恵庭OL殺人事件 part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 00:14:40ID:xJ0UCcRj恵庭OL殺人事件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1190095422/
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 14:06:30ID:???てか、炎の時間に別な目撃者が見た車は別な場所にいたって事でいいなら、遺体遺棄現場の近くに車があったとしても別な車なんでしょ。
速やかに立ち去ったのかもしれないし。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 14:18:01ID:???遺体遺棄現場の近くに車があったら、それは犯行にかかわる車両と断定した方がいいよ。
そんな偶然、たまたまってことはないから。
地元の人しか使わない抜け道でもない農道だもん。
当時簡易舗装もされてなかったし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 14:57:41ID:???あなたがそう思う分には、御自由に。
私はそんな思い込みで決め付けるような事はしません。
近くにいたとは言っても、遺棄現場より数メートルの場所で見たのじゃないですよね。
車を見た事が無いという目撃者の証言だけで、犯人だと決め付けるのですか?
たった一つの状況証拠で決め付けるなんて、この事件の判決でだってしてませんよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 14:59:49ID:???>炎を家から見た人のことだよ。
俺はそう書いたんだよ。
炎を家から見た人の位置から、現場検証時のボンゴ車ははっきり見えた、って。
あの辺の防風林は一層針葉樹だから、視界をそんなに妨げないんだ。
石狩の方の多層防風林とか、本州の方の広葉樹林とかとはかなり違う。
裁判官も現場でそれを確認してるから、あんな認定になったんじゃないのかな。
>>32
問題は実際に現場付近に2台の車がいたか、だな。
恵庭で当日深夜は数件の救急出動があった。
近くにも出動があったらしいから、そこと勘違いしてるのでは、という話も聞いたことがある。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:15:02ID:???2台の車証言者は、停車する前に行ったり来たり動いていたところも見てるという話だから
現場も含む行動範囲で考えた方がいいと思うんだ。
車はいきなり空中から現場に舞い降りたわけじゃないからね。
延長線上に現場がある。当然車だと移動が容易。(両端行き止まりの短い8号農道)
だから、私は犯行車両と推理して当たることにしたわけだ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:15:04ID:???そしてそれがなぜか2台の車がいた事を事実として推論しようとする。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:20:00ID:???2台でコンボイ組んでか?
なんか、だんだん引っ込みがつかなくなってるよ。
ホントにこの証言者は大丈夫か?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:23:31ID:???家から見た人って、見たという時間にけっこう幅があるんだよね。
見たときは車が去っていた可能性も充分ある時間帯だからなあ。
私も2001年3月に防風林越しに見てみたけど、視界をけっこう妨げてたよ。
裁判官が現場でそれを確認という資料あったっけ?
そんなに防風林なしで見た視界と同様とまでは言えないのは確かだけどね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:32:45ID:???警察・検察・裁判官が条件の近い日の夜に確認してるよ。
だからこそ言ってるんだけどね。
裁判所が「2台の車」を積極認定しなかったのは、その結果もあるだろう。
普通なら、炎に照らされた車が見えないほど視界に妨げられることはない。
おまけに、「2台の車を見た」証言者の言葉を信じるなら、
その日は「月が出て雪が積もってて、明るかった」んだしね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:37:47ID:???家を出る11時前に、エンジン音が気になって外に出てみたところ
2台の車が行ったり来たりしていたと言うんだ。
2台だからエンジン音が大きくなったと思われるし、
そもそもそこは車が長くとどまる場所じゃないんで、何だろう?と思ったと言うのは普通に理解できる。
話の流れに無理がない迫真性があると私は思ったんだ。
証人が作り話してるんだったらお手上げだけどね…(そんなこと言う動機は訳わからんが)
何か特殊な問題がある人という話しは一切ないもんで、
数件しか民家がない現場近くに住む、善意の証言者と解釈するしかないんでねえ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:46:14ID:???防風林越しに見た人と、障害物がない視界で見た人と
違いがあるという事実を言いたかったんだ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 20:45:02ID:???特殊な問題があるという風には思わないけど。
ただ、衝立のむこうでも、独特な感じはあったね。
何かヒステリックなおばさん、いや主婦だなあ、とは感じたね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 21:37:37ID:???「軽自動車」と頑なに言い切ることに違和感を持ったなぁ。
その根拠については、答えられなかったよな。
遠くから見て判別法は、ナンバープレートの色くらいしか考えられないだろうに。
最初は善意だったかもしれないけど、犯人逮捕がいつまで経っても1名だけだったんで、
私は2台見てるのに〜そんな事件じゃない!と、イライラが募り正義感から許せなくなって
悶々としてストレスが高じたんじゃないかな。
農村地帯で人口少ないところだから、私しか証言できる者はいないんだ!
誰かに正しいこと伝えなきゃいけない!
何とか説得しよう、説得しようと気持ちが高ぶって、ついつい焦って話が大げさになったり
報道の知識もどんどん入って来るうちに知らず知ら膨らませしまったのではないかと。
純朴な人ほどはまり易いもかもしれないぞ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 21:54:26ID:???自分は近くじゃないのであきらめたんですが、レスを読んでると近くの方も多いようなので。
判決が確定して3年以内だったら、閲覧出来たように思うんですが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 22:03:27ID:???Yahooアンサーでいっぱい情報あるね。
確定から3年まだ経ってないから地方検察庁で閲覧できるようだね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 22:12:26ID:???公判記録じゃなくて裁判記録なんだからな。
確定した今だから見れるかも。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 22:43:13ID:???0048名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 10:08:09ID:???0049今更くん
2009/03/24(火) 01:22:15ID:0uAniNs9いえいえ、自分は決して証人が嘘をついてるとも思っていないし、変人扱い
をしてる訳じゃありませんよ。。。
証言者が目撃した2台が事実だったとした上で、犯行と関係してるのかどうか
を自分なりに考えてみただけです。
自分は目撃された2台は事件と無関係とゆう推論を立てましたが、その1番の
根拠は、車2台を目撃された方の証言だと最低でも現場付近に20分は停車して
た訳です。
もし、その2台が事件に関わってるとするならば、そこに停車して何をして
いたのか?が1番不可解な所です。
ましてや、車2台の目撃証言をされた方にハッキリと目撃された訳ですから
犯行を行った者の心理を考えても、その場に留まる事に意味を見出せない
と考えました。
勿論、事件と無関係だった車両と推測しても、炎は目撃したであろうから
何故、事件後に目撃者として名乗り出ないのか?などの疑問点はありますが
不倫だった、車内で薬物をしていた、ただ単に関わりたくなかった等
憶測するしかありません。
ただ、事件とは無関係だったと考えると色々な憶測もできますが、事件に
関わってたと考えた場合、やはり1番のネックとなるのはリスクを覚悟で
現場付近に留まったのか?だと思います。
自分には理由が全く見出せなかったので、それは有り得ないと判断しました。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 05:51:09ID:???なるなあ
性別も分かり、辛うじて指紋照合も出来る状態だったんだけど、一部炭化を
完全に炭化してたと思ってるのかな?
二台の車目撃証言のおばさんは、娘さんを迎えに行った人だよね?
「数百メートル先に見えた」と言ってたものが「数十メートル先」に
なり、娘さんは車に乗ってすぐ寝たとかで、何も見てないという…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 19:46:19ID:???てか、近くに車が停まってるのに、大越が遺体降ろして火をつけないよ。
大越がやらないってw
やばいやばいって退散するよ。
つまり、2台の車がいたのだとすれば、それは犯人そのもの。
そのグループに大越が含まれていたかどうかだ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 20:15:39ID:???>「数百メートル先に見えた」と言ってたものが「数十メートル先」になり、
これたぶん、行ったり来たり動いていた車が最短に来たときが「数十メートル先」
ってことじゃないかな?
そうでないと証言が無茶苦茶支離滅裂過ぎるw
まぁ、非公開裁判だったところだから、裁判記録見てはっきりしたいけどね。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 21:43:20ID:???公開だよ。証人が衝立で遮られただけ。
非公開裁判なんてそう簡単にできない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 21:49:28ID:???これ信じられんな。駅から10分かからないのに速攻で寝るかな?
迎えに来てくれたお母さんと話もせずに。
そしてすぐ家に到着だよ…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 22:00:09ID:???その衝立公判の前回期日が、非公開裁判(遺棄現場出張尋問)だったんだよ。
裁判官、検察官、弁護士の3者が現場に出向いて証人尋問(2台の車目撃者)したんだ。
実際に夜に行って火を放って実験したらしい。
それにしても、裁判官のすごい意気込みだよな。
この証言が裏付け取れれば、大越単独犯の判決書けなくなる重大局面だから
現場に行こう!と決断したんだろうな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 23:55:39ID:???すまん、それは単なる証人尋問の委託で、「裁判」じゃないんだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 00:07:36ID:???証人尋問の委託というのか。
じゃあ、衝立で行った公判が、その委託の証人尋問の続きということなのね?
広く見れば「裁判」の中に含まれるのでは?
いづれにしても、証人尋問の委託で何と証言したか知りたいよね。
行ったり来たりしてたとか、エンジン音が聞こえたから外に出たとか
数十メートル先のこととか、裁判記録閲覧してみたい。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 00:43:48ID:???現場にも詳しそうだから、近くの人かと思っていたんだけど。
0059今更くん
2009/03/25(水) 02:19:01ID:t0cBLPj/勿論、自分も車2台が見てる前で大越が遺体の処分をしていたとは思えない。
炎を目撃した近隣の住民で、最も早い時間が23:00〜23:05とされてるから
23時には遺体を遺棄して火を放った上で逃走したと考えてます。
車2台を目撃されたのが23:05だったので、大越と車2台が全くの別物と考えても
理論上、現場で鉢合わせしない時間が存在する事になる訳です。
そして、自分が現場の状況を実際にこの目で見て、大越と車2台を別と考えた
場合、お互いが現場で鉢合わせた可能性がゼロだとゆう結論に達しました。
理由として以下の点があげられます。
遺体を遺棄した時の現場検証で、遺体は車の助手席から転げ落とすように
遺棄された可能性が高いと判断されました。これについては、説明すると
長くなってしまうので省略しますが、検察側が再現実験をした上で理論的に
説明されてますので、ほぼ間違いないでしょう。
そうすると、犯行車両は南8号線上で西6線側に向けて停車した事になります。
この様な停車位置にする場合、南8西8の交差点側から進入して来た可能性が
非常に高くなるのです。
@冬季は西7線が除雪されない為、犯行当時は通行不可能だった。
(もちろん西7線に通行された跡が無いか調査されてます)
A南8号線上でUターンしたタイヤ跡は発見されてない。
以上の事から、西6線側からバックで300mも走行して遺体遺棄現場に
来たとは考えられないので、南8西8の交差点を経由して現場に到着した
と考えられます。
次に車2台が目撃されたのは、南8西8の交差点から20〜30m先の南8号線上です。
(遺体遺棄現場から約700mぐらい離れた地点です)
もし、車2台が犯行の一部始終を目撃したとするなら(それほど長時間いた場合)
大越は、この車の横を通過しなければ現場に到着できません。
自然に考えると、遺体を遺棄する時には目撃された車2台は居なかったと思います。
さて、この状況を踏まえた上で想像して頂きたいのですが、もし目撃された2台が
事件関係者とした場合、遺体を遺棄して炎を放った後、南8西6を右折して南9号線
に出て、グルっと周回して南8西8の交差点に来なければなりません。
(目撃された2台は遺体遺棄現場に頭を向けて停車していた)
そこまでして、その場に留まる必要性があったでしょうか?
たまたま現場付近(700m離れていた)に停車してたからと言って
犯行グループだと決め付けるには、合理的な説明ができなくなります。
そもそも、大越がガソリンキングに最低でも23:36に給油が完了してた
のですから、23:25に車2台が目撃された時点で大越の車両とは別と
立証される訳です。
0060今更くん
2009/03/25(水) 02:20:33ID:t0cBLPj/そもそも大越は事件現場にいなかった?
遺体の処分は共犯者が行った?
目撃された2台が事件関係者だと思われるのは自由ですが、そう考えた場合
説明するにはかなり無理があると思うんですよ。
更に共犯説を唱える方に問いたいのですが、大越がマークされた段階で
大越の通話記録(メールも)は徹底的に調査されました。
(大越名義の携帯電話&自宅の電話も)
特に事件前後に連絡を取り合った相手は、徹底的に調べ上げられました。
その中に、事件に関わった者がいなかったかどうか。
結果は該当者無し。
もし、共犯者がいたと仮定するならば、大越と共犯者はどのように
連絡を取り合っていたのか?
イタ電の記録がバレないと安易に思ってた人間が、通話記録から共犯者
がバレないように警戒してたのか?
大越にとって有利になる事は全て、非合理的な説明しか出来なくなるんですよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 12:21:46ID:???あの農道に車なんか滅多に来ないといいつつ
娘さんを迎えに行った後の僅かな時間に娘さんは寝てたなんてさ、
迎えに行く時にその滅多に見ない車がもう家に着くっつう帰りにも見たなら
娘さんば起こして見せないかい?
『ちょっと〜! あんな所に車いるわよ〜
さっきもいたのよ、珍しいわね〜〜〜!』
ってな感じで。
警察がきて事件が起きたとわかったことがハンパないハプニングで
もしかしたら舞い上がってしまったんでないかい。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 13:40:43ID:???何かわかるかもね。
ちなみに単なる憶測です。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 20:46:22ID:???>冬季は西7線が除雪されない為、犯行当時は通行不可能だった。
リアルな情報だねぇ
確かに西8線と比べてば中道というか道路状況良くないもんねぇ
>南8西8の交差点を経由して現場に到着したと考えられます。
これは確かに間違いないね。
助手席側から遺体を落とす場合、南8西8の交差点が入らないと発見場所に落とせないもんね。
2台の車目撃者が見たというのはテールランプだから辻褄が合うし。(車の向きが整合する)
大越が犯人だったらさぁ、下見して場所決めてたんじゃないかな?
8号農道は、防風林で遮られて遠めには真っ暗で道があるかどうかもわかりにくい。
夜に初めて入り込むには勇気いると思うんだ。
まして遺体積んでて、夜暗くて道路状況の悪いところには入りたくない。
事件の前日とか、大越は謎の長距離走行してるし、遺体捨てるところチェックしてたっぽい。
それで、殺害後、この現場にピンポイント真っ直ぐってわけ。
ガソリン前日に買ってるし段取り決めてたのは間違いないと思う。
あとは、ガソリン買うときに男性と一緒だったという情報もあって、
2台で来た可能性も捨て切れないところが、裁判確定した今でもこの事件の興味の尽きないところ。
2台の車目撃おばさんの証言も決して無視できないのだ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 17:43:56ID:???電話の履歴は調べられて、共犯者が浮上してこなかったって事だろうに。
と言ったら、県立さんが警察は最初から単独犯だと決め付けて、電話の履歴の捜査はいい加減だったかも、とか言ってたなあ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 17:49:24ID:???あの人は そういう人 なんです、騒がせてすいません
って言ってたな
そうとう思い込みの激しい人物らしい
ほんとかどうかは知らんが、証言の内容見るとうなずけるがな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 19:07:51ID:???ガソリンじゃないよ。
事件前日に買ったのは「灯油」だよ。
コンビニに買いに来たのはO受刑者じゃなくて「男性」だったという店員の証言が
あるんだけど、裁判では取り上げられないまま終了してしまいましたね。
O受刑者は、真相を胸にしまったまま受刑生活を送っているんでしょうかねぇ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 22:34:22ID:SLPTLxzg忘れて、もう無かった事にしてる。いるんだよ、こういう自分の都合の悪い事は
頭の中から消してる奴。ある種うらやましい能力だな。
ただ、そういう”自分に都合よく忘れ”て2審で1審の自分発言を否定したりと
間抜けな事したけどな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/27(金) 20:07:18ID:???0069名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 20:36:11ID:???>電話の履歴の捜査はいい加減だったかも、とか言ってたなあ。
ありそうな話だなw
警察、裁判ってこんなもんかもしらんよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 08:12:00ID:???0071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/02(木) 21:51:52ID:???0072名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 11:10:17ID:???偶然 多数のイタ電、無言電話を掛けた相手が殺害された。
偶然 無言のイタ電を被害者が殺害されていた深夜から止めてしまった。
偶然 当日の朝(事件発覚前)、被害者の番号を自分の携帯から消した。
偶然 親しくもない被害者を誘い初めて一緒に帰った日に殺害され最終接触者になってしまった。
偶然 事件前と事件後に殺害現場付近のガソリンスタンドでガソリンを入れました。
偶然 ふだん買わないタンク入り灯油を、突然事件当日コンビニで買いました。
偶然 購入した灯油はフタがゆるんでおり(かつてそういった事例はない)、車内にこぼれた為反応が出てしまいました。
偶然 疑われている事を知り、なぜか満タンのはずの灯油を捨て去り、あわてて買いなおしました。
偶然 そして、買いなおした灯油も使っていないと言うのに、押収された時には500ミリリットル足りなく
偶然 その買いなおした灯油まで、使っていないのにフタがゆるんでこぼれた為液だれがついてました。
偶然 被害者の携帯が殺害後に発信されていて
偶然 その電話をかけた先が 被告の勤めている会社と被告をフッタ恋人だった。
偶然 その携帯からの受信アンテナ方向が被告の早来局に近い被告人方及びその周辺受信されている。
偶然 クルマのタイヤが焦げました。
偶然 机の上に開かれていたHさんのメモ帳が見え、二人のつきあいを伺わせる記述を発見する
偶然 3/7に板持氏の携帯電話がなぜか盗まれる。
偶然 被害者の携帯電話番号など知らないと言っていたのにもかかわらず被告の自宅から
盗まれたはずのI氏の携帯電話から被害者の名前の列の電話番号を書き取ったメモが見つかった。
偶然 3/8、Hさん宅に向かう板持氏の車を発見して追尾。Hさんの家に入っていくところを目撃
偶然 3/11夜に、千歳駅前に停車するHさんと板持氏の車「らしき」ものを発見する
偶然 3/12にも、千歳空港に兄を迎えに行く途中のI氏をローソンで見つけて
(電話を終えたI氏に近づき「他の女のとこに電話してたんでないの」と詰め寄る。)
偶然 イタ電と灯油の事は忘れていて 弁護団には言いませんでした。 でも隠そうと意図したわけじゃありません。
偶然 3/18にはなぜか自分の携帯電話も紛失しました。
偶然 事件同日の朝1人で女子休憩室に行き、被害者用ロッカーを開け制服があるかどうか確認しました。
警察が来て指紋を取る旨を言ったときそれを思い出しました。
偶然 判決後の心の叫びが 「私はやってない!」「殺してない!」 ではなく「納得いかない」であった。
偶然 被害者のロッカーキーが被告の車のダッシュボードに入ってました。
偶然 殺害された日に誰からも気づかれずに1時間半も本屋で立ち読みしてた。
偶然 逮捕直前に、ふっきれたことになってたはずの元彼にやりなおしたい旨の手紙をしたため、見つかりました。
偶然 後日、遺留品が焼却されていた現場を被告に弁護士をつけた人が通報。
偶然 被告の知人は2、3日前にも現場付近に行っており、焼却された期間と被告のアリバイまでを証言することができる。
偶然 その知人に、被告は家宅捜査前に3日続けて会っている。
偶然 同僚、元不倫相手、と証言が真っ向から食い違うことが多く、
覚えていないということが多い割りに、相手の記憶違いだと言える。
偶然 被告の過去勤めた先で灯油が使われた放火事件が起きていた。
偶然 被告の過去勤めた先で同僚女性の多額の現金が盗まれた。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 18:51:44ID:???FOCUSの懐かしい記事だ。(その後新潮45でも掲載)
大越は丸いふっくらした顔だった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 19:26:30ID:???0075名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 21:20:11ID:???0076名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 22:14:16ID:???0077名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 00:37:56ID:???0078名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:25:07ID:???愛国無罪!
あーあー、聞こえない!!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 09:36:22ID:PfKR/cjl0080名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 10:34:19ID:???0081名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 10:39:46ID:9lqtocWLこれ、殺したとしても実行犯は別にいるとしか思えないんだけど
単独犯はあまりにも無理があるんじゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 11:16:12ID:???実行に無理があるのなら、弁護側が突いてくるんじゃね?(稚拙な仮説じゃなくね)
単独か共犯がいたかは何とも言えないなぁ
大越受刑者が、物証の隠匿を図ったときに、共犯者の痕跡さえ消してしまったとかも考えられるし
実際、不自然なほど車の中には物証がなかったしね
俺個人としては、証拠の隠匿には、他の人間が関わっているとは思う
その誰かに言われて、物証の隠匿を図ったが、あまりにも大越受刑者が隠し事が多いため、状況証拠を埋められなかった
なにしろ、弁護士にも隠してたこと多いからね
本人は、物証さえなければ、シラをきりとおせばOKとか思ってたんじゃないかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 11:22:50ID:9lqtocWL>実行に無理があるのなら、弁護側が突いてくるんじゃね?(稚拙な仮説じゃなくね)
え?これ、弁護側は突いてないの?
体格、体力差で絞殺なんて到底無理だとか
灯油買ったと言っても炭になるまで焼けるほどの量じゃないとか
・・・つか、遺体焼いたのは実際多量の燃料が使われ
買ったのは買い足した灯油に過ぎない・・・とかなのかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 11:46:52ID:???>体格、体力差で絞殺なんて到底無理だとか
なぜ無理なのか?この事件のほかに非力な女性が男性を絞殺とかもたくさん事例はあるよ
>灯油買ったと言っても炭になるまで焼けるほどの量じゃないとか
全身炭化じゃないし、豚を持ち出しての実験とか全然意味を成さない
実際炭化した、以上
>・・・つか、遺体焼いたのは実際多量の燃料が使われ
上の炭化の事にも繋がるけど、実際にはもっと多くの灯油を使ったかもしれないよ?
証言が出てないだけで、もっと灯油を買っていたかもしれないし
タンク捨てただけで、実際は100リットル使ったとかかもしれない
実際にタンク捨てたと自供してたでしょw
たくさんのタンクが見つかると、今より状況がやばくなるから、忘れた、と
ま、どれも仮説の域をでないからね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 12:01:27ID:???>体格、体力差で絞殺なんて到底無理だとか
体重差、実際は殆どないんだぞ。
身長違って体重同じ、つまり被害者はひょろ、被告人はがっちり型になる。
>炭になるまで焼ける
炭化したのは実際はほんの一部だけだし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 13:04:30ID:9lqtocWLあれ?被害者160cm体重60kg 被告147cm体重47kg?
じゃなかったっけ?
随分違うと思うけど・・・
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 13:17:21ID:???支援会ページの情報は間違い
意図的かどうかは知らんけどね
つか、無知な振りしてずいぶん細かい数字まで知ってるんだな
しかも支援会の情報のみとかw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 14:09:55ID:9lqtocWLうん、ウィキと、後援会のと、あとなんだか忘れたけど読んだ
昨日知ったんだよ「ええ?こんな事件だったの?って
講演会のを読んだ時は「まさかやっぱり冤罪??」と思いかけたけど
でも中立性を持って他のも読まなきゃって自制してたよ
これだって都合のいいように書いてるかもしれないんだしって思って
正直未だに半信半疑ってところだね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 15:54:18ID:???0090名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 17:06:28ID:eFFC7MtH0091名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 21:36:00ID:eFFC7MtH0092名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 23:01:58ID:???判決聞いて腰抜かす→冤罪
これって本気で書いてます?
近年稀に見るレベルだ
009388
2009/04/12(日) 00:03:50ID:THSOjB97おれもそう思ったw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 07:13:02ID:???0095名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:07:27ID:k548WpaT0096名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:31:41ID:THSOjB97真実が分かる分からないと
物事の分析のレベルの高低は別次元の話だろ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:39:58ID:k548WpaT0098名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:48:25ID:???こんな思考こそが冤罪を生み出します
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 09:56:33ID:k548WpaT0100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 10:07:13ID:6hiAInyp万が一後から冤罪が証明されたら、高い分析力ってなるんだから
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 10:34:07ID:THSOjB97ちょwいや、あの、そうなんだけど・・・
>>95のレスに対してなんだから
>>95のレスに対しての反論と捉えて改めて読んで頂戴
どういったらいいのかなあ
うーん、もっと別な言い方があったかなあ?・・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:04:28ID:k548WpaT0103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:32:41ID:THSOjB97誰か教えてください
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 12:55:36ID:6hiAInyphttp://stone2.at.infoseek.co.jp/eniwa_keitai.html
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 15:45:05ID:???面白そう。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 16:09:35ID:k548WpaT0107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:13:04ID:???いたずら電話や灯油の買い直しを、言い逃れ出来ない証拠を提示されるまで、弁護士にも嘘をついて否定していた辺りなんかから考えても。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:49:16ID:???すごい怪しい釈明で、それだけで犯人っぽいね。
ただ、小さい女1人が農道で人体を燃やしてたなんて信じられない。
もしそんなおぞましいことを本当にしてたのなら
頑なに否認し通せるものではないと思うのだが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 18:27:57ID:???ポリタンクごと灯油を捨てたと言ってるんだから、空ポリタンクをどこからか調達して、灯油だけ買った事になる。
あまり買う人がいなかったらしいセイコーマートのポリタンクが、丁度灯油を捨ててしまってた受刑者の目に付くところに、偶然捨ててあったとでも言うんだろうか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:25:15ID:???別のセイコーマートで、ポリタンクごと買い直した、という主張なんだよ。
事件前夜に買った灯油については、レシートも残していて
「灯油買いました!これ証拠!そして現物は旧社宅に未使用で置いて
ありますが?」と鼻息荒くw自分から言ったのさ。
しかし買い直したのが何処のセイコーマートなのかは憶えてないと…
「でも、わざわざ買い直しに行ったんでしょ?」との裁判長の問いに
「わざわざではなく、札幌のエステに行った帰りに買っただけ」とか
どこまでも見当違いな答えをする大越。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 23:59:28ID:THSOjB97人の信用を失くすタイプ?
で、実際のは自分が悪いわけではないところでも
信用されず深みにはまってしまうとか・・・
もしそれで本当に冤罪なら困ったことなんだが
同情は出来ないわな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:21:43ID:l6640/9o0113名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:29:27ID:???つまらないところ、ではなく、自分に不都合なところでは
「相手の記憶違いだと思う」とか言うから裁判で信用されなかった
のだろう。
>>112
控訴審判決が出る直前に被告自身が「刑事裁判の原理原則に基づいた
判決を望む」とかコメントを出していたが、どうしてこうも
語るに落ちるって感じのコメントを弁護人が許すのかも解せなかった。
「自分がやったかも知れないが、疑わしきは被告人の利益に、でしょ」
みたいなのは表に出させないほうが良いと思った…
0114?
2009/04/13(月) 01:02:05ID:l6640/9o0115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 01:53:14ID:???話だったのにおかしい!納得いかない!だもん
それに、腰抜かしたというより、その場にしゃがみこんだだけだと
思うけどなあ…
是非とも、「理詰めでくると思ったのに」「ポコポコ穴だらけ」
だという、求刑弁論の穴について受刑者に説明して欲しいw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 02:04:23ID:fjKTsH8Kいや、この事件にかんしてという訳ではなく
日常においてのこと
例えば何か、人から見ればどうでもいいことでも
自分のプライドが許さないとか何らかの理由で
ウソを付いたり、体裁取り繕ってみたりとか
で、それがバレて「何コイツ?」って人から見られて
自分の評価を貶めてしまうタイプとかかなあと思って
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 04:11:54ID:VJihYafX一般的な18Lポリで5から6個分。
セーコマのポリは確か10L前後しか入らないから数がもっと増える。
どっちにしてもあの車には積めない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 06:41:36ID:???セイコーマートの灯油と成分が違う、という事で弁護士にもバレて、灯油を買い直したという主張を始めたのに、そう釈明したの?
変な人
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 11:14:27ID:???これの#36ってきになる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 13:35:53ID:???受刑者の上司←検察側証人
変な構図
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 21:21:49ID:r9+E8FBH0122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 22:31:08ID:???http://web.archive.org/web/20041110203749/http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/kousoshin/kousoshin2.htm
http://web.archive.org/web/20041110203132/http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/kousoshin/kousoshin3.htm
http://web.archive.org/web/20041110203410/http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/kousoshin/kousoshin4.htm
http://web.archive.org/web/20050301232322/http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/kousoshin/kousoshin5.htm
http://web.archive.org/web/20050302200046/http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/kousoshin/kousoshin8.htm
http://web.archive.org/web/20050301233345/http://park8.wakwak.com/~akishige/contents/kousoshin/kousoshin9.htm
田中昭成の控訴審の傍聴記のアーカイブね。
新規の人もいるようだから。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 22:34:01ID:???一応、一審の公判傍聴記はこれね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 02:26:10ID:???0125名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 06:52:25ID:aU34a9Fs0126名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 13:31:20ID:7+uxhim0ところで逆の立場の傍聴記はないのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/14(火) 15:12:08ID:???スパイクこと田中君は偏り過ぎて支援の会すらもてあました奴だぞw
ヲチ板にスレあるからどんな人物かみてこいw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/16(木) 14:31:27ID:abxSscja殺害翌日の出勤時及び勤務中も電源を落とさずに所持していた理由は2点考えられる。
1つは生存していると思わせる為、もう1つ最大の理由はI氏からの電話が何回掛かってくるか確認したかったから。
仮定の話だけど被害者の身元がすぐに判明しなかったら、翌日も生存偽装の為に電話を掛けまくっていたと思う。(注)
だが被告にとって想定外だったのは、殺害した翌日に被害者の身元が割れ、警察が捜査に来たこと。
おそらく警察が来ると知って、あわてて被害者の制服に携帯を戻したのではないか。
(注)勤務中も掛けようとしたかもしれないが、予想以上に着信が多かった/社内の雰囲気が躊躇わせた可能性がある。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 00:06:03ID:ioc6TSkxなるほど、おれもそう思うな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 02:15:47ID:iAxla/pk頭イイ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています