「悪魔ちゃん」命名騒動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 02:46:50ID:MWXDKbXa出生届が出された。「悪」も「魔」も常用漢字の範囲であることから
受付されたが、市が法務省民事局に本件の受理の可否に付き照会したところ、
子供の福祉を害する可能性があるとして、親権の濫用を理由に
不受理となったものである。
届出者は、男児が悪魔との名前に反応していることを理由に、
他の漢字を用いて再度「あくま」の名で届け出ようとしたが、
市役所は不受理とし、届出者は類似した音の別の名「亜久(あく)」
を届け出た。
本件は、当初届け出ようとした名前の特異性から話題になり、
マスメディアにより大きく報道された。また届出者である両親は
(といっても父親だけがアピールしていて、母は意見をいわず追従する形
だった。父親は後に麻薬所持で逮捕されており離婚した。)、マスメディアに
出演して正当性をアピールしていた。(Wikipediaより)
懐かしいですね。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 02:58:41ID:???亜久ちゃんはもう16歳になっちゃったのか
普通にねらーになってても不思議じゃ無い年頃だよな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 03:01:22ID:0e8TLpLn松村は下の名前をバルセロナに改名しようとしたが許可がおりなかった
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 03:06:13ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 06:23:51ID:z8fxgneq0006名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 09:39:50ID:???どっちにしろ人名としては変だと思った記憶がある
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 09:44:07ID:0e8TLpLn鈴木東京どーむ君とか中島国立競技場さんとかでも受理されるのか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 10:26:09ID:z8fxgneq0009名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 10:28:44ID:OCFo246I0010名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 12:30:52ID:???今思うとマスコミの叩きも異常だったような気がするぜ
あんなに叩かれたらDQNは意地になるって
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 12:42:33ID:???(弟ができたらの話だったかな?)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 14:29:35ID:uyo427G0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています