしもゲリラ雨的ドシャ降りだったら、レスキューや報道が到着する前に
奴らは早々に流されてたはずだから。

0721名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:01:07ID:???
>>718
DQN達が面白がって飛び込んで遊んだりするために、もっと下流の堰堤のすぐ近くにテント張ってたらパーフェクトだったかもね。
あの場所が毎年の定位置だったのかな?
多分DQN18人が幅利かせて他のグループを追いやって、その年も一等地を独占してたのかも。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:10:23ID:???
他のキャンパー達は川を挟んで手前側の川岸
(車を停められる、道路に沿っている側)にテント張ってて。

奴らだけは、川を挟んで向こう側の中洲部分にテント張ってたんだよね。
あっち側にテント張るには、川を渡らないといけないから
奴らは足元を濡らしてわざわざ川を渡ってまで
キャンプ道具を中洲部分に運んだんだね。
自分らの車から離れた所にテント張ったりして、不安じゃなかったんだろうか?
普通は自分らの車のすぐそばにテント張るもんじゃない?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:13:38ID:???
>>722
あー…なるほど。
目立ちたかったんだろきっと。
いかにもDQNらしいねww
0724名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:15:52ID:???
>>721
一等地も糞も無いよ。
「あんな所にテント張ったりして。大丈夫なのかな?」と、他のキャンパー達は呆れてたんだよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:18:57ID:???
上で車が流されたと書いてあったが、先に避難した3人?は別の車に避難したのかな?
18人(21人?)もいれば2台やそこらじゃ足りないもんな。
流された車のキーは中洲にあったってことか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:32:41ID:???
>>725
先に避難していた大木さん夫婦は川岸側の自分の車で一夜を明かした。

流された奴らの車は中洲側には留めてないよ。
奴らの車も川岸に留めてあったんだよ。
前夜に警告した人は「サイレン鳴ったら放水の合図ですからね。
川岸側の車に避難して下さいね」と言ったのだし。

車も中洲に留めてて先に流されたなんてのはガセ。
別な水難事故と混同してるのだろう。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 13:55:49ID:???
救助に協力してる巨漢が大木さん?
もう一人の方かな?

最後の子供たちの顔とか頭から離れず今もうなされたりしてるかも
退避勧告を受け入れたんだから普通の人だろうし耐えられない経験だろうね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:09:07ID:???
親も死んでたら救助された赤ちゃんは
救助したまともな夫婦に引き取られたかもしれないのに
親が生きてたせいでDQN一直線か……
0729名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:12:50ID:???
>>728
見ず知らずの赤の他人の赤ん坊なんて普通引き取らないでしょ。
親が死んだら、赤ん坊の身内(祖父母、親戚)が引き取るでしょ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:18:09ID:???
>>727
救助に参加してた巨漢さん(白シャツ、青緑ハーフパンツ)が大木さんなのか、
もう一人の人なのかは知らないけど…

青緑ハーフパンツの巨漢さんが、レスキュー隊よりも必死に積極的に救助活動してたのは映像見てわかるね。

0731名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:19:18ID:???
>>726
デマなのか。
俺が思ったのは、中洲に車を停めたわけじゃなくて岸に停めてはあったんだけど、キーを中洲のDQNの誰かが持っててそのまま増水したから、岸に停めてある車を動かせないままその車ごと流されたのかと思ったんだが。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:24:08ID:???
>>731
車は無事だったのだよ。
車大切なはずのDQNなのに、車から離れるなんてね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 14:27:33ID:???
>>728
身を挺して助けたあの一家ならわからんよ
DQNジジババに纏わりつかれる可能性はあるが
0734名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 15:29:25ID:???
本当に遺族はダム職員や警察を訴える気だったの?

大木さんたち=まともな生き証人がいるから無理だよね
0735名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 18:04:41ID:iyJ1sfUI
>本当に遺族はダム職員や警察を訴える気だったの?

そんなことがあったの? だとすると恥の上塗りだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 18:28:42ID:???
巨漢の大木さんがクルクル女
0737名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:19:55ID:???
>>736
勝手なデマ流さないでね。
クルクルパー子は、小野崎恵子(27)だよ。
大木さんは前夜のうちに車に避難してて助かった人。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:19:56ID:???
日常生活で嫌な事があったら
こいつらが流される瞬間の画像を何回も見てしまう
0739名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:27:32ID:VnC5+IRr
>>737
つ (故)
0740名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 19:29:51ID:???
2年後の13回忌には、中州にテントを立てて派手に法要をやって欲しい。
でも、また大雨でエラい事になっちゃったりして (^^;)
0741名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:06:16ID:???
実家の親が、流されたときの中継を録画したビデオがあるかもと言っているのだが…
もしあったら、どうやればyoutubeにアップできるの?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 20:59:48ID:???
>>741
期待
誰かうpのやり方plz
0743名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:44:50ID:???
まずはpcに取り込まなきゃならんね
ビデオキャプチャとかある?
取り込んじゃえば後はYouTubeのID取ればすぐ分かると思うんだけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:49:03ID:???
みんな応援してますよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:51:06ID:???
>>741

 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ワクワク    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)    +
0746名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:52:36ID:???
>>744がトッキュー!!の高嶺さんに見える
0747名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 21:54:03ID:???
>>741
ニコ動にもアップしたら?
コメント凄いことになりそう…
0748名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 23:22:48ID:???
>>688
栄区=世田谷区なんて、とんでもないよ。

栄区は旧鎌倉にあたるところで、東京都で言ったら
23区外。
プロパン世帯が多く、戸塚区と隣接している。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 23:31:37ID:Q3NDxq2j
>>741
  _∧_∧
  ∧( ´∀`) 期待age
 ( ⊂   ⊃
 ( つ ノ ノ
 |(_)_)
 (__)_)

0750名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/29(水) 23:58:58ID:J+9VyOCF
wktk
0751名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 01:36:21ID:3FYg/GAX
http://www.dailymotion.com/video/x6ad5s_dqnat_news
0752名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 02:47:45ID:???
北ー!!!・・・のか?
携帯だからワカラン
0753名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 03:07:57ID:???
>>741
youtubeなら携帯でも見れるかな!?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 06:53:00ID:???
それなりの機種なら
0755名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 11:11:18ID:???
>>751は最近のニュースで子供が流された動画
0756名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 11:11:29ID:6CsFmawG
ありがとう。流されてるところ初めてみました
0757名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:13:49ID:???
>>741
見たいのは山々だけどさそういうのって法的に大丈夫なんかな?
遺族に名誉棄損で訴えられたりとかしない?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:39:19ID:???
どの世界でも必ず出てくるんだよね、>>757みたいな場をシラケさせる奴。
仲間で盛り上がってる中、突然マジなトーンで「ヤバいよ!やめたほうがいいよ!」とか言うアレな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 12:59:32ID:Knj5bm+5
>>8の番組が何処の局だか知らないが訴えられていますか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 13:20:52ID:???
動画のUPにどうのなんていってるのは
関係者以外だれがいるんだろうね。。。

この惨事、生き残った人物と
遺族に賠償請求してもいいんじゃないか?って思った。
莫大な救護費用
0761名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 16:20:56ID:???
ただいま関東ゲリラ豪雨でこのスレ思い出して飛んできた
0762名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 19:08:32ID:???
>>758
その発言、逃げ後れたDQNと同じ匂いがするぞ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 19:38:13ID:oOysz+45
ここにはDQNを嘲笑うあまり
自分のDQN発言に気づかない奴がいるからな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 19:57:32ID:???
玄倉川で死んだDQN達も>>758みたいな感覚だったんだろね。
避難勧告出した役人や地元民に
「せっかく盛り上がってるんだ、水さすんんじゃねーよ、バーカ」
と聞く耳持たず、
避難を諭した大木さん達にも
「あ゙〜っ、お前何をいうか。酒盛りで盛り上がってる最中にマジなこと言うんじゃねーよ」
と聞く耳持たず。

結果、アボーン
0765名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 20:49:58ID:???
全員助かっていたら、注意が不明瞭だったので、
流されたテントとか弁償しろとかの裁判を起こしたかもしれないな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 23:07:22ID:???
死の恐怖に怯えた時間をどうしてくれるんだ
テレビ局が面白半分に放送しやがった
などと訴えたはず。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/30(木) 23:29:09ID:???
はたして彼ら全員が、退避することに反対だったのか?
警告どおり避難しようという、意思を持った人もいたんじゃない?
ましてあんな小さな子までいたんだから。
パワハラ的な要素で、できなかった人もいたとおもうよ。

ガンはだれだろ?48才男かな?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 01:09:47ID:bNJ/76Rr
>>767
>>686を読め
0769名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 01:11:08ID:wn2dVQse
>>741
youtubeにうpしたら報告よろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 01:12:13ID:???
>>767の文章は、やたら平仮名が多くて小学生みたいだな。
漢字変換出来ないのか?www
0771名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 01:14:22ID:???
縦だろjk
0772名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 09:45:51ID:???
富士繁(笑)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 09:50:32ID:???
富士繁のホームページを見るたびに思うんだが、あのメチャクチャな英語は
どう見ても恥をさらしてるだけなのに、どうしてずっと放置されてるんだろう。

川流れと一緒で、DQN同士特有の「上の人に逆らうと後が怖いからとりあえず
従っておく」という思考様式なのか?あるいはDQNだから英語がおかしいこと
自体に気づいてないのか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 11:59:17ID:5j8qlVuB
電話して教えてやれば?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 12:19:46ID:???
どんな英語でどうおかしいの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 12:23:43ID:???
助かったとしても、普通は一生暗いままだろう。
だけどDQNはバカだから、3日ぐらいで立ち直る。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 12:50:50ID:???
>>775
例えば会長あいさつ(http://www.fujishige.co.jp/Inteview.html)の冒頭
"Since 1950, Fujishige base in the Yokohama International Port,
and take the part in Iron Scrap Business in the half-century"
ムリヤリ訳すとすればこんな感じか
「1950年から、横浜国際港にある富士繁基地は、鉄くずビジネスの
部品をその半世紀に取得しています」

この文だけで少なくとも3カ所大きな間違いがある。別にこの文章
だけじゃなくてどの文にも必ず間違いがあるし、英語だけ読むと
まるっきり意味不明というレベル。

明らかに英語として成り立っていないフレーズもあるから、機械
翻訳そのままってワケでもなさそうなんだよな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 13:11:12ID:bNJ/76Rr
>>777
しょうがないんじゃない?
大概の一般的日本人は英語が不得意なんだしさ。
街角を見渡せば、間違い英語の看板だらけだよ。

東大早慶卒だらけの大手一流企業なら、英語ぐらい出来て当たり前だけどさ。

富士繁とかいう会社はどうせDQN会社でしょ?
そんな会社に、英語の堪能な社員なんかいるわけないじゃん。
どうせ辞書を引きながら適当に単語を羅列して書いたんだろうし。

わざわざ、よそに英文の紹介文を外注するほどの予算も知恵も無いのだろうし。
07797782009/07/31(金) 13:16:58ID:bNJ/76Rr
蛇足だけど…

ファミレス等にある「NO SMOKING AREA」っていうプレート、気になってしょうがない。

それを言うなら「NON SMOKING AREA」でしょ?
あるいは「NO SMOKING」

大手ファミレスチェーンなら、幹部に一流大卒もいるだろうに。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 13:33:07ID:???
>>778
「何となく言いたいことはわかるけど文法的には間違ってる」とかじゃなくて、
そもそも英語だけ読んだら全く意味がわからないレベルなんだよな。

一応この会社も輸出業務を手がけてるみたいだから、英語ができる社員は
いるはずなんだけど。

そもそもタイトルの"Aim to 500,000 Metric ton per year product system"
からして意味不明だしw
0781名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 13:43:46ID:???
>>780
英語が出来るといっても、
「私、売る、100トン、来月、船便、送る」的な超ブロークンで済ませてるんじゃないの?

0782名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 14:03:46ID:???
逆に言えばルビーモレノが言う、
「オカネ、2ヒャクマン、ヒツヨウデス」
「クラタサン、イイヒトネ」
「シンパイナシ!」
みたいなもんか。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 14:13:56ID:???
チョローッw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 16:34:04ID:???
あれからもう10年か、早いね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 16:44:52ID:dnbRJKsx
大人は自業自得だが子供は可哀想だな…。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 17:17:28ID:???
>>767
子供もいたんだから、リーダー以外は引き上げたかったんじゃない?
母親なんか特にそうだったと思う
でも旦那が暴れると手がつけられないタイプで酒まで入ってたら
増水しなかったらとか考えて言う事聞くしかなくなってしまうかも
0787名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 19:30:13ID:???
2泊3日の予定だったんでしょ?禁止区域で大人数で2泊も酷い
毎年やってたなんて、まともな会社ならキャンプ場に行くよう忠告されるだろうにね
0788名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 21:56:10ID:???
あれだけ放流したんだから、
増水しないってことはないよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 22:05:46ID:???
>>788
万が一ってのがあるでしょ
その万が一は普通は「万が一、増水したら子供が危険だから引き上げよう」なんだけど
家長がDQNだと「万が一、増水しなかったらお父さんが暴れるからここにいよう」ってなる
物壊したり女子供蹴り上げたり、最悪は置き去りにするのもいるからね
0790名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 22:46:03ID:???
>>786
リーダーだけ置いて
逃げてきちゃえばよかったんだよね。

飲んだくれの川流れ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 23:54:41ID:LY3QldPJ
>>789
あそこにいた男連中が皆DV野郎っつー事?
んなバカな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:08:38ID:???
流れる瞬間の映像で人の声がわずかに収録されてるが、あれは流されてる奴らの
恐怖に怯える声か?

だとしたら飯ウマだな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:10:35ID:???
48才がリーダーて本当に?
嫁も9才次女以外の子供も来てなかったんだよね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:16:00ID:???
>>792
周りの人じゃない?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 00:18:26ID:???
>>791
リーダーの話
職場の男性社員を押さえつけてんだから
家族も押さえつけてるでしょ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 01:28:48ID:???
自分なりの教訓。
他人様の忠告には、しっかり耳を傾けること。
命の危険を感じたら、上司の命令に逆らってでも非難すること。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 01:33:14ID:???
君が教えてくれたね〜♪
0798名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 01:39:21ID:???
たしか女性の中にも
言い返していた人がいたらしいよね。
退避してくださいという忠告に対し。
ということは、あの流された集団の中には
自業自得な女性もいたってことにはなるよ。

しかし、全員が本心から拒否したわけではないとは思うけど。。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 01:44:06ID:???
リーダーのいうことを蹴って、自分だけ避難したとして
もし流されることがなかったら
休み明けに職場でいずらくなる。意地悪をされるかも。
そう思うと、逃げるに逃げられない立場。

結果死んじゃうことになった。
生きるも地獄、死ぬも地獄。

当のリーダーは死んでしまったから攻める相手は
生き残った男たちだけ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 01:48:15ID:???
あれから丁度10年という事でどっかのテレビ局が生き残った人たちから話を聞いて当時の詳しい事とかをやってくれないかな
0801名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 02:58:12ID:???
>>800
子持ちの人たちはリーダーに逆らえなかっただけであって欲しいよね
気持ちはわからんでもないから
0802名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 11:02:53ID:SitkS2Yw
もしかしたら、生き残りが死人に口なしの
リーダーのせいにしたのかもしれないって
選択肢はないのかい?

子持ちの女たちも同罪だと思うけどねぇ
何故に悲劇のヒロイン化するのかが
わからん。

私にしてみれば子供を虐待死させたとしか
思えんがね。このバカ大人たち。



0803名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 12:29:14ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜ヘリヲヨベー!〜〜〜△〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜△(;´Д`)(#`Д´)(;´Д`) T〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜T(;´Д`)△(;´Д`)(;´Д`)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜(;´Д`)〜(;´Д`)(#`Д´)タスケロ!シゴトダロ!〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0804名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:35:13ID:HTVRaMyO
あのメンバーの中でも、立ち去る説得に応じて中州から川岸に移った人がいたよね

生死の最後の分岐点だったね
0805名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:47:44ID:xbweiwlY
水洗トイレでウンコ流したみたいな事件ですね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 13:48:19ID:7MRD7AnU
>>804
その人はyoutubeに映ってるよ。

白いシャツ&青緑色のハーフパンツ姿で救助活動を手伝ってる巨漢の人。
大木さんという50代男性。
富士繁には入社したてだったので、DQNメンバー達には染まってなくて
常識があった。
だから警告を聞き入れ、ちゃんと避難して助かった。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 15:42:23ID:SitkS2Yw
>>795
すげぇ固定観念だな。

遺族?



0808名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 18:34:43ID:???
>>804
中州に残ってた連中は多分、と言うか絶対に退避した人の悪口で盛り上がってたんだろうな〜
0809名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 18:40:14ID:???
うむ、間違い無いな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 19:07:06ID:???
大木さんは表情まで映ってないが、ロープを引っ張るその向こう側の顔は
笑いを抑えるのに必死の表情だったと想像する。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 20:33:34ID:???
大木さんに一票。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています